『オーテクから買い替えた方いませんか?』のクチコミ掲示板

2020年 7月18日 発売

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2

  • テレビやスマホの音声が耳元でくっきり聞こえるウェアラブルネックスピーカー。連続約16時間再生が可能なバッテリーを搭載している。
  • 音が効率よく耳に向かうリフレクター構造のスピーカーを搭載。クリアボイス機能を使えば、ニュースやドラマなどで流れる人の声がはっきり聞きとれる。
  • マイク搭載によりスマホのハンズフリー通話のほか、パソコンとつないだビデオ会議にも使用可能。耳をふさがないので周囲の音も聞こえる。
AQUOSサウンドパートナー AN-SS2 製品画像

拡大

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-B [ブラック] AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-W [ホワイト] AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-R [レッド] AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-P [ローズゴールド]
最安価格(税込):

¥9,995 ホワイト[ホワイト]

(前週比:-4円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,995 ホワイト[ホワイト]

ノジマオンライン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,995¥20,882 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥15,400 〜 ¥15,400 (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

Bluetooth:○ 駆動時間:音楽再生時間:約16時間 AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2の価格比較
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2の店頭購入
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のスペック・仕様
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のレビュー
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のクチコミ
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2の画像・動画
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のピックアップリスト
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のオークション

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2シャープ

最安価格(税込):¥9,995 [ホワイト] (前週比:-4円↓) 発売日:2020年 7月18日

  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2の価格比較
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2の店頭購入
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のスペック・仕様
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のレビュー
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のクチコミ
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2の画像・動画
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のピックアップリスト
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Bluetoothスピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SS2

『オーテクから買い替えた方いませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOSサウンドパートナー AN-SS2」のクチコミ掲示板に
AQUOSサウンドパートナー AN-SS2を新規書き込みAQUOSサウンドパートナー AN-SS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

オーテクから買い替えた方いませんか?

2022/08/20 13:14(7ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SS2

スレ主 sawanoboriさん
クチコミ投稿数:48件

オーテクから買い替えた方いませんか?

軽量しばりならシャープのコレかオーテクのアレかという所でしょう。
オーディオテクニカAT-NSP300BT買いました。
ほぼほぼ大丈夫なんですが、映画のボソっとセリフが、ギリギリ微妙に音量不足なときがあります。

両機ともに「最大にしても音量が少し足りない」という声はあります。
ですがオーテクは「聴覚保護のため、音量は常に85dB以下になるよう設計されている」と謳ってるんです。シャープは謳っていません。

あとちょっとでいいんです。最大音量実機比較でシャープのほうがちょっと大きいとわかれば買い替えたいのです。

書込番号:24885692

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
銅メダル クチコミ投稿数:3063件Goodアンサー獲得:803件

2022/08/21 23:11(7ヶ月以上前)

>sawanoboriさん

どちらの製品も知りませんが、85dBは相当うるさい音量です。
何の機器につないで聞かれているのでしょうか?
その機器の設定しだいで、もっと大きな音が出ると思いますが…。

書込番号:24887951

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawanoboriさん
クチコミ投稿数:48件

2022/08/21 23:46(7ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
おっしゃるのもわかりますが、両機とも、最大にしても大して大きくならない、という声が結構あがっているのは事実ですし、私も同感ですし、子供の耳を守ると謳っているわけですから事実でしょう。もちろん、まあ十分でしょ、という方がたくさんいるのも理解しています。私は一番最小レベルのセリフだけ、最大でもちょっと足りません。

恐れ入りますが、両機を知っているひとの声を待たせてください。 ご了承願います。

書込番号:24888011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7137件Goodアンサー獲得:1285件 AQUOSサウンドパートナー AN-SS2のオーナーAQUOSサウンドパートナー AN-SS2の満足度5

2022/09/18 15:59(6ヶ月以上前)

>sawanoboriさん

こんにちは。両方持ってての比較コメント以外は不要って感じならすみません。
なかなかご期待に添うレスがつかないご様子ゆえ、AN-SS2なら持ってますので参考程度に。。

ソース機器ってテレビですかね?
一般的なテレビみたくアナログ音声出力が可能な(イヤホン端子がある)機器がソースなら、これAN-SS2みたくにアナログ入力のある送信部を使う方が音量的な弄り代?有利性?はあると思いますよ。

AT-NSP300BTみたくBluetoothを介した受け側のみの機器だと、送り手がBluetoothに音声を乗せるときのレベルがそもそも固定かつそれが低めに設計されてたら、受け手での最大音量が不足でもどうにもならないのに対し、
ソース側での出力がアナログな音量可変で且つ、送信部がAN-SS2同梱のそれみたくアナログ入力を備えたものなら、送り手=ソース側のアナログ出力音量アップで受け手=ハンズフリースピーカー側の音量アップも(ある程度は)可能だろうから、です。
無論、やり過ぎれば音が歪んで耳障りってなことにもなりますから、自ずと限度はあるでしょうが。

どちらもワイヤレスなネックスピーカーという大きさも重さも限度ある中でのことゆえ、物理的に出し得る音圧レベルにそう大差はない筈ながら(もしそこに大差あったらたら、バッテリーの持ち時間にも大差あるはず)。

また、AN-SS2のほうがどっちかといえば大人〜難聴気味なシニア層?に照準を当てて企画されていますから、耳元ででかい音量を期待する客層に向けている=オーテクのそれみたくに「最大音圧を抑える」工夫とは無縁であろう、っていう読みもできるかと。


あと余談かもながら、
ソース側の機器(テレビ)の音絡みの設定で「快聴モード」みたくに、敢えて音のダイナミックレンジを狭める(最大側を抑え、最小側を持ち上げることで音量を平均化する)設定って某か出来ないですかね?
もしそれが使えるなら、おっしゃっているような「小声のセリフ」が今よりも聞き取りやすくなるかもしれません。

ともあれ、ご検討を。

書込番号:24928814

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawanoboriさん
クチコミ投稿数:48件

2022/09/18 19:37(6ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
『どちらも持ってない』方が『85dBだから何かの間違いでは』というので、さすがにちょっとあれだったので穏便に対応させて頂いた次第です。
SS2の話、ありがたく拝読させて頂きました。
結論から申しますと現在は買い替えて満足しております。
誰かのご参考になるかもしれないので、ご質問への回答や、買い替えた話など、記しておこうと思います。

ソースはPCです。設定についいては(PC苦手なほうではないので)ググりまくってかなり悪あがきはしてみました。接続については色々試してみました。@BT直接、AアナログにBTトランスミッター、BUSBにアダプターかましたミニプラグにBTトランスミッター、CHDMI切替器のミニプラグにBTトランスミッター、DHDMI切替器の光端子にBTトランスミッター、です。あとBTトランスミッターも手元に3台あったので全て試しました。

結局どれもダメだったので、単純に総合出力W数で探し始めました。
軽量、ネック型、aptxLL、ですでに6個だけ。
オーテクは非公表。SS2も非公表でしたが、SS1が1.2w、シャープのスピーカーごっつい上位機種SX7Aが2.4wだったので、非公表のSS2については知れてるなと推測しました。
アイリスオーヤマだけ3wだったので、あっさり決まりました。実際に、最大音量は3wのアイリスが圧倒的に大きかったので、あっさりと解決しましたので、フリマで売却しました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:24929172

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawanoboriさん
クチコミ投稿数:48件

2022/09/18 19:59(6ヶ月以上前)

個人的には3wのアイリスで解決しましたが、オーテクを買って音量で困るひとは今後も出てくるでしょうし、売れ筋のSS2に買い替えたら大満足だったわ、とか、だめだったわ、とかあれば誰かの参考になると思うので、もう少し残しておこうと思います。ご容赦ください。

書込番号:24929202

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2
シャープ

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2

最安価格(税込):¥9,995発売日:2020年 7月18日 価格.comの安さの理由は?

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング