Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

2020年 7月 1日 発売

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10730 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.714kg Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルとInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.643kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 7月 1日

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Web カメラ

2021/03/06 20:02(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:5件

こちらのモデルにはWeb カメラはついてますか?HPでは確認できないので教えてください。

書込番号:24005967

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/03/06 20:13(1年以上前)

マニュアルぐらい見ましょう
HPからリンクされてます

書込番号:24005989

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2021/03/06 20:16(1年以上前)

「Inspiron 5505 セットアップと仕様」を見れば、ディスプレイの図に
>2. カメラ
>ビデオ チャット、写真撮影、およびビデオ録画ができます。
と有り、15ページにカメラの仕様が載っています。
https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-15-5505-laptop_users-guide_ja-jp.pdf
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/inspiron-15-5505-laptop/docs

書込番号:24005995

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/03/06 20:23(1年以上前)

https://kakaku.com/item/J0000033169/spec/

価格.comの製品スペックページにも「その他」にwebカメラって書いてあるじゃん。

書込番号:24006008

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2021/03/06 21:14(1年以上前)

Webカメラのレビューは、実機レビューを参照して下さい。
https://thehikaku.net/pc/dell/20ins15-5505.html#camera

書込番号:24006122

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 type-c hub でディスプレイ出力

2021/02/18 14:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

type-c hubでディスプレイ出力すると外部ディスプレイ画面がチラつき、消えたりします。

latitude7490ではこのようなことは起きません。
どなたか同じような経験はありませんでしょうか。
type-cで充電していますが充電をやめると改善します。
hubはサードパーティの安物です。

書込番号:23974091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2021/02/18 15:20(1年以上前)

>>hubはサードパーティの安物です。

その安物のUSB Type-Cハブが原因が有る場合が有ります。
メーカー、型番は?

書込番号:23974126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/02/18 21:48(1年以上前)

品番の記載がない中国製です。

書込番号:23974815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2021/02/18 22:12(1年以上前)

写真から判断するとこれですね。
>USB Hub Type C (8 in 1 Multifunction Adapter for MacBook & Windows) / USB Docking Station / 4K HDMI, HDTV, SD/TF card, RJ45, USB C
https://www.amazon.ae/Multifunction-Adapter-MacBook-Windows-Docking/dp/B08LKDZMXD
URLの.aeはアラブ首長国連邦に割り当てられているようですが、大したレビューもないようです。
USB Type-Cが怪しく見えます。

書込番号:23974874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

CFDのメモリ動作確認

2021/02/15 15:01(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:43件

メモリ増設後のCPU-Z

届いて早速8GBのメモリを増設して8GB*2のデュアルチャンネル16GBにしました。
使ったのはhttps://kakaku.com/item/K0001324101/のものです。無事認識されています。
規格に合うものを選べば動作するのが当然ではありますが、報告します。

書込番号:23968250

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Crucial以外のSSDを増設

2021/02/08 18:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 _もかさん
クチコミ投稿数:5件

システム用ではなくデータ保存用にSSDを増設したいのですが
Crucial以外のSSDを増設して問題ないですか?

候補は値段でA-DATAの1Tを考えています。
https://kakaku.com/item/K0001127378/

書込番号:23954444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/02/08 19:03(1年以上前)

何処のでも問題はありませんが、選ばれたADATAのSSDは、
あまり熱が出ないタイプの速度なので良い選択だと思います。

書込番号:23954452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2021/02/08 19:05(1年以上前)

>>候補は値段でA-DATAの1Tを考えています。
>>https://kakaku.com/item/K0001127378/

問題有りません。

書込番号:23954457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 _もかさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/09 14:48(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん
ありがとうございました。

ぽちったので届いたらメモリと一緒に増設します。

書込番号:23955837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/09 19:41(1年以上前)

私はADATAのSX8100の2テラを増設しましたが、PCに取り付ける際、ネジを最後まで締めるとSSDが弓形にしなって下側のインスパ付属のヒートシンクと熱伝導シートに接触しませんでした。
なので、弓形にしなる手前まで締めて、ネジを緩みどめとしてテープを貼って固定しました。個体差があると思うし違うSSDなので、ネジを締めてみてしなるようなら参考にしてみてください。

書込番号:23956270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設のシリーズ、種類

2021/02/09 17:29(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問ですみません。
ノートパソコンを購入しメモリーを増設したいと考えています。
色々と交換されている方の情報を見させていただき、調べているんですが分からない部分があるので質問させていただきました。
本機メモリーのDDR4-3200 PC4−25600を購入するんですが調べていましたら2種類ありまして3200の後のCM-RとCM-Sと表記が違うのが良くわかりません。
どなたか詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23956052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/02/09 17:37(1年以上前)

その2つのメモリーの載ってるURLを記したほうがよいですよ。

書込番号:23956070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2021/02/09 17:39(1年以上前)

DDR4 3200 の SO.DIMMですよね?

CM-RとCM-Sとは何のことを言ってるのか自分には分かりませんが、Crucial のメモリーなどを選んでおけば動作すると思います。

https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_ma=1746,2092&pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=40&pdf_Spec105=1&pdf_Spec301=8&pdf_so=p1

この辺りから

書込番号:23956072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 17:41(1年以上前)

https://www.cfd.co.jp/product/memory/note-ddr4/

気が利かなくてすみませんでした。

書込番号:23956075

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/09 17:47(1年以上前)

仕様は同じですがJANコードが違うようです。
https://www.cfd.co.jp/product/memory/note-ddr4/ddr4-3200cm-s_series_sodimm_x2/
https://www.cfd.co.jp/product/memory/note-ddr4/ddr4-3200cm-r_series_sodimm_x2/

JANコード↓
https://ecnomikata.com/ecnews/26067/

流通経路か単なる出荷時期の違いと推測します。

書込番号:23956084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/02/09 17:47(1年以上前)

CM-R が新製品って書かれてますやん^^ 確か今年のリニューアル品だったかな。

書込番号:23956088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 17:50(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

情報ありがとうございます。
CFDの方が安いのでそちらを買おうかと思ってますがCFD、Crucial違いなどあるのでしょうか?

書込番号:23956095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 17:54(1年以上前)

>あずたろうさん

新製品と旧製品の違いって意味なんですね。
ありがとうございました!

書込番号:23956105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/02/09 17:54(1年以上前)

CFDとは商社です。

Cricialはメモリー、SSD等のアッセンブリ・メーカー

使われてるメモリーチップはどちらもMicronです。

お安いほうで大丈夫です。

書込番号:23956108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 17:59(1年以上前)

>JTB48さん

URLご丁寧にありがとうございます。

JANってなんだろうと検索していたところでした。
勉強になりました。

書込番号:23956113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 18:01(1年以上前)

>あずたろうさん

アドバイスありがとうございます。
初心者な者で勉強になりました。
色々検索してもわからなかったので大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23956117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 ハチ2007さん
クチコミ投稿数:3件

再生する動がの14秒〜17秒の間に明るさが変わる。

その他
動がの14秒〜17秒の間に明るさが変わる。

【困っているポイント】DELL inpriron 5505
充電をしない時にデスクトップの画面の明るさが勝手に変わっていて、目疲れています。
充電中ではこの事象は発生しません。
色々インターネットで調べましたら、自動輝度調整の原因みたいですが、それをOFFにできませんでした。
同じことがあった方がいましたら、解決方法をご教示頂けますでしょうか?

【使用期間】 2日間

【利用環境や状況】部屋内

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23947542

ナイスクチコミ!3


返信する
陸とどさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:48件

2021/02/05 15:19(1年以上前)

バッテリー駆動時に輝度を抑えてバッテリーの持ちをよくする機能が働いているためではないでしょうか。

以下のHPはmouseコンピューターのQ&Aのページですがwindowsの標準機能なので設定方法は一緒だと思いますがどうでしょう?

https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=23382

これで解決できないですかね?

書込番号:23947901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハチ2007さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/05 16:05(1年以上前)

コメントを頂き、ありがとうございました。
お試し致しましたが、改善されておりませんでした。
とても困っております。

書込番号:23947972

ナイスクチコミ!0


陸とどさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:48件

2021/02/05 16:43(1年以上前)

>ハチ2007さん
てっきりwindowsの機能で直るだろうと思ったのですが、違うようですね。

ちょっと調べてみましたが他機種ではBIOSの設定で項目があるようですが、お使いのinpriron 5505にはその項目がないという書き込みも見受けられました。


調べているとDELL Power Managerというソフトのバッテリエクステンダの項目にそれっぽい記述があるようです。
以下参照HP
http://www.pasonisan.com/dell/z-application/dell-power-manager3-5.html

インストールされているソフトの中にDELL Power Managerはないでしょうか?
なければ下記HPからダウンロードできると思います。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/drivers/DriversDetails?driverId=h2vh9

これではどうでしょうか?

書込番号:23948028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハチ2007さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/06 07:03(1年以上前)

ありがとうございました。
DELL Power Managerで調整してみましたが、効果がなかった。
DELLサポートに連絡した後、やっと改善できました。
色々助けていただき、誠にありがとうございました。

書込番号:23949085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1989件Goodアンサー獲得:185件

2021/02/06 17:27(1年以上前)

それで、原因は何だったのでしょうか?
気になります。

書込番号:23950222

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 7月 1日

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <806

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング