NA-VX900BL
- 汚れ移りを抑える「2度洗い」モードを搭載した、最上位モデルのななめドラム洗濯乾燥機。「ナノイー X」で水洗いできないアイテムもお手入れできる。
- 蓄積した皮脂汚れや臭いを落とす「約40 ℃毛布」コース、洗濯槽の汚れが気になるときにサッとすすげる「サッと槽すすぎ」コースを搭載。
- 月1回のお手入れのタイミングを知らせる「槽洗浄サイン」を備え、窓パッキングは抗菌加工済み。自動投入タンクの注ぎ口が広くなって入れやすい。
このページのスレッド一覧(全183スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2021年3月20日 23:46 | |
| 12 | 4 | 2021年3月27日 21:46 | |
| 12 | 3 | 2021年3月21日 08:28 | |
| 6 | 1 | 2021年3月16日 22:03 | |
| 17 | 4 | 2021年3月10日 13:14 | |
| 9 | 0 | 2021年3月8日 10:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
今月に入ってから、週末は頻繁に家電量販店に足を運びましたが、納期、価格とも中々条件に合致するところがありませんでした。
そうこうしている内に、納期もどんどん遅くなってきており、価格も上がってきていたので、今日決められなければ諦めようという気持ちで、千葉県のケーズデンキ、ビックコジマ、ヤマダ電機の3店舗が近くに店を構えている某所まで遠征しました。
ケーズ→ヤマダ→コジマの順に回ったのですが、ケーズの店員の印象が良く、3店舗回って同条件ならばケーズに決めようと思いま
した。
ヤマダは納期が6/末とかなり遅かったため、価格面についてもそこまで深堀しませんでした。
コジマはヤマダよりも納期は早く、それでも色、扉の向きにより5/中から6/中で、価格もそれなりに頑張ってはくれたのですが、少し決め手に欠いたので、再度ケーズへ行き、条件が合わなければ帰るつもりでした。
色と扉の向きに拘ったため、納期は結局6/中になってしまいましたが、コジマの価格を聞いて、自分が思い描いていた価格を出して頂き、こちらの書き込みにある価格には到底及びませんでしたが、最近価格も上がっているので納得して購入しました。
今回改めて思ったのは、交渉は競合店が近くにある店舗の方が良いということでしょうかね。
支払いを終えた後、果たしてここまでハイスペックなものが必要だったのか・・・とも思いましたが、届いて使ってみたら、ドラム式洗濯機の進化を体感できると思うので、納品まで楽しみに待ちます。
あとは納品までに今使用している洗濯機がお陀仏しないことを祈るばかり・・・
唯一の悔いはLine payのチャージ&ペイで3%クーポンを使用し、更にチャージ&ペイで3%のポイントを獲得する算段だったのですが、チャージ&ペイで支払うことが出来ず(限度額オーバー?)、結局クーポンは使えず、Line payのクレカで支払ったため、7,000円超の割引を逃したことです。(クレカの3%は確保)
Line payのチャージ&ペイで支払うことが出来る限度額っていか程なのでしょう?
詳しい方や過去に高額決済した方が居たら、次回以降の為にお聞きしたいです。
4点
色々調べたら、多分本人確認が済んでなかっただけみたいです。
失敗した・・・
ちょっと高い授業料になりました。
書込番号:24033061
3点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
本機の乾燥経路の構造を知りたいです。
我が家ではパナソニックのドラム式洗濯機「NA-VX9600」(2015年 9月25日発売)を使用していますが、乾燥経路に埃がよく溜まります。
どうやら、乾燥経路が伸び縮みするホースのようなものでできており、凹んだ部分に埃が溜まるようです。
もし本機も同じ作りだとしたら、少なくとも乾燥経路は6年前から進化していなそうで、残念です。
たとえば日立のBD-NX120Eは、洗濯の度に乾燥経路を水洗いする「乾燥ダクトクリーンシステム」があります。
本機にも同様の機能があればいいのに、と思います。
埃が溜まりやすい部分を自分でメンテナンスしにくい、あるいはできないのは、構造的に問題があると言わざるを得ません。
8点
以前のものは見たことないですが
私の家の800BLでも黒いゴムっぽいダクトに蛇腹っぽい箇所があるので、おそらくほぼ同じかなと思います。
メンテする方法は一応ありまして、
別売りですが専用のブラシで埃を落とすことはできます。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/77/p/1772
書込番号:24031791 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
家電大好きっちょ こんにちわ
結論からいいますと!構造は、同じです
ダクトを蛇腹構造にしているのは、ドラム揺れとフィルター目詰まり(負荷)軽減の為です
日立のヒートリサイクル(ヒーターベース)や東芝ライフスタイル(ヒートポンプ)なとは
循環経路が長いですから乾燥低下を防ぐための必然性ともいえるかと
ウチのVX-7000では、手でとるくらいです
加圧スプレー(5L)などで洗った事もありま
VXシリーズは、循環経路が短い(詰まりにくい)ので!
日立や東芝のような垂直での洗浄機能は、構造を替えないと無理で
逆に、循環経路が長くなりマイナスになると思われます
蛇腹の塵が気になるなら、槽乾燥の回数を増やすのも手で
毎日、乾燥を使っていても、最低 槽洗浄後の槽乾燥は鉄板です (^^)
使用機種 パナソニック VXシリーズ初代 VX-7000 7月で満10年
書込番号:24032116
![]()
1点
>煮イカさん
>デジタルエコさん
回答いただき、ありがとうございます。
他社製品との比較も大変勉強になりました。
乾燥経路の構造は従来と同様ということですね。
改善が見られなかったのは残念ではあります。
ただ、改めて調べたところ、熱交換器(乾燥フィルター奥側)は「熱交換器自動洗浄」が新たに実装されたようですね。
これにより乾燥効率の低下を防ぐとのことで、この改善は素晴らしいと思います。
乾燥経路に埃が溜まる問題は改善されていませんが、『乾燥機能の低下』に関しては対策がとられており、安心いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:24032684
1点
>家電大好きっちょさん
>煮イカさん
試しに煮イカさんのリンク先の方法で掃除をしたらあり得ない量のゴミが下のゴミ受けに溜まりました。
解決できて感謝です。
書込番号:24046283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
埼玉県内のノジマで298980円でした。
配送設置、リサイクル、税込みです。
私は7年の有料保証を付けましたが、5年保証は無料です。
在庫あり、来週日曜日に配送。
参考までに
テレビと同時購入で2万引いていただきました。
dカード払いで3%(1.5万)引き、
キャンペーンで50万以上購入で4/1に8万円ノジマポイント付与されます。ポイントは1か月程度の期間限定。
書込番号:24021543 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
自分が近所のノジマで聞いた条件に近いですね。
即納も可だが、急ぎでない場合の納期は4週間後で、価格は1万円安くなると。
納期が早いのは良いですが、自分には手が出せない価格だったので撤退しましたが…
あと、期間限定ポイントは止めて欲しいですね。せめて無期限にするとか・・・
或いは以前やっていた買い替えで2万円引き(?)のキャンペーンの方が有難かったです。
書込番号:24022205
0点
実質、29万から10万円以上安く購入できたってことですか?よかったですね!わたしは同じく、さいたま市内のノジマで、7年保証リサイクル料入れて32万でした。新人さんのような店員さんで、たどたどしく、値段交渉できませんでした。壊れてすぐ買いたかったので、在庫がすぐあるということで購入しました。
書込番号:24024418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>劇団「咳をしてもひとり」さん
コメントありがとうございます。
うちもかなりの予算オーバーです。。。
日本製であることと、こちらでのレビューが決め手となりました。
期間限定ポイント、忘れずに使いたいと思います。
>りちあんさん
コメントありがとうございます。
ノジマの担当さんは、エースコンサルタントの肩書きの方でしたが、
この機種は値引き出来無いとおっしゃっていました。
−2万はテレビの値引きと捉えています。
8万ポイントもらうために有料の延長補償をつけました。
分母が大きいのでdカードの値引きも大きいですね。
dカード払いの値引はポップをみて気付き、ノジマの方にススメられてはいないので、気づけて良かったです。
今日届くので楽しみです。
書込番号:24033408
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
エディオン@都内
実質23万税込でした。
カード入会条件なので、保証期間内の会費も含めています。
色々回るつもりが安かったので即決しました。
【価格】
270,000円+リサイクル4,180円+5年間カード会費約3,150円コメ2年無料 5年保証込
【ポイント、割引】
・エディオンカード10%ポイントバック(税抜きから10%)
・line pay 3%offクーポン
・クレカ 3%バック(多分付与される)
【納期】
4月末
書込番号:24021306 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
・エディオンカード10%ポイントバック(税抜きから10%)
こちらの詳細を教えていただけませんでしょうか?
書込番号:24025110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
3月8日時点
埼玉県北部 ケーズデンキ
価格 28万円(設置費用 ・ リサイクル料金 ・ 5年保証 ・ 税込み)
納期 5月下旬から6月上旬
注文しておかないとますます納期が遅くなるといわれて
とりあえず注文しています
(支払いは 納期直前でOK)
メーカーが品薄で納期に時間がかかるみたいです。
旦那が現金値引きのケーズデンキがいいというので
他の量販店には行ってませんが
金額に関しては 他の量販店でもう一度確認してみようかと思いますが
納期に2か月近くかかってしまうのは
仕方ないのでしょうか?
9点
>ちびひ〜さん、こんにちは。
私は鴻巣のK'sですが、先日買いに行って込み込み275,000円でした。
グレーだと月末以降もしくは来月になってしまうと言われ、白なら在庫有りで今週末配送可能だったので決めてしまいました。他店には行っていません。
どちらも在庫が無くてどの道納期が遅くなるのでしたら他店にも足を運んで交渉してみるが良いのではないでしょうか。
書込番号:24011077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>MCR30vさん
返信ありがとうございます。
そうですよね。
もしかして店舗在庫があるところもあるかも?
もしかして早く入荷する店舗があるかも? ですよね。
少しでもお得に買おうとしたら
足繁く あちこちに行ってみるしかないですね。
頑張って探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24011426
2点
先週都内K'sは納期6月、ヤマダ電機は4月末でした。同じ地域の競合店でしたが会社によって違うようです。
K'sで買おうと思っていたのですが1月に値段聞いた時より値上がりしていて29万円台。コロナで部品も入ってこないらしく、納期も遅れている。
注文殺到しており、何ヶ月待っても欲しいという人は多くいるので値段下げない。と強気な感じでした。
Panasonicは在庫を作らないので、欲しい人がいても新商品出る2-3ヶ月前には注文も締め切ってしまうので、これだけ注文殺到すると早めに締め切るかも。と言われ、買わなきゃという気分になってしまいました。
ヤマダ電機では6年保証でコミコミで26万円台後半にしてもらえたので、もっと安ければよかったのですが今後値上がりどんどんしそうなので諦めて購入しました。同じ地域の競合店の値段比べて提示すると値段交渉しやすいです!
書込番号:24012774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>emiy55さん
返信ありがとうございます。
値上がりしてるんですね。
注文も殺到しているみたいなので ますます値引きは難しい状態みたいですね。
家電は買うタイミングが難しくて
よく「欲しい時が買う時」とは言いますが
新製品が出るタイミングで旧製品を買ってしまうのは
なんとなくもったいないような気がします
(もちろん少し安価で買える利点はありますが)
とりあえず ケーズデンキで28万円で予約はしているので
(ドタキャンOK)
入荷するまでもう少し 他の量販店を回ってみます。
いろんな情報ありがとうございます。
タメになりました。
書込番号:24013101
2点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
洗濯機の故障で、3月6日の土曜日に、購入しました。
その際の価格情報を提供させていただきます。レシート提供は、出来かねますのでご了承ください。
価格.comで、旧モデルの最低価格が23万円8千円であることを考えれば、
この時期としては、納得の価格を提示してもらったと思っています。
【調査日・調査場所】
令和3年3月6日・福岡
【店舗提示額・本体価格】
エディオン25万5千円、ヤマダ26万2千円、コジマ26万5千円
【納期】
エディオン2〜3週間、ヤマダ4月以降、コジマ4月以降
【その他】
・エディオンは、店員さんへの価格質問(交渉なし)一声目で26万円提示。
・コジマは、特別ポイントあり。(店舗が遠いので途中で検討除外に)
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





