Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

2020年 7月 1日 発売

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10749 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.714kg Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルとInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.643kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 7月 1日

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件

12月中旬に 15インチの Inspiron 15 5000 5505を注文して、本日届いたので
早速セットアップしていたところ、何故かWi-Fiがぷつぷつ切れる現象が発生。

Wi-Fiの接続が切れたり、接続は切れないけどpingが止まったり
(pingが止まるのでネットも見れない)


Wi-Fi親機側との相性を疑ったんですが、Inspiron 15 5000インテル版や14インチのInspiron
(しかもクアルコムの同じNICがついてる)では全く不具合が起こっていないので
ドライバのアップデート、BIOSのチェック、要らないDELLソフトの停止削除、
マカフィーの削除、電源設定の見直しをやってみたもののいずれもダメ。

もう返品まで考えたんですが、ふと気になって左ポートにさしていた外付けSSD
SSD-PUT500U3-BKA を抜いたところ なぜかWi-Fiの瞬断が起こらなくなって
もう一回、PUT500U3を左USBポートにさすとWi-Fiが切断 (オイオイ

まさか、と思い 以前購入したinspiron 15 5000 のインテル11世代版の左ポートに
PUT500U3をぶっさすと、同じくこいつもWi-Fiが切断 (オイオイ


いろいろ検証したところ

Inspiron 15 5000の左ポートにPUT500U3を指すとWi-Fiが切れる(不安定になる)
右ポートは全く問題なし
左ポートにUSBメモリやUSB-HDDを接続しても問題なし
他のノートパソコンにPUT500U3を刺しても再現せず


分かったことは本シリーズの左ポートは怪しい。
Wi-Fiの瞬断や不安定に悩まさている人が多いが、
左ポートに何か刺してないか確認したほうがいいです。


書込番号:23893996

ナイスクチコミ!4


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1471件Goodアンサー獲得:280件

2021/01/07 18:17(1年以上前)

USB3.0の機器(3.2 Gen1や3.1 Gen1も同じはず)は、物によってはノイズを発生させてWiFiの5GHz帯(acなど)と干渉する場合がありますからね。私もDELLではないですが、ThinkPadで体験しました。
WiFiの2.4Ghz帯を使えば回避できますが、原因がわかるまで故障かと思って焦りますよねw

書込番号:23894093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2021/01/07 18:49(1年以上前)

USB3.0による高速伝送は隣接するワイヤレスデバイスに影響を与えることがありますが、配置を見る限りワイヤレスモジュールそのものと干渉しているわけでは無さそうです。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5505-laptop/inspiron-5505-service-manual/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91?guid=guid-4ce427d8-168d-4f95-b052-d5de8753553a&lang=ja-jp
但し、本体内部でのアンテナの引き回しも原因になりえます。

インテル版と使用しているワイヤレスモジュールが同じということなら、組み立てミスの可能性もありそうです。

書込番号:23894145

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1471件Goodアンサー獲得:280件

2021/01/07 20:53(1年以上前)

すみません、自己レスですが、干渉を起こす周波数帯が間違っていました。
USB3.0と干渉するのは2.4GHz帯で、11acなどの5GHz帯には影響しません。逆に勘違いしていました。
失礼しました。

書込番号:23894357

ナイスクチコミ!1


スレ主 elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件

2021/01/07 21:22(1年以上前)

いままで都市伝説だと思ってましたが、USB機器とWi-Fiの干渉っぽいですね。

USB3.0の機器たくさん持ってるし、何故か左のポートだけだったので
相性と構造の問題でしょうか…。

自宅の2.4GHzWi-Fiで干渉しないか、例のSSDをつなげてみましたが全く問題ありませんでした。


あのあと、試してみると 大きなファイルコピー(300MB/S) 問題なし
細かいファイルコピー 切れやすい

本体、USB機器、Wi-Fiの位置、色々な条件が重なった感じですね。


本体もノイズに弱いのでしょう…。

書込番号:23894419

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/03/16 10:28(1年以上前)

>elgadoさん
興味深い情報をありがとうございます。
私も、同じく電波干渉のような症状に悩んでました。まったく原因に見当がつかなかったので、換装したAX200NGWの相性なのかと思い、先ほど純正に戻しました。

私の場合、SSDは使っていないのですが、左のUSBポートが怪しいという情報から推測するとUSBPDがノイズ源ではないかと思いました。zoom中に途切れるため、電波干渉に気付くのですが、普段から、充電器代わりにPDを使用しています。
今日気づいたばかりなのでこれから検証してみたいと思います。

書込番号:24024008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

価格.comで表示されている値段と違う??

2020/11/03 00:44(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

11月3日現在で、購入しようとしてDellのページにとんでみたところ
3000円OFFと、20%OFFの両方適用でも税込み\58,942となったのですが…
価格.comの方では\55,642となっており\2,000以上の開きがあるようなのですが
他に値引きの方法があるのでしょうか?

書込番号:23764238

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2020/11/03 00:51(1年以上前)

送料では?

書込番号:23764245

ナイスクチコミ!3


nag036さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/03 02:16(1年以上前)

>たくろう〜さん
送料です。あと、学割も2%程度あり、チャットで申請(自己申告)すれば、オペレータがチャットで全て案内してくれて、チャット内で購入することも可能です。

書込番号:23764319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/11/03 09:17(1年以上前)

>他に値引きの方法があるのでしょうか?

値引きではありませんが、ポイントサイトを利用すると本日だと最大6%(消費税、送料抜き価格に対しての場合あり)
ポイント還元が受けられるみたいですよ。
ただし、学割を使うとチャットでの注文となるため、学割との併用は多分無理でしょうね。

https://dokotoku.jp/DELL

書込番号:23764653

ナイスクチコミ!2


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2020/11/03 11:16(1年以上前)

本体だけなら学割はチャットで無くてホームページで出来ます。
2%分値引きアップになります。
小学生の子供用に私も検討しましたが学割でも価格コムの値段と数百円あいませんでした。
ALIENWAREシリーズはチャットですが。

https://www.dell.com/learn/jp/ja/jpdhs1/campaigns/student-purchase-program-university-open?ref=stpvalueprops3#coupon

https://www.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/jp/topics/forms/jajp/spp_coupon_jp_cons?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

書込番号:23764897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nag036さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/03 12:29(1年以上前)

私は最大割引がよくわからなかったので、チェットで学割も告げて、学校名なども何も申請せず、あとは相手の言われるままに、学割2%とキャンペーン割引20%で処理していただき、総額55,752円で購入となりました。

書込番号:23765044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/11/03 23:02(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
子供用に購入を検討していたこともあり、教えて頂いた学割で22%オフで購入しました。
ポイントサイトも活用させていただきました。
本当にありがとうございました。

書込番号:23766544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

納期

2020/07/17 14:31(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:7件

本日公式から注文しましたら、配送予定 9/27 となりました。
お盆休みに間に合えばと考えていましたが甘かったようです。
こまめに進捗を見守ろうと思います。
参考まで。

書込番号:23539912

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/17 15:13(1年以上前)

コロナの影響かなと思ってれば仕方ないのかもですね。

書込番号:23539977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/07/18 08:20(1年以上前)

先日、購入した時の状況を報告させて頂きます。
支払い方法はクレジットカードです。
ベースモデルからの変更点はOSをpro、指紋認証追加の2点です。

注文:7月4日夕方
受注メール:7月4日夜
製造完了:7月5-6日ぐらい(配送予定日7月30日)
国内配送センターへ輸送中:7月6-14日ぐらい(配送予定日7月30日)
国内出荷:7月14-15日(配送予定日7月30日)
到着:7月15日

でした。自分の場合は当初の配送予定日よりも早く着きました。
参考になれば幸いです。



書込番号:23541412

ナイスクチコミ!4


MT4WDさん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/18 09:06(1年以上前)

私は7/6に発注7/14に納品されましたよ

書込番号:23541479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


こ魚さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/19 18:03(1年以上前)

私は7/7(火)注文で7/18(土)に配達されました。
配達予定日は7/22(水)でしたが、7/10頃には日本に向けて配送中になていました。

書込番号:23544751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/07/20 12:54(1年以上前)

>こ魚さん
>MT4WDさん
>一般人ノットちんぱんじさん
>ΩマッサΩさん
皆様たくさん情報をお寄せいただき感謝いたします。
社内SEに聞いてみたところ、中国の洪水被害が影響しているのではないかとのことでした。
世界の流通網にダメージがあるかもしれませんね(お見舞い申し上げます)。
もうしばらく様子を見たいと思います。
ちなみに現時点ではステータスに変化はありません。
動きがありましたらご報告いたしますね。

書込番号:23546176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/07/21 12:25(1年以上前)

カスタマーサービスに問い合わせを入れてみました。
「部品供給不足で製造が止まっている」という回答。
他製品のクチコミにもあるようにAMDの製造が追いついていないことが原因かもしれません。
参考まで。

書込番号:23548103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2020/07/30 20:51(1年以上前)

価格.com上からもDell公式からもプレミアムシリーズの販売ページ消えましたよね。
自分は発売日に注文してとうに届いていますが、最初は前モデルを注文していて製造中止だからとこちらのモデルになりました。
そう言った経緯からさんざん待たせた挙げ句に次のモデルにシフトする事を勧められて差額を請求される、と言う事はあり得るかと。
実際に自分がその目にあってます。
社会情勢的に外国製品を買う場合は待たされたりするのは仕方ありませんね。
それかショップで在庫を買うのが間違いないです。

書込番号:23568817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/07/31 08:02(1年以上前)

>御坂_美琴さん
コメントありがとうございました。
いい買い物をしたつもりで楽しみにしていましたが、今日現在もステータスは変わらないまま。
差額は覚悟した方がよさそうですね。
当方慌ててはいませんので、8月末にもう一度連絡を取ってみようかと思います。

書込番号:23569539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/07/31 09:12(1年以上前)

私は7月中旬に注文して、9月29日が到着予定となっています。
おかしいのは今でも同じものが納期14日で販売されていることです。
看板に偽りありです。

書込番号:23569658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2020/07/31 12:59(1年以上前)

スレ主さん、メッシハットトリックさんへ。
私は前モデルであるryzen3500Uの14型を最初クレジットカードで発注しました。
しかしながらDellのリアルサイト店舗で同モデルはもう作られていない、とメーカーが言っている、と聞いていたのでダメ元で注文したけど電話で次期モデルにしてください、と言われました。
前モデルは2.5インチベイが一つあいていて通常のSSD,HDDが付けられることが判っていたのですが新モデルは(恐らく14型もそうなはずだが)m.2 2230SSDが一つ使われていて、m.2スロットの空きが一つ、メモリモジュールも空きが一つあることを確認出来て念のため15型を頼んでみました。
クレジット決済だったので差額入金をどうするのか不安でしたが「クレジットカード記載のセキュリティコードを教えて貰ってこちらで決済する」と言う本当に大丈夫なの?と言う方法でしたね。
なので自分はデビッドカードに必要金額だけ入れてそれで対応しました。

メッシハットトリックさんへは、今も売られているモデルはこのプレミアムモデルではなくて一つ上位のプラチナモデルです。恐らく同じようなモデルを複数展開するほどの部品調達が出来ないのでしょう。

そしてコロナと(恐らくPCの工場か部品工場は中国にあって)水害で大きな被害がでている為、しばらく待てばどうにかなるレベルの事では無いのかもしれません。

私は6/30の新製品発表の次の日に頼んで7/23に届きました。他の方でも注文は7月中旬頃で二週間かかったと書いてありますね。
特に工場出荷と表示が出てから恐らくdellの日本配送センターへ届き、そこで次の出荷済みの表示に更新されるはずです。そこまで行けばもう直ぐに届きます。
もし最初の工場出荷済み、すらになっていないならキャンセルされて他社の同等品を購入された方が早いかもしれませんね。

Lenovoの同等品は少し安いのですが液晶がTNである事が判明していたので自分はこちらにしました。早く頼んでいたお陰で届いてSSDやメモリを増設したりして遊んでいます。
頼まれた方も「注文出来たのだから早く送れや」と思われてると思いますのでお察しします。せめて別商品とかまで引っ張るならその分値引きとかしてほしいですよね。

自分は電話をかけてきたスタッフが日本人でなかった時点で交渉はあきらめました。
残念ですが次はDell以外のメーカーで購入します。

PCの性能自体にはとても満足していますよ。増設も至極簡単でしたし。

書込番号:23569999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2020/07/31 13:07(1年以上前)

と言うかプラチナモデル含めryzenモデル全て電話問い合わせになってますね。
販売できる状況じゃないのかも知れません。

書込番号:23570005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/08/05 20:15(1年以上前)

>御坂_美琴さん

ありがとうございます。
詳しい事情はわかりませんがRyzenを製造できる状態ではなくなったということのようですね。
dellに何とかならないかメールしたところ、Ryzen版はキャンセルして、Intelのものを別途、いただけることになりました。
差額は支払いましたが、2週間ほどで納品してもらえそうで、とりあえずよかったです。

書込番号:23581140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/08/21 19:34(1年以上前)

本日オーダーステータスに変化が!!

オーダー状況 : 出荷済み - 国内配送センターへ輸送中

いやぁ痺れました。
社内で小さくガッツポーズです。

まだ納期は9/26のままですが、注文が生きていることが確認できただけでも御の字です。
楽しみになってきました。

到着待ちの皆様、DELLは頑張っているようですよ!

書込番号:23613463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/08/31 19:20(1年以上前)

オーダーステータスに動きがありました。曰く、

製品出荷のお知らせ
「ご注文頂いた製品は、国内物流拠点から出荷致しました。」

佐川急便の送り状No.が記載されています。さすがに今週中には届くでしょう。
※DELLの配送予定は9/26のままです

こちらのコメ欄ではたくさん勉強させて頂きありがとうございました。
これから購入される方の参考になれば幸いです。

書込番号:23633879

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 7月 1日

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <808

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング