


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー
当方、Xiaomi Mi8 Lite(Mem4GB、スナドラ6xx台と思います。)ユーザで当該機種の64GB版の購入を検討しています。
ポケモンGOを利用する際には、どうしてもアイホン(iP8利用)を利用したほうが反応面でストレスがないのですが、当該機種でポケモンGOを利用されている方がいらっしゃれば使用感をお教えください。
その際にアイホンとの比較感もお分かりになればなおうれしいです。よろしくお願いします。
書込番号:23463550
2点

>tomomllwさん
今から購入ならRedmi Note 9Sでいいのでは?
どこで何聞くにも技適もないものは自分で責任持ってやれ
と言われると思いますよ。
国内でサポートないですしね。
製品サポートや技術サポート、掲示板などで質問されるなら
値段も安い国内正規のもの買われたらいいと思います。
性能もMi8 liteよりずっと上ですよ。
購入予定となるAndroid機とiPhoneの型番を明記されるのがいいでしょう。
Redmi Note 9SでなくMi8 liteならRedmi Note 9Sの掲示板は不適切です。
ここの掲示板は技適守らない人にはちゃんとした回答ないと思った方がいいです。
形だけでも間違いなく違法ですから、堂々とここには書けません。
書込番号:23463757
3点

Taro1969さん
ありがとうございます。わかりにくかったですが9Sを購入しようと考えた次第です。(現状がMi8Lite<=この部分ではご指摘の件は返す言葉もございません)
9SでのポケモンGOの反応などお聞きしたかった次第ですが、前段の部分は不要でしたね。以後気を付けます。
書込番号:23463771
0点

>tomomllwさん
すみません。
読み間違えました。
Redmi Note 9Sの購入相談であれば間違いなくここが妥当です。
iPhoneと比べてしまうと性能は落ちます。
ただ、iPhone8かな?まではサイズも小さく放熱が追い付かなかったと思います。
iPhoneは熱を持つと極端に動作が遅くなります。バッテリーの容量も大きくないので
モバイルバッテリー繋いだままだとさらに遅くなります。
発熱してない状態だとiPhoneですが発熱した場合、発熱しにくく発熱しても
速度低下が少なく、バッテリー容量も大きい本機の方が有利となる場合もあると思います。
GPSの性能はiPhoneは一級品です。Android機で高度計まで備えたものは知りません。
友人がiPhoneだと勿体ないバッテリーがすぐにダメになるとHUAWEIのタブレットを
3台ほど並べてやってますがGPSの精度は問題ないようですので
GPS部分も制御してるスナップドラゴンなら全く問題ないと思います。
Note10liteの730Gより本機の720Gの方が少しだけ速いです。
ほんとは735Gくらいだと思います。CPU,GPU以外の部分でクラスが下なのだと思います。
書込番号:23463793
3点

Taro1969さん
ご返信ありがとうございました。
>iPhone8
その通りです。確かに天気の良い日など輝度を上げて運用するとすごく熱くなり、バッテリー消耗も激しいです。GPSは現状のアンドロイドのほうではあまり不便を感じたことはありません。
9Sのバッテリー容量はおっしゃる通り魅力なのですが、簿妙な反応速度(起動や基本的な操作感、トレーナバトルなど)はやはりアイホンに利があるような気がしていましたのでお聞きしました。
家電量販店などですこし触ってみます(ポケモンはさすがにできないと思いますけど 笑)
書込番号:23463806
1点

こんにちは。
iphone8 とnote 9s 128gbを所有しています。
2台を比べた感想ですが、GPSの誤差もほぼありません。
レスポンスはiphone8の方が多少早いですが、気になる事もありません。
レイド突入時もフリーズや落ちる事もありません。
快適に使用出来るかと思います。
書込番号:23464223
3点

>hm30さん
ご返信ありがとうございました
購入検討いたします
書込番号:23465179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トレーナーで10lite使用、以前の機種はPOCO F1でした
POCOよりも発熱する気がします
アプリも裏表と複数の場合ゴプラなどで裏にしてると落ちてたりします
トレーナーバトルやジムバトルやレイドバトルのスタートはiPhoneよりもやや遅れが生じます
ただガチガチのガチで無い限り問題ないレベルだと思います
9Sの回答ではありませんが同等かと思います
書込番号:23470185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日やっと商品を入手し使用してみました。
私としてはポケモンGOをやるには、やはりもっさり感が否めません。
特にトレーナバトルにおいてはアイホンの方がよいという印象です。
ご参考までに。。
書込番号:23548528
1点

Game Turboは試してみましたか?
シャオミの新端末には搭載されている機能なんですが。
https://mo-no-log.com/xiaomi-game-turbo/
書込番号:23548737
0点

>ぴかちう2013さん
はい。使っています(前Mi8Lite時代から)
メモリー的には9Sが有利でしょうし、一概にハードウェアの問題でなく、アプリの最適化の問題なのですかね。。
ジムバトルなどはいいのですが、トレーナバトルでやはりアイホン(私はIP8)に利があるように感じました。
書込番号:23549922
0点

>tomomllwさん
ポケモンGOでゲームターボはBAN対象だそうです。
今までにBANになった人が何人もいて共通項はゲームターボで
機種のサイトなどでも使わないように呼び掛けています。
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Pokemon+GO%A1%CA%A5%DD%A5%B1%A5%E2%A5%F3%A1%A1%A5%B4%A1%BC%A1%CB%A4%CE%C6%B0%BA%EE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
iPhoneとAndroidは比べるのはナンセンスです。
OS自体が違い、アプリも同じようなインターフェースなだけで全く違います。
OSもiOSが直接動作するのに対してAndroidはLinux上の仮想OSです。
iPhoneよりもメモリも演算処理能力などもかなり多く必要です。
熱を持った時のダウンクロックによる処理速度低下はiPhoneの方が極端に落ちます。
どちらがよい悪いではなく別のものです。
書込番号:23549979
1点

>Taro1969さん
7月頭ぐらいだったと思いますが、トレーナーバトルの大規模メンテがあったのはこの問題なのですね、、、
幸いにも私は平気だったみたい。。
(そんなに有利なゲージ技発動もできませんでしたし、、、 笑 そもそも画面のカクツキ自体も出ることがあったくらい)
早速OFFにしておきました。情報ありがとうございました。
書込番号:23550006
1点

>tomomllwさん
GameTurbo使用のBANについては、2019年10月1日の内容で、すでに9か月以上経過していることと、
tomomllwさんが、すでに、以前からGameTurboを利用していて問題ないようですので、解決(NianticでBAN対象にならないように対策済)している問題と思ってよさそうですね。
https://twitter.com/niantichelpjp/status/1180357537981435904
>2019年10月5日
>Xiaomi 端末については状況に応じて不正行為に対するストライクのカウントと制限が修正される場合があります。現在も引き続き調査中ですので、もうしばらくお待ちください。
>2019年10月1日
>Xiaomi 端末のゲームスピードブースター機能を使用してゲームプレイをしている際、警告メッセージが送信されることがあります。現在調査中ですので、しばらくお待ちください。
【ポケモンGO】【解決済み】Xiaomiの端末でストライクポリシー違反と表示される不具合が発生中!
https://www.strobolights.tokyo/2019/10/13/post-43728/
Pokemon Go、一時XiaomiスマホユーザーをBANするもBANを撤回。
https://iphoneteq.net/freegame/post-56761
それでも不安なら利用しないのがよいかもしれませんが。
書込番号:23550142
0点

>†うっきー†さん
記事がおかしい
>Pokemon Go、一時XiaomiスマホユーザーをBANするもBANを撤回。
>Nianticのサポートは長い間この問題について放置していましたが、公式サポートでXiaomi Game Turboと呼ばれる機能が原因であるとしており、更新によりこの問題を解決することを約束しています。
『長い間この問題について放置していましたが』 長い間を一時とは言わない。
ゲームターボにブースト機能などの恩恵はない、ユーティリティが出せるだけ
使わなければリスクだけでメリットはない。ゲーム中のうっかりウィンド開いたら邪魔なだけ。
うっかりBANされたら一時と言う長い間のBAN食らうだけ。
海外で対応した話だけで国内ユーザーはまだBANされてる。
海外の話しても仕方ない。
書込番号:23550172
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





