SW BE-ELSW012 + 専用充電器
- ライフステージに合わせてスタイルを切り替える、シンプル操作の電動アシスト自転車。約4.5時間の充電で約36km(オートマチックモード)走行可能。
- 使い方は電源オン・オフだけのシンプル操作。スイッチ操作と連動した常時点灯LEDライトを採用し、被視認性が向上している。
- またぎやすさに配慮したU型フレームを採用し、乗り降りもしやすい「ローロングダウン設計」。リフレクター一体式の「リトルLEDビームランプ2」を採用。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > SW BE-ELSW012 + 専用充電器
こちらを先日購入しました。価格・坂道のパワー等、とても気に入っているのですが、ひとつ難点が。。。
アスファルト舗装の道を走っている分には問題ないのですが、タイヤより少し幅のある石畳や、石タイルの道での走行時に、ハンドルが持って行かれるような感触があり、ヒヤッとしてしまいます。
Panasonicに問い合わせをしてみても、このような事象は聞いたことがないため、分かりません、とのことでした(^^;
メーカーとして、実際にそのような道を走ってもらえれば良いのにな、と思いましたが・・・。
ブリジストンベガスのタイヤなら、こんなことは感じなかったのですが、タイヤの問題なのでしょうか?それとも電動のクセなのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら、原因を教えて頂けると幸いです。
書込番号:24333102
24点
>あんこまめさん
もちろん電動のせいではなく、タイヤのせいです。
ただ、季節的なこともあるかもですね。
夏場はどうしても路面温度が高くてゴムが柔らかくなりがちです。
タイヤが細いほどよれてしまいがちです。
夏場の空気圧は高すぎず低すぎず、ちょい高めで乗ると良いですね。
書込番号:24333150
7点
早々にご返信ありがとうございます。
Panasonic→ブリジストン→Panasonic SWと2つのメーカーの自転車を愛用しています。
タイヤの安定性はやはりブリジストンに軍配が上がるような気がします。
タイヤ交換で済みそうなら、タイヤのみブリジストンにしようかと思案中です(^^)
ちなみに、タイヤサイズは前20×1.75HE なのですが、20×1.95HE に変更することはできるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてくださいませ。
書込番号:24333217
1点
>あんこまめさん
タイヤもいろんなメーカーがありますし、ブリジストンやインチアップにこだわる必要はないと思いますよ。
そもそもタイヤホイールがどの程度までインチ変更に対応できるのかもありますし、タイヤのインチアップはブレーキや泥除けなどが干渉する場合もありますので、しっかりした自転車店にご相談するのが確実ではないでしょうか。
変更可能なら、同じインチや、ややインチダウンして、高圧タイヤとしてもいいと思いますし、ご希望の太いタイヤもいいですね。自転車フレームとのバランスもあるので、カッコよさにこだわってほしいです。
書込番号:24333957
3点
>あんこまめさん
>タイヤサイズは前20×1.75HE なのですが、20×1.95HE に変更することはできるのでしょうか?
できますけど勿体ないから推奨しません。運転方法で対処できます。ハンドルをしっかり握って、石畳ではハンドルがグラグラすることを認識しながら進むだけで良いのです。それでタイヤの寿命が来て次回交換する時にワンサイズ太くすれば良いでしょう。
書込番号:24453458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
型式認定車なのでタイヤの外周長が変わると、メーターに誤差が出るし、保証が効かなくなるケースも考えられるので、タイヤサイズは純正が正解かな。
書込番号:24455800 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SW BE-ELSW012 + 専用充電器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/11/01 11:13:57 | |
| 6 | 2022/10/02 13:44:41 | |
| 5 | 2022/05/29 21:39:42 | |
| 6 | 2023/06/19 13:28:25 | |
| 2 | 2021/06/03 13:33:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)











