Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

2020年 7月 1日 発売

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10730 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.714kg Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルとInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.643kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 7月 1日

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

追加可能なSSDはNVMe1.3 それとも NVMe1.4?

2020/09/27 12:00(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 TM9999さん
クチコミ投稿数:14件

このパソコンを注文し、10/17に到着を待つものです。
メモリとSSDを追加予定です。
モニタも2画面追加予定。(1つはHDMI接続。1つはUSBポートからD-sub15に変換させて接続。)

プロダクト:Inspiron 15 AMD 5000 シリーズ 5505
購入日: 2020/09/20
到着予定: 2020/10/17

【質問】
以下SSDのことで、質問が有ります。
此方のパソコンを買われた方で、SSDを追加することが出来た方がいらっしゃれば、
その商品型番や購入された商品のURL等を教えてください。
SSDで認識できないものがある様なので、実績がわかれば、教えて頂けますと有難いです。

書込番号:23690498

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/09/27 13:57(1年以上前)

保証を失くしてしまうのですね。。

失敗無いようにNVMe1.3のほうでお考え下さい。

書込番号:23690745

ナイスクチコミ!2


スレ主 TM9999さん
クチコミ投稿数:14件

2020/09/27 14:26(1年以上前)

あずたろうさん、

返信ありがとうございます。
「NVMe1.3」を購入しようと思います。

実績があれば、具体的な商品型番等を挙げて頂けますと、幸いです。

保証については、以下のコメントにある通り、
万一何かあった場合は、メモリを元に戻してDELLへ郵送すればいいとのことです。
それを信じてみます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033169/SortID=23636559/#tab

書込番号:23690807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/09/27 14:50(1年以上前)

>TM9999さん
お断りしておきますが、私はデルのPCを買ったことはありませんし、NVMe1.3、NVMe1.4の違いもわかりません。
WD Blue SN550以外のSSDでもうまく行った人もいれば、うまく行かなかったも人もいるのか、それもよくわかりません。

現状、SSDメーカーでこの機種で互換性を保証しているのはcrucialだけかと思います。
ただし、直販サイトから買った場合のみかも?

アマゾンでcrucialのP1 or P2を買ってもし動かなかった場合は、メーカーが公式HPで保証しているのに動かない、
で返品になってしまうかもしれませんが、いずれにしてもメーカーはcrucial一択になるかと思います。

https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/dell/inspiron-15-%285505%29

書込番号:23690860

ナイスクチコミ!5


スレ主 TM9999さん
クチコミ投稿数:14件

2020/09/27 15:00(1年以上前)

ミッキー2999さん

ご回答ありがとうございます。
このCrucialのこのサイトは存じ上げませんでした。

このサイトからの購入検討します。

助かりました。
有難う御座います。

書込番号:23690885

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM9999さん
クチコミ投稿数:14件

2020/10/03 02:05(1年以上前)

商品が到着したので、その顛末も記載します。

【注文してから納品までの時間】
プロダクト:Inspiron 15 AMD 5000 シリーズ 5505
購入日: 2020/09/20
受取日: 2020/10/1 (不在通知は9/30)
(到着予定: 2020/10/17)

注文してから大体10日で到着しました。
注文ステータスを追うと、以下の時間がかかりました。
製造:1〜2営業日
日本までの輸送(恐らく中国から船便で):大体1週間
日本国内輸送:1〜2営業日

【簡単なレビュー】
今までは、第二世代のCorei5マシンでしたので、
このマシンを使ってみると非常に快適に感じます。
これから、メモリ増設、SSD増設、外部モニタ2枚使用(本体1画面合せて、全部で3画面で利用。当然画面拡張で利用)の作業をします。

以上。

書込番号:23701812

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2020/10/03 09:49(1年以上前)

M.2なSSDで相性で動かなかったという話は聞いたことが無いので。そこまで心配する必要はないですよ。

ただ。ノートPCで冷却に期待はできませんので。熱ダレ防止に1.5GB/sくらいの遅めの製品をあえて選ぶというのも手です。PCI-Exp4.0でベンチマークが上がったからと言って、体感にはまず関係ない話ですし。1.5GB/sでも十分高速です。

書込番号:23702229

ナイスクチコミ!3


スレ主 TM9999さん
クチコミ投稿数:14件

2020/10/04 13:28(1年以上前)

KAZU0002さん

情報有難う御座います。
参考にさせて頂きます。

書込番号:23704947

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM9999さん
クチコミ投稿数:14件

2020/10/30 01:08(1年以上前)

この機種を購入後しばらくたったので、レビューします。
自分の想定通りに利用できています。
満点と言っても過言ではないです。
(ただ、長期使用による不具合の可能性は、これから確認していく感じになります。)

ちなみに、以下の構成で使用しています。
・メモリーは、16GB×2へ交換。(Crutialの互換保障有のもの)
・SSDは、1TBを追加し、ドライブとして利用。(Crutialの互換保障有のもの)
・外部モニタは、HDMI出力+D-sub出力(USB Type-Cを変換)で、本体を合わせると3画面表示。(3画面の拡張表示で、すべて異なる画を出力。)

書込番号:23756163

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 M.2増設不具合

2020/09/26 22:28(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 jmssseさん
クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】

増設用にWD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001220482/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#tab

こちらを購入して接続しました。

BIOS、windows、ドライバー、すべて最新バージョンへのアップデートは行っています。

BIOS、デバイスマネージャーでは型番が認識されており、初期化しようとするとエラーになってしまいます。


こちらのSSDは、非対応ということなのでしょうか。
それともPCかSSDの初期不良なのでしょうか。



書込番号:23689516

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/09/26 22:38(1年以上前)

ここでのSN550の動作不具合情報を見てきたものとしては、単にSN550が正常認識できてないことと思います。

NVMe1.4の規格は、このSSDだけのオンリーワンで終わってるんですよ。
最新のSSDは1.3規格の改良で凌ぎ切っています。

書込番号:23689539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jmssseさん
クチコミ投稿数:12件

2020/09/26 22:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ということはどちらかの初期不良ということでしょうか。

書込番号:23689587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/09/26 23:12(1年以上前)

いいえ、謂わば「相性」に近い感じで、一般のマザーでもそれに対応したBIOSの更新が為されてから動作する感じです。
メーカーPCではBIOSが新しくても、「対応」なのかは分かりません。
別のPCでは動作したという結果になりそうです。

書込番号:23689621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2020/09/26 23:20(1年以上前)

BIOSを更新されてはどうでしょうか。
>Dell Inspiron 5405/5505システムBIOS
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/drivers/driversdetails?driverid=h85dr&oscode=wt64a&productcode=inspiron-15-5505-laptop

書込番号:23689641

ナイスクチコミ!0


スレ主 jmssseさん
クチコミ投稿数:12件

2020/09/26 23:20(1年以上前)

なるほど、、、

自分が買ったものは1.4規格で、pcは1.3規格でこのpcでは扱え無い、、、

アップデートで1.4対応するかもしれないし、しないかもしれないのですね、、

早い返信ありがとうございます。。

書込番号:23689643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jmssseさん
クチコミ投稿数:12件

2020/09/26 23:50(1年以上前)

>キハ65さん
BIOSは最新バージョンにアップデート済みです。

書込番号:23689702

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2020/09/27 00:02(1年以上前)

無駄とは思いますが参考にして下さい。
https://jp.easeus.com/partition-manager/how-to-securely-erase-ssd-hdd.html

書込番号:23689722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/03 02:54(1年以上前)

私が購入したのはインテルモデルですが、最初から内蔵されているSSDは
PC SN530 NVMe WDC 256GB
NVM Express 1.4
でした。
インテルモデルなら1.4でも問題ないのかな?

書込番号:23826120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi6

2020/09/26 12:22(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

この機種はax200を入れることによりWi-Fi6化が可能ですか?

書込番号:23688235

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2020/09/26 12:30(1年以上前)

可能です。
仕様のワイヤレスモジュール オプション3参照。
>オプション3 インテルAX200(Cyclone Peak 2) Wi-Fi 6(WiFi 802.11ax)
https://www.dell.com/support/manuals/jp/ja/jpbsd1/inspiron-15-5505-laptop/inspiron-5505-setup-and-specifications/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB?guid=guid-7dd4e94b-d18f-47a5-8d48-ab691dde331e&lang=ja-jp

なお、私のDell Inspiron 14 5480もワイヤレスカードをインテルAX200に換装し、Wi-Fi 6化しました。

書込番号:23688251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/09/26 12:33(1年以上前)

早速のご教授ありがとうございました。

書込番号:23688258

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2020/09/26 18:54(1年以上前)

私もax200使ってます。
換装する前の注意点として、Bluetoothがあれば一度全てペアリング切ったほうがいいかもしれません。
そのまま換装してしまって、接続できない、消せない機器が残ってしまいました。新しくペアリングして問題無く使えてますがちょっと気になります。

書込番号:23688929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/26 22:03(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。

書込番号:23689450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:271件

よろしくお願いします。
この機種をオーダーして現在納品待ちです。
商品の説明のページにドライバ、マニュアル、サポートというところがあり、
そこから進むとドライバーおよびダウンロードというところがあります。
次の機器に対応するドライバを検索しますとあって、現在21件のダウンロードがすべて表示されています。
商品が届いた後、表示されている21件すべてをダウンロードしてもよいのでしょうか?
無知で大変恥ずかしい質問をしていますがご教示願います。

書込番号:23678799

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2020/09/21 22:51(1年以上前)

私はDell 14 5480ですが、プリインストールアプリ「Dell Update Application」で起動させ、その結果に基づいて、BIOS・ドライバーを更新しています。

書込番号:23678862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2020/09/22 06:32(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます。
それってどの機種にも付属してるものなんでしょうか。
この機種にもその機能があると便利だなって思いました。
納品されたら確認してみます。

書込番号:23679211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2020/09/22 09:32(1年以上前)

Dell Updateは、DellのPCにインストールされていると思います。
>Dell Update の概要とインストール、アンインストール方法
>Dell Update とは、ドライバやDellアプリケーションの更新を自動的に行うためのソフトウェアです。
以下長いURLですが、Dellのサイトです。
https://www.dell.com/community/%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/Dell-Update-%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B9%E6%B3%95/td-p/7193043

書込番号:23679418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2020/09/22 10:32(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみに手元にあるDELLのデスクトップの古い機種には入ってませんでした。
比較的新しい機能みたいですね。
そういえばhpのノートにも似たような機能がありましたけど、あれと同じような感じですかね。
PCが納品されたら確認してみます。

書込番号:23679520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

M.2 SATAは使えますか

2020/09/16 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 さん
クチコミ投稿数:24件 Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

この機種、M.2 SSDしかつけることはできませんが、nvmeとsataで互換性がないということはありますか?
新品で間違えてM.2 SATAを取り寄せてしまったのですが、SSD本体ののランプはついて通電している様子ですが、一切認識しません。nvmeのSSDは正常に認識しました。

不良品なのか、こちらのPCの問題なのかわからなくてモヤモヤしています。

書込番号:23667092

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2020/09/16 20:49(1年以上前)

NVMeとSATAは、コネクタは同じでも規格が別物ですので。ノートPCの方がSATAに対応していなければ、SATAタイプは使えません。実際そうなのでしょう。
SATA専用にはNVMeは刺さらないようになっているけど、逆ではないので。

とりあえず、こんなので再利用。
>M.2 to USBエンクロージャ、ポータブルM.2 SSDリーダー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PK7B3D9

書込番号:23667108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 さん
クチコミ投稿数:24件 Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2020/09/16 20:56(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
今までのPCが使えていましたので、後方互換があるものと思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:23667131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/03 02:17(1年以上前)

この機種では仕様でNVMeしか使えないようです。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5505-laptop/inspiron-5505-setup-and-specifications/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8?guid=guid-a00459e0-2a64-449c-9f02-581bf2e3c2cf&lang=ja-jp
しかし兄弟機種のインテルモデルはスロット2がsataにも対応してます。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5502-laptop/inspiron-5502-setup-and-specification/storage?guid=guid-d79f17ca-e619-43e7-82a5-a0b0e7fb5c0a&lang=en-us

ただ、日本語での説明がきちんとされていないような気がしますので、この機種でもスロット2は対応しているかもしれません。

書込番号:23826109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/05 17:32(1年以上前)

英語でのスペック表も見ましたが、やっぱりAMD版では非対応ですね。
https://www.dell.com/support/manuals/en-us/inspiron-15-5505-laptop/inspiron-5505-setup-and-specifications/storage?guid=guid-a00459e0-2a64-449c-9f02-581bf2e3c2cf&lang=en-us

書込番号:23831011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイの色

2020/09/13 00:58(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

先日、当該PCが届いたのですが、ディスプレイの色味?が黄色っぽく違和感があります。
白が黄色味がかったような感じです。デフォルトの状態で、夜間モードはOFFです。
何か設定があるのでしょうか…。

書込番号:23659094

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2020/09/13 01:35(1年以上前)

MSIのAMD Ryzen5 4500U搭載のを使っています。
自分のもそうですが、液晶はやはり黄色ぽいです。
通常デスプレイの設定で合わせますが、いじるともっと違ってきます。
自分のはAMD Radeon Settingsが入っていて、これで色調整が出来ます。
同じCPUなので入っていませんか。
色温度でいじりますが、好みには到底近づきませんね。

書込番号:23659139

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/09/13 12:09(1年以上前)

>MiEVさん
ご助言ありがとうございます。
AMD Radeon Settingsで色温度の設定をデフォルトの6500Kから
9300Kや上限の10000Kまで変更してみましたが、思ったような色
にはなりませんでした。白は白っぽくなったのですが、他の色が
不自然というか、ポートレート写真を見ると肌が緑色がかぶっている
ような感じがします。

黄色っぽいというのは、以前使っていたhpのノートPCやiPhone7
を基準として(前記両台とも自然な発色で違和感がない)、iPhone
のNight shift(夜間モード)をONにしたときのような差があります。

Windows10の「色の管理」で設定を変更、試行してみたところ、
少しは自然は発色に改善したように思います。

また、ディスプレイの輝度が低いように思えます。Windowsでの
設定上限の明るさでも暗いです。AMD Radeon Settingsに明るさ等
の項目がありましたので、そこで色々設定できるのかもしれませんが…。
AMD Radeon Settingsで明るさを上げると白っぽくなるのでコントラスト等
の項目も変える必要があると思いますが、これがなかなか難しく思います。

書込番号:23659850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2020/09/16 23:13(1年以上前)

やはりAMDのソフトでも駄目でしたか。
液晶の色を調整するキャリブレーションソフトのSpyder-5 Proを持っていて、やりましたが駄目でしたね。
液晶の色の再現性が低いのかもしれません。
量販店に展示品があれば、確認してから買うことも出来るのですが、自分のは扱っている店舗が無く、ネットで買うことになりました。
配達され開封してみて、点けてもしやと思ったら、やはり色がおかしかったわけです。
ノートの液晶はリスクがあります。
デスクトップのモニターなら、好みの色のを買えるのでいいですね。

書込番号:23667487

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 7月 1日

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <806

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング