WF-SP800N のクチコミ掲示板

2020年 6月27日 発売

WF-SP800N

  • 防水・防じん性能とノイズキャンセリング機能を両立し、重低音を楽しめる完全ワイヤレスイヤホン。汗をかく運動中や雨の気になるアウトドアでも安心。
  • 迫力ある重低音を楽しめる「EXTRA BASSサウンド」に対応。周囲の音を取り込む 「アンビエントサウンドモード」を装備している。
  • 左右の本体それぞれに同時伝送する方式で安定した接続性を実現。フル充電時は本体のみで9時間、付属のケースで1回分充電し合計18時間の再生が可能。
最安価格(税込):

¥26,800 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥26,800¥26,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-SP800Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-SP800Nの価格比較
  • WF-SP800Nのスペック・仕様
  • WF-SP800Nのレビュー
  • WF-SP800Nのクチコミ
  • WF-SP800Nの画像・動画
  • WF-SP800Nのピックアップリスト
  • WF-SP800Nのオークション

WF-SP800NSONY

最安価格(税込):¥26,800 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月27日

  • WF-SP800Nの価格比較
  • WF-SP800Nのスペック・仕様
  • WF-SP800Nのレビュー
  • WF-SP800Nのクチコミ
  • WF-SP800Nの画像・動画
  • WF-SP800Nのピックアップリスト
  • WF-SP800Nのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-SP800N」のクチコミ掲示板に
WF-SP800Nを新規書き込みWF-SP800Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

AACイヤホンなのに音が良くなるのは

2021/06/30 13:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP800N

クチコミ投稿数:4件

前回、WF-SP800NでもApple Musicのロスレスで聞いて音が良く聞こえると書き込みましたが、BluetoothでAAC圧縮にもかかわらず、音が良く聞こえるのはなぜかわかりません。わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:24215025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/06/30 13:42(1年以上前)

済みません!クチコミの投稿間違えました!新たなスレッドに投稿してしまいました。申し訳ありません。

書込番号:24215052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/06/30 14:15(1年以上前)

>@hiropin_177さん


こんにちは、音が良く聞こえると感じるのは人の聴覚ですから、個人的な違いが大きいです。
Bluetooth でもAACでも伝送方法やデータ圧縮などによっても良く聞こえるのも個人的な違いと思います。

書込番号:24215104

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/06/30 14:50(1年以上前)

私は、FLACのハイレゾでも取り敢えずmp4にしたりしますよ。

私の使っているアプリだけなのかは判りませんが、どのファイル形式で圧縮するかで音が違いますね。

主に
暖かい音が欲しい時は FLAC
スッキリした音が欲しい時は MP4
を使ってます。
私の場合、大半は MP4ですね。

低音がスッキリした音質になると 中音や高音の分離感が増します。
それで良くなった様に聞こえるのだと思います。

別に温かい音だから分離感が悪くなるとは言い切れないですが、
暖かい音にも関わらずしっかりした分離感がある環境って全体に高い予算が必要な印象があります。

よかったら
@の2分45秒から30秒程聞いてからAを聞いて見て下さい。
@ https://www.youtube.com/watch?v=2DKCoLZAGvQ
A https://www.youtube.com/watch?v=LW7w-ECjFqo&list=PLGyF-ELpFtxxRtp90CChdQYWadi2x9n3F&index=61

好みに合うかはオイトイテ、@からゴッソリと低音の厚みを削るとAになります。
(工夫はそれだけではないですが 分離感については低音を削ったのが大きい。)
低音を削ったら 分離感が上がっているのが分かって貰えるかと思います。

書込番号:24215160

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

WF-1000XM3より高い!?

2020/06/03 15:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP800N

クチコミ投稿数:222件

新製品なので仕方ないことですがWF-1000XM3より高くなっていますね。

WF-1000XM3に重低音+防水と言うコンセプトなのでしょうが
音質はWF-1000XM3がいいのかも?

と言っても、はたして それを聞き分けらる人がいるのか?と言う疑問も・・・

各社がノイキャンを急増させてきたので
ソニーも負けじ!と出してくるんでしょうね。

書込番号:23445154

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/03 16:37(1年以上前)

こちらは以前から存在するシリーズになりますね
基本的機能は前作WF-SP700Nと同じで、
性能のアップグレードが期待されてます
またWF1000XMは音質が念頭にあるのに際して、
こちらスポーツなアウトドアが主軸にあり
設計思想が異なってるので、個人的には別物と考えてます

ちなみに前作の発売が2年前ですので、
発売周期としては特段遅くも早くもない順当なタイミングと思います

書込番号:23445206

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2020/06/14 21:02(1年以上前)

>BBA & GGYさん
ソニーストアではWF-1000XM3は25,880円+税、WF-SP800Nは24,000円+税となっていますので安いのではないでしょうか。

書込番号:23469405

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「WF-SP800N」のクチコミ掲示板に
WF-SP800Nを新規書き込みWF-SP800Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-SP800N
SONY

WF-SP800N

最安価格(税込):¥26,800発売日:2020年 6月27日 価格.comの安さの理由は?

WF-SP800Nをお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング