WH-1000XM4
- 独自の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」の性能をさらに引き出し、ノイズキャンセリング性能が向上したワイヤレスヘッドホン。
- AI技術を組み込んだ「DSEE Extreme」により、CD、MP3、ストリーミングなどのさまざまな圧縮音源をハイレゾ級の高音質で楽しめる。
- 40kHzまでの高域再生が可能な専用設計の40mmHDドライバーユニットを搭載。付属のケーブルを接続すればハイレゾ音源をそのままに再生可能。
![]() |
![]() |
¥32,399〜 | |
![]() |
![]() |
¥35,800〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 2位
- オーバーヘッドヘッドホン 1位
- Bluetoothヘッドホン 1位



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4
新しくヘッドフォンを購入しようと考えているのですが、当方初心者でどれが良いかわかりません。
皆様のお知恵をお貸しいただければと思います。
◆用途
・家でのみ使用
・PCでの動画視聴
・PCゲーム
・PCで友人と通話
上記で考えており、予算から下記の機種が良いのかなとぼんやり考えております。
実際に使用されている方の意見やおススメをお聞かせいただければと思います。
・SONY WH-1000 XM4
・BOSE NOISE CANCELLING HEADPHONES 700
・SHURE AONIC 50 SBH2350-J
・SENNHEISER MOMENTUM Wireless M3AEBTXL
よろしくお願いいたします。
書込番号:23734880
1点

>赤紐さん
>・PCでの動画視聴
>・PCゲーム
少なくとも、この機種じゃないと思います。
BTは遅延があるので。(音楽だけ聴くにはいいですが)
書込番号:23734947
0点


>mt_papaさん
なるほど、ここじゃなかったですか…
>梨が好きさん
ありがとうございます!
見てみたのですが、自分の用途としては、マイクは別で用意してありますので、
マイクは必要ありません。
また、設置の都合上、ワイヤレスヘッドフォンにしたいので、
ワイヤレスのものを探している状態です。
書込番号:23736808
0点

>赤紐さん
PCゲームでの使用を考えているなら、低遅延なaptX Low Latencyコーデックに対応したShure Aonic 50かMOMENTUM 3が良いと思います。
aptX LL対応トランスミッターも併せて購入する必要がありますが、他のコーデックとはゲームプレイ時の遅延が全然違います。
書込番号:23736878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





