


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー
スマホに詳しくないシニアです。
どうか助けて下さい。
HUAWEI nova lite 3で使用していた画像や動画の入ったsdカードをマウント解除してからRedmi Note 9Sに挿入しましたら、『フォーマットして下さい』と表示されます。
フォーマットしたら中のデータが消えてしまうのでどうしたら良いか悩んでいます。
このsdカードをRedmiに引き継いでギャラリーでsdカードの写真や動画が見れるようにしたいのですがどうしたら良いのか教えてくださいますか?
書込番号:24059893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はパソコンにデータを移して、スマホでフォーマットして、パソコンからデータを戻しました。
書込番号:24059903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つる&けんさん
スマホ以外に、パソコンはないでしょうか?
あれば、 nova lite 3にSDカードを戻して、パソコンとUSBケーブルで接続し、必要なデータをパソコンへコピー
その後、SDカードを本機に刺してフォーマット、同様にUSBケーブルでパソコンと接続し、パソコンから本機のSDカードへコピー
パソコンがない場合は、パソコンの代わりに、クラウド(インターネット上のサーバー)やUSBメモリ等の外付けのデバイスになります。
書込番号:24059906
1点

>つる&けんさん
microSDカードはちょっと厄介ですね。
機種毎に微妙に相性とかがあってフォーマットを要求される場合があります。
@ごんたくんTシャツさんが仰るとおり、パソコンがあれば、一旦microSDカードの内容をパソコンに移して、新しい端末でフォーマットをして、パソコンからmicroSDカードに戻す。
A本機にも多分、旧端末からデータ等を移行するツールがあると思いますので、そのツールで旧端末から写真等の必要なデータ等を移行して、microSDカードを刺し替えてフォーマットした後に本機の内部ストレージに保存された写真等をmicroSDカードに移す。
BGoogleフォトアプリで旧端末の写真を全てGoogleにバックアップして、新しい端末にmicroSDカードを刺し替えてフォーマット。
必要ならGoogleフォトからmicroSDカードにダウンロード。
パソコンがあれば@、無ければAかBでいかがでしょうか。
書込番号:24059924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家にWi-Fiがあればだけど
Note9SからSDカードを抜いて、フォト(Googleフォト)アプリを立ち上げる
↓↓
全部かどうかは別として自分が撮影した写真や動画が出てくるか確認する
↓↓
ここで出てくればNote9Sにダウンロード(全部DLする必要はない)
出てこない場合は
旧スマホにSDカードを戻してフォト(Googleフォト)アプリを立ち上げる
↓↓
設定メニューからバックアップ設定をする(細かい話はその状態になったときに改めて)
↓↓
Note9Sのフォト(Googleフォト)アプリを立ち上げて出てくるか確認する
(旧スマホに大量にある場合は全部のバックアップが終わるまで終わった分しか出てこない)
↓↓
出てくればNote9Sにダウンロード
PCとか使って完全にデータをコピーした、バックアップを完全にやっている(これは慣れるまでどこにあるかわかりにくいかもしれない)みたいな場合はSDカードをフォーマットしてもどうにでもなるけど、バックアップ出来てないのにフォーマットしてしまうとデータは取り戻せなくなってしまう、SDカード自体そこまで高いものでもないから安全策で新しく買ってNote9Sで使う、旧スマホで使ってたのはとりあえず残しておくとかの方がいいかもしれないね
書込番号:24060112
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





