Elite Active 75t のクチコミ掲示板

2020年 3月19日 発売

Elite Active 75t

  • 激しく動いてもしっかりと固定されるように設計された完全ワイヤレスイヤホン。IP57に準拠した防水性能を備え、タフなワークアウトにも対応する。
  • 「HearThrough」機能では4つの内蔵マイクを利用し周囲の音を拾い、本体のスピーカーで再生するので、再生を中断せずに周囲の状況を確認できる。
  • 最大7.5時間、携帯充電ケース使用で合計最大28時間まで連続使用ができ、高速充電機能により15分で最大1時間分の充電が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 ノイズキャンセリング:○ Elite Active 75tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Elite Active 75tの価格比較
  • Elite Active 75tのスペック・仕様
  • Elite Active 75tのレビュー
  • Elite Active 75tのクチコミ
  • Elite Active 75tの画像・動画
  • Elite Active 75tのピックアップリスト
  • Elite Active 75tのオークション

Elite Active 75tJabra

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ネイビー] 発売日:2020年 3月19日

  • Elite Active 75tの価格比較
  • Elite Active 75tのスペック・仕様
  • Elite Active 75tのレビュー
  • Elite Active 75tのクチコミ
  • Elite Active 75tの画像・動画
  • Elite Active 75tのピックアップリスト
  • Elite Active 75tのオークション

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Elite Active 75t」のクチコミ掲示板に
Elite Active 75tを新規書き込みElite Active 75tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が消音しなくなる症状について。

2021/03/10 16:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t

クチコミ投稿数:8件

iPhone XRを使用、スマホ側からボリューム操作で0まで落としても、ボリューム1の音が出てしまいます。稀に消音になることもあるのですが、イヤホンの電源を入れ直してみるとまた消音しなくなったり‥スマホ側を再起動したり再接続したりと色々やってみてるのですが、いまいち原因がわかりません。
原因がわかる方いらっしゃいませんか?よろしくお願いいたします。

書込番号:24013417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/10 17:16(1年以上前)

>ぶんた23さん

はじめまして、こんにちは♪

小耳に挟んだ情報なので、あんまり自信はありませんけどね。

○イコライザーの設定?

いかがでしょう?

iPhoneのアップルミュージックアプリでしたら、
 → 「設定」アプリの「ミュージック」の、下の方のイコライザー

ほかの音楽再生アプリでしたら、
 → その音楽再生アプリの中

あとは、アップルの掲示板に、
 → 「https://discussionsjapan.apple.com/thread/110209448

ご参考に少しでもなれば、とても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

(^ω^)

書込番号:24013477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/03/10 21:08(1年以上前)

こんばんは。はじめまして。
イコライザーの設定というのは、なし にするということでしょうか?  flatになってたのをナシにしてみましたが、やはり症状は改善されませんでした。涙
これはiPhone側の問題なのでしょうか。
難しいですね‥汗
返信ありがとうございます。

書込番号:24013905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/10 22:14(1年以上前)

>ぶんた23さん

こんばんは。
お試しくださり、また、結果を共有くださり、ありがとうございます。
違っていたようですね。ごめんなさい。

イヤホン側なのか、スマホ側なのか、切り分けできるといいですよね。

(切り分けの方法として)
−ほかにBluetoothイヤホンを接続できる端末があれば、そちらで試してみる。
−ほかにBluetoothイヤホンをお持ちであれば、そちらをiPhoneXSに接続してみる。
−iPhoneXSで使用可能な有線イヤホンをお持ちであれば、それで試してみる。

ぶんた23さんのおはなしをよ〜く、よ〜く読み返してみました。
イヤホン?かなあ、なんて気がします。

続いて、

(iPhone側だったとして(念のために))
−(念のために)設定が正しいかどうか、確かめてみます。
−音量を上げるボタンを押した後に音量を下げるボタンを押して、iPhoneXの電源ボタンを長押ししてください。Appleのロゴが2度点灯したら画面が真っ暗になります。
−強制終了ができましたので、10秒後、再度電源オンしてみてください。
  ※これらは、iPhoneの動きがなんだか微妙におかしい時の常とう手段です。
  ※念のために書いてみました。
  ※切り分けの結果→「イヤホンのほうじゃない?」であれば、読み飛ばしてください。

(イヤホン側だった場合)
○イヤホンのプログラム(Firmware)の一時的な問題かもしれません。
  ※リセット→再ペアリングしてみてはいかがでしょう。
→ https://www.jabra.jp/supportpages/jabra-elite-active-75t/100-99091000-40/faq/how-do-i-manually-reset-my-jabra-true-wireless-earbuds-to-the-default-settings#:~:text=必要条件,します%20(10%20秒間)。

  ※または、Firmwareの更新をしてみてはいかがでしょう。
→ https://www.jabra.jp/supportpages/jabra-elite-active-75t/100-99091001-40/faq/how-do-i-update-the-firmware-on-my-jabra-earbuds-using-jabra-soundplus
  ※上記は「更新」というよりは“再インストール”が目的の行動です。

  ※またはiPhoneXSにインストールしてあった“専用アプリ”を再インストールして、本機ワイヤレスイヤホンを再セットアップしてみてはいかがでしょう。
  ※どうも、Jabraさんの場合、この行動がFirmwareの“再インストール”になるみたいです。

少しでもお役に立てば、嬉しいです。
まずは現状把握ですね。

どうぞよろしくお願いいたします。

^^) _旦~~

書込番号:24014069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/07/23 12:48(1年以上前)

>CorydorasJuliiさん
あれから私の入院や家族の入院などなどで、こちらの事を忘れてました‥すみません。
ジャブラのサポートに相談してみたところ、新品交換の対応になりました。しかし、変わりませんでした‥という事はスマホ側?なのかな?‥とか‥汗
発生条件などハッキリとした原因もわからず‥どうしてもの時はスマホとイヤホンを同時に再起動させてます‥片方だけの再起動ではなおらないので‥

書込番号:24253879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/07/23 12:59(1年以上前)

>ぶんた23さん

こんにちは。お久しぶりです。

色々と大変ですね、ご心中をお察しいたします。

さてさて、お困りの状態ですが、ボリュームゼロにした状態で、

「Hey Siri、今のボリュームを教えてください」

と聞いてみるのはいかがでしょう?

ひょっとしたら『1%』だったりしないかなあ、なんて思った次第です。
(Appleさんのソフトウェアの管理の仕方だと、あり得るお話です)

あとは、

「Hey Siri、ボリュームをゼロにしてください」

としてみるのもいいのかもしれません。

このおはなし、簡単そうに見えて、実は奥が深そうです。
ぶんた23さんの「どうしても」の運用がいいのかもしれませんね。

お役に立たないときには、申し訳ありません。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

良い夏の日々を。

( ^ω^ )

書込番号:24253890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/25 21:13(1年以上前)

>CorydorasJuliiさん
こんばんは。
症状が出てる時に、Siriに聞いてみました。
0パーセントです。
とか、
これ以上小さくできません。
って言われます。

音出てるじゃん!
って感じなんですが笑

書込番号:24258092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/07/25 21:31(1年以上前)

>ぶんた23さん

こんばんは。
ご返答くださり、ありがとうございます。

そうだったんですね、すでにゼロ、なんですね。iPhoneにとっては。

なんとなくですが、前言とは異なりますが、iPhoneのiOSの不具合なのかもしれませんね。
推測ですが。

一度アップルさんに問い合わせて、問題の改善をお願いしても良いのかもしれません。
あとは、iOSは最新でしょうか?
最近、アップデートが出たばかりです、この件とは関係ないと思いますが。

すみません、完全にお役に立てなかったですね。
本当に申し訳ありませんでした。

m(_ _)m

書込番号:24258129

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスチャージングモデルについて

2021/02/16 01:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t

クチコミ投稿数:41件

ワイヤレスチャージングモデルの方にも同じ事を書きましたが、自分は、85tと75tを両方とも持っているのですが追加で75tのwlcモデルを購入しました。85tは、qi充電パッドで充電を行い満充電になるとケースも充電パッドも消灯するのですが、75tはqi充電すると満充電になっても緑のランプと充電パッドも給電中で消灯してくれません。サポートに連絡して何回かやり取りしましたが、結果として充電パッドからケースを降ろして消灯するなら問題ないとズレた返答が返ってきてショックを受けています。75tのqi充電モデルを使っている方は満充電になれば消灯していますでしょうか?

書込番号:23969465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音が左によって聞こえる

2021/01/31 15:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t

スレ主 8bancaさん
クチコミ投稿数:4件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

夜付けたまま寝たら、翌朝から音が左によって聞こえるようになりました。You Tubeの動画で音の位置をチェックしたら、明らかに左によってます。

自分の耳を疑い他のイヤホンにしたら、正常なので、不具合な気がしてます。初期化、ペアリングしても解消されず。。。

前バージョンでは、同様の事象があるようなのですが、この機種でも同様の方いらっしゃいますかね?

解決方法など、ご存知な方がいれば、教えて頂けると幸いです。

書込番号:23938437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:349件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2021/01/31 16:09(1年以上前)

>8bancaさん


どもどもはじめましてm(__)m

自分も半年位前に無印75tで似たような事象を経験してます。

無印版の板にスレタイ「1.31.0 ファームウェアアップデート後の不具合」というスレッドがありますので覗いてみて下さい。

自分の個体は此を参考にして事象はすっかり解消、依頼凄く調子良いですよ(^^)b♪♪

書込番号:23938482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 8bancaさん
クチコミ投稿数:4件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2021/01/31 22:35(1年以上前)

>Uehara課長さん

早速ありがとうございます!
教えていただいた内容を拝見いたしました!
爪楊枝グリグリしてみたところ、無事に改善しました!音楽聞く前から、何となく詰まってたので、ハード面でした。

実は、このイヤホンの片耳をなくして、2回目の購入で3回目かぁ、とがっかりしてたところに大変有難い情報ありがとうございました!

同様の方事象が発生した方は参考にしてみてください。

書込番号:23939242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:349件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2021/02/01 09:37(1年以上前)

>8bancaさん

どもども御世話になります。


取り敢えずは事象が改善した様で何よりです(^^)b

此からもお互いに良いオーディオライフを送りましょう。
其ではこの辺りで失礼しますm(__)m

書込番号:23939763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t

スレ主 55gohanさん
クチコミ投稿数:6件

この製品のマルチペアリング機能と同様の機能を持つイヤホンを探しています。

こちらの製品ですが、取り出した時点で事前登録していた2台に同時接続され、どちらから音を出力しても聞こえるというのが大変手軽で便利に思い日々使用しています。

製品の調子が悪いため買い替えも含めて検討しているのですが、Jabra以外の会社で同等の機能を持つワイヤレスイヤホンはあるのでしょうか?
マルチペアリング対応と書いていても、同様の機能のものはJabra以外ではまだ見つけられておらず、結局端末からペアリング操作を行わないのは少々億劫だなあと考えています。

詳しい方教えて下さいませ。

書込番号:23936332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2021/01/30 21:47(1年以上前)

>55gohanさん
「ペアリング」とは接続情報を登録することを指し、「接続」とは別の概念です。
複数の接続情報を登録することを「マルチペアリング」と呼び、同時接続(より正確には同時待ち受け)は「マルチポイント」と呼びます。

A2DPは仕様上1:1の接続となっており、マルチポイントは規格外の方法で対応する必要があります。
完全ワイヤレスイヤホンの場合、左右一体型がマルチポイントを実装するためのリソースを左右間のBluetooth通信に割り当てているようなものなので、マルチポイントの実装はさらにハードルが上がります。
Jabra製品は左右間の通信をBluetoothではなくNFMIという別の方式に逃がすことでマルチポイントを実装しています。
他にはHuaweiが独自開発のKirin A1チップで実装しているようです。

マルチポイントとは違いますが、Apple製品は同じく独自開発のW1/H1チップで複数のアップルデバイスとシームレスに切り替えることができます。
またSonyやPanasonic製品のように接続中のデバイスから手動で切断する必要がなく、切り替えたいデバイスで選択するだけで接続を切り替えることができるものもあります。

書込番号:23936813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:349件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2021/01/30 22:19(1年以上前)

>55gohanさん


既に書き込みがありますが、他社製品でマルチポイントの代用機能的なものはゼンハイザーのモメンタムtw2であります。しかしjabraの様に完全な同時接続ではありません。

更に完全ワイヤレスではなく、ネックケーブルタイプやネックバンドタイプなら、他社でも本来のマルチポイント機能と呼べるものはあります。

完全ワイヤレスでかつ本来のマルチポイント機能が搭載されているのは、今のところjabraのみだと思いますよ。

それだけ此の機能をあの小さな筐体内に詰め込むのは、高度で難しい技術なのかと思います。

書込番号:23936891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2021/01/30 22:40(1年以上前)

huaweiのFreebuds Proというのもマルチポイント使えるらしいですね。ただ公式にはEMUI~という独自のOSで使用可(要するにhuaweiのスマホ)となってますが実際はアンドロイドなら大丈夫なのでしょうか…。iPhoneでも使えれば良いのですが。

書込番号:23936945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 55gohanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/31 11:18(1年以上前)

なるほど!
マルチペアリングとマルチポイントは別の機能なのですね!ありがとうございます!

他のお二方も解説や機種紹介ありがとうございます!
教えて下さったものについてさらに自分でも調べたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:23937855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチポイント機能のON・OFF

2020/12/30 12:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t

スレ主 forgiveさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
2台同時接続機能が魅力で、購入を検討しています。
マルチポイントの機能は、本体やアプリでON・OFFできるのでしょうか?基本はマルチポイントで使いたいのですが、オンライン会議中などは、マルチポイント機能をOFFにして、接続機器を固定して使いたいです。

書込番号:23878870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2020/12/30 13:50(1年以上前)

Jabraのヘッドセットでマルチポイントが無効に出来る機能は聞いた事が無いですね。アプリでもそのような設定は見た事が無いですし取説にも記載が無かったと思います。要は2つある受信口を1つに制限すれば良い分けですが適当な方法は無いんじゃないでしょうか。

どうしてもマルチポイントとシングルポイントを切り替えて使いたいなら完全ワイヤレスでは無いですけれどソニーモバイルのSBH24は明示的にその切り替えが出来ます。

書込番号:23879018

ナイスクチコミ!0


スレ主 forgiveさん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/30 20:42(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
SONYのヘッドホンでそのような設定ができるというのを目にして、このイヤホンもアプリでそんな設定ができるのか気になりました。
そのような機能はなさそうですね。大変参考になりました。

書込番号:23879801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t

クチコミ投稿数:1件

初めてワイヤレスイヤホンを購入しようしているので相談させて下さい。スマホ用です。ホームページには風切り音をキャンセルと書かれてたりしますが口コミでは相手に聞き取りづらいと言われているなど結構ネガティブな口コミが多くあります。実際いかがでしょうか?夜車通りの多い所で電話することが多いのです使えそうかご意見頂きたいです。air pods proのほうがやはりいいのでしょうか?個人的に75t購入の背中を押して頂きたいなと思っています。

書込番号:23835213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
crissxさん
クチコミ投稿数:12件

2021/04/04 00:41(1年以上前)

AirPods Proには通話時のノイズキャンセル機能はありません。あくまで自分に聞こえるノイズをキャンセルしてくれる機能のみです。Appleのサポートにも確認しました。自分でAirPods Proを使っていて通話相手からクルマの騒音などを指摘されたのでAppleに問い合わせて初めて知りました。なのでJabraの方が通話時のノイズキャンセル機能は高いのでは?と思います。

書込番号:24059563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Elite Active 75t」のクチコミ掲示板に
Elite Active 75tを新規書き込みElite Active 75tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Elite Active 75t
Jabra

Elite Active 75t

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月19日

Elite Active 75tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング