Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

2020年 7月 1日 発売

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10749 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.714kg Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルとInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.643kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 7月 1日

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

M.2 SATAは使えますか

2020/09/16 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 さん
クチコミ投稿数:24件 Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

この機種、M.2 SSDしかつけることはできませんが、nvmeとsataで互換性がないということはありますか?
新品で間違えてM.2 SATAを取り寄せてしまったのですが、SSD本体ののランプはついて通電している様子ですが、一切認識しません。nvmeのSSDは正常に認識しました。

不良品なのか、こちらのPCの問題なのかわからなくてモヤモヤしています。

書込番号:23667092

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2020/09/16 20:49(1年以上前)

NVMeとSATAは、コネクタは同じでも規格が別物ですので。ノートPCの方がSATAに対応していなければ、SATAタイプは使えません。実際そうなのでしょう。
SATA専用にはNVMeは刺さらないようになっているけど、逆ではないので。

とりあえず、こんなので再利用。
>M.2 to USBエンクロージャ、ポータブルM.2 SSDリーダー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PK7B3D9

書込番号:23667108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 さん
クチコミ投稿数:24件 Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2020/09/16 20:56(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
今までのPCが使えていましたので、後方互換があるものと思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:23667131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/03 02:17(1年以上前)

この機種では仕様でNVMeしか使えないようです。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5505-laptop/inspiron-5505-setup-and-specifications/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8?guid=guid-a00459e0-2a64-449c-9f02-581bf2e3c2cf&lang=ja-jp
しかし兄弟機種のインテルモデルはスロット2がsataにも対応してます。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5502-laptop/inspiron-5502-setup-and-specification/storage?guid=guid-d79f17ca-e619-43e7-82a5-a0b0e7fb5c0a&lang=en-us

ただ、日本語での説明がきちんとされていないような気がしますので、この機種でもスロット2は対応しているかもしれません。

書込番号:23826109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/05 17:32(1年以上前)

英語でのスペック表も見ましたが、やっぱりAMD版では非対応ですね。
https://www.dell.com/support/manuals/en-us/inspiron-15-5505-laptop/inspiron-5505-setup-and-specifications/storage?guid=guid-a00459e0-2a64-449c-9f02-581bf2e3c2cf&lang=en-us

書込番号:23831011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

256GBで足りますか?

2020/12/05 08:32(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 reimennさん
クチコミ投稿数:34件

こちらのPCを購入検討中です。

SSDのPCは初めてでよく分からないのですが、容量は256GBで十分なんでしょうか。
用途としてはSNSやPixiv・動画サイトの閲覧が主で、たまに動画編集もします。オンラインゲームはしません。
動画などの保存は外付けのSSDを別途購入予定です。
この程度の使用でしたら256GBあれば十分かなと思うのですがいかがでしょうか。

同タイプで512GBだとCPUが3500Uの物しかないのでどちらを優先するべきか迷っています。
よろしくお願いします。

書込番号:23830058

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2020/12/05 08:37(1年以上前)

メールにブラウザ程度、作業領域は外付けということなら、256GBで問題のない容量と思いますが。
現在PCを使われているのなら、C:ドライブの容量と空き容量を確認しして、「自分の使い方で256GBで足りるか?」を推察してください。

おそろしいことに、現在は1TBのSSDが1.2万円で買えてしまいます。
>crucial P1 CT1000P1SSD8JP
https://kakaku.com/item/K0001101038/
こちらに自分で換装してみるというのも手(保証はなくなりますが)。

書込番号:23830062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/12/05 08:53(1年以上前)

>SSDのPCは初めてでよく分からない
普通に使うぶんにはHDDと変わりません。
https://sakidori.co/article/221648
注意点としては、書き込みが極端に多い使い方をする場合、TDWが少ないSSDだと寿命が早いこと。
https://pasokon110.com/pc/storage/sp2019031810/#outline__4

>動画などの保存は外付けのSSDを別途購入予定
ということなら、SSD256GBで困ることはほぼないでしょう。

書込番号:23830086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 reimennさん
クチコミ投稿数:34件

2020/12/05 09:52(1年以上前)

256GBで大丈夫そうですね。
最悪自分で換装という手もありますし、CPU性能を優先することにします。

ありがとうございました。

書込番号:23830159

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/12/05 10:14(1年以上前)

SSDの場合、常に空き容量が半分以上あった方が長持ちします。
例えば、200GB消費するのであれば500GBのSSDがよいかと。

書込番号:23830197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/12/05 16:44(1年以上前)

自分も動画編集をします。
保存は外付けです。
元の素材を編集するたび、ファイルが出来ていくソフトのため、256GBでも足りなくなる時も。
自分は512GBは必要でした。
素材が4Kだと意外にSSDを喰います。

書込番号:23830907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

追加機能について

2020/12/04 22:10(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

皆様、御解答ありがとうございます。
「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」で購入意思が固まってきたのですが、
カスタムの項目でOfficeソフトの種類で
@Microsoft® Office ソフト なし 価格に含まれます
AMicrosoft® Office Personal 2019(日本語) + 20,000円
BMicrosoft® Office Home & Business 2019(日本語)+ 30,000円
CMicrosoft® Office Professional 2019(日本語)+ 46,000円

と選ぶ項目があるのですが、@だとマイクロソフトオフィスは使えないのでしょうか?
MOS試験受験予定の為、必ず利用したいです。PowerPointは必要ないのでパーソナルを選べばよろしいのでしょうか?

宜しく御願いします。

書込番号:23829555

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2020/12/04 22:13(1年以上前)

>@だとマイクロソフトオフィスは使えないのでしょうか?
自分で別途購入すれば使えます。

書込番号:23829560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/04 22:13(1年以上前)

>@だとマイクロソフトオフィスは使えないのでしょうか?
Offuceがインストールされてないということで、自分で買ってきたものはインストールして使用できます。


>PowerPointは必要ないのでパーソナルを選べばよろしいのでしょうか?

その通りです

書込番号:23829561

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/04 22:20(1年以上前)

Office Personal 2019(日本語)を選択されればいいでしょう。

書込番号:23829568

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/12/04 22:22(1年以上前)

>>と選ぶ項目があるのですが、@だとマイクロソフトオフィスは使えないのでしょうか?

@は永続版のMS Officeも有りますが、サブプリのMicrosoft 365も考えられます。

>>MOS試験受験予定の為、必ず利用したいです。PowerPointは必要ないのでパーソナルを選べばよろしいのでしょうか?

Word、ExcelだけのOffice Personal 2019のAを選択すれば良いでしょう。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/buy/compare-all-microsoft-365-products

書込番号:23829576

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2020/12/04 22:43(1年以上前)

>あざらすぃさん

@は別途購入すれば使用できます。、
Officeですが先ずパーソナル+20000円は良いですが他にPCが無くてPC自体変更する事も考えないならPC(OEM版)に付く物で構いません。
PCを買い替えたりを考えるなら別途パッケージ版(DL版アマゾン等で購入)にした方が良いですパーソナルで30000少しで高いですがPCを買いなおしても使用できます。
パソコンに付いて来るものはそのパソコン以外で使うとライセンス違反になります又パッケージ版は2台のPCで使う事ができますホーム&ビジネスは+30000に対してアマゾン等でパッケージ版(DL版を含む)は35000円程度です。
どちらが良いかjは貴方次第です。

書込番号:23829625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/04 23:25(1年以上前)

ヤフオクで Office365の割れライセンス使用して半年過ぎてます。
購入は確か「99円」でした^^;
勿論元は企業用などのVL版なので、何時使用できなくなるかはわかりません。
確かにインストール出来、未だに使用できるだけありがたいです。

「決済即発送 Office 2019 最新版アプリ Office 365 Word/Excel/PowerPoint/Onedrive5TB 」
このような検索で探されてみては?

書込番号:23829701

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

Inspiron 14・15 5000について

2020/12/04 17:27(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

あまり知識がないので教えてください。
10年以上前に購入したノートPCが壊れたので買い替え検討中です。
「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」の評価が高かったので購入を検討しているのですが、15よりも14の方が料金5000円ほど金額が高かったのです。これは画面が小さい方が高いのが一般的なのでしょうか?それとも画面サイズ以外にスペック的な理由などがあるのでしょうか?
後、普段使い用なので、YOUTUBE程度の動画視聴とオフィスとエクセルができれば十分です。
上記PCほどのスペックは必要ないでしょうか?
他、おすすめなどあれば教えていただけると助かります。

無知ですみません、宜しく御願いします。

書込番号:23828970

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/04 17:42(1年以上前)

>あざらすぃさん


比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000033150_J0000033169&pd_ctg=0020

によると、画面サイズとカバーオープン センサーの有無に違いがあるようですね。

画面サイズが小さいほど高価格という法則は無いと思います。

価格設定は、在庫量や需要予測などによるのでメーカの外の人にはわかりません。
価格コムの提供する価格推移グラフをもとにして、当面の底値がどうかを判断されてはと思います。

書込番号:23828992

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2020/12/04 17:56(1年以上前)

>あざらすぃさん

>後、普段使い用なので、YOUTUBE程度の動画視聴とオフィスとエクセルができれば十分です。
上記PCほどのスペックは必要ないでしょうか?

別にCPUスコアで5000も有れば上記の用途的には十分ですが有って困る物でも無いですし将来的にはそのソフトが重く事もあるかもしれません。
この位のPCから性能を落としても数千円ですから意味は無いと思います。

書込番号:23829018

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/12/04 18:12(1年以上前)

>>上記PCほどのスペックは必要ないでしょうか?

5万円台のノートPCでCPUスコアの高い順から低い順に並べると、DellのRyzen 5 4500U搭載モデルが安く、Intel CPU搭載モデルよりコスパは抜群です。
Dell Inspiron 5000シリーズは性能が良くやすいのでお勧めします。(性能の低いPCで我慢する必要は有りません。)
14インチのInspiron 14 5000シリーズならモバイルは何とか使えるでしょう。
15.6インチのInspiron 15 5000シリーズなら家庭用据え置きのノートPCには良いでしょう。https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=50000-60001

書込番号:23829034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2020/12/04 18:26(1年以上前)

この製品はWVA搭載モデルにしては「液晶」の評価が低めです。

書込番号:23829055

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/12/04 18:36(1年以上前)

WVAについて、過去スレですが説明します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001271358/SortID=23825300/

書込番号:23829072

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2020/12/04 20:22(1年以上前)

簡単にいえば世界では14インチより15インチのほうが主流で、大量生産できるため
コストが安くなる傾向があります。

自分はInspiron 14 5000と15 5000両方買いましたが、品質的にはどちらも同じ作りです。
15インチモデルだとテンキーがあったり、電源ボタンが遠い位置にあるので打ち間違えを
しにくく、画面も大きいのでお勧めです。


Youtubeの動画視聴や、ワードエクセルでしたらこのスペックでももっと低いスペックでも十分ですが、
コストパフォーマンス(価格性能比)が最も優れているのがこのモデルと言ってよいでしょう。
DELLだけではなく、レノボ、NEC、HPといった各社がこのスペックを採用しています。

スペックを下げても数千円しか変わらないのに、将来的な影響が大きい
(例えばSSD128GBだと容量がきつくなる)ので、最低でも

CPU4コア メモリ8GB SSD256GB と覚えておきましょう。


他の方が言っているWVA液晶というものが使われており、TNモデルの視野角を改善したものと
推測されますが、IPSモデルと比較して、発色の奇麗さなどはやや劣る感じです。

ただ、値段を考慮しても実用的に問題ない明るさ、奇麗さの液晶です。


他のおすすめはレノボ IdiaPad Slim 550 14か15ですね。
こちらのほうが作りががっちりしててしかも無音に近くて画面も奇麗ですが、残念ながら売り切れです。

まあ、バカ売れしているだけあって無難なDELLでいいと思います。
オシャレさとかこだわるんだったらHPのEnvyとかNECとかでもいいかな。値段はあがっちゃうけど。

書込番号:23829274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2020/12/04 20:51(1年以上前)

現在のLenovoはこまめな納期管理を行っています。今はRyzen3モデルが購入可能でした。
但し、表示品質は一般的な格安ノートと同じで、動画視聴用途として満足できるかはわかりません。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/20IdeaPad-Slim-550_14.html#display

一方で13インチモデルは十分な表示品質がありますが、自宅用としては小さすぎます。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/19ideapad-S540-13.html#display

NECは一部がLenovoと同じモデルです。HPは納期問題が深刻化しており、短納期の機種選択が難しくなっています。

書込番号:23829349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 M.2増設不具合

2020/09/26 22:28(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 jmssseさん
クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】

増設用にWD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001220482/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#tab

こちらを購入して接続しました。

BIOS、windows、ドライバー、すべて最新バージョンへのアップデートは行っています。

BIOS、デバイスマネージャーでは型番が認識されており、初期化しようとするとエラーになってしまいます。


こちらのSSDは、非対応ということなのでしょうか。
それともPCかSSDの初期不良なのでしょうか。



書込番号:23689516

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/26 22:38(1年以上前)

ここでのSN550の動作不具合情報を見てきたものとしては、単にSN550が正常認識できてないことと思います。

NVMe1.4の規格は、このSSDだけのオンリーワンで終わってるんですよ。
最新のSSDは1.3規格の改良で凌ぎ切っています。

書込番号:23689539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jmssseさん
クチコミ投稿数:12件

2020/09/26 22:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ということはどちらかの初期不良ということでしょうか。

書込番号:23689587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/26 23:12(1年以上前)

いいえ、謂わば「相性」に近い感じで、一般のマザーでもそれに対応したBIOSの更新が為されてから動作する感じです。
メーカーPCではBIOSが新しくても、「対応」なのかは分かりません。
別のPCでは動作したという結果になりそうです。

書込番号:23689621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/09/26 23:20(1年以上前)

BIOSを更新されてはどうでしょうか。
>Dell Inspiron 5405/5505システムBIOS
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/drivers/driversdetails?driverid=h85dr&oscode=wt64a&productcode=inspiron-15-5505-laptop

書込番号:23689641

ナイスクチコミ!0


スレ主 jmssseさん
クチコミ投稿数:12件

2020/09/26 23:20(1年以上前)

なるほど、、、

自分が買ったものは1.4規格で、pcは1.3規格でこのpcでは扱え無い、、、

アップデートで1.4対応するかもしれないし、しないかもしれないのですね、、

早い返信ありがとうございます。。

書込番号:23689643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jmssseさん
クチコミ投稿数:12件

2020/09/26 23:50(1年以上前)

>キハ65さん
BIOSは最新バージョンにアップデート済みです。

書込番号:23689702

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/09/27 00:02(1年以上前)

無駄とは思いますが参考にして下さい。
https://jp.easeus.com/partition-manager/how-to-securely-erase-ssd-hdd.html

書込番号:23689722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/03 02:54(1年以上前)

私が購入したのはインテルモデルですが、最初から内蔵されているSSDは
PC SN530 NVMe WDC 256GB
NVM Express 1.4
でした。
インテルモデルなら1.4でも問題ないのかな?

書込番号:23826120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設

2020/12/02 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 Gen168さん
クチコミ投稿数:7件

8Gのメモリを増設したいのですが、この機種に合ったメモリはどれがよろしいでしょうか?
PC4-19200,PC4-21300,PC4-25600とあつて?よくわかりません
自分なりに調べたのですがSODIMM DDR4 PC4-25600 8GBで良いのでしょうかいまいち自信がありません。
どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:23825769

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/02 22:42(1年以上前)

規格はSODIMM DDR4 PC4-25600で合っています。

書込番号:23825791

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/02 22:56(1年以上前)

「Inspiron 15 5505 メモリ増設方法 ノートPC[AMD DELL]」
https://yorimichiii.blogspot.com/2020/09/pcmemory.html
上記の投稿は参考になるでしょう。

書込番号:23825822

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gen168さん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/02 22:59(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。ちなみになのですがDDR4-00000っていうのはどうしてわかるのでしょうか?
デルのサイトで調べたら何処にも書いてないのですが?もし25600とか19200とか間違えたらアウトですか。

書込番号:23825834

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/12/02 23:04(1年以上前)

DellのInspiron 5505 セットアップと仕様より、メモリー仕様は、
>メモリー スロット SODIMM スロット(2)
>メモリーのタイプ DDR4
>メモリー速度 3200 MHz
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5505-laptop/inspiron-5505-setup-and-specifications/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC?guid=guid-e9d2ea83-38a4-431d-803c-96d63c1dbc34&lang=ja-jp

SODIMM DDR4 3200MHzとは、SODIMM PC4-25600(DDR4-3200)です。

>>PC4-19200,PC4-21300,PC4-25600とあつて?よくわかりません
>>自分なりに調べたのですがSODIMM DDR4 PC4-25600 8GBで良いのでしょうかいまいち自信がありません。

合っています。
メモリーの一覧です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001177496_K0001155293_K0001273102_K0001300114_K0001271456_K0001050963_K0001217985_K0001316267_K0001272806_K0001217983&pd_ctg=0520

書込番号:23825844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/02 23:08(1年以上前)

この製品のメモリーの項目に「DDR4, 3200MHz」と書かれています。
これはPC4-25600と同じです。

書込番号:23825851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Gen168さん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/02 23:11(1年以上前)

3200mhz=PC4-25600という解釈でいいのですね。
>キハ65さん
>BLUELANDさん
ご親切な回答ありがとうございます。
前から思っていた疑問がとけました。

書込番号:23825857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/02 23:14(1年以上前)

>もし25600とか19200とか間違えたらアウトですか。

JEDEC(意味が分からないと思いますが、半導体世界規格の業界団体です)

JEDECに準拠した動作しますので、どれでも動きますが、遜色なく動作させるために
PC-4 25600規格(DDR4 3200MHz)と書かれたものから選ぶと万全です。

書込番号:23825867

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/12/02 23:14(1年以上前)

>>早速のご回答ありがとうございます。ちなみになのですがDDR4-00000っていうのはどうしてわかるのでしょうか?

PC4-00000とはメモリー帯域幅、DDR4-0000はメモリクロック。
アップした画像のような関係になります。
例えばDDR4-3200はPC4-25600。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1231939.html#:~:text=%E3%80%8C%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E3%80%8D%E3%81%AF%E7%95%B0%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%AD%98%E5%9C%A8&text=%E4%B8%80%E4%BE%8B%E3%82%92%E6%8C%99%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81DDR4,MHz%E3%81%A8%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82

書込番号:23825868

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gen168さん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/02 23:21(1年以上前)

>あずたろうさん
一応動きわするんですね。企画の事なんですか。
大変お詳しい説明ありがとうございます。
おかげでちょっと賢くなりました。

書込番号:23825891

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gen168さん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/02 23:27(1年以上前)

>キハ65さん
大変詳しくありがとうございます。
次からはメモリ選びに困らない位の知識が付きました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:23825909

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 7月 1日

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <807

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング