Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

2020年 7月 1日 発売

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10749 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.714kg Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルとInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.643kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 7月 1日

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LANアダプター

2021/03/23 08:50(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 kohaku584さん
クチコミ投稿数:25件

有線接続をしたいのでTP-Link 有線LAN アダプター UE300Cの購入を考えてますが、Type-Cでも使えるでしょうか?Type-Cがだめな場合はUSB Type AのTP-Link 有線LAN アダプター UE300を考えています。教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:24037571

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2021/03/23 09:24(1年以上前)

USB Type-Cと言っても形状が違うのいますが、有線LANアダプターはUSB Type-A同様使えます。

>>有線接続をしたいのでTP-Link 有線LAN アダプター UE300Cの購入を考えてますが、Type-Cでも使えるでしょうか?

使えます。

書込番号:24037616

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/23 14:04(1年以上前)

>kohaku584さん

USB-C端子に挿入して使えます。今後は、ノートパソコンでは、USB-CやUSB-Cと同じ形状の裏と表の面を意識せずに使える端子が主流になっていくのではないでしょうか。

書込番号:24038030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kohaku584さん
クチコミ投稿数:25件

2021/03/23 17:43(1年以上前)

>キハ65さん
こんにちは。

こちらのPCでUSB Type-A同様に使えることが分かり、これで安心して買えます。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:24038376

ナイスクチコミ!0


スレ主 kohaku584さん
クチコミ投稿数:25件

2021/03/23 17:46(1年以上前)

>papic0さん
こんにちは。

端子をUSB Type-Cでそろえたかったので、こちらのPCで使えることが分かり、これで安心して買えます。
教えていただき、ありがとうございましら。

書込番号:24038378

ナイスクチコミ!0


スレ主 kohaku584さん
クチコミ投稿数:25件

2021/03/23 17:52(1年以上前)

こちらのPCで使えるか自分なりに調べてもわからなくて悩んでましたが、教えていただきありがとうございました。
教えていただいた、キハ65さん様、papic0様、お世話になりました。

書込番号:24038388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

パネルのネジの外し方

2021/03/08 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:194件

メモリーを増設しようと思い精密ドライバーにて
カバーを開けようとするとかなり固くてネジ山が
なめそうです。
何か良い知恵あればお教えください。
良いドライバーを購入すれば良いのかもしれませんが
今回ぐらいしか使用する予定が無いので。

書込番号:24010428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件

2021/03/08 23:05(1年以上前)

ドライバーはこんな物です。

書込番号:24010440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2021/03/08 23:10(1年以上前)

サービスマニュアルは、「プラスドライバNo.1、プラスドライバNo.0」と書いて有りますが、私はプラスドライバNo.0でノートPCを何でも分解しています。
https://www.diyna.com/cityhall/m-yuda/d-base/tools/dy_driver.html#:~:text=%EF%BC%90%E7%95%AA%EF%BC%88%EF%BC%AE%EF%BD%8F%EF%BC%90%EF%BC%89%E3%81%AF%EF%BC%93,%E3%81%AE%E3%81%8C%EF%BC%92%E7%95%AA%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:24010446

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/08 23:13(1年以上前)

ネジのサイズに合ったものを必ず使うことを心掛けて行いましょう。
なめた後では、手遅れになります。

書込番号:24010453

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2021/03/08 23:14(1年以上前)

写真にアップしたのが愛用のプラスドライバです。

書込番号:24010456

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/03/08 23:17(1年以上前)

ネジと戦うには、頭形状がマッチして、握りが太目の
ドライバが要ります。ドライバに投資しましょう。
まず、ネジをよく観察して、それからDIY店へ。

書込番号:24010464

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2021/03/08 23:29(1年以上前)


上記のドライバーで下記の作業を行いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=22717766/

書込番号:24010486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2021/03/08 23:46(1年以上前)

>キハ65さん
プラスドライバーNo.0とのことでがこんな物でいいですか?
オススメあれば品名とかお教えくださいませ。

書込番号:24010527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2021/03/08 23:56(1年以上前)

>>プラスドライバーNo.0とのことでがこんな物でいいですか?

上記のAmazonのドライバーで良いと思います。
ネジをなめないため、プラスドライバNo.1も購入して下さい。
自分はホームセンターで購入しました。

書込番号:24010548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2021/03/09 00:02(1年以上前)

>レッドテイルさん
ノートパソコンのビスは大概2mmmのものが多いです。

ガタは極力ない方が良いので。(小さいネジは少しのガタが舐める原因になりやすいです。)
https://www.diylabo.jp/column/column-615.html
まず手持ちのドライバーがあるようなのでしっかり奥まで入る一番大きなサイズを確認します。
それと同じ規格のグリップが力が入るドライバーを手に入れるのがよいと思います。


たぶんサイズはNo.1になると思います。

自分はノートパソコンの分解には KTCのD7P-1を使っています。しっかり食いつきお勧めです。
https://ktc.jp/catalog/index-category/category-list/d7p-1__3

参考程度に

書込番号:24010558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/03/09 00:03(1年以上前)

ENGINEERの工具は非常に安価な中ではそこそこですが、最初の写真の精密ドライバは力が入り難くて固く締まったネジを外す時は舐め易いですよ。
持ち易い樹脂の柄の付いたものが良いです。
ドライバーにお金を掛けるならPB、WERA(ヴェラ)、京都機械工具(KTC)辺り。
安価でもビットの吸い付きが良いのはVESSEL。
良い選択じゃないですか?

書込番号:24010559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2021/03/09 00:05(1年以上前)

すみません。
ドライバー選びの説明サイトのリンク間違えました。
https://www.diylabo.jp/column/column-600.html

書込番号:24010561

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1803件Goodアンサー獲得:183件

2021/03/09 00:26(1年以上前)

工具はそれでOKです。

適切なサイズのを選び、平たくなっている部分に
木片など当てて体重を掛けます。
滑り止めのギザギザ部分を小型ペンチ等ではさみ、
一気に回します。

書込番号:24010587

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2021/03/09 01:29(1年以上前)

私は、精密ドライバーが固くて回らないときは、握りに固く絞ったおしぼりや
台拭きを巻き付けて握りを太くして力が入れやすいようにして回しています。

書込番号:24010637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2021/03/09 17:55(1年以上前)

>キハ65さん
プラスドライバNo.1、プラスドライバNo.0の2種類ポチりました。明日届くのでやってみます。
>アテゴン乗りさん
リンクありがとうございます。
>どぅ〜んさん
色々なメーカー教えて頂きありがとうございました。

書込番号:24011635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Crucial以外のSSDを増設

2021/02/08 18:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 _もかさん
クチコミ投稿数:5件

システム用ではなくデータ保存用にSSDを増設したいのですが
Crucial以外のSSDを増設して問題ないですか?

候補は値段でA-DATAの1Tを考えています。
https://kakaku.com/item/K0001127378/

書込番号:23954444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/08 19:03(1年以上前)

何処のでも問題はありませんが、選ばれたADATAのSSDは、
あまり熱が出ないタイプの速度なので良い選択だと思います。

書込番号:23954452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2021/02/08 19:05(1年以上前)

>>候補は値段でA-DATAの1Tを考えています。
>>https://kakaku.com/item/K0001127378/

問題有りません。

書込番号:23954457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 _もかさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/09 14:48(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん
ありがとうございました。

ぽちったので届いたらメモリと一緒に増設します。

書込番号:23955837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/09 19:41(1年以上前)

私はADATAのSX8100の2テラを増設しましたが、PCに取り付ける際、ネジを最後まで締めるとSSDが弓形にしなって下側のインスパ付属のヒートシンクと熱伝導シートに接触しませんでした。
なので、弓形にしなる手前まで締めて、ネジを緩みどめとしてテープを貼って固定しました。個体差があると思うし違うSSDなので、ネジを締めてみてしなるようなら参考にしてみてください。

書込番号:23956270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設のシリーズ、種類

2021/02/09 17:29(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問ですみません。
ノートパソコンを購入しメモリーを増設したいと考えています。
色々と交換されている方の情報を見させていただき、調べているんですが分からない部分があるので質問させていただきました。
本機メモリーのDDR4-3200 PC4−25600を購入するんですが調べていましたら2種類ありまして3200の後のCM-RとCM-Sと表記が違うのが良くわかりません。
どなたか詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23956052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/09 17:37(1年以上前)

その2つのメモリーの載ってるURLを記したほうがよいですよ。

書込番号:23956070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2021/02/09 17:39(1年以上前)

DDR4 3200 の SO.DIMMですよね?

CM-RとCM-Sとは何のことを言ってるのか自分には分かりませんが、Crucial のメモリーなどを選んでおけば動作すると思います。

https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_ma=1746,2092&pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=40&pdf_Spec105=1&pdf_Spec301=8&pdf_so=p1

この辺りから

書込番号:23956072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 17:41(1年以上前)

https://www.cfd.co.jp/product/memory/note-ddr4/

気が利かなくてすみませんでした。

書込番号:23956075

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/09 17:47(1年以上前)

仕様は同じですがJANコードが違うようです。
https://www.cfd.co.jp/product/memory/note-ddr4/ddr4-3200cm-s_series_sodimm_x2/
https://www.cfd.co.jp/product/memory/note-ddr4/ddr4-3200cm-r_series_sodimm_x2/

JANコード↓
https://ecnomikata.com/ecnews/26067/

流通経路か単なる出荷時期の違いと推測します。

書込番号:23956084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/09 17:47(1年以上前)

CM-R が新製品って書かれてますやん^^ 確か今年のリニューアル品だったかな。

書込番号:23956088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 17:50(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

情報ありがとうございます。
CFDの方が安いのでそちらを買おうかと思ってますがCFD、Crucial違いなどあるのでしょうか?

書込番号:23956095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 17:54(1年以上前)

>あずたろうさん

新製品と旧製品の違いって意味なんですね。
ありがとうございました!

書込番号:23956105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/09 17:54(1年以上前)

CFDとは商社です。

Cricialはメモリー、SSD等のアッセンブリ・メーカー

使われてるメモリーチップはどちらもMicronです。

お安いほうで大丈夫です。

書込番号:23956108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 17:59(1年以上前)

>JTB48さん

URLご丁寧にありがとうございます。

JANってなんだろうと検索していたところでした。
勉強になりました。

書込番号:23956113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 18:01(1年以上前)

>あずたろうさん

アドバイスありがとうございます。
初心者な者で勉強になりました。
色々検索してもわからなかったので大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23956117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:8件

このノートパソコンを外部ディスプレイと外付けキーボード・マウスに繋いで、閉じたまま据え置きのように使いたいと思っていますが、ノートパソコンを閉じたまま外付けキーボードから起動することは可能でしょうか?
ネットで調べてみたところ、「BIOSでwake on keyboard設定出来るパソコンなら可能」なようでしたが、このノートパソコンは対応していますでしょうか?

書込番号:23899258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2021/01/10 17:05(1年以上前)

閉じたままだと廃熱ができなくて熱暴走や性能ダウンしないかな?
少し開いて「Λ」状態にして、モニターの後ろにでも置いた方が良いのでは?

書込番号:23899465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/01/10 20:04(1年以上前)

実際にやってみましたが、電源ボタン、指紋認証はキーボードにあるため、閉じた状態では起動できません。
ただし、スリープ状態からだと外部キーボードからPINを入力ししての復帰は出来ました。使ったキーボードはロジクールのunify接続のものです。
しかし、閉じた状態だと排熱の隙間が実測2.4ミリに狭まってしまうため、排熱が厳しくなるかと思います。
ハの字にすると余計に排気口を塞ぐ形になり発熱はさらに厳しくなるでしょう。

書込番号:23899857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2021/01/11 11:41(1年以上前)

>かとけん412さん

デルの違うPCですがBIOSの設定にAC時にACアダプターを繋げると起動する設定がありました。
当該機にあるかは知りませんが。
会社のデルのPCでは起動しました。
又、私は会社のデルのPCは閉じたまま使用していますが特に不具合は有りません。

書込番号:23900967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/01/11 18:21(1年以上前)

指紋認証で起動するやり方もあるのですね!ありがとうございます!

書込番号:23901747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/01/11 18:22(1年以上前)

排気口はキーボード上部のようなので、確かに閉じたままだと良くなさそうですね!。ありがとうございます!

書込番号:23901750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/01/11 18:23(1年以上前)

わざわざ試して頂きありがとうございます!大変参考になりました。

書込番号:23901752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/01/11 18:25(1年以上前)

アダプタを抜き差しして起動するやり方もあるのですね。目から鱗でした。ありがとうございます!

書込番号:23901757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/01/11 18:29(1年以上前)

返信に慣れておらず、誰宛の返信か記載していませんでした💧

上から順に
>JTB48さん
>猫猫にゃーごさん
>ふうじんがーさん
>Toshi1967さん
への返信です。ありがとうございました。

書込番号:23901767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:11件

こんにちは
この端末を購入し、使用していますが、以下条件にてキーボードの特定のキーが効かないことがあります。

・発生条件
「CapsLock」または「半角/全角」キーで日本語英語切り替えした直後

・症状
ShiftキーとCtrlキーが効かない。
症状が発生するのは切り替えた直後。2回目に押すといずれのキーも反応する。

他にも以下のキーを押すと本来とは違う挙動が発生することがある
矢印キー → : 6
矢印キー ← : 4
矢印キー ↑ : 8
矢印キー ↓ : 2
Delete : . (ドット)
※ShiftとCtrl以外はテンキーのないキーボードでNumLock解除した際の挙動に似ている

キーボードのドライバーがおかしいのかと削除とインストールを実施しても改善せず。
他設定かと思い簡単操作→キーボードの項目すべてチェック外す、などの処置を行いましたが、やはり症状改善せず。
調べてみるとDellのキーボードでShiftが効かないことがある、などの記事がありましたが、いずれも私と同様の切り替え直後だけ聞かないといった内容は確認できず。
どうやら調べてみるとローマ字入力ではなく、かな入力が有効になっていると発生するようです。
かな入力派は少ないとは思いますが、同様の症状確認された方はいらっしゃるでしょうか? また、どなたか改善策ご存じでないでしょうか?

これはもうあきらめるしかなさそうでしょうか?

書込番号:23884920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/02 17:24(1年以上前)

https://itojisan.xyz/trouble/21282/#Shift
このような辺り確認されてますか?

書込番号:23884937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/01/02 20:02(1年以上前)

>あずたろうさん

返信ありがとうございます。
リンク先の対処.3,4に該当する箇所ですね? こちら既に試してますが、改善しませんでした。

なお、セーフモードでも症状が再現されたので、常駐アプリが影響しているわけではなさそうです。

書込番号:23885216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/01/05 21:14(1年以上前)

原因がわかりました。Microsoft IMEの不具合でした。
「Windows 10 May 2020 Update」で不具合がいろいろ報告されていますが、どうやらその一つのようです。
下記に従って前のバージョンに戻したら解消したので間違いないでしょう。
同様の症状の方、こちらお試しください。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4564002/you-might-have-issues-on-windows-10-version-20h2-and-windows-10-versio

書込番号:23890883

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 7月 1日

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <807

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング