Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10749 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.4kg Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルとInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア CPUスコア(PassMark):12809 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.442kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 6月30日

  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが頻繁に切れてしまう

2021/02/24 19:02(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:13件

パソコンの設定か一通り終わり、Amazonプライム・ビデオの鑑賞をしようと思い、本格的に使いはじめたら頻繁にwifiが切断されるのに気がつきました。
dellのサポートページにも同様の症状が多発しているようですが、当たり障りの無い模範解答のような物ばかりで有効な解決策が見つかりません。
同じ様な症状で解決された方がいたら教えていただけませんでしょうか?
wifiルーターは W06 で、WiMAXとしては一般的なものです。
他のパソコンでは切断されません。
宜しくお願い致します。

書込番号:23986355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/02/24 20:45(1年以上前)

Dellで多発
他のパソコンで問題ない

であれば、
これをフリマででも売って、ほかのパソコンを買う
内臓Wi-Fi(無線LAN)じゃなく、USB子機を試しにつけてみる
ってぐらいしかないんじゃない?

書込番号:23986518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/24 21:29(1年以上前)

これを確認してみてはいかがでしょうか。
設定→ネットワーク→ランダムなアドレスをオフ。

書込番号:23986622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2021/02/24 22:12(1年以上前)

本気で解決したいなら、具体的に試しても無効だった対策をきちんと書かないと伝わりません。

トラブルシューティングというのは具体的に進めるものですし、当たり前は人の数だけあるのであなたの当たり前が私にとって当たり前かどうかは具体的に提示しないと判断できません。

さし当たりの対策は、wifiドライバの強制削除と手動でのインストールです。
やり方は検索すれば出てきます。
一度試してみてください。

書込番号:23986721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/02/24 23:10(1年以上前)

しろねこ1229さんへ

下記1よりアカウントを作成してサインインする。
次に、2より3、4,5,6の順番にクリックする。
表示されるページでトラブルシューティングを実施して下さい。。

1.【サポートへようこそ】
https://www.dell.com/support/home/ja-jp

2.【お使いのデルコンピュータでの接続、およびインターネット接続の問題をトラブルシューティングする】
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000124368/%E3%81%8A%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%99%E3%82%8B?lang=ja

3.【ワイヤレスの問題のトラブルシューティング】
4.【Windows 10】
5.【ワイヤレスネットワークの一般的なセットアップ、表示、接続】
6.【Windows 10 Home版のワイヤレスインターネット接続の使用方法とトラブルシューティングガイド】

書込番号:23986826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/02/25 00:56(1年以上前)

色々返信有難う御座います。
購入直後でしたので、条件等記載しておりませんでした。
自分なりに以下の事をしてみたところ、切断されなくなりました。
長時間の利用でないため、今後はわかりませんが、しばらく使ってみます。
携帯からなので、変更箇所しか記載してないです。
ウイルス対策がしっかりしたらパソコンで書き込めます。

@NetBIOS over TCP/IPを有効にする。→チェック
Aネットワークが名前(SSID)をブロードキャストしていない場合でも接続する。→チェック
BRoaming aggressiveness を 1.Lowest に変更
CMicrosoft Wi-Fi Dirct Virtual Adapter を無効
Dネットワーク プロファイル をプライベートに変更

書込番号:23986973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2021/03/02 18:16(1年以上前)

あれから一週間色々やってみました。
結果から言いますと、解決しました。

ネットワークカードをAX200に変えました。
他にした事は以下の通りです。
イベントログのエラーを消すための変更も含まれています。
細かい設定内容をメモしていたのですが、消えてしまいました。いつの間にかデスクトップをone driveにバックアップする様になってたのですね。
バックアップから削除したら消えてしまいました。

E電源とスリーブ を 高パフォーマンス に変更
F電源オプション→プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更→ワイヤレスアダプターの設定→省電力モード を 全て 最大パフォーマンスに設定
GBonjourサービスを無効
HDell supportassistを無効
IIP v6を無効

皆様、本当に有難う御座いました。

書込番号:23998566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホン認識の問題

2021/02/23 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
イヤホンを電源つけた後に差し込むと認識されません。
試行錯誤した末、再起動すると(電源が入っていないときにジャックに差してあると?)認識することがわかりました。
これを電源をつけた状態で差し込んでも認識するようにしたいです。

【使用期間】
一週間ほどです。

【利用環境や状況】
オーディオドライバなどはいじっていないと思います。
音量調節欄にはスピーカーのみ表示され、サウンドデバイス一覧にも表示されません。
イヤホンはふつうの3.5mmです。

よろしくお願いします。

書込番号:23985145

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 23:41(1年以上前)

ノートPCだから、かなり表示は異なると思いますが、

こんな辺りを確認してください。

ジャックに挿し込んだら正常なら明るく色が変わります。

書込番号:23985183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/24 00:32(1年以上前)

DELLのノーパソを持った方が教えてくださいますよ。

書込番号:23985253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/02/24 14:36(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
自己解決しました。
Waves MaxxAudioをスタートアップに登録していなかったことが原因のようでした。

書込番号:23986000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Radeon ReliveやFluid Motionは使えますか?

2021/02/23 10:04(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

こんにちは。こちらの機種を購入検討中です。
この機種も含めて、RadeonのAPUを搭載したノートPCって、Radeon ReliveやFluid Motionは使えるのでしょうか?
気になっています。

書込番号:23983425

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/02/23 10:42(1年以上前)

この機種では有りませんが、Ryzen 7 4800Hを搭載するPCで「Fluid Motion Video」は有効になっているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001259620/SortID=23436804/

書込番号:23983515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2021/02/23 10:44(1年以上前)

ReLIveは大丈夫ですが、Fluid Motionは対応しません。
今後対応することはないと思われるので、ソフトで何とかする方法を探した方がいいです。

書込番号:23983519

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2021/03/06 12:42(1年以上前)


>uPD70116さん
>キハ65さん
返信遅くなりまして失礼いたしました。
お二方、ご回答ありがとうございました。
そうなんですね。。。購入の参考にさせていただきます。

書込番号:24005178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDの容量について

2021/02/20 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 yui0523さん
クチコミ投稿数:2件

本日商品届き、初期設定が完了したところですが、使用可能なSSD空き容量が186GB/223GBとなっておりました。
商品は256GBとなっておりますが、パソコンには様々なソフト?等が入っているため、実際にはこの程度の空き容量が標準的なのでしょうか?

書込番号:23977901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/20 14:19(1年以上前)

ディスクの管理画面を出したらよいと思いますよ。

書込番号:23977913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/20 14:21(1年以上前)

エクスプロ―ラーもね

書込番号:23977917

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/20 14:39(1年以上前)

メーカーの回答です。

内蔵ソリッド ステート ドライブは最新のテクノロジーであり、一部のデスクトップおよび新しいノートパソコンで起動ドライブとして使用されています。SSDは、フラッシュ メモリーを使用してデジタル データを保存および取得するソリッド ステート ストレージ デバイスです。

これらは一般的に、高速アクセスが望まれ、ドライブの物理的なサイズが要因となる場合に使用されています。SSDはHDDと比べて容量と物理サイズは小さくなる傾向があり、多くの場合コストはより高くなります(寿命、コスト、容量は、ほとんどのSSDメーカーが改善に取り組んでいます)。

https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000179003/understanding-and-troubleshooting-your-hard-drive-hdd-or-ssd

書込番号:23977970

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/02/20 16:29(1年以上前)

OSと、いくらかソフトいれて 40GBくらい使うのは
普通じゃないですか。

書込番号:23978129

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/02/20 19:08(1年以上前)

5405では有りませんが、Inspiron 14 5000(5401)のCドライブのプロパティです。
http://www.get-pc.net/p-note-Inspiron14-5401/index.htm

DellのノートPCはDell独特のユーティリティアプリはインストールされていますが、素のWindows 10 Hpme PCに近いので、Cドライブの使用領域約40GBは妥当です。

書込番号:23978406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2021/02/20 19:58(1年以上前)

パソコンのメインの記憶装置、つまりストレージにはOS(operation soft)このパソコンの場合はwindows10がインストールされています。
OSがなかったらパソコンとして動作しないからです。
パソコンを使用する以上はある程度OSやwindowsについて勉強されることをおすすめします。

書込番号:23978512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yui0523さん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/20 20:26(1年以上前)

皆様の分かりやすいアドバイスのおかげで理解する事ができました。ありがとうございます。パソコンを買ったのが初めてだったので不安でしたが、不具合等ではなくて良かったです。

書込番号:23978589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2021/02/20 20:28(1年以上前)

256GBなのにCドライブの総容量が223GB、33GBはどこいった、という話でいいの?
G(ギガ)をどう表現(1000×1000×1000と1024×1024×1024)するかの誤差で256GBのSSDはWindowsのエクスプローラーで見たりしたときの容量は240GB弱になり十数GBはここで目減りしてしまい、あとはリカバリー領域にいくらか使ってるとすれば「33GBはどこいった」の行方はそのへんなのかな〜、と思ってみたり。

書込番号:23978596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/02/24 15:01(1年以上前)

ディスク管理画面

ご参考です。同じ機種のディスク管理画面ですが、Cドライブ以外にも色々使われているようです。

書込番号:23986025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/03/03 14:03(1年以上前)

うーん、私も40GB程度が標準的かと思っていたのですが
まだインストールが進んでいないにも拘わらず
すでに125GB程度を消費しています。
今までこんなことはなかった?と思うのですが
いまいち原因不明。
PCの動作自体は問題がないのですが気になっていました。

これから初期化は嫌だなぁ・・・
まあ、こんな時のためのSSD換装だし 苦笑
作成したDドライブにせっせと移動する環境を作るか。
でも意味不明だよなぁ・・・
WindowsのOS自体のバックアップでもしてしまったのか?
記憶にない。
普通やるにしても別ドライブにやるよね。

横から失礼しました。


書込番号:24000062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

車での充電について

2021/02/17 21:03(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 zero990さん
クチコミ投稿数:27件

これではなく5505ですが、先日購入し納品まちです。

車の中でも使う予定あり、念のため車内でも充電できる環境を作っておきたいと考えています。
そこで、PD対応で45w以上の充電器(よくスマホを充電するやつです)を探してるんですが、45w以上のものって中々ないんですね。

皆さん、車内で充電する時はどれを使ってますか?
おすすめの商品とかあれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23972955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/02/17 21:13(1年以上前)

DC12VをAC100Vに変換するインバータはどうでしょうか。
>LST 200Wカーインバーター コンバーター 車載充電器 DC12VをAC100Vに交換 USB給電4口 AC100V電源2口 修正正弦波 シガーライターソケット コンパクト&シンプル
https://www.amazon.co.jp/dp/B079DR7Z43/

書込番号:23972982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2021/02/17 21:22(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0721H7PS3/ref=emc_b_5_t
通常のUSBアダプターであれば、こんなモノも有りますが、ノートPCの機種を選びますね。
使えると断言は出来ないです。

書込番号:23973000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2021/02/17 21:24(1年以上前)

あ、この分はワット数が足りませんね。
失礼!

書込番号:23973009

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero990さん
クチコミ投稿数:27件

2021/02/17 21:29(1年以上前)

v36スカイラインどノーマル様、キハ65様、早速の返信ありがとうございます!

Androidのスマホ充電(QC対応)もできて、PCも充電できるものがあればなーと考えてました。
https://www.amazon.co.jp/Delivery-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-Nintendo-2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-YJ-SC066/dp/B07D362P4F/ref=sr_1_11?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=Power+Delivery3.0&qid=1563865173&s=automotive&sr=1-11
↑みたいなやつで、45W以上のノートパソコンも充電できればと思ってましたが、難しいんでしょうね。
ちなみにですが、30Wとかだと充電は厳しいんでしょうか!?

ご紹介頂いたコンバーター?インバーター?もよさげですね。検討してみます!

書込番号:23973024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero990さん
クチコミ投稿数:27件

2021/02/17 21:32(1年以上前)

>v36スカイラインどノーマルさん

まさにそのような商品を求めていたんですが、ワット数で厳しいんですね。

参考になります。ありがとうございます。

書込番号:23973030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/02/17 21:39(1年以上前)

>【PD3.0 & QC3.0】HUNDA カーチャージャー シガーソケット USB 急速充電 PD 車載充電器 119W/10A 4ポート(USB-C *1+ USB-A*3) 12V/24V車対応 MacBook/iPhone/iPad/Tablet/Android/IOS/Windows各種機器対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LPD6N57/

「Power Delivery対応のtype-cポートは最大65W出力で、MacBookなどほぼ全てのUSB-C機器へフルスピード充電が可能です。」となっています。

書込番号:23973044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/02/17 21:44(1年以上前)

とりあえず相性は置いておいて、45WPDで充電は確認しているので
シガーを使うなら

www.amazon.co.jp/dp/B077ZRBPNB

https://www.amazon.co.jp/dp/B085Y8GGGS/ref=emc_b_5_t


これなんていけそうですね。

書込番号:23973056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2021/02/17 21:46(1年以上前)

>キハ65さんのお勧めの機種が使えそうですね。
後はPD対応のケーブルが有れば問題ないかと思います。

書込番号:23973060

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero990さん
クチコミ投稿数:27件

2021/02/17 21:52(1年以上前)

キハ65様、それいいですね!
elgado様も情報ありがとうございます!
アマゾン結構見たつもりなんですが、自分では探せませんでした。。。
v36スカイラインどノーマル様もありがとうございます!紹介頂いた商品をもう一度良く見て、購入を検討させてもらいます!

書込番号:23973073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/03/03 14:44(1年以上前)

あくまでも私見ですが

>キハ65さん紹介の119Wは、
まずフルパワーで使用することはないだろうとは思いますが
DC12Vに対し10A程度を使用する可能性があるので
自動車側のヒューズとそのヒューズに接続している機器の確認は必要かと思います。
PD65Wのみが主体ならあまり問題にならない印象。
またソケットにヒューズは内臓されているのだろうか、やや心配
たまに入ってないヤツがあるし 苦笑
このヒューズが15Aとかだったらさらに苦笑

USB-PD出力だけ考慮するなら
>elgadoさん ご紹介の45Wのほうが安全そうな気がします。
ただしあまり余裕がないのも事実かと。
一応、電圧電流チェッカーなどで確認したほうが精神的安定を得られるかもしれません 苦笑
充電速度も気になります。
まあ、バッテリー残量が大幅に落ちていない限り
充電時電流はさほど喰わないようなので杞憂かもしれません。

私はUSB-A充電器もGaN (窒化ガリウム) タイプしか使用したことがないです。
充電時の発熱などが気になりますがDC12VからDC20Vに昇圧する程度なら大丈夫かなぁ。
よくわかりません すみません。
AC入力タイプと比べてもかなり小型なので大丈夫なのでしょう。
黒なのであまり車中に放置しないほうがいいような気がします。

駄文失礼

書込番号:24000132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Photoshop使用について

2021/02/15 17:21(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:1853件

今のパソコンのスペックが悪いのか、画像の範囲選択などの作業に時間がかかります。

こちらのパソコンですとスムーズに作業ができますか?またcpuなどどの程度のスペック推奨でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23968455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/02/15 17:38(1年以上前)

出来ればあとから自己責任でメモリーを8GB増設して16GBにすれば、Photoshop使用には問題ないスペックかと思います。
あと、問題となるのは出来が悪い液晶パネルなので、写真をを扱う用途なら外付けPCモニターを接続することをお勧めします。
https://thehikaku.net/pc/dell/20ins14-5405.html#display

書込番号:23968486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2021/02/15 17:44(1年以上前)

>キハ65さん

有難うございます。
今のパソコンがメモリ8GBなので、重いんですね。
まだ買ったばかりなので、どうするか迷います。

書込番号:23968496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/15 17:45(1年以上前)

普通にはこのレベルのPCでも十分ですが、メモリーの増設で更に広くゆとりが生まれます。
Photoshopの3D機能をよりよく使うのなら、グラフィックの勝るチップを搭載する機種まで見ておくことになります。

書込番号:23968497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2021/02/15 17:47(1年以上前)

>あずたろうさん

どこまで求めるかですね。
有難うございます。

書込番号:23968498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOYO2020さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/15 18:58(1年以上前)

dellの人 (コールセンター)に メモリ増設予定で裏蓋開けますが 保証切れますよね? と確認しましたが、「お客様の増設されたメモリに関してはDELLでは保証出来ません。そのメモリ以外は保証範囲です。裏蓋開けた事で保証切れる事はありません」との事でした。

ちなみにHPの人は「裏蓋開けた瞬間に保証切れます」との事でした。

書込番号:23968605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/02/15 19:05(1年以上前)

>今のパソコンがメモリ8GBなので、重いんですね。

最近買ったPCですかね。

現代的なPCはメモリー2本を並行に使いますが、価格競争してるPCは必要なメモリーが入っておらず、本来のCPUの性能が出ません。

スロットが空いてるならメモリーを挿してみるのも手です。

まぁ、それより、出し惜しみせずに今のPCのスペックを書いたほうが良かったですね。

書込番号:23968623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2021/02/15 19:05(1年以上前)

>TOYO2020さん

貴重な情報ありがとうございます!
DELLは融通が利きますね。
HPの方がメーカーとしては適切な
対応かとは思いますが。

書込番号:23968624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 6月30日

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング