NA-VX900BR
- 汚れ移りを抑える「2度洗い」モードを搭載した、最上位モデルの斜めドラム洗濯乾燥機。「ナノイー X」で水洗いできないアイテムも手入れができる。
- 蓄積した皮脂汚れや臭いを落とす「約40 ℃毛布」コース、洗濯槽の汚れが気になるときにサッとすすげる「サッと槽すすぎ」コースを搭載。
- 月1回の手入れのタイミングを知らせる「槽洗浄サイン」を備え、窓パッキングは抗菌加工済み。自動投入タンクの注ぎ口が広くなって入れやすい。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BR
パナソニックNA-VX900BR 使用4年目です。使用頻度は1日1回洗濯〜乾燥で、お手入れは取説に載ってるとおりにしています。
半年程前から洗い時に「ベベベべッ」とおそらくベルトが擦れる音がするようになりました。容量11キロに対し我が家は多くても6キロ台しかいれてません(多そうなときは体重計で計測してます)が、それでも3年半使えばベルトは伸びてしまうものでしょうか?
書込番号:25998762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

伸びるっていうかゴムに亀裂がたくさん入ってきてやがてボロボロになります。
書込番号:25998849
1点

ベルトの劣化は使用頻度・洗濯量・室温・湿度などで変わるでしょう。
延長保証中なら期間中に交換を依頼したほうがいいでしょう。
でも音がしたからといって、直ぐ切れるわけではありません。
ただ洗いや脱水時に駆動音や振動が多少大きくなることもあるでしょう。
書込番号:25998926
1点

容量が11キロといっても「洗濯物はドラムの八分目くらいに」みたいな記載があるので6キロくらいしか入りません。11キロなんて絶対入いらないと思いす。それなのにゴムは耐えられないなんて矛盾してるように思いました…
ヤマダ電機の6年保証(部品代と出張料自己負担)期間中には交換しようと思います。
書込番号:25998981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イタチの国のランちゃんさん こんにちわ
老婆心ながら一言
経験じょう
スリップなど異常音など現象が出る場合
早めの交換をオススメします
VX-7000 11年使用 現在 LX-125Aが3年めに突入
VXとい違いは、LXの安定性がUPしたと感じてる今日この頃
書込番号:25999124
1点

皆様、アドバイスありがとうございます。
重ね重ね質問なのですが、取説の保証期間欄に、「お買上げ日から本体1年間 ただし、…(中略)…水槽の軸受け部とドラム(完)の軸部は5年間」とあるのですが、どの部分のことなのか分かりますか?プーリーのことですかね?
ベルトは含まれないってことですよね…
書込番号:26000507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イタチの国のランちゃんさん
※ 水槽の軸受け部 (洗濯槽 外層)
※ ドラム(完)の軸 (ドラムの内槽)衣類が触れる槽
ドアを開けて、見える所)
ウチは、エデオンの長期5年保証の4年後半くらいに交換してくれました
早め早めにチェックしてもらう事が大切かと
修理は、パナソニックサービスがきました
購入店からの依頼してもらう事が重要(その方がスムース)
長期保証も購入店により違いがあるのでチェックがポイント
今使用の LX-125Aは、ケース電機購入 5年保証
書込番号:26001505
0点

ダイレクトドライブの洗濯機ってなかったですか?
ベルトドライブは好きになれない。
書込番号:26010405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BR
近くの個人が経営している電化屋さんに問い合わせたら時間はかかるが購入できるとの返事が…!
けれども価格が高くて購入を渋っています。
360000円提示され交渉して保証設置込み320000円に。
メールでのやりとりなので店頭に出向いたらもう少しお安くしていただけるのかしら。
書込番号:24133373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ちゃんえー3さん
こんにちは
31万前後が限度額だと思いますが・・
今後値上がりするかもしれません。
書込番号:24133461
0点

>ちゃんえー3さん
個人経営の電化屋さんだと仕入れも高いでしょうからこれ以上は厳しいのでは?
価格コムと比較してそれほど高いようにも思えません。
かなり頑張った価格を出して頂けているのでは無いか?と思いますよ。
書込番号:24133570
1点

ちゃんえー3さん こんにちわ
タッか!!!
自分なら、製造完了したであろう機種
故障などのトラブルならショウガないですが (>_<)
次期機種であろう NA-VX900CR を 待ちます
書込番号:24134411
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BR
【困っているポイント】
先日、NA-VX900BRを購入しました。
洗濯を始めると、ドラムが動き出すタイミングで、「遠くでクラクションをならしている様な音」がします。
以前使っていたのが7年前の9000ですが、そんな音は聞いた覚えがなく、頻繁に聞こえてくるので慣れないこともありストレスを感じています。
メーカーに問い合わせても、「修理を依頼してくれ。」と電話口のオペレーターは言います。
これは、デフォルトなのでしょうか?故障なのでしょうか?
ご存じの方、ぜひ教えてください。
【使用期間】
納品日10月31日〜
【利用環境や状況】
脱水前は20秒前後も鳴り続ける。
【質問内容、その他コメント】
※動画ですと分かりやすいのですが、アップできますでしょうか?
書込番号:23774230 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>momotaro8さん
動画をUPしないと判断が付きません。
書込番号:23774479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>momotaro8さん
動画の手順/動画の拡張子
https://help.kakaku.com/community.html?id=QA000450
スマホで動画を撮影
必要に応じてスマホで編集、ファイルの大きさ(100MB以内)や拡張子に注意し
スマホの画面の下にあるPCをタップするとPCの画面になります。
文字が小さくなり見にくいですが、動画を選択しupして下さい。
スマホからでは写真はup出来ますが、動画は出来なかったです。
上記の方法だと出来ました。
書込番号:23774608
3点

>TYPE-RUさん
動画のアップ方法を教えていただきありがとうございます。
早速上げてみます。
よろしくお願いします。
書込番号:23776453
2点

>momotaro8さん
動画拝見しました。
取説の60ページを確認されましたか?
ドラムが回転する時、うぃ〜んと音がしますがこの音でしょうか?
我が家のNA-VX900ALも同じ音がしますよ!
取説によると、循環ポンプの音と書いて有ります。
書込番号:23777458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご回答ありがとうございます。
「ビー」という音です。
窓の外でクラクションを鳴らされているかのような。
脱水前の動画では、20秒ほど鳴り続けています。
取説60ページは見ましたが、「ウーン」ではないような気がするので、聞いた次第です。
TYPE-RUさんのお宅と同じ音だとすると、循環ポンプの音なのでしょうね。
前機種9000ではしなかった音なので耳障りなんです…。
書込番号:23778629
1点

>momotaro8さん
うぃ〜んの音の中に確かにび〜っと音がしますね!
我が家もうぃ〜んの音はしますが、び〜っ音は聞き取れません。
動画UPしたので聞いて下さい。
多分、個体差も有るかも知れません?
循環ポンプの音と言うよりも、モーター(インバーターの音)の音かも知れません。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031115/SortID=23304960/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83C%83%93%83o%81%5b%83%5e%81%5b
過去のスレにインバーターの制御音と有りました。
過去の機種にも同様の書き込みがあり、モーターやベルト交換で
音が無くなったと書き込みも有ります。
確かに耳障りな音です、気になるようでしたらサービスに修理依頼しましょう。
その時に撮られた動画も見せて下さい。
書込番号:23780566
6点

>TYPE-RUさん
動画、ありがとうございます。
洗濯機を回しながら、TYPE-RUさんの動画を拝見しましたら、同じ音が聞こえています。
致し方ない音なのですね。
諦めて共存いたします。
慣れるでしょうか?慣れると思います(笑)
色々教えていただきありがとうございました。
書込番号:23780797
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





