Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10749 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.4kg Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルとInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア CPUスコア(PassMark):12809 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.442kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 6月30日

  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(1465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しなくなりました

2024/08/03 10:34(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:17件

昨日8月2日、シャットダウン後、数時間後に再起動しようとしたところ起動しなくなりました。ご助言をお願いします。

症状
・起動時Dellロゴ表示されません、Windows起動しません
・起動時F2キー連打でBIOS起動しません
・CPUクーラーは動作しています、キーボードLED点灯しています
・ACアダプタ充電中サイドのLED白点灯しています、バッテリーLow時?LEDオレンジ点灯しています
・HDMI/Typecで外部ディスプレイ接続し何も表示されず、信号ありません表示です
・画面バックライト点灯していないように見えます
・メモリ1分間取り外し、変化ありません
・ボタン電池再接続後、変化ありません
・NVMe SSD Crystal disk info 正常96%です
・Ctrl+ESC押しっぱなし電源オンで変化ありません

買って2年程度なのでもう少し使いたく、ご助言をどうぞよろしくお願いします。

書込番号:25835987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2024/08/03 11:34(1年以上前)

他の口コミを拝見し追加作業の結果です。改善できませんでした。

症状
・バッテリーコネクタ外し、電源ボタン数秒長押し放電後、ACアダプタ再接続、ファンがけたたましく動作回転、キーボードいずれのキー押しでピー音、起動せず
・バッテリーコネクタ外し、電源ボタン数秒長押し放電後、バッテリー再接続、ACアダプタ再接続、起動しませんでした

もう、自分ではなんともなりませんでした。お詳しい方、経験のある方、ご助言をいただけましたら幸いです

書込番号:25836015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/08/03 11:52(1年以上前)

BIOS がでてこないのは 痛いよね。 全部通常接続してシャットダウン状態のときに、どこか あったかい とか 熱をもってるとかない。

>NVMe SSD Crystal disk info 正常96%です

は動いていた、昨日以前にみたやつでしょ?

なんとか、BIOS の画面やDell Logo を出したいよね。
ここまで、やっているのだから、
@わざと、SSD を抜いて 電源ONしてみる。
Aメモリ とSSD を 抜いて電源ONしてみる。
なんか変化あるかな?

書込番号:25836031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2024/08/03 11:58(1年以上前)

>キヤプテンさん

●他の人も言っている「SSD、 メモリー」両方外して 試す位しか思い浮かばないです。

●CPUは直付けですよね?

書込番号:25836036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/08/03 13:07(1年以上前)

Gee580様 JAZZ-01様

ご助言ありがとうございました。

全部通常接続してシャットダウン状態のときに、どこかあったかい とか 熱をもってる、とかはないです。CPUクーラー周りは触れる程の標準的温度だと思われます。

NVMe SSD Crystal disk info の結果ですが、起動不可後、別PCに外付けし確認した結果です。読めるか試したところ、BitLocker回復キーを求められたので、SSDにOSは入っていそうです。

@わざと、SSD を抜いて 電源ONしてみる→BIOS起動しませんでした
Aメモリ とSSD を 抜いて電源ONしてみる→BIOS起動しませんでした

CPUまで直接見ていませんが、下記リンクを拝見した限りだと直付けと思われます。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000033150/SortID=23935108/

あきらめるほかないかもしれません。
あらためましてお礼申し上げます。

書込番号:25836133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/08/03 14:09(1年以上前)

とりあえずメーカーに連絡を。

根拠に乏しい勘ですが、LCDが死んでいる。そして、最後の起動時に実施された更新でなんか bitlocker に関したものがあり、そのため回復キー入力が求められていて、Windows起動に至らないから、外部モニタにも出ないのかなと思います。

私もつい最近の更新の後、起動時にbitlockerの回復キーを求められたばかりなので(理由は分かってませんが)、更新内容によってはあるのかなと。

書込番号:25836216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/08/03 14:21(1年以上前)

のぶ次郎 様

ご助言ありがとうございます。

先ほど、メーカーに問い合わせました。

書込番号:25836229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/08/03 19:57(1年以上前)

CMOSクリアをしてみたら直るかも、、、

書込番号:25836540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/08/05 17:53(1年以上前)

メーカー回答では、ハードウェアを調べる必要があるとのこと。本世代、Ryzenとマザーボードの故障も多めとの口コミも拝見しました。買い替えることとしましたので、本件クローズします。ありがとうございました。

書込番号:25838928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

以前あったGPUの表示が消えました

いつの間にかタスクマネージャーのパフォーマンスにあったGPUの項目が消えました。
Windows側のアップデートで4500Uの内臓GPUは表示されなくなったのでしょうか?

書込番号:24924526

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2022/09/15 19:38(1年以上前)

1.コマンドプロントを「管理者として実行」で開き「lodctr /R」と入力。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D/b13ecab4-73a4-418d-b9e6-1ee99fa32255

上が駄目なら。

2.グラボ搭載なのにタスクマネージャーにGPUが表示されない場合の対処法!
https://aprico-media.com/posts/5917

書込番号:24924553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/09/15 20:33(1年以上前)

パフォーマンスには表示されない

Dellアップデート

返信いただいた方法はどちらも試しましたが
パフォーマンスへの表示が消えたままでした。


Windowsアップデートと、Dellのアップデートは両方最新の状態です

書込番号:24924612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2022/09/15 21:08(1年以上前)

これを入れてみてはどうでしょうか?

https://www.amd.com/ja/support/apu/amd-ryzen-processors/amd-ryzen-5-mobile-processors-radeon-graphics/amd-ryzen-5-4500u

書込番号:24924660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2022/09/15 21:08(1年以上前)

下記のドライバはインストールしていますか。

AMD Radeonグラフィックス用ドライバー
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/drivers/driversdetails?driverid=8nd26&oscode=wt64a&productcode=inspiron-14-5405-laptop

AMDチップセット用ドライバー
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/drivers/driversdetails?driverid=7vh34&oscode=wt64a&productcode=inspiron-14-5405-laptop

(引用サイト)
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/inspiron-14-5405-laptop/drivers

また、「ファイル名を指定して実行」 を使って 「dxdiag」 を実行すると結果はどうなるでしょうか。
※ディスプレイタブのドライバーモデル WDDMのバージョンに注意。

書込番号:24924661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2022/09/15 22:04(1年以上前)

後は以前の環境へ戻す。

1.システムイメージのバックアップを取っていたら、復元。

2.システムの復元。

3.OSの上書きインストール(再インストール)。

4.リカバリ・初期化(リフレッシュとリセット)

5.OSのクリーンインストール。

具体的な方法は、検索して下さい。

書込番号:24924751

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/09/15 22:59(1年以上前)

>allengechallenさん

デバイスマネージャー では見えるの? 不明なデバイスに入ってない?

書込番号:24924813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/09/16 21:35(1年以上前)

DirectX診断ツール結果 Radeon(TM)Graphicsデバイスに問題あり

結果としてAMD Radeonグラフィックス用ドライバーを紹介頂きましたDELLサポートからダウンロードして
見えるようになりました。

DELLアップデートだと分からなかったので助かりました。
皆様ご連絡アドバイスありがとうございます!

書込番号:24926141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ベース カバーのねじについて

2022/01/28 06:56(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:101件

こんにちは。
ベースカバーのねじを探しております。
DELLには、M2×4と記載してあるのですが、どのねじを購入すればよいのかわかりません。
すみません。教えてください。 

DELLのページ
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-14-5405-laptop/inspiron-5405-service-manual/%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88?guid=guid-cc648b28-fbf9-4a6f-bb11-4c6c2fa3d08a&lang=ja-jp

書込番号:24566549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2022/01/28 07:12(1年以上前)

>みかぼうさん
例えばこんなの持ってると便利ですよ。

QTEATAK300Pcsブラックラップトップノートブックコンピューター交換用ネジキットコンピューターラップトップSSDハードディスクSATA用 https://www.amazon.co.jp/dp/B0991LJ7Y9/ref=cm_sw_r_awdo_navT_g_024DD62M3KJ3E721NTCR

書込番号:24566562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/01/28 07:13(1年以上前)

「M2×4」がねじの太さ×長さです。
ねじのパッケージに「M2×4」と記載されているものをホームセンターなどで購入しましょう。
頭の形状については同じところを固定しているネジの写真を撮影して、探すときに見ながら選べばよいかと思います。
黒などメッキをしているかどうかは気にするかしないかの問題ですので、なければメッキされていないものでもよいかと思います。

書込番号:24566564

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/01/28 07:26(1年以上前)

ネジ直径2mm×足の長さ4mmの平ミリネジのことだよ。
↓こんなの(色が黒じゃないけど取り付け後に黒マジックで塗ればいいよ)
https://www.yodobashi.com/product/100000001003884209/

それでもよくわかんないなら1コ外して
ホームセンターとか工具売ってるプロショップに持って行って
「コレと同じM2の4mmのネジが欲しいんですけど」って店員に聞いたらすぐ出てくるだろう。

書込番号:24566570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/28 08:20(1年以上前)

M2×4 メジなんてホームセンターではなかなか売ってないんじゃ無いかな?!
小さいホームセンターなら尚更です。

>アテゴン乗りさん が推奨されているようなのが無難でしょう。
ネジにはミリネジやインチネジがあることも勉強しましょう。

関係ない話だけど、ネジは種類が多くて大変です。
刈払機の逆ネジM8だと思って(ホームセンターにそれしか無かった事もあり)たらM7だった。
今時M7なんて使うか!!と思いましたが、実際にM7だったんだから仕方なし。農機具屋に行って買い直し。
(T_T)
ネジ一本でも800円近くもする。高い!!需要が無いから仕方ないですね。

書込番号:24566628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/01/28 08:58(1年以上前)

今回はMIFさんからご紹介いただいたものを選びたいと思います。
ありがとうございました。

>アテゴン乗りさん
ご紹介いただいたページをみたところいろいろな種類のねじが入っていて
いろいろと便利ですね。頻繁に工作をやられる方にはすごく便利かもしれないですね。

>MIFさん
ご紹介いただいたものがぴったり合いそうです。
ありがとうございました。 

>EPO_SPRIGGANさん
インチねじ。ミリねじ M2×4だけど形状が微妙にちがう。
頭から煙がでているようなかんじでした。

>入院中のヒマ人さん
お体大切になさってください。


書込番号:24566673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2022/02/01 10:49(1年以上前)

こんにちは。
皆様 ありがとうございました、

>MIFさんからご紹介いただいたリンクより購入し
 商品が到着しました。

まったく同じ形状でした。

ありがとうございました。

書込番号:24574309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

メインメモリ使用量

2021/10/16 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:2182件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

私は購入後、メモリ8GBを追加、合計16GBにしました。
その当初より疑問がありました。
メモリ使用量の最大が半分で頭打ちになるのです。

IInspiron 3158ではメモリスロットが1つしかないので
4GBを8GBに交換して使用していました。
その際には特に問題がありませんでした。
メモリスロットが2つ使用による弊害なのでしょうか?
最初から16GBを購入して1つだけスロットを使用した方がよかったのか?

増設メモリはcrucial CT8G4SFS832A です。

以上、よろしくお願いいたします。


書込番号:24399357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/10/16 23:40(1年以上前)

タスクマネージャーのパフォーマンスで容量を確認してみましたか?

書込番号:24399374

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/10/16 23:42(1年以上前)

私はDell Inspiron 14 5480ですが、8GBメモリーを増設して合計16GBのデュアル構成としました。

>>メモリ使用量の最大が半分で頭打ちになるのです。

そんなものではないでしょうか。私も半分くらいの使用量で収まっています。
タスクマネージャーなどはどうなっているでしょうか。

書込番号:24399378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/10/17 02:06(1年以上前)

タスクマネージャーでそのように表示されています。

書込番号:24399491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/10/17 02:15(1年以上前)

下記にあるように、ブラウザを複数立ち上げるだけでも8GBを超えることは可能です。
https://sakura86.com/optimum-memory-loading/

Firefoxの複数タブで高画質動画を再生するだけでも、8GBでは足りなくなることがあります。

書込番号:24399497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/10/17 03:00(1年以上前)

Chromeで常時10個以上タブを使っていてこの状況です。
ここから動画再生などを行っても変化がないのです。
おっしゃる通りに8GBを超えるならば、ストレージに代替えさせていると思うので
処理速度が下がるのではないかと思います。
現にどういうわけか購入当時に比べ体感速度が落ちている印象。
特に画像描写速度に影響が出てきたことには不満があります。

書込番号:24399505

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2021/10/17 09:08(1年以上前)

ちょっと気になったのが、
普通ならDIMM2枚で、メモリインターリーブきくので、グラフィックも上がるはずなのですが、、、
スレ主さんのは、グラフィックメモリ割り当ても512MBのままっぽいですね。

うちは、家内にAthlon silverのPC使わせていますが、割り当て2GB取られてますね。

一度仮想メモリ切ってどうなるか確認されてはどうでしょう。

書込番号:24399765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/10/17 10:41(1年以上前)

キャッシュで使われているのでは?

FYI

Windows 10対応:タスクマネージャの「パフォーマンス」タブの見方
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1901/17/news032.html

-----------------------------------------------------------------------------------
メモリに余裕が有るなら
Diskeeper
https://sohei.co.jp/ss/diskeeper/
を入れれば I/O キャッシュ が増える。

書込番号:24399911

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/10/17 11:00(1年以上前)

>>メモリ使用量の最大が半分で頭打ちになるのです。

むしろメモリーの使用量や使用率が高いのがやばいのでは。
>Windows10 – 何もしていないのにメモリ使用率がおかしい/高い時の対処
https://itojisan.xyz/trouble/12786/

書込番号:24399937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PD充電器について

2021/08/09 10:23(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 poaro_さん
クチコミ投稿数:3件

inspiron14 5405 を購入しました。
持ち運ぶには付属のACアダプターは若干重く、かさばるのでAnker nano U 45wを買うか65wタイプを買おうか迷っています。これらは出力が違うだけで充電スピードとしては変わらないのでしょうか?それとも65wの方がはやく充電できるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします┏○ペコッ

書込番号:24279882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/08/09 10:35(1年以上前)

出力が違えば、違う。
水をコップにドバっといれるのと、チョロチョロ入れるのじゃ、満杯になる速さが違うでしょ。

書込番号:24279916

ナイスクチコミ!0


スレ主 poaro_さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/09 10:41(1年以上前)

なるほど、ありがとうございました┏○ペコッ

書込番号:24279930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/08/09 10:55(1年以上前)

公式マニュアルを見ると、
 45W電源アダプター 出力電流(連続) 2.31 A 、DC19.50 V
 65W電源アダプター 出力電流(連続) 3.34 A 、DC19.50 V
https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-14-5405-laptop_users-guide_ja-jp.pdf(16ページ)

また、実機レビューを見ると、45W ACアダプターで、
>1時間あたりの充電容量 純正ACアダプター アイドル時 47%(約19Wh)
https://thehikaku.net/pc/dell/20ins14-5405.html

65W ACアダプターの方が充電時間は速いように思えますが、実際にはさほど変わりはないでしょう。

書込番号:24279947

ナイスクチコミ!2


スレ主 poaro_さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/09 11:22(1年以上前)

詳しくありがとうございます┏○ペコッ
参考にさせていただきます!

書込番号:24279998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 起動エラー

2021/05/01 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:6件

データ抹消ソフト17というソフトのアプリケーションを起動したのですが、突如再起動が入り「Pre-Boot System Performance Check」「No Bootable Device」と表示されて起動しなくなってしまいました。これは何が原因なのでしょうか?
アプリケーションをダブルクリックしただけでデータ抹消ソフト17の抹消手順通り踏んでないはずなのですが、消去中の画面になるわけでもなく突然画面が落ちました。。。

書込番号:24112736

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/01 23:30(1年以上前)

起動ドライブのOSまで吹っ飛んだかもしれないです。

BIOSメニュー画面にてBoot 画面に Windows Boot Managerというのが見当たらないなら、可能性大です。

書込番号:24112748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/01 23:33(1年以上前)

この画面です

書込番号:24112756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/05/01 23:33(1年以上前)

>あずたろうさん
返答ありがとうございます。
この場合、個人ではどうしようもなくdellに修理依頼するしかないですか?

書込番号:24112758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/01 23:36(1年以上前)

詳しくない方でしたら、そうなりますが、

OSD入れ直し等の作業で、の費用請求は掛かります。

個人で行えば(私もやってますが)そんなには難しいことでもありません。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
こちらからインストールメディアを作って、新規のOSインストールです。

書込番号:24112763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/05/01 23:36(1年以上前)

>あずたろうさん
追記:申し訳ございません。その画面の出し方がわかりません。
ただ、起動時にF12を押すとWindows Boot Managerが起動していたのがF12を押しても起動しなくなったので消えてるかもしれません。。。

書込番号:24112764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/01 23:37(1年以上前)

電源入れてDELLの丸いロゴマーク出る寸前に、F2キーを連打したら出ます

書込番号:24112766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/05/01 23:38(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
できるかどうか試してみます。

書込番号:24112768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 6月30日

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング