Redmi Note 9S のクチコミ掲示板

Redmi Note 9S

  • 64GB
  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.67型スマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 9S 製品画像
  • Redmi Note 9S [オーロラブルー]
  • Redmi Note 9S [グレイシャーホワイト]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 9S のクチコミ掲示板

(6075件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

部活動のバレーボールで練習試合や試合をスマホで三脚立てで録画しています。
現在この機種を3年ほど使っています。録画条件は、1080P、60fps、90分連続を1日3〜5本。
この機種は、非常に優秀で、バッテリーの持ち良し、夏の暑いときも発熱がほとんどなく
2〜3時間連続でも止まることはありません。しかし、もう少し画質がきれいだといいなと思います。
4Kでも良いのですが、さすがにファイルサイズが大きくなりすぎます。
1080P、60fpsでこの機種よりきれに撮れる機種を探しています。

今まで使用したスマホですが、すべてこの機種より画質がきれいですが、長時間撮れません。特に夏の体育館で30度を超えると止まります。
mi11lite 夏だと20分くらいで止まる。
reno11a 夏以外は90分撮れますが、夏は10〜20分で止まる。スマホクーラーをつけると60分くらい撮れるが、クラーのバッテリーが1日は持たない。
pixel7Pro 夏以外でも10分撮れない。(最初は30分撮れるが、一度発熱すると手に負えない)
Nothing3a 夏で30分持たない。
現在のメイン機13TPro 50分くらいで止まる。夏は20〜30分くらい。

iphoneやギャラクシーは高価で使ったことがありません。私の経験上の推測ですが、Redmi Note 9Sは、バッテリー持ちが良く
なおかつ古い機種なのでCPUが性能が低く発熱が少ないのではないでしょうか。

6万円以下で条件を満たすスマホを教えて下さい。よろしくお願いします。
条件1080P、60fps、Redmi Note 9Sより動画がきれい。60分〜90分くらいの連続録画で発熱で止まらない。1日3〜5本くらい撮る。

書込番号:26319074

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3010件

2025/10/18 15:23

IIJmioのMNPでarrows Alphaを買う

書込番号:26319081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3154件Goodアンサー獲得:424件

2025/10/18 16:41

arrows alphaって言ってる人は
多分持ってない人ですので信じないほうがいいです

まあ今は夏じゃないのでわからんわけですが
自機nothing3aで1080p-60fpsの動画撮影回してみたけど
余裕で30分は超えられるので
これが30分超えられない条件下なら
arrows alphaも無理な気がします

書込番号:26319131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47441件Goodアンサー獲得:8084件 Android端末のFAQ 

2025/10/18 17:30

機種不明
機種不明

arrows Alphaの場合。

15:40 78% 30.7℃
16:10 69% 37.9℃ これ以降は、1時間程度は38℃前後で温度変化ほぼなし
17:09 49% 38.9℃

1080P,60fpsの90分撮影で29%消費。屋内での撮影。ファイルサイズは13.68GB(被写体は静止状態のため、動く被写体の場合は容量は増大)
1本撮影するだけで30%程度は消費するため、モバイルバッテリーなしで5本撮影は無理になります。

モバイルバッテリー使用の想定がない?場合は、arrows Alphaはやめた方がよいです。

書込番号:26319165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3154件Goodアンサー獲得:424件

2025/10/18 17:41

正直メイン機はメイン機として
デジタルカメラ買われたほうがいいと思います
ギャラクシーやiPhoneなら絶対大丈夫とも言い難いし

書込番号:26319170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10005件Goodアンサー獲得:1107件 問い合わせ 

2025/10/18 18:13

スマホは動画撮影のためだけに作られているわけではないので、素直に専用ビデオカメラで撮影する方が良いですよ。
どうしてもスマホでというのなら、バッテリーをスマホとクーラー側両方で用意して撮影するしか無いのでは。

書込番号:26319185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:497件

2025/10/18 18:31

うん、どう考えたって単体のビデオカメラを買った方が良いです。主さんのハードな要求に応えられそうなスマホがあるかどうか疑問。

Redmi Note9Sの発熱が少ないのはメインチップの性能がそこまで高くないからですが、画質を上げようとよりハイスペックなスマホにすると、最新の性能が高い機種のメインチップは押し並べて高負荷や長時間利用で発熱しやすく利益相反します。

スマホでの要求実現は困難だと思うので、素直に専用機買ってください。

書込番号:26319200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47441件Goodアンサー獲得:8084件 Android端末のFAQ 

2025/10/18 19:17

機種不明

■arrows Alphaの補足

ダイレクト給電での撮影。

17:34 開始
18:13 39.9℃
撮影開始から約40分程度で最大温度(39.9℃)まであがり、以降は温度変化なし

スマホでとなると、ダイレクト給電がある機種で、モバイルバッテリーを使うのが良いかもしれません。
スマホのバッテリーには負荷がかかりませんので。
かわりに、モバイルバッテリーの消費は激しくなりますが・・・・・


頻繁に撮影されるのでしたら、他の方からも指摘がある通り、カメラ専用機が無難だとは思いますが。

書込番号:26319245

ナイスクチコミ!4


30%offさん
クチコミ投稿数:1件

2025/10/18 19:18

>hide_ino1103さん

皆の言う通りビデオカメラかデジカメが一番です

と言うか、なんで個人で買うの?
たぶん学校に備品があるから聞いて見れば?
なければ顧問の先生にビデオカメラ買ってもらえば?部費で
部費がなければ、顧問の先生の自腹で(笑)

>現在この機種を3年ほど使っています
3年...ん?もう卒業では???
ん?アコンは子供だけど、もしかしてあなたは顧問の先生なの?

>60分〜90分くらいの連続録画で発熱で止まらない。1日3〜5本くらい撮る。
1本60分換算で1日3時間〜5時間も撮るの?
5時間...ほんとに部活???

一応聞くけど、盗撮目的の質問じゃ無いよね?

失礼な発言すみませんでした
皆の言う通りビデオカメラかデジカメが一番ですよ

書込番号:26319246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/10/18 21:12

大変盛り上がっていてびっくりしました。皆さんの貴重なご意見をありがとうございます。

私は60歳の高校教員でバレーボール部の顧問です。学校の備品や部の備品にカメラ等はありませんし、部費は遠征費にほとんど使われるため予算的に余裕はなく、私のサブスマホ機を撮影に利用しています。このスマホも3年前にメルカリで新品未使用品を11,000円で購入しました。もちろん自腹です。

先週の休みは練習試合で1セット30分くらいを8セット、1日に撮りました。バッテリーはまだ50%以上残っていました。撮影はマネージャーが行います。動画は、ユーチューブにアップロードしてそのURLをラインで部員と保護者に共有しています。アップロードもマネージャーが行います。バッテリーの持ち、撮影とユーチューブへのアップロードのし易さ、ラインでの共有の手軽さからスマホを撮影に使っています。

したがって、純粋に条件を満たす長時間撮影のできるスマホの情報を知りたいです。改めて教えてください。

以前は私物のビデオカメラで撮影をしていた時もありましたが、共有までにひと手間がかかります。ただし最もきれいでした。
また、皆さんのご指摘の通りデジカメも良いと思いますので、ネットが使えてアプリも使えるデジカメを探してみようと思います。

書込番号:26319343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/18 23:11

>hide_ino1103さん
Redmi Note 9Sは省エネSoCと大容量バッテリーの組合せでバッテリー持ちが非常によい機種でした。最近の機種はパフォーマンスが上がっている代わりに発熱が増えたりバッテリー持ちが(9S基準だと)悪化しているので、ご希望に合う機種はなさそうです。
なので、近い世代の省エネSoCを載せたRedmi Note 10 proの程度のよい中古を手にいれるか、バッテリー交換して使うあたりが現実的なところではないかと思います。(11 Proでもいいですが)

書込番号:26319425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/10/19 08:05

>SAKURAチェッカーさん
このような情報を求めていました。ありがとうございます。
購入を検討してみます。

デジカメを調べてみると一回の動画撮影の上限が60分間以内が多いです。
バレーボールの試合は3セットまでいくと60分を確実に超えますので、
今、GoProのようなアクションカメラを調べています。

書込番号:26319549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10005件Goodアンサー獲得:1107件 問い合わせ 

2025/10/19 13:40

>hide_ino1103さん
デジカメじゃなくてビデオカメラで探してみては?
60分までというのは無いかと思います。
Wi-Fi対応のカメラだとデータをスマホやPCに移すのか簡単です。
usbでもコピーできると思います。
https://my-best.com/19320

書込番号:26319767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイク音量

2025/10/01 15:53


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー

スレ主 YN33WINKさん
クチコミ投稿数:52件

こちらにusbでイヤホンマイクを接続したのですが
本体の設定にマイクの音量をあげる項目が見当たらないのですがもしかしてなかったりしますか?

使用するアプリ側には設定がないため困っております。

ちなみに外部アプリ経由で音量アップできたりしますか?

書込番号:26304885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー消費アプリについて Chromeアプリ

2025/03/25 07:52(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー

スレ主 nobumetalさん
クチコミ投稿数:59件 Redmi Note 9S 128GB SIMフリーのオーナーRedmi Note 9S 128GB SIMフリーの満足度5
機種不明


バッテリーを消費しているアプリに、Chromeが2つ有ります。

何故2つ有るのか?

1つにするにはどうしたらよいか?

わかる方がいらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:26122641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47441件Goodアンサー獲得:8084件 Android端末のFAQ 

2025/03/25 07:58(6ヶ月以上前)

>nobumetalさん

設定→アプリ→デュアルアプリ→右上の設定→デュアルアプリのアカウントを削除→削除

書込番号:26122650

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobumetalさん
クチコミ投稿数:59件 Redmi Note 9S 128GB SIMフリーのオーナーRedmi Note 9S 128GB SIMフリーの満足度5

2025/03/25 21:17(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
教えていただきありがとうございます。

凄い、びっくりです

助かりました

感謝します

書込番号:26123511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ機種変更考えてます

2024/12/16 13:37(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー

スレ主 ぴかじさん
クチコミ投稿数:1件

気に入ってずっと使ってましたがそろそろレスポンスなど限界です。この機種の後継機としておすすめの機種は何がいいでしょう?

書込番号:26001644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3154件Goodアンサー獲得:424件

2024/12/16 14:01(10ヶ月以上前)

MNP前提でauuqの14Tじゃないですかね
コスパモンスターだと思います

書込番号:26001669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/12/16 14:05(10ヶ月以上前)

>ぴかじさん
予算はおいくらでしょうか?
Redmi Note 13 Pro 5G
Xiaomi 14T
au 販売ですがオンラインショップから購入出来ます。

書込番号:26001676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

MIUI14になりました

2024/10/29 17:34(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー

スレ主 ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件 Redmi Note 9S 64GB SIMフリーのオーナーRedmi Note 9S 64GB SIMフリーの満足度4

誰も書き込んでないけど 久しぶりに母の本機を触ったらアップデートが来ていて
MIUI14.0.4になりました。

書込番号:25942834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47441件Goodアンサー獲得:8084件 Android端末のFAQ 

2024/10/29 17:37(11ヶ月以上前)

>ヨガ猫さん
>誰も書き込んでないけど

既出スレッドがあります・・・・

2023/06/30 01:34(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=25323461/#25323461

書込番号:25942835

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件 Redmi Note 9S 64GB SIMフリーのオーナーRedmi Note 9S 64GB SIMフリーの満足度4

2024/10/29 18:23(11ヶ月以上前)

すみません。。早とちりでした。

書込番号:25942884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

今度は、DSDVにするとSIMを読み込まない

2024/03/19 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:61件 Redmi Note 9S 128GB SIMフリーのオーナーRedmi Note 9S 128GB SIMフリーの満足度4

題名通りの現象で困ってます。。
SiMは、docomo、ソフトバンクですが、SiMスロット1が特に不調です。いきなりピクトが死んでます。。
もちろん、APN設定は、完璧です。SiMスロットの出し入れ、フライトモードとかにしてやるとまた立ち、使えますが、不安定です、いまは、1は、docomo、2ソフトバンクにしてますが、SIMを1ソフトバンク、2docomoに変更してもかわりません。。2もおかしくなり、何回も再起動、初期化までしましたが、変わりありません。。
私の検証では?シングルにすると、不調が無くなる感じですね。。
プリセットで入ってる使わないAPNは念の為、消しました!。以前この行為により治った機種がありましたので。
現在DSDVは、不安定の為シングルにしてます。何か、原因があるのでしょうか??
おわかりの方、ご教授下さい、よろしくお願いします。。

書込番号:25666508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/19 19:44(1年以上前)

2020年夏モデルだから、もう寿命かもです。
基本的に中華スマホは2年で買い替えが基本です。

書込番号:25666539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 Redmi Note 9S 128GB SIMフリーのオーナーRedmi Note 9S 128GB SIMフリーの満足度4

2024/03/19 19:44(1年以上前)

ですよねー。。>乃木坂2022さん

書込番号:25666543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 Redmi Note 9S 128GB SIMフリーのオーナーRedmi Note 9S 128GB SIMフリーの満足度4

2024/03/19 19:53(1年以上前)

>乃木坂2022さん
まあ、わたしは、Galaxy S23Ultra 5Gの、海外版メインでつかってますので。。あとは、Xiaomi 11T Pro 12T Pro 13T Pro REDMI note 11 Pro5Gもってるので、まあ、この機種は完全にサブ機種なんですが、6.67インチのこのサイズ感が好きでして、まだ使えましたのでつかってました。この機種の後継機種が無く、まあREDMI note 10Proがそれに近いのかと。。まだ現役で使いたいんですがね&#12316;。。

書込番号:25666558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47441件Goodアンサー獲得:8084件 Android端末のFAQ 

2024/03/19 21:15(1年以上前)

>かたやん2さん

docomoのSIMがFOMA契約で、FOMA契約で安定して利用するための設定をしていないという落ちはありませんか?

そのため、シングルにして問題ないのは、ソフトバンクのSIMとか・・・・・

もし、FOMA契約なら以下の安定して利用するための設定が必要となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq12_4
>Q.MIUI14のXiaomiのDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

以下の作業は終わっているという前提で。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25666672

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47441件Goodアンサー獲得:8084件 Android端末のFAQ 

2024/03/19 21:18(1年以上前)

>かたやん2さん
>もちろん、APN設定は、完璧です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq12_4
>FOMA側はAPNの設定はしないでよいです。間違えて設定してしまった場合は、
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→データSIM→SIM1にした後で、(インターネットに設定した方しか設定できないため)
>設定→SIMカードとモバイルネットワーク→SIM1→アクセスポイント名→リセット

APNは不要ですが、適当なものをセットしておいても、支障はありません。

書込番号:25666678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件 Redmi Note 9S 128GB SIMフリーのオーナーRedmi Note 9S 128GB SIMフリーの満足度4

2024/03/20 04:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
最近、頼んだdocomoなので、FOMA契約ではありません。これはまちがいないです!なんせ、5Gも使えるSIMなので。。
docomo単体なら、docomoも通信してくれます。
何故か切り替えがうまくいかなくなってるのか、バグなのか、ハード的な問題なのがわかりませんが、2枚刺すとおかしくなります!!
この機種きにいってるので、まだ電池も半年前に交換したし、つかいたいのですがね。。何故ですかね、謎です。

書込番号:25666960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


339TSさん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/27 12:49(2ヶ月以上前)

1年以上前のクチコミに今更ですが、、、
DSDV
回線1:ワイモバイル
回線2:LINEモバイル・データSIM
時々片方だったり双方どちらもSIM読み込みしなくなることが多くなってきました。その度に機内モードON→OFF操作して復旧させてきましたが、なかなか復旧しないことが多くなってきました。SIMを1枚にしたりスロット位置変更等も行いましたが改善しません。もう寿命でしょうね、、、使用期間約5年です。ご参考までに。

書込番号:26248606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)