炎舞炊き NW-PS10 のクチコミ掲示板

2020年 7月21日 発売

炎舞炊き NW-PS10

  • 4つの底IHヒーターにより激しい対流を起こす「ローテーションIH構造」採用の圧力IH炊飯ジャー(5.5合)。ふっくらした甘みのあるごはんに炊き上げる。
  • 「もち麦」や「押し麦」を好みに合わせて炊くことのできる「麦ごはん炊き分け(ふつう・もちもち)」メニューを搭載している。
  • 内ぶたの構造を見直し、毎回洗う点数は内ぶたと内釜だけの2点だけ。好みの食感に炊き上げる、81通りの「わが家炊き」メニューを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ : ○ 炎舞炊き NW-PS10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

炎舞炊き NW-PS10 の後に発売された製品炎舞炊き NW-PS10と炎舞炊き NW-PT10を比較する

炎舞炊き NW-PT10
炎舞炊き NW-PT10炎舞炊き NW-PT10

炎舞炊き NW-PT10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 7月21日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 炎舞炊き NW-PS10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-PS10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-PS10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-PS10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-PS10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-PS10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-PS10のオークション

炎舞炊き NW-PS10象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [濃墨] 発売日:2020年 7月21日

  • 炎舞炊き NW-PS10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-PS10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-PS10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-PS10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-PS10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-PS10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-PS10のオークション

炎舞炊き NW-PS10 のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炎舞炊き NW-PS10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-PS10を新規書き込み炎舞炊き NW-PS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使い始めの匂い

2021/04/26 16:53(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PS10

スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件 炎舞炊き NW-PS10のオーナー炎舞炊き NW-PS10の満足度4

昨日、購入して今炊いてます。
蒸気が上がると共に、プラスチックの匂いが出てきました。
ご飯の炊ける匂いと一緒になってて、美味しそうな匂いがしません。
取説には、その時にはクリーニングとありますが
それをしないと、匂いは取れないのかな。
前は、安いマイコンの炊飯器でしたがこんな匂いしなかった記憶が。
操作が多く、複雑になると匂いも出るのかな。
皆さんは出てないのですか?匂い。

書込番号:24102331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/26 16:56(1年以上前)

>@ブルーさん
私も初回はそう思いました。
クリーニングはしませんでしたが、3回目くらいで変な匂いはなくなり気にならなくなりました。

書込番号:24102336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件 炎舞炊き NW-PS10のオーナー炎舞炊き NW-PS10の満足度4

2021/04/26 17:04(1年以上前)

有難うございます。
投稿して、良かった!
安心しました。
そう言えば、冷蔵庫も売り場で扉を開くと
プラスチック臭しますよね。
それと同じかなぁ。

書込番号:24102349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/04/26 18:15(1年以上前)

>@ブルーさん

昔に比べて炊飯器高機能化してパーツ数が増えた上にコストダウンで金属ではないプラスチック素材を使ったパーツが増えたため匂いが出やすくなったと以前元某メーカー開発に居たから聞きました。

取説やサイト上のサポートページに対応が記載されているのでどうしても匂いが取れない場合は購入店に相談してみましょう。

書込番号:24102477

ナイスクチコミ!4


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件 炎舞炊き NW-PS10のオーナー炎舞炊き NW-PS10の満足度4

2021/04/26 18:30(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
有難うございます。
昔の炊飯器って、こんな匂いも出なかったと思うし、こんなことで、悩みもしなかったです。
そういう訳があったのですね。
便利になるとかえって、悩みが増えますね(笑)

書込番号:24102507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ108

返信5

お気に入りに追加

標準

何か焼け付くような臭い

2021/04/09 01:08(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PS10

こちらの炊飯器を購入したのですが、炊いている時、何かプラスチックや導線が焼け付くような臭いがしてきます。
炊いたお米も若干、黄色い感じです。
以前は象印製の10年くらいの前の圧力じゃないIH炊飯器を使っていましたが、
そちらの場合はそんなことはまったくなく、真っ白なお米が炊けていましたのでお米の問題ではなさそうです。

同じ機種を使っている方、炊いている時、焼け付くような臭いがしていますでしょうか?また、お米の色は少し黄色いでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:24069573

ナイスクチコミ!44


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2021/04/09 02:31(1年以上前)

新品で使う場合、機械油やプラスチックの臭いがすることはよくあります。
使っているうちに無くなってきます。
改善させるには洗える部分は洗う。
内釜に最大ラインまで水を入れ、炊飯ボタンを押し炊いてみる。
これによって内釜や蓋に蒸気が流れ洗浄することが出来ます。
やってみてください。

書込番号:24069607

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/04/09 06:19(1年以上前)

>1000のバイオリンさん
こんにちは

最初の使い始めは色々ありますね、

そのうち消えてくるでしょう。

よりひどくなった場合は購入店へ相談が必要です。

書込番号:24069675

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2021/04/09 07:43(1年以上前)

他のメーカーも少なからずある様ですよ。
今時の物作り…
組み上がればオッケー…
不具合?異常?有ればその分だけ対処すれば良い…みたいな感じに見えます。
取り替えてもらう方がいいですよ。
少なからずの不満でも我慢して使う程の製品では無いです。
メーカーも不良率分かっていますから。

日本国内なら交換とか何らかの手立てが有りますが数年前の海外の人々が爆買いしてくれてた分はどうなんでしょうね。
やはり不良品混じっているのは確かですよね。
日本製?
こんな物?
良き時代の日本製を落とし込める行為も甚だしいです。
確かに海外は…だそうですが、そんな事誰も気に留めないです。

書込番号:24069762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/04/10 04:48(1年以上前)

>1000のバイオリンさん

オーブンレンジ買った際にまず空焼きするのと同じで、炊飯器もまずは空炊きしたほうがいいですよ。空炊きは取説の「お手入れ」の項目か「においが気になった時」の項目に記載があります。

一度空炊きしてにおいが取れないときは、お水だけではなく、小さじ一杯のクエン酸もくしは重曹を入れて空炊きするとにおいが取れやすいです。

それでもにおいが続くようならメーカーもしくは購入店に相談してください。においが最終的に取れない個体も中にはあります。

書込番号:24071432

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:224件 炎舞炊き NW-PS10のオーナー炎舞炊き NW-PS10の満足度4

2021/05/18 13:41(1年以上前)

こんにちは。
匂いは取れたのでしょうか。

私も購入して初めて炊いた時、プラスチック臭が気になりました。
ご飯の色は、黄色くはなかったです。
象印にmailして聞いたところ、初期臭が出る場合もあるらしいです。
殆どは、使い続けるうちに気にならなくなるらしいですがでも、全く無臭にはならないようです。

私は鼻が敏感なので、感じ方には個人差もあるのでしょうか。
そこで、クリーニングしてみました。2回です、2時間も掛けて。
でも、気休め程度でしかなかったです。

外側正面下の、炎舞炊きのシールが貼ってあった、その下周辺からも匂ってます(炊いている時)
まぁ、こんなところまでクンクン嗅いでるのは、私だけでしょうね(笑)
内側は、上の両サイドから匂います。
しばらくこのまま使ってみるつもりです。
交換したからと言って、匂いがしないとは限りませんものね。

出掛けたついでにヤマダ電機で、たまたま土、日応援に来ていたパナの店員さんに聞いたところ、吹きこぼれなどの
問い合わせはあるものの、匂いの相談、苦情は聞いたことがないとのこと。
パナは初期臭出ないのでしょうかね。

書込番号:24142167

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どれがいいのか教えてください

2021/03/30 16:55(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PS10

クチコミ投稿数:11件

もう10年以上も前ですが、タイガーのJKL-H<https://kakaku.com/item/K0000055881/>という炊飯器を当時5万円以上もかけて購入しましたが、とうとう成仏しそうな状態となっており、現在買替を検討しています。
メーカーとしては、やはり象印かタイガーかなと思っていますが、今まで使用していた炊飯器で炊いたご飯が非常に美味しかったので、買替をためらうほどです。
もしご存じの方がいらっしゃれば、タイガーJKL-Hに近い味が出るようなものがあれば教えていただけますでしょうか?
もしくは、このメーカーのこのシリーズがおすすめだとか教えていただけるとありがたいです。
きっと、今の炊飯器を購入すれば、どれでも機能が向上しているのだとは思いますが・・・
ちなみに、重視するのは、炊き立ては当然ですが、冷めてもおいしいことと、保温したままでも黄色くならないこと、です。
何か、抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:24051364

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/03/30 17:07(1年以上前)

>ヒサ926さん
こんにちは

炊飯器の出来上がりの味は

10年前とそれほど相違はないようです。

IHが、発売された頃がピークだったのかもしれません。

保温に関しても、若干東芝が良いという方が多めで、後のメーカーは

ほぼ保温には力を入れていないようですよ。それでも象印か、タイガーにしたいところですけど・・・

書込番号:24051388

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/04/01 07:24(1年以上前)

>ヒサ926さん

何時間ほどの保温を考慮していらっしゃいますか。6時間〜12時間ならどのメーカーでも構いません。もとが土鍋IHですから、タイガーのまま、土鍋コーティングないしは、より上位の本土鍋採用炊飯器をご検討ください。


書込番号:24054409

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/04/01 10:33(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ご返答ありがとうございます。
10年前とはいえ、土鍋釜だったので、やはり下位機種にはできないかなと思っており。
メーカーも象か虎かなと思っています。

書込番号:24054617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/04/01 10:37(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

ご返答ありがとうございます。
我が家は、夕飯用に炊飯して、朝ご飯用と弁当用くらいなので、おおよそ12時間〜18時間ほどかなと思っています。
妻とも話しており、黒蜜飴玉様がおっしゃるように、やはりタイガーかなと絞ってきています。
ただ、今使用中のものより下げる訳にもいかないので、ここに書くのもどうかなとも思いますが、タイガーのJPL-A100が現在のところ、有力候補です。
あとは、実店舗に行き、お釜の重さなど、実機を見て判断しようかと。。。

書込番号:24054624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/04/06 10:49(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>黒蜜飴玉さん

お二人とも、貴重なご意見ありがとうございました。
結果としては、タイガーのJPL-A100を購入することとしました。

書込番号:24064331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/04/06 10:56(1年以上前)

>ヒサ926さん
こんにちは

購入決定おめでとうございます。

また感想などお聞かせください。

書込番号:24064346

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2021/03/06 17:32(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PS10

クチコミ投稿数:25件

10年ぶりに炊飯器を買い替えました。開封すると発泡スチロールを外すと同時にしゃもじが落下し、蓋を開ければお釜の中に軽量カップが袋にも入ってなく2個ありました。この状態でメーカー出荷されてるんですかね?

書込番号:24005680

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2021/03/06 18:05(1年以上前)

象印 炊飯器の開封動画
この動画では、しゃもじも袋に入っていて、計量カップも袋に入っています。
もしかして今回買われたのは開封品で、展示品だったとか。
https://www.youtube.com/watch?v=lewyepHgzoA
これからの話しですが、どうしたいのか。
袋が付いていなかったので、不特定多数の人が触った可能性があるとして、交換希望なのですか。
それなら販売店に言ったほうがいいでしょう。
展示品なら金額を下げる交渉でしょうか。
どっちにしろ、販売店に言わないといけませんね。

書込番号:24005752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2021/03/06 18:33(1年以上前)

>MiEVさん
返答ありがとうございます。
動画見ましたが、型番がNW-KA10AM-BZで違いますので何とも言い難いです。

書込番号:24005819

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/03/07 16:53(1年以上前)

>117系100番代さん

基本的にはどの機種でも裸で入っていることはまずないので、購入先に新品ではなく開封品ではないか問い合わせたほうがいいですよ。

書込番号:24007805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/03/07 17:21(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
返答ありがとうございます。
購入した販売店に問い合わせをしましたら、袋に入っていないメーカー多いですよ!っと言われました。週明けにでも製造元の象印に問い合わせしてみます。

書込番号:24007876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/07 19:58(1年以上前)

今日購入しましたが、両方ともビニールとかに入ってなく、そのまま入ってました!

書込番号:24008200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/03/07 20:03(1年以上前)

>minimo0430さん

返答ありがとうございます。
やはり、この製品はしゃもじも軽量カップも袋に入っていないのが、
メーカー出荷時からということになるんですね!
情報ありがとうございました。

書込番号:24008209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

13年前の炊飯器から買い替え

2020/12/07 11:00(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PS10

クチコミ投稿数:30件

2007年に購入したsanyoの圧力IHが
まだ現役で動いてますが
そろそろ買い替えようかと思ってます。
相当前のものなので比較にならないかもしれませんが
新しい炊飯器のほうが、やはりおいしいですかね?

書込番号:23834749

ナイスクチコミ!37


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/07 12:50(1年以上前)

味については主観によるところなので
何とも言えないですね。
メーカーの謳い文句はいろいろありますが。
13年だと買い替えはされた方がいいと思います。

書込番号:23834949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/12/08 09:44(1年以上前)

返信ありがとうございました。
買ってみようと思います。

書込番号:23836658

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ64

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

急な買い替えで悩んでます

2020/12/04 22:22(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PS10

我が家の炊飯器パナソニックSX-SR102が先週末より保温に入るとH14というエラーで保温が停止するという故障で急遽ですが買い替えが必要となってしまいました。
そこでこちらのNW-PS10を中心に同価格帯の三菱、パナソニック、日立、東芝品で悩んでいます。
現在使用品が高級機で同等品をと思いましたが急なのでさすがにあきらめで(T_T)
皆様なら5〜6万円ならどのメーカー、機種を選ばれますでしょうか?
あと内鍋割れがどのメーカーで発生するかも教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:23829574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/04 22:46(1年以上前)

5〜6万円での4メーカーの炊飯器は下記の15機種です。
https://kakaku.com/kaden/rice-cooker/itemlist.aspx?pdf_ma=33,55,65,80&pdf_so=r2&pdf_pr=50000-60000
機能はもちろん大事ですが、
デザインがかなり違うのでミカエル.ラウドルップさんの好みのものを選ばれてはと思います。

>あと内鍋割れがどのメーカーで発生するかも教えていただけたら嬉しいです。

タイガーでそういう事があったというクチコミはありました。
三菱の本炭釜も割れやすいようですね。

書込番号:23829634

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:208件

2020/12/05 19:36(1年以上前)

>ミカエル.ラウドルップ さん

こんばんは。
「SR-SX102」ですよね。私見ではありますが、
スチーム機能のある炊飯器を使っておられたのなら、
スチーム機能の無い機種への変更はお薦めしません。
やはり、スチーム機能は炊飯時だけでなく、保温中からの再加熱で
スチームによる水分を補給出来るのは大きな魅力だと思います。


私も、もう少し前の機種ですが、スチーム機能の付いた炊飯器の
動作が不安定になり、急遽購入する事になりましたが、
スチーム機能の良さを知っていますし、最上位機種から下位機種への買い替えは
性格的に後悔するだろうなと思い、「SR-CVSX100」を購入しました。

昨日食べたばかりですが、下位機種にせず良かったと思います。
美味しいです。今迄の炊飯器も美味しかったですが、コシヒカリの良さを
更に引き出して、甘味も良く、モチモチ感がありながら柔らか過ぎず硬すぎず、
一粒一粒をシッカリ感じて、しゃもじにくっ付かない。


私も急でしたし、安く無い時期なので、一つ下の機種にしようかと思いましたが、
有効期間が先月までの株主優待券もあったので、
思い切って最上位機種を選択しましたが、良い選択だったと思います。

釜の寿命が気になる様ですから、他のメーカーもですが最上位機種には
5年保証が付いている場合が多いので、老婆心ながら、
6万の御予算に、あと2万数千円プラスする価値はあると思います。

書込番号:23831282

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2020/12/05 22:24(1年以上前)

>ミカエル.ラウドルップさん

>あと内鍋割れがどのメーカーで発生するかも教えていただけたら嬉しいです。

三菱の本炭釜、タイガーの本土鍋釜はいずれの陶器に分類される釜になるので腰上の高さから床に落としたりすれば割れる可能性があります。シロカの長谷園の釜を使った炊飯器も同様です。

>SX-SR102
>NW-PS10を中心に同価格帯の三菱、パナソニック、日立、東芝品

パナ、タイガーは柔らかめな炊きあがり、三菱、東芝、象印は、やや硬めです。日立は若干硬い程度。なのでこれでまず好みがどれかになると思います。
象印であればPS10で良いと思います。

書込番号:23831689

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:184件

2020/12/05 23:18(1年以上前)

皆様色々アドバイスありがとうございました。
結論としてこちらの機種購入を決めました。陶器ではなく割れの心配がない。最上位機種ではないですが評価もそこそこ良さそう。スチーム無くなるのは寂しくなりますが新商品である事にも期待したいと思います。
故障した炊飯器は炊き込みご飯や煮込み料理などに活用したいも思います。

書込番号:23831794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炎舞炊き NW-PS10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-PS10を新規書き込み炎舞炊き NW-PS10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

炎舞炊き NW-PS10
象印

炎舞炊き NW-PS10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月21日

炎舞炊き NW-PS10をお気に入り製品に追加する <853

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング