2020年 7月 3日 発売
SRS-XB23
- 振動板の面積を拡大させた独自の「X-Balanced Speaker Unit」を搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
- パッシブラジエーターの配置を最適化。従来機種に比べ、約32%パッシブラジエーターの面積を拡大させたことで、よりクリアな重低音を実現。
- 圧縮音源の高音域を補完し、原音に近い音で再生する「DSEE」を搭載。LDAC/AACにも対応し、スマホで再生する楽曲を高音質で楽しめる。
価格帯:¥10,450〜¥13,800 (59店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
![]() |
![]() |
¥10,450〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,541〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,594〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,680〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,685〜 |



Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-XB23
お風呂での使用を目的で購入し、しばらく経ちました。
家族の相違として「曲のスキップを声でしたいなあ」となってます。
本機では出来ないですよね?
それぞれのプレイリストを作っており、再生しつつお風呂へ向かいますが、お風呂って短時間なので聞きたい曲を3曲くらいぱパパっと聞きたいんです。
音の広がりを考慮してスピーカーを上めの場所に置いてますが、頭や体を洗いつつ、または湯船につかりつつ、本体2回押し操作は不便です。
音には満足してますし、縦置き、横置き両対応のデザインも気に入ってるのですが、このニーズを想定出来なかったのは私のミスでした。
もし、上の要件でオススメあれば教えて下さい。
いろいろな操作はいらないので、スキップだけあればいいのですが、スマートスピーカーになるのでしょうか。
書込番号:23958172
7点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





