Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
| ¥- | Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] |
||
| ¥- | Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [エデン] |
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1558
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 6月30日
『エクセルの打ち込みについて』 のクチコミ掲示板
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
自宅にはデスクトップがあり、外出先でのエクセルの練習用としてオフィスホームアンドビジネスがプリインストールされているものを購入しました。注文から三日で届いて嬉しくおもい、すぐに梱包を解いてエクセルを使い始めたのですが、打ち込むとわずかながら反応が遅くストレスになります。入力してから文字が表示されるまで少し間が空くのです。ネットで調べてオートコンプリート機能をオフにしましたが速度は変わりません。このパソコンの性能だとこのように遅くなるのでしょうか?購入してから他のソフトなどは入れておらず、届いてすぐの状態でこんな状況となっており、どなたかこれが通常の状態なのか教えていただけますでしょうか?
書込番号:24023809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>すぐに梱包を解いてエクセルを使い始めたのですが、
まだWindowsのアップデートなど始まったばかりで、裏で何かの作業状態でしょう。
エクセル終了して、CPU使用率等を見てもらえば分かることです。
早くアップデートを終わらせて、落ち着かせてからやってみられては?
書込番号:24023926
4点
>いちたまきさん
動作が遅いと感じた時には、タスクマネージャーを起動し、何が動いているのかを確認してください。
ユーザが何も起動していない場合は、既にレスがあるように、Windows Update実施中のことがよくあり、それを確認できます。
書込番号:24023936
4点
Windows Update絶賛実行中の可能性が大です。
半日から1日放置しましょう。
書込番号:24023973
0点
遅いなと思ったら、タスクマネージャーを実行して重い負荷をかけているアプリがないかを確認してください。
CtrlとShiftキーを押しながらEscキーを押すと出ます。
書込番号:24023991
0点
皆さんがご指摘のように、新品購入でもWindowsやDELL UPDATEが結構溜まっているので、落ち着くまで放置しておくのがベストです。
どうせ再起動も求められるので、大事なファイルでガッツリ作業するのはそれからの方がよいですね。
普段でも起動後すぐはアップデートが実行中か、リソースが喰われていないか気にするようにしておくと尚良です。
あと、余談ですが、改行を適宜入れた方が読みやすいですよ。
書込番号:24024326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>えうえうのパパさん
>キハ65さん
>脱落王さん
>papic0さん
>あずたろうさん
皆様、アドバイスありがとうございます!
現時点での情報をご報告しますと、到着から三日ほど経過して電源を入れ、何度か再起動をしている状態ですが、
まだ遅く感じる状態です。
タスクマネージャーを確認しましたところ、メモリが75%ほど使用されており、最も使用率が高かったのは
・Excel 300MB
・CTFローダー 100MB
の二つで、これらが100MBを超えているもので、他のものはすべて100MB以下でした。
まずは皆様のアドバイス通り、もう数日待ってからエクセルを稼働させようと思います。
皆様、どうもありがとうございました!
書込番号:24025260
0点
まずはWindows Updateが終わっているか確認しましょう。
スタートメニュー→設定→更新とセキュリティ→Windows Updateで状況が確認できます。
> タスクマネージャーを確認しましたところ、メモリが75%ほど使用されており、最も使用率が高かったのは
> ・Excel 300MB
> ・CTFローダー 100MB
EXcelにしてはメモリ消費量が多いですね。扱ってるファイルの容量的に妥当ですか?
ウイルス感染していないかが少し心配です。
書込番号:24025447
0点
関数が多いExcelファイルは[ファイル]タブ⇒[オプション]⇒[数式]から[数式の計算や処理、エラー処理に関するオプションを変更します]のチェックを外すと軽くなったりメモリ使用量が減ったりしますよ。
書込番号:24030571
1点
他の方のご指摘もありますが、その症状は特定のエクセルファイルだけでしょうか?
それとも他のファイルでも同様でしょうか?
条件付き書式や入力規則を細かく設定している場合に、行や列の加除の繰り返しによって非常に複雑になっている例もありますし、名前の定義や関数で他ファイルへのリンク切れ等が残っている場合、不具合のあるファイルからデータを貼り付けた場合…なんかもファイルサイズが極端に大きくなることもありました。
まずは、ファイル単体の問題なのか、エクセル/オフィスの問題なのか、Windowsの問題なのか、切り分けが必要ですね。
書込番号:24030709
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/08/05 17:53:50 | |
| 6 | 2024/06/17 8:47:58 | |
| 7 | 2022/09/16 21:35:59 | |
| 6 | 2022/02/01 10:49:52 | |
| 2 | 2023/01/19 18:59:30 | |
| 8 | 2021/10/17 11:00:41 | |
| 5 | 2021/11/23 17:46:53 | |
| 1 | 2021/12/20 16:14:05 | |
| 4 | 2021/08/09 11:22:37 | |
| 4 | 2021/05/06 23:37:55 |
「Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミを見る(全 1465件)
この製品の最安価格を見る
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2020年 6月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









