


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー
当初、AmazonでHUAWEI P40 lite 5Gを注文していたのですが、キャンセルしてこの機種を注文しました。
本来ならばAmazonでまた注文したいところですが、128GBモデルは家電量販向けのようです。
5Gは、もしHUAWEI P40 lite 5Gを買っても当分様子見なのは分かっていたので、
「GMSが使えない、防水ではない、microSDが使えない、値段が高い」という
私にとってはデメリットだらけのP40 lite 5Gはやめました。
GMSを強制的にインストールする方法なども検索してブックマークしておいたんですけどね。
Gmailもほぼ使えなくなるという情報を聞いて、正直どうしようか?とあたふたしていました。
1万円ちょっと安くなった分でBluetoothイヤホン(防水のやつ)を買おうと思っていますが
Xiaomiって出してましたっけ?(なんとなく純正が良いと思っただけです。)
書込番号:23446396
17点

保護フィルムはPDA工房の衝撃吸収[反射低減]ってやつを、イヤホンはAnker Soundcore Liberty Air 2をそれぞれ
Amazonで注文しました。
多分、この注文分は明日には届きます。スマホ待ちです。
Amazonさん、これで許して。
書込番号:23446421
11点

P40 lite 5Gキャンセルされたんですね。
この機種に防水防塵性能は無く、あくまでもナノコーティングによる防滴性能で多少の水がかったくらいでは問題ない程度なので、過信はしない方がいいかなとは思います。
Xiaomiは国内参入したばかりで、海外では純正イヤホン出てますが日本市場向けには出てないです。
https://www.mi.com/jp/
書込番号:23446559 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>まっちゃん2009さん
まあ、防滴性能でもないよりはあった方がマシです。風呂に持参するような無謀な真似はしません。
これで、Apple・HUAWEI・OPPO・Xiaomiの併用になります。
使い勝手では、GMSありのHUAWEIが今のところ一番良いんですが、
XiaomiのAndroid10が使いやすいかどうかが問題ですね。
OPPOさんはどうやらアップデートしてくれなさそうですし…(Reno Aです)
書込番号:23446698
13点

>まっちゃん2009さん
Xiaomi製イヤホンはTJCが代理店契約をして日本に入っていますよ。
https://www.tjc-jp.com/tjc_products.html#hdphones
発表があった時、スマホも来る?と期待しましたがスマートウォッチとバッテリーとイヤホンだけで
まだかと待ってたらXiaomiが日本法人設立。現在に至ります。
Redmi Note 9Sは待ってたミドルレンジ端末なので自分も買おうかと思っています。
書込番号:23447431
12点

>あるver.βさん
補足ありがとうございます。すっかり忘れてました。
書込番号:23447476 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
https://telektlist.com/review/redmi-note-9s/
ここのレビューで、実際に水に沈めてますね。私はやりませんけど。
外で雨に降られるくらいなら大丈夫そうです。
書込番号:23448604
14点

ナノコーティングによる防滴なので、多少雨がかかったり程度の生活防水性能はあるとは思います。
日本ではIP68やIP67の防水防塵仕様が当たり前なので、非対応機種は生活防水程度では全くアピールしてませんが(^^;
雨の中でガンガン使う、キッチンなど頻繁に濡れた手で持つ、お風呂(夏場だと海やプールも)で使うなど、そこらに気をつけて利用してればまあ大丈夫かな。
書込番号:23448672 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

日本モデルは現状不明ですが、海外販売モデルは液晶保護フィルム貼ってありますよ最初から。
書込番号:23450596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アイルトン・アレジさん
貼ってある事は確認済みです。
私は光沢と指紋が嫌いなので、HUAWEI機でもOPPO機でも
最初のを剥がして「ノングレア・防指紋」のやつに張り替えてます。
書込番号:23450704
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





