AQUOSサウンドパートナー AN-SS2
- テレビやスマホの音声が耳元でくっきり聞こえるウェアラブルネックスピーカー。連続約16時間再生が可能なバッテリーを搭載している。
- 音が効率よく耳に向かうリフレクター構造のスピーカーを搭載。クリアボイス機能を使えば、ニュースやドラマなどで流れる人の声がはっきり聞きとれる。
- マイク搭載によりスマホのハンズフリー通話のほか、パソコンとつないだビデオ会議にも使用可能。耳をふさがないので周囲の音も聞こえる。
最安価格(税込):¥9,643
[ホワイト]
(前週比:+144円↑)
発売日:2020年 7月18日



Bluetoothスピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SS2
キッチンでテレビの音を聴く用に購入を検討しています。
うちのテレビにはBluetoothが付いているので、同梱のトランスミッターは必要ないですよね?
これを使うのは、普通にテレビを見る人と同時に使用したい時だけという理解で良いでしょうか?
書込番号:25285725
0点

テレビ側のBluetoothのプロトコルに対応していれば、同梱のトランスミッターなしでもAN-SS2は使用可能です。
同梱のトランスミッターの利点は音声が遅延しにくいプロトコルに対応していることなので、テレビへの直接接続で遅延するようなら同梱のトランスミッターからに変更されるとよいでしょう。
ちなみに、Bluetooth接続のネックスピーカーとテレビ同時に音声出力できるかはテレビ次第です。
できない場合、同梱のトランスミッターを使って同時に音声出力するのもよいでしょう。
テレビによっては同梱のトランスミッターを使っても同時に音声出力できない機種もありますが。
書込番号:25285853
0点

トランスミッター通した方が何かと便利なんですね。
今はBluetooth搭載のテレビも多いし、スマホから音楽聴くのとか不要だから何故別売りじゃないのか不思議に思っていました。
返信ありがとうございます。
書込番号:25285876
0点

>EPO_SPRIGGANさんが、「Bluetoothのプロトコル」と書かれているように、
Bluetoothといっても、TVによってはリモコン用とか、音声を飛ばせないものがあります。
なので、
>うちのテレビにはBluetoothが付いている
と書かれていても、>飼い犬に手を噛まれるさんが、
そのプロトコルや、コーデックをご存知かどうかは、回答者側は判らないので、
TVの型番を書かれるのが一番良いです。
書込番号:25285915
0点

>飼い犬に手を噛まれるさん
うちもネックスピーカーを使用しようとしましたがTVのBTが古くて直接のペアリングは出来ませんでした
付属のトランスミッタを経由して使用しています。
スマホなどはBT5.0とか最近の物でしたがTVはBT3.0と古く下位互換すらしていませんでした
まずはTVの仕様を確認する事を勧めます
書込番号:25285928
0点

>飼い犬に手を噛まれるさん
こんにちは。ユーザーです。
家族が夜中の独り視聴や家事しながら視聴用にこれを使っています。
本体機能やデザイン等がこの機種でいいやって思えるんなら、いっそ買ってから色々試してみればいい気もしますが。。。
ともあれ、
>これを使うのは、普通にテレビを見る人と同時に使用したい時だけという理解で良いでしょうか?
これ AN-SS2 の仕様・構成的には、
・テレビのBluetooth機能→無線で本体 ※テレビのBluetooth機能が「送信側」になれるか?は要確認。
・テレビのイヤホン端子→付属の送信機→無線で本体 ※テレビのイヤホン端子が内蔵スピーカーと同時使用できるか?は要確認。
・テレビの光デジタル出力端子→付属の送信機→無線で本体 ※光デジタルケーブルは別売り。
の、3通りの接続が可能です。
実際それらのどれが可能か不可能か/より便利か不便かは、お使いのテレビの仕様次第だったりご自身の使い方次第だったり、です。
もしテレビに光デジタル出力端子が付いているんなら、3つ目が一番無難に使える繋ぎ方です。
書込番号:25286054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
先ほどネットで安く出ているのを見つけて、早速ポチったところです。
Bluetooth搭載と言っても一言では括れないのですね。
うちのテレビはAQUOSなので、すんなり繋がる事を祈っています。
書込番号:25286129
0点

>飼い犬に手を噛まれるさん
付属のトランスミッタを使えば確実には使えますよ
その代わり遅延(音が少し遅れて聞こえます)もしますから故障ではありません
書込番号:25286290
0点

現在はソニーのBluetoothヘッドホンとAirPodsで聴いているので、こちらのサウンドパートナーも多分大丈夫だろうと思っていたのですがそれぞれ相性?があるんですね。
そう言えばソニーの方は電源を入れただけで即繋がるのですが、AirPodsは今ひとつです。毎回ペアリングを解除してやり直さないとダメなんですよね…。
AQUOSとAppleはあんまり良くないのかな。
商品が届いたら試してみて、ダメそうならトランスミッターを付けてみようと思います。
返信ありがとうございます。
書込番号:25286540
0点

>飼い犬に手を噛まれるさん
>トランスミッター通した方が何かと便利なんですね。
別により便利になるわけではありません。
トランスミッターが付属しているのは、Bluetoothが搭載されていないテレビが多く、そういうテレビを使っている人でも買ってすぐに使えるように、という意味合いが大きいです。
他に、この付属トランスミッターを使うメリットは
@ Bluetoothの遅延が少ないので、画像より音が遅れる違和感が少ない。
A テレビによっては、テレビ本体のスピーカーとAN-SS2の両方から音が出せる。
B 2台のAN-SS2を鳴らせる。
まずは、テレビ内蔵Buetoothでつないでみて、問題なく使えるならそれでも良いです。ただ、できれば付属トランスミッターでもつないでみて(できれば光で)、それで遅延、接続の安定性、ノイズ、音質などを確認して、より良い方を選べばよいです。
なお、Bluetoothのバージョンは気にしなくてよいです。まともな製品ならバージョンの新旧に関係なくつながるようにできています。たまにうまくつながらず、バージョンが違うからだと言う人がいますが、それはバージョンの違いではなく、その他に要因があり、あれこれやってみるとつながることもあります。
書込番号:25287611
0点

>osmvさん
Bluetoothのバージョン4.0以降は下位互換しますがそれ以前の物は対応していません。
https://appli-world.jp/posts/2665
書込番号:25287727
0点

商品が届いたらとりあえず繋がるか試してみようと思います。
返信ありがとうございました。
書込番号:25288666
1点

>cbr600f2としさん
そういう誤った(誤解を招く)記事が多く、困ったものです。
「互換性がなくなる!」ということに食いついて、よく理解せずに書いているのでしょう。
Bluetooth 4.0以降にBluetooth Low Energy(以下、BLE)が追加され、確かにBLEはBluetooth 3.0以前(Bluetooth Classic)とは互換性がありません。
ただ、4.0以降でもClassicはあり、オーディオにはClassicが使われています。ですから、Bluetooth 5.2のスマホやPCがBluetooth 2.1のCDラジオにもつながります。
https://www.musen-connect.co.jp/blog/course/trial-production/difference-between-classic-bluetooth-and-ble/
テキストを読むより動画を見る方が楽です。
書込番号:25289678
0点

>osmvさん
家のTVは2018年製なのですがネックスピーカーがペアリングできずトランスミッタを使用しています
原因が解らなかったので取説を見たところBT3.0が理由だったので
>Bluetooth 4.0以降にBluetooth Low Energy(以下、BLE)が追加され、確かにBLEはBluetooth 3.0以前(Bluetooth Classic)とは互換性がありません。
BT4.2以降でなければ互換に乏しいと言いたかっただけです。
書込番号:25289754
0点

先ほど商品が届き、無事にペアリングできました!
トランスミッターは使っていませんが、今のところ遅延などは感じていません。
皆さん、返信ありがとうございました。
書込番号:25290161
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





