


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー
ウォークマンでPCへ入れたCD音源を楽しんでいます。
このスマホの仕様書にMP3、4が再生可能とあったと思うのですが、MP4は再生できません。
MP3に変換すると再生出来ますが、変換が面倒でCDジャケット画面が出ません。
音楽は「ファイルマネージャー」→「音楽」に入れてます。
youtubeで「最初にやっておく設定 Xiaomi Redmi Note9S 〜」を参考にして設定を変えました。
今、どこをいじったか、よくわかりません。
今はネット時代なのでCDは借りないのですかね。
書込番号:23908208
1点

>鴨ねぎナベさん
>ウォークマンでPCへ入れたCD音源を楽しんでいます。
これは挨拶文ですか?
mp4は扱えています。
ただし、標準のミュージックアプリやファイルマネージャーでは動画としてしか扱いません。
ファイルマネージャー上、音楽の中に入ってる音楽ファイルの拡張子をmp4に書き換えると
動画に移動します。実際のファイルの場所は動きませんがファイルマネージャーの音楽からは消えます。
ただ、動画に移動したフィイルをファイルマネージャーでタップするとちゃんと音楽再生しています。
なのでそもそも音楽を楽しみたいならmp4を音楽ファイルと認識するプレーヤー使えば済みます。
うちはPowerampを長く使ってるので再生してみましたがmp3と全く変わらない扱いです。
ファイルマネージャー上では動画の音声として再生していました。映像はもちろんありません。
Powerampだとジャケットも変化ありません。
分類に拡張子しかみていないので拡張子書き換えだけでも大丈夫です。
ファイルアプリもサードパーティーのアプリ使えば問題ありません。
書込番号:23908268
2点

>鴨ねぎナベさん
>MP3に変換すると再生出来ますが、変換が面倒でCDジャケット画面が出ません。
やり方は色々ありますが、例えばこちらを参照。
https://jp.videoproc.com/video-music-download/add-picture-to-mp3-songs.htm
書込番号:23908339
7点

>youtubeで「最初にやっておく設定 Xiaomi Redmi Note9S 〜」を参考にして設定を変えました。
YouTube内の検索でもGoogleの検索でもヒットしません。
誰にも何をやったか分かりませんね。
mp4は間違いなく再生出来ています。
mp4が再生出来ないアンドロイド機なんて、そもそもいつの時代のものかということになります。
リッピングとプレーヤーの問題ですね。
情報ソースが間違っているのでしょう。
書込番号:23908403
1点

>鴨ねぎナベさん
プリインストールのカメラで撮影した動画のmp4ファイル再生では、音は正常に出るでしょうか?
確認したところ、本機のカメラで撮影したmp4のオーディオコーデックは、「AAC LC」でした。
以下のようなサイト等で、お持ちのmp4のオーディオコーデックを確認されるとよいかと。
https://mediaarea.net/MediaInfoOnline
どのようなアプリでmp4を作成したか記載がありませんが、オーディオコーデックがあまりメジャーではないものを利用していて、本機では再生出来ないだけではないかと思われます。
>MP3に変換すると再生出来ますが、変換が面倒でCDジャケット画面が出ません。
ちなみに、あさとちんさんも記載されている通り、mp3でもジャケットを埋め込んで表示することも可能です。
書込番号:23908498
5点

ウォークマンと書かれているのでMediaGoで作ったMP4(AAC)形式ファイルと仮定すればであればアートワークは埋め込まれています.
MP4(AAC)ファイル自体は音楽ファイルです
ファイル管理では「動画」として分類されることがあります
MP4(AAC)が音楽ファイルとして再生できるかどうかはアプリによります
MP4(AAC)→MP3に変換したからといって、アートワークが消えることはないです
何のアプリで変換しているかわかりませんが、他のアプリを試されてみてはどうでしょうか
音楽ファイルとして再生できるアプリを利用することもできます
書込番号:23908544
6点

有料アプリならPowerampで良いと思います
無料アプリならSONYの「Music Center」アプリでMP4が再生できます
Music Centerの設定→動画ファイルの表示→チェック
(音楽再生可能な動画ファイル(MP4、3GP形式)をマイライブラリーに表示します)
書込番号:23908791
4点

>鴨ねぎナベさん
MP4ファイルに音楽と静止画を入れることは出来ますが、本来は動画用のファイル形式です。
音楽と静止画なら、MP3かM4aファイルにするのが普通だし、OSやアプリもはじめから音楽データと認識してくれます。
書込番号:23908840
5点

うっきーさん、あさとちんさん、カナヲ’17さん、返信ありがとう
お答えいただいたのをやってみます。
mp4ファイル再生では音は出ます。
アプリが沢山ありすぎて、どのアプリもよさそうに書いてる記事もあり、アプリ増えるのが嫌でネットで音源を購入して落とした方が手間いらずの時代なので、CDをスマホに入れるのはあまりヒットしなかったです。
Taro1969さん
youtubeで検索すると設定がいろいろ出ますけど?
検索してでないだの、あいさつ文かだの、トゲのある返信でいやですね。
書込番号:23909324
9点

>鴨ねぎナベさん
>ウォークマンでPCへ入れたCD音源を楽しんでいます。
ウォークマン、PC、CD音源、これらは今回質問のmp4と関わりが深いと思います。
どういった内容か確認が必要です。
SONYのアプリを利用でリッピングなど深く関係してくる事柄です。
私は尋ねない方がおかしいと思います。
CD音源をどうやってPCに取り込んで、どの型番のウォークマンでなら楽しめているかは
重要は話です。それをお尋ねしているのに悪意のように捉えられるのは不本意です。
後述の文章も悪意を感じられるでしょうか?
mp4が扱えなくなったと言う質問はXperiaでSONYの取り込みアプリを使ってる人に
多い質問です。拡張子変更で解決してきました。
>MP4は再生できません。
これも質問としておかしいと思います。
23909324で
>mp4ファイル再生では音は出ます。
と書かれています。
私は質問文として不十分な書き方をされていたと感じます。
>youtubeで「最初にやっておく設定 Xiaomi Redmi Note9S 〜」を参考にして設定を変えました。
>今、どこをいじったか、よくわかりません。
どこを弄ったか不明なので、参考にされた動画を探しました。
「最初にやっておく設定 Xiaomi Redmi Note9S 〜」に該当する動画は存在しませんでした。
類似のものでは意味がありません。
>youtubeで検索すると設定がいろいろ出ますけど?
>検索してでないだの、あいさつ文かだの、トゲのある返信でいやですね。
YouTubeに指定の動画はありませんでした。類似では設定の内容が推測出来ません。
>MP4は再生できません。
>今、どこをいじったか、よくわかりません。
と書かれてるので、どこを弄ってmp4が再生出来なくなってるのか探しました。
結局のところ全てが不明瞭で、再生出来る出来ないも間違った表現でした。
結果、出て来た質問文です。
真剣に質問文読んで検証しようとするとそうなるのは仕方ない思っています。
mp4が再生出来ない、設定を変更したが覚えていない
これらを解決するには必要な質問だと思います。
質問と関係ないのなら
>ウォークマンでPCへ入れたCD音源を楽しんでいます。
>youtubeで「最初にやっておく設定 Xiaomi Redmi Note9S 〜」を参考にして設定を変えました。
>今、どこをいじったか、よくわかりません。
質問文6行中に3行も不要な文章入れて肝心なことを書いてもらえなかったことが残念です。
全文7行中に質問、質問の解決に繋がる情報、情報の正確さがありません。
ご自身の質問投稿文を読み返して客観的に見返してみて下さい。
書込番号:23909374
0点

>鴨ねぎナベさん
CDのリッピングがMP4になるのは一般的な問題ではないです
ウォークマンのリッピングアプリでのファイル形式選択の問題です
MP4→MP3に変換すれば解決する問題です
ウォークマンで音楽ファイル形式:AACで取り込んだものが、結果として今はMP4形式となっているものです
その当時AAC(MP4)は音楽ファイルとしてソニーのウォークマンでは普通でした
ウォークマンでのCDのリッピングは年代によって、リッピングアプリが変わりました
x-アプリ→Media Go→Music Center for PC
ファイル形式も3gp、AAC、ATRACだったりしました
AAC形式が拡張子がMP4になっています
これからCDをリッピングする場合、MP3、flacで取り込めば良いと思います
変換について検索するときは「MP4 MP3変換」で検索するとヒットします
ファイルは沢山あるので一括変換等が比較的簡単にできるアプリはありませんかと質問されたらと思います
アプリを増やしたくないと言う考えは理解出来ますが、用が済んだらアンインストールすれば良いと思います
書込番号:23909451
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





