NA-VX900BL
- 汚れ移りを抑える「2度洗い」モードを搭載した、最上位モデルのななめドラム洗濯乾燥機。「ナノイー X」で水洗いできないアイテムもお手入れできる。
- 蓄積した皮脂汚れや臭いを落とす「約40 ℃毛布」コース、洗濯槽の汚れが気になるときにサッとすすげる「サッと槽すすぎ」コースを搭載。
- 月1回のお手入れのタイミングを知らせる「槽洗浄サイン」を備え、窓パッキングは抗菌加工済み。自動投入タンクの注ぎ口が広くなって入れやすい。
このページのスレッド一覧(全183スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 5 | 2021年2月5日 23:12 | |
| 39 | 6 | 2021年2月2日 09:00 | |
| 45 | 12 | 2021年2月9日 22:46 | |
| 27 | 10 | 2021年2月5日 18:04 | |
| 12 | 3 | 2021年1月26日 19:15 | |
| 17 | 4 | 2021年1月29日 04:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
こんにちは。いつもお世話になっております。
こちらの機種の給水時に、シャッシャッシャッシャッというような、芝生でスプリンクラーが回る時のような音はしますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:23947938 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
それって始めて水が入る時の音でなく、水がたまり洗が始まった時に、上から水が落ちて循環させる時の音の事ですか。
始めの水を貯めるのはどれも同じ感じでしょう。
洗い時の循環の音より、脱水のほうが普通気になるのでは。
音に関しては、動作中使用者や家族がどのくらい近くにいるか、住宅環境によっては設置場所の戸を閉められるかで、不快感は変わってくるでしょう。
書込番号:23947997
4点
『ドラム内に水がなくても、ドラムを回すと水の流れる音がします。
これは、洗濯槽のバランスをとるために、ドラムの外側に密閉された液体が流れる音です。』
とPanasonicのよくあるご質問に書いてありました
この事ではないでしょうか。
書込番号:23948248
2点
>MiEVさん
>バキラのびさん
ご回答ありがとうございます!
洗剤の蓋をあけた所で鳴ります。
以前持っていたパナソニックドラム式の洗濯機では無かった音なので、この機種の仕様なのでしょうかね、、
書込番号:23948714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>バキラのびさん
書き忘れてましたm(_ _)m
バランサーの音は、ドラムを回すとなる、ジャバジャバって音ですよね?その音ではなさそうです。
洗剤入れのふたをあけると、水が入っていくところがあるのですが、そこあたりで鳴ってる感じです。
書込番号:23948739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
詳しく書いておらずすみません。
動画をのせようとしたのですが、うまくアップロードできませんでした、、
書込番号:23948741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
11月に購入して大変便利に使用しておりますが
洗剤を別銘柄に変更する際のことで困っています。
●タンクの洗剤を最後まで使い切ってくれない
洗剤を使い切ってから、別の銘柄に入れ替えたいと思ったのですが、ひょっとして洗剤は少し残るのでしょうか?
それとも我が家のVX900は故障している?
故障ではないとすると。。。残った洗剤はタンクを外して、手動投入するという理解で正しいのでしょうか。
別銘柄に入れ替えるので、綺麗に洗浄したりする事は苦ではないのですが
タンクに残っている洗剤がなんとも残念です。
この件で、ネットで検索してみたりもしたのですが、答えが見つけられなくて悩んでいます。
どなたか、ご経験や考え方などいただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
9点
>macaron7さん
説明書にの28ページ辺りにお手入れがのっています。
その中で残った洗剤は再利用しないとありますので多少残るのは仕様ではないかと思われます。
量があまりにも多いということであれば手動投入してあげるのが一番無難とは思われますが…。
書込番号:23939395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>柊 朱音さん
ありがとうございます。
そうですよね、説明書の記述と状況を見ればその通りなのですが
「どうして、少し残る仕組みにした、、、」って点が残念で
書込番号:23939726
2点
macaron7さん こんにちわ
液体洗剤は、現在なにをセットされてますか?(メーカー・銘柄・濃縮度タイプ)
また、なんml(cc)くらい残りますか?
書込番号:23939935
2点
>デジタルエコさん
こんにちは
>液体洗剤は、現在なにをセットされてますか?(メーカー・銘柄・濃縮度タイプ)
アリエール/普通のタイプです(濃縮タイプではないです)
>また、なんml(cc)くらい残りますか?
何mlかはわかりませんが、1.5ミリほどタンクの底に残ります。
ひょっとして
使用洗剤によって、異なるのでしょうか。
書込番号:23940170
2点
エンジニアですが、こういった製品の開発に関わっていたものです。自動投入機能がある場合、全ての洗剤を空にしてしまうと、各家庭内の次回の洗濯物量を予測するのは不可能なためとその洗濯時洗剤不足になるのを防ぐために、少量と感知した時点で補充サインでお知らせする設計になっています^ ^
書込番号:23940200 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>noaahさん
ありがとうございます!
洗剤自動投入の設計仕様がよくわかりました。とても参考になります。
1点、以下の理解は合ってますでしょうか
ご教示いただいた仕様だとすると、最後に残る洗剤の量は毎回一定ではないのですね。
たくさん残して警告マークが出る場合と
ちょうどギリギリまで使い切る場合もあり得るってことですね。
柔軟剤はお気に入りの銘柄を継続する傾向があると思いますが
洗剤は、”お得な”洗剤を購入する人が多いと思っています。
でも、どうしたって銘柄を変更するときは”洗う”事になるなら
手間はたいして変わらないと理解しました。
書込番号:23941545
2点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
コジマ
納期:約3週間 二月下旬
値段:30万円。3万ポイント付の場合は32万円。
K'sデンキ
納期: 3月7日
値段:28万円くらい。
延長保証の内容は、両社とも同等かな?
15点
近所の家電量販店
ビッグ 30万+ポイント3万
ノジマ 28万ちょい
今はこんなものなんですかねぇ。
もうちょい安く買いたい
書込番号:23936036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヨドバシ 258000 納期3月頭
ビックカメラ 257000納期2月中旬
ヤマダ 253000 納期3日後 延長保証6年無料
いずれもポイント還元、キャッシュバックキャンペーン等考慮の実質価格。運賃設置共に無料、別途リサイクル費用
書込番号:23937006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ビッグは2月末、ノジマは在庫有りの即納可でした。
書込番号:23937698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日1月31日
ケーズデンキにて235,000円(税込)
配送料、リサイクル料金込み
で購入しました!>Garmin S60 Premiumさん
書込番号:23938274 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>lReiralさん
スゴいですね!
よろしければレシートお願いできませんでしょうか( ´-`)
書込番号:23938312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>lReiralさん
ケーズデンキの納期は3月上旬でしょうか?
>ぽっち0318さん
ヤマダの延長保証って、どんな内容になるんでしょうか?
パナの場合、ヒートポンプ交換修理の口コミをよく見かけます。その場合、ヤマダの保証だと、どの程度の出費になりますか?
書込番号:23939171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先日、約5年前に購入したマッサージチェアの修理をしたんですが、修理費約9万円分が全てタダだったので、流石はヤマダ電機の延長保証と言う印象なんですが、最近の契約ではどうなんでしょう?
書込番号:23939244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メーカー保証1年+ヤマダ保証6年です。
ヤマダ保証は経年毎に保証内容が変わり、2〜3年目は技術、部品、出張料金全額タダ、4年目以降は技術料金はタダ、部品、出張料金はこちら負担になります。
パナソニックの洗濯機を自腹修理したことがありますが、技術料金が激高なので、この内容でも充分かと思います。
書込番号:23942176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は、昨日ヤマダ電機でコミコミの24万円で購入しました。
こちらの情報が役に立ちました。
最初は渋っていたものの、「24万円でなければ買わない。帰る」で通しました。
他の店と比較して歩くのは時間のムダと思うので、いつも家電は指値で買います。
店名を気にされる人がいらっしゃいますが、
「あちらでできてこちらではできない」というのはおかしな話ですから、
「なんでできないの?」で通せばいいと思います。
納期は3月14日です。
書込番号:23955230
3点
やはり、納期が長いのですね。
生産が追いつかない位に売れているのでしょうかぁ。。。
せいぜい2週間が我慢の限度です。( *`ω´)
書込番号:23955472
0点
>Toshiパパさん
確かに仰るとおりなのですが、色々理由を付けて出来ませんの一点張りということがありますね。
(こちらのサイトの情報は鵜呑みに出来ないとか…)
店舗よりも寧ろ販売員によるのでしょうか?
言い値にならなければ、購入せず帰るのも手ですが、わざわざ時間を掛けて店まで足を運んで、良い条件を引き出せないと
何の為に店へ行ったのか分からなくなるので、どこの店舗かというのは気になりますね。
書込番号:23956636
2点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
数日前に、右開きですが、納品を終えました。
写真の赤で囲った部分に、隙間と浮きがあります。
写真の左側には、このような隙間と浮きがありません。
@皆様のお手元にあるnavx900bには、写真の場所に、このような隙間や浮きはありますか?少し押すと、隙間が小さくなります。
A皆様であれば、このような場合、メーカーに連絡をし、状態を見て欲しいと依頼をしますか?
以上、アドバイスを頂けましたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:23929774 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>natsuko123さん
Aのみ
機能的問題がない。単なる細かなチリ合わせレベルなので気にしません。
書込番号:23929786
4点
最終的には使用者のあなた次第です。
洗濯機能に問題がない場合、嫌なら販売店に言い返金か、交換の対応を依頼する。
時間が経つと対応が変わるので、早めに連絡するほうがいいでしょう。
使用者から見たら長く使うわけなので、気になる人は気になるでしょう。
書込番号:23929859
4点
脱水時の激しい振動で、そのうち直るかもね。
書込番号:23930508
4点
natsuko123さん こんにちわ
納得できないなら 購入店に連絡して交換なり
機種変更なり 交渉しましょう
MiEVさん の言われる様に
>最終的には使用者のあなた次第です。
書込番号:23932046
1点
皆様、お忙しい中、貴重なご意見を有難うございました。
購入店にて、展示品はどのようになっているかを確認し、その上で、対応を考えたいと思い至りました。
皆様に、重ねて、御礼申し上げます。
書込番号:23932253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どうだったのか気になるのでまた教えて下さい(^-^) >natsuko123さん
書込番号:23932948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も同じ型番を使用しています!
確認してみると…同じく右側のみ少し隙間ありました。
全く気になるレベルではなかったので気づきませんでした!
また…何があれば是非教えて欲しいです。
書込番号:23933473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yuichinさん
確認できましたら、報告いたしますね。
>d.barberoさん
現状を教えて下さり、有難うございます。
他の方の情報は、とても参考になります。
何か気づきがありましたら、また、教えて頂けましたら幸いです。
書込番号:23935181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>d.barberoさん
>yuichinさん
皆様
ご報告です。
先日、購入店にて、展示品を見てきました。
その結果、同じように、隙間と浮きがありました。
正確には、我が家の物の方が、隙間が少し大きかったですが、色々とアドバイスを下さり、有難うございました。
書込番号:23947090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
やはり、少し隙間があるんですね。
不良ではないようで良かったです。
教えてくださりありがとうございます!
書込番号:23948148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
使用する洗剤についてですが
ドラム専用とうたっている商品であっても、生乾き臭がする等のレビューが見受けられますが
どのような洗剤を使っていますか?
なにかおすすめがあれば教えて頂きたいです
よろしくお願いします。
7点
一般的に部屋干し用と言われるものでよろしいかと思われます。
生干し臭は洗濯槽のカビなどの雑菌が原因ですが、これを防ぐ方法としては定期的にドラム洗浄を行うのと洗濯後に前の蓋は開けておいて中を乾燥させるのが一番かと思われます。
書込番号:23927989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
room山田さん こんにちわ
敢えて、高価な超コンパクト洗剤やドラム専用洗剤を使う必要はないです
NA-VX900BLには、アリエール・アタック・トップなどの液体タイプ
普段からヨゴレが軽いなら中性系とか
香りで選んだりしてください
NA-VX900BLの温水機能や乾燥機能を多用する事です
普段のお手入れと槽洗浄や槽乾燥を怠らないでください
個人的な最近の好みの洗剤は、ボールドとダウニーの組み合わせかな
ウチには、色々試して数はへりましたが!
粉末・液体と10種類ちかくあります (>_<)
使用機種 パナソニック VX-7000 7月で満10年 (毎日フル乾燥) ガンバッテくれてます (^^)/
書込番号:23928845
3点
>柊 朱音さん
>デジタルエコさん
返信ありがとうございます
槽洗浄・槽乾燥機能うまく使って対策してみます
ありがとうございました
書込番号:23929090
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
12月からNA-VX900使用しております。
自動投入の機能を使用するのが初めてなのですが、洗剤など銘柄を設定し使用しています。自分で量を増やしたり減らしたりはせずそのままで使用しているのですが減りが凄く早いです。満タンを1ヶ月で4回しました。
洗濯は1日1回くらいです。皆さんどんな感じでしょうか?
書込番号:23926560 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025414/SortID=21591864/
VX9800から洗剤自動投入搭載で、現在4世代目ですが、
パナの場合、洗剤投入量のトラブルの口コミは少ないですね。
設定を見直して、再度洗濯回数や洗剤の減り具合のデータを記録して、
再発するなら販売店に相談した方がよろしいかと。。。
書込番号:23926691
![]()
4点
まさかと思いますが、液体洗剤の入れる量って、詰替え用の少ないパッケージってことはないですよね。
VX900Lの自動投入の容器は870ml用になっています。
少ない量を入れているので、減るのが早いとか。
書込番号:23926707
1点
それでも、毎週補充が必要になるのは、オカシイよね。
書込番号:23926838
2点
>わんわんわわーんわんわんわわんさん
>MiEVさん
返信ありがとうございました。
しばらく様子をみてみます。
わんわんわわーんわんわんわわんさんがおっしゃるように洗濯回数と洗剤量の方も確認してみます。
書込番号:23933471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)









