Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
![]() |
![]() |
¥- | Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] |
![]() |
![]() |
¥- | Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [エデン] |

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1565
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 6月30日
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板
(1465件)

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 7 | 2020年11月17日 22:20 |
![]() |
4 | 5 | 2020年11月7日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
購入5年目マウスパソコンがマザーボード故障しての買い替え。マウスパソコンに比べて重たい。持ち運び考えるならおすすめしません!
購入2ヶ月通常使用で液晶破損。無理保証対象外。
直ぐに故障を前提として壊れ物のように大切に使用しないとすぐぶっ壊れます。もう2度とDELLは買いません!! 前もDELL購入しては3年目でデスクトップパソコンが壊れました!
書込番号:23793226 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>購入2ヶ月通常使用で液晶破損。
具体的にどのように液晶が破損したのかを書かれると
説得力があると思います。
書込番号:23793257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cocoa0114さん
通常使用って、どんな使い方???
割れる使い方って、通常使用???
割れる使い方で、メーカー責任が必要???
所有者責任って知らないの???
書込番号:23793266
10点

寒暖差が何十度もある場所で使用していたなら、
液晶パネルが割れることがあるかも知れませんが、
寒暖差の少ない部屋の中での使用なら、落としたり
何かを挟んだままパネルを閉じるとかしないと、
割れることはまず無いと思います。
夜中にペットが暴れて割った可能性も。
悲観しててもしょうがないので、クレジットカード決済で
買ったのならカード保険について調べましょう。
修理代が出るかも知れません。
書込番号:23793321
1点

>マウスパソコンに比べて重たい。持ち運び考えるならおすすめしません!
重さは買う前にわかるんじゃないですかね?明らかにわかるような重さの違いならスペックみればわかりそうですが、、、
>購入2ヶ月通常使用で液晶破損
液晶破損の経緯はなんですかね?取り扱いの問題ではないですかね?以前のマウスコンピューターのモデル名も書くと良いかもしれません。
書込番号:23793396
2点

ノートPCを壊れもののように大切に使用するのは当然かと。
高額ですが壊れにくいノートもありますので、そちらを購入されてはどうでしょう。
書込番号:23793456 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

具体的な思い当たる原因を書かないと、このように痛くもない腹を探られてましまいますけど、それは提示している情報が少ないからです。
本当に通常使用で壊れるなら製品の基本的な構造と設計の問題だと思います。
で、もしも製品の設計上の欠陥が原因だとしたら、他に同様の故障事例が沢山見つけられるはずだと思います。
工業製品には構造的な欠陥の他に個体の部品強度や組み立て方の違い差に起因する個体差というものがあります。
個体差があるなら、それはそれでメーカーに製造物責任はあると思います。
ただしどんな使い方で壊れたのかがとても重要です。
それがわからないと、通常使用と言えるものかどうか、誰も判断できません。
書込番号:23793633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5年前のノートパソコンと比較して、今の14インチって圧倒的に軽いんですが
一体なにと比較してるんでしょうか?
2015年発売のマウスコンピューターのノートパソコンをさがすとDELLの14 5000より軽いノートパソコンって
11インチしかないですよ。
そして、通常使用で割れたってどういう状況で割れたのでしょうか。
会社でたくさんの人がいろんなノートパソコン(このモデル含め)使っていますが、
液晶が通常使用で割れた人なんていませんよ。
仕事でイライラしてシャーペン机にたたきつけたら跳ね返って液晶に刺さって割れた例ならありましたが…。
(当然始末書)
書込番号:23794247
7点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
WD Blue SN550 NVMe SSD WDS100T2B0C
を購入し、装換したところ、何としてもSTOPエラーが起きるようになりました。
初期不良の可能性も考え、一度返品交換して、再度試してもNG。
「あずたろう」さんのクチコミをもう少し早く読んでいればと後悔しきりです。
3点

>hozumiさん
これはいけるのではにでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JWKKBVV/ref=ox_sc_saved_title_1?smid=AN1VRQENFRJN5&th=1
ただ、ここで議論されてるので、確認した方がいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033150/SortRule=2/ResView=all/Page=5/#23719803
書込番号:23772483
0点

>hozumiさん
現在、SSDメーカーでこの機種での互換性を保証しているのはCrucialだけかと思います。
下記公式サイトからのご購入を検討してください。
ただし、現在はP1しか選択肢がないかもしれません。
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/dell/inspiron-14-(5405)
アマゾン等からも購入可能ですが、上記公式サイトから購入した場合と同等の保証、
万が一動作しなかった場合は返品できるか等、が受けられるかは不明です。
https://kakaku.com/item/K0001101038/
P2を購入したい場合
https://kakaku.com/item/K0001282104/
>nag036さん
前に見たときは公式サイトのリンクにアマゾンもあったと思うんですが、今見たら1TBモデルは
アマゾンにリンクが貼られてないんんですよ。
書込番号:23772600
0点

>ミッキー2999さん
ほんと、1TBのリンク無くなってますね。
Amazonで購入しても5年保証はありますよね?
万が一、装着時に認識しなくても、Amazonは初期不良名目で無料返品してくれると思います。
ちなみにSSDではまだ未実施ですが、メモリで認識しなかった時、返品対応してくれました。
書込番号:23772636
0点

こういう情報は掲示板よりレビューに書いたほうが購入権当者や購入者の目につきやすいと思いますが,どうでしょう?
書込番号:23774409
0点

結局、他のゲーミングPCに使っていたintel SSD 660p SSDPEKNW010T8X1を転用しています。
こちらにしたら、安定稼働しています。
惜しむらくは、QLCで書き込み速度と耐久性に難があること。でもこのPC自体、いろいろと華奢な作りでそう長くは持たなそうなので、これで妥協します。
書込番号:23774682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この製品の最安価格を見る

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2020年 6月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
