『Chromeでの画面スクロール』のクチコミ掲示板

2020年 7月 1日 発売

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [リバーロック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):11016 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.714kg Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルとInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア CPUスコア(PassMark):13180 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.643kg
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの店頭購入
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 7月 1日

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの店頭購入
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

『Chromeでの画面スクロール』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Chromeでの画面スクロール

2020/11/27 18:30(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 McLaren.さん
クチコミ投稿数:10件

先日よりこの機種のユーザーとなった者ですが、GoogleChromeでブラウズの際、キーボードの上下ボタンを連打(押しっぱなしではなく何度も打鍵し続ける)でスクロールすると、スムーズにスクロールしない症状があります。
(見づらいかもしれませんが)動画でもご確認いただけるかと思いますが、キー2回打鍵で1スクロールしかしないイメージです。
サポートとも話をしましたが、「プリインストールされているアプリではない」ことを理由に、アプリ側の問題との見解で解決には至りませんでした。
然程負荷の大きな作業でもないように思うのですが、同機でChromeをお使いの方はスムーズにスクロールできておりますでしょうか。
中身はほぼ同じだと思いますので、14インチモデルのユーザー様からの反応も歓迎いたします。

ちなみにChromeでもBluetoothマウスのホイールでは引っ掛かりなくスクロールします。
また、IEではほぼ問題なくキーボードでスクロールし、Edgeでは少し引っ掛かりが発生する状況(IE以上、Chrome未満)です。

10年ほど前のNEC機からの買い替えでしたが、前機ではこのような不具合はなかったため、最新機の軽作業でこのような事態に見舞われるとは思っておりませんでした。
お詳しい方から解決策のご教示をいただければ幸いです。

書込番号:23814628

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:28978件Goodアンサー獲得:2801件

2020/11/27 18:37(1年以上前)

まずGPUのドライバーがちゃんと入っているか確認、、、というかAMDから持って来て更新したほうがいいかな。

で、スクロール中のCPU/GPUの負荷状況をチェック。

メモリーはちゃんと増設してますかね?
特に内蔵GPUの機種はメモリーが2ch装備されてないと、GPUの足を引っ張ります。

書込番号:23814644

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:28978件Goodアンサー獲得:2801件

2020/11/27 18:40(1年以上前)

あと、ページに依存するかどうかチェック。

ページの作りが単純だと、べたっと大きな画像を背景に貼ってあったりして、負荷の原因になったりします。

今のGPUは省電力化が進んでて無駄にクロック上げないようになってますが、それが負荷状況を監視するロジックの出来具合で中途半端な負荷だと上手く働かないということがあります。

書込番号:23814646

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:316件 縁側-我が翼に蒼の祝福を!の掲示板

2020/11/27 19:14(1年以上前)

Google Chromeの設定→詳細設定→システムで
「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」は
ONになっているでしょうか。

書込番号:23814723

ナイスクチコミ!1


スレ主 McLaren.さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/27 19:36(1年以上前)

理由が不明ですが、動画が削除されてしまいました。
そんな中、ご回答ありがとうございます。

>ムアディブさん
PC初心者のため、すべて実行できるかわかりませんが、やれることをやってみたいと思います。
なお、メモリー増設はしておりません。WEBサイトを見る程度でも8GBでは足りませんでしょうか。タブは数個程度しか立ち上げておりません。
動画でアップしようとしていたものは、Yahooニュースのサイトを上下にスクロールしておりました。コメント画面のようなテキストの多い場所でも引っ掛かりがある状態です。


>BLUELANDさん
教えていただいた設定を確認いたしましたが、ONになっておりました。

書込番号:23814781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/11/27 20:39(1年以上前)

>McLaren.さん

関係あるのかやったことがないのでわかりませんが、リンクを貼っておきます。

https://did2memo.net/2020/10/23/chrome-caret-browsing-mode-issue/

書込番号:23814932

ナイスクチコミ!1


スレ主 McLaren.さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/27 21:41(1年以上前)

>ミッキー2999さん
お調べいただきましてありがとうございました。
設定を確認いたしましたが、元々OFFになっておりましたので、どうやらこちらも不具合原因とは関係なかったようです。
情報ありがとうございました。

書込番号:23815103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/11/27 22:14(1年以上前)

>McLaren.さん

それでは一度クロームをアンインストールして最新版を再インストール、は試してみましたか。
場合によっては[shift]キーを押しながら(高速スタートを一時的にoffにする)Windowsを再起動して、Edgeで
クロームをダウンロードして再インストールしたほうがいいかもしれません。

書込番号:23815199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2289件Goodアンサー獲得:112件 更新頻度・・・('ω') 

2020/11/28 03:01(1年以上前)

GPUオフで試してみてくださいm(_ _)m
省電力が働いてカクついてるのかもしれません。

あと、Edgeも中の描画エンジンはChromiumで
Chromeに近いです。。

書込番号:23815626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:28978件Goodアンサー獲得:2801件

2020/11/28 06:19(1年以上前)

>なお、メモリー増設はしておりません。WEBサイトを見る程度でも8GBでは足りませんでしょうか。タブは数個程度しか立ち上げておりません。

容量ではなく、バスの幅の問題です。
タンクが大きくても水道管が細ければ、チョロチョロしか水が出ないのと同じ。

>動画でアップしようとしていたものは、Yahooニュースのサイトを上下にスクロールしておりました。コメント画面のようなテキストの多い場所でも引っ掛かりがある状態です。

であればGDIかな。
ドライバーがMS標準で動いてたりして。

GDIでメモリーバンド幅の制限を受けるとは考えにくいけど、どっちにしろ本来の性能を発揮しないので、PCは買ったらメモリーを増設しましょう。
各メーカー価格競争してますので、メーカーが付けると高くなりがちなメモリーは、起動する最小限のものしかついてないことが多いです。このPCもそう。これでは本来の性能は発揮できません。

まぁ、発揮しなくてもたいして変わらない事も多いんですけどね。今のCPUはシングルコア性能が進歩してないから。

書込番号:23815706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 McLaren.さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/29 14:20(1年以上前)

>ミッキー2999さん
>カタログ君さん
>ムアディブさん

みなさま、いろいろと教えていただきましてありがとうございました。

結果としては、ご教示いただいたものを試しましたが、直りませんでした。
最終手段としてリカバリーもしてみましたが、何の変化もありませんでした。
マウス使用時は正常に稼働しますので、とりあえずは、それで凌ぎたいと思います。

ハズレを引いてしまった事は残念でしたが、お忙し中、諸先輩方が、いくつもご提案くださったことに感謝いたします。

書込番号:23818756

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 7月 1日

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング