-
日立
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立
- スチームオーブンレンジ > 日立
ヘルシーシェフ MRO-S8Y
- 食品の重さに合わせてオートで調理できる過熱水蒸気オーブンレンジ。クックパッドの殿堂入りレシピから厳選した5レシピをオートで作れる。
- 汚れても外して洗えるから清潔。セラミック製の白いテーブルプレートで、調理後の汚れを見つけやすく、落としやすい。
- 手動600W、500Wが簡単に使え、前回「簡単レンジ」で選択した出力を記憶する。一度にたくさん並べて焼ける「250℃ 1段ワイドオーブン」を採用。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2 | 2021年5月21日 20:48 |
![]() |
22 | 3 | 2021年5月6日 23:32 |
![]() |
27 | 2 | 2021年2月5日 22:47 |
![]() |
9 | 2 | 2020年12月21日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Y
先日購入したばかりです。
レンジを使用するだけで、オーブンまでではないものの本体がすごく熱くなるのですが、皆さまも同じでしょうか?
前使ってたのはそれほど熱くならなかったので、少し不安なので、お聞かせください。
書込番号:24146332 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

我が家のはオーブン禁止で、すでに物が上に色々乗っていますが、溶けたり燃えたり本体に触れなかったりは今の所無いですね。
冷却ファンの故障では?
書込番号:24146659
0点

>しゅがあさん
触らない程ではないのですが、だいぶ熱くなります。
ファンが回ってるか確認します。
ありがとうございました。
書込番号:24148403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Y
オートメニュー81 クックパッドレシピ やみつき無限ピーマンを作ろうと、レシピ通りに材料を皿に入れて オート番号81を選択し、スタートボタンを押すと、1〜2秒でレンジが止まります。
購入して1週間経過していなかったので販売店に新品と交換して貰いましたが、動作改善しません。
購入した皆様、同じ様な症状ないでしょうか?
書込番号:24109946 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>アベコウちゃんさん
こんにちは。
・交換を容認した元の機能が使えない
と言う状況でユーザーとして取りうる対応として考えられるのは、
・返品
・原因が知りたいならメーカーのサポートに相談
の2通りとなります。
今回の場合、初期不良の範疇ですから、どちらにしても早く動いた方が良いですよ。
書込番号:24122578
2点

ぼーーん様
アドバイスありがとうございます。
説明不足ですみません。
残念ながら、返品も検討しています。
@不具合が見つかった段階で、原因が知りたくてメーカーに連絡しました。
Aメーカーさんに自宅に来てもらいレンジを確認して貰った結果、「重量センサー初期不良」と診断されたました。
Bメーカーさんからは、「持ち帰って修理します」と説明されましたが、
当方「持ち帰りは不便で困るので、販売店に新品に交換お願いします」と言い、販売店に連絡して新品に交換して貰いました。
Cしかし販売店さんが持ってきた新品でも不具合が解消されず(同じ症状)、連休明けに、メーカー→販売店→自分に連絡来ることになってます。
D販売店には、「改善されなければ返品して他のメーカー品に交換」も検討してくれとお願いしています。
販売店さんも、「自社にある在庫にも影響ある不具合ですね…」と言って帰られました(T . T)
書込番号:24122650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず、現状だとすんなり返品に応じてくれるとスッキリするでしょうから、
そうなるよう祈ります。
書込番号:24122679
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Y
今日届き、レンジのみ使っています。
表示パネルが点灯しない機種があるとのことなので、点灯するこのモデルをわざわざ選んで購入したのに点灯しません。初期不良でしょうか?
同じモデルをご使用のかた教えてください。
書込番号:23948188 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>表示パネルが点灯しない機種があるとのことなので、点灯するこのモデルをわざわざ選んで購入したのに点灯しません。初期不良でしょうか?
MRO-S8Yはバックライト付いてないよ
----バックライトあり----
2016:MRO-SS8
2017:MRO-TS8
2018:MRO-VS8
----バックライト無し----
2019:MRO-S8X
2020:MRO-S8Y
19年のS8Xからバックライト無しになった(お皿だけじゃなく壁も全部白くなったやつから)、何を見てバックライトありと判断したのか分からないけど、点灯しないで正解だね
書込番号:23948370
9点

ありがとうございます。
点灯無しなんですね、残念。
非常に見にくいです。
一昨日レンジが壊れてしまって、慌てて購入したため、確認不足でした。失礼しました。
書込番号:23948693 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Y
皆さま
2品同時あたためができる、というのを一番重要視しつつ”ある程度のあたらしさ”、”金額”により当機をウォッチしております。
我が家の2品同時あたための用途ですが、例えば冷食解凍,500w=5分と、その他加熱 700w=1.2分を現在別々にしていますが、同時にできればありがたいです。
"2品同時あたため"での使い心地・情報をご存知の方いらっしゃいましたらお伝え頂けますでしょうか。
例えば、シャープのAX-X10 (お値段今日現在104,715-)とくらべて●●がよい、いや、やはり価格的にも1/2な分、圧倒的に当機はこの点では劣る、××××がよくないので、、はてまた、5万以下の機種だけれど最高!!遜色ない!
など、教えて頂けたらありがたいです。
お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。
5点

>NeWinさん
こんにちは。
まあ、どこの技術もそう変わりはないので、現状、2品同時温めは出来ればラッキー、出来なければ「ですよねー」
ぐらいに捉えておいた方が無難でしょう。
もう、宣伝広告でろくに出来もしない機能の広告が溢れていますからね。
書込番号:23857600
4点

>ぼーーんさん
ご返信ありがとうございます。
”広報用”系の機能の可能性もある、と。
確かにほんとに精度高くこれができるなら、もっとこの機能が浸透していい気もします。
”2品同時あたため”をしたいなら、2台持ちがベストなのかな、という結論になりました。
また家電屋いったら店員さんに聞いたり、情報集めたりしてみようと思います。
書込番号:23862593
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





