


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー
昨夜質問させてもらったドコモメール自動受信、通知音鳴らない件のうち、通知音については解決したんですが、どうも自動受信は更新しないと届きません。
自分宛てにドコモメールを送ると受信するんですが、他からのメールは受信しません。
メッセージRとSはガンガン受信します…
対処法ありませんか??
書込番号:23503978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>inajun1730さん
省電力カットと自動起動を明示的に指定してみてはどうでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23500977/
書込番号:23504015
2点

ありがとうございます。
バッテリーセーバー制限なし、自動起動オンにしても自動受信しませんね…
自分宛に送ってもドコモを介して自分に届くはずなんで、それが届くなら他人からのメールも同じだと思うんですがね〜手詰まりです。
書込番号:23504035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mi note10 liteですが、添付画像の設定でかろうじて自動受信します。
かろうじての内容ですが送信から受信するまでの時間が8分位かかります。まだ設定変更してからそれほど時間がたってないので他にも制約というか不具合があるかもしれません。例えば画面消灯時には受信・通知しないとか...
キャリアメールにはそんなに重要なメールがこないので手動受信でも大丈夫なのですがうまくいかないとモヤモヤしますね。
書込番号:23504115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も画像と同じ設定なんですけどね…基本LINEなんでさほど問題ないんですが、母親からの連絡だったり、小学校からの連絡がEmailなんで更新しないとこないっていうのが少しこまるんですよね。ありがとうございます
書込番号:23504639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既にされているとは思いますがdocomoメールというアプリの仕様を再度確認された方が良いかも知れません。機種依存とか有るかも知れませんので。
直接の解決にはならないですけれどキャリアメールをリアルタイムに受信されたいとのこと目的であれば別のメーラーを使ってみたらいかがでしょうか? docomoメールだとSPモードに加入していてDocomoIDは所有されているのですよね?cosmosiaとか結構利用されている方が多いようです、ちなみに私はUQキャリアメールをこのメーラーで使用しております。私もかつてはdocomoユーーザーでしたがメッセージRとかSとか忘れかけていましたよ、懐かしい。固定回線をKDDIに替えたと同時に携帯はau、スマホはuqにMNPしてしまいましたので・・・・
以下多少なりとも参考になれば・・
http://nfcommunicator-faq.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/ja/faqs.html
書込番号:23505296
1点

メーラー????って感じでしたがインストールして設定が少しややこしかったですが受信するようになりました。メッセージRとSは受信しないんですね?まぁいつも全スルー削除なんで構わないんですが、あとドコモメールアプリも開かなくなりました…なぜでしょう?
まぁメインのメールが自動受信するようになったのでこれでいきます。ありがとうございました。
書込番号:23505655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>inajun1730さん
docomoメールが開かなくなったことについてはわかりません。
推測ですがdocomoメールアプリに関してはデフォルトのメールアプリにしていないと駄目なのかもしれません。
日本の携帯電話がガラパゴスって言われた理由の一つにこのキャリアメールもあるらしいですからリアルタイム受信という目的を達せられたら良しとするのも一つの選択だとは思います。iモードが無くなったらメッセージR・Sとかどうなるのでしょうね? これら私も無視してた記憶です、必要無い情報なんですよね、ユーザには。
書込番号:23505793
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





