『以前のスマホのデータを残したsdカードを使いたい』のクチコミ掲示板

Redmi Note 9S 128GB SIMフリー

最安価格(税込): ¥20,697〜 登録価格一覧(2店舗)
発売日:2020年 6月 9日

キャリア:SIMフリー 販売時期:2020年夏モデル 画面サイズ:6.67インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:5020mAh Redmi Note 9S 128GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『以前のスマホのデータを残したsdカードを使いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Redmi Note 9S 128GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 9S 128GB SIMフリーを新規書き込みRedmi Note 9S 128GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件


スマホに詳しくないシニアです。
どうか助けて下さい。

HUAWEI nova lite 3で使用していた画像や動画の入ったsdカードをマウント解除してからRedmi Note 9Sに挿入しましたら、『フォーマットして下さい』と表示されます。
フォーマットしたら中のデータが消えてしまうのでどうしたら良いか悩んでいます。
このsdカードをRedmiに引き継いでギャラリーでsdカードの写真や動画が見れるようにしたいのですがどうしたら良いのか教えてくださいますか?

書込番号:24059893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:43件 Redmi Note 9S 128GB SIMフリーのオーナーRedmi Note 9S 128GB SIMフリーの満足度4

2021/04/04 09:16(1年以上前)

私はパソコンにデータを移して、スマホでフォーマットして、パソコンからデータを戻しました。

書込番号:24059903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:37526件Goodアンサー獲得:6076件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2021/04/04 09:17(1年以上前)

>つる&けんさん

スマホ以外に、パソコンはないでしょうか?
あれば、 nova lite 3にSDカードを戻して、パソコンとUSBケーブルで接続し、必要なデータをパソコンへコピー
その後、SDカードを本機に刺してフォーマット、同様にUSBケーブルでパソコンと接続し、パソコンから本機のSDカードへコピー

パソコンがない場合は、パソコンの代わりに、クラウド(インターネット上のサーバー)やUSBメモリ等の外付けのデバイスになります。

書込番号:24059906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:187件

2021/04/04 09:29(1年以上前)

>つる&けんさん
microSDカードはちょっと厄介ですね。
機種毎に微妙に相性とかがあってフォーマットを要求される場合があります。
@ごんたくんTシャツさんが仰るとおり、パソコンがあれば、一旦microSDカードの内容をパソコンに移して、新しい端末でフォーマットをして、パソコンからmicroSDカードに戻す。
A本機にも多分、旧端末からデータ等を移行するツールがあると思いますので、そのツールで旧端末から写真等の必要なデータ等を移行して、microSDカードを刺し替えてフォーマットした後に本機の内部ストレージに保存された写真等をmicroSDカードに移す。
BGoogleフォトアプリで旧端末の写真を全てGoogleにバックアップして、新しい端末にmicroSDカードを刺し替えてフォーマット
必要ならGoogleフォトからmicroSDカードにダウンロード。

パソコンがあれば@、無ければAかBでいかがでしょうか。

書込番号:24059924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13849件Goodアンサー獲得:2823件

2021/04/04 11:00(1年以上前)

家にWi-Fiがあればだけど

Note9SからSDカードを抜いて、フォト(Googleフォト)アプリを立ち上げる
 ↓↓
全部かどうかは別として自分が撮影した写真や動画が出てくるか確認する
 ↓↓
ここで出てくればNote9Sにダウンロード(全部DLする必要はない)

出てこない場合は

旧スマホにSDカードを戻してフォト(Googleフォト)アプリを立ち上げる
 ↓↓
設定メニューからバックアップ設定をする(細かい話はその状態になったときに改めて)
 ↓↓
Note9Sのフォト(Googleフォト)アプリを立ち上げて出てくるか確認する
(旧スマホに大量にある場合は全部のバックアップが終わるまで終わった分しか出てこない)
 ↓↓
出てくればNote9Sにダウンロード

PCとか使って完全にデータをコピーした、バックアップを完全にやっている(これは慣れるまでどこにあるかわかりにくいかもしれない)みたいな場合はSDカードをフォーマットしてもどうにでもなるけど、バックアップ出来てないのにフォーマットしてしまうとデータは取り戻せなくなってしまう、SDカード自体そこまで高いものでもないから安全策で新しく買ってNote9Sで使う、旧スマホで使ってたのはとりあえず残しておくとかの方がいいかもしれないね

書込番号:24060112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/04/04 16:17(1年以上前)

ありがとうございます。
直ぐに教えてくださってありがとうございます。
パソコンありましたので助かりました。
何とかなりました。
感謝です。

書込番号:24060719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi Note 9S 128GB SIMフリー
Xiaomi

Redmi Note 9S 128GB SIMフリー

発売日:2020年 6月 9日

Redmi Note 9S 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング