最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2018年 7月26日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 7 | 2022年9月1日 08:21 |
![]() |
17 | 5 | 2020年4月16日 21:25 |
![]() |
6 | 2 | 2019年12月24日 22:24 |
![]() |
3 | 3 | 2019年8月19日 06:55 |
![]() |
11 | 3 | 2019年3月23日 00:58 |
![]() |
23 | 2 | 2019年1月8日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D
こんにちははこちらを購入しようと検討していますがメーカーさんと話しした時ホワイトにしようと思いましたがレッドもいいなと迷う様になりました。
レッドの方が1000円高いですが大分値下がりしたので購入したいです。店舗はいろいろでレッドだったりホワイトだったり、購入した方何かアドバイスがあれば教えて下さい。レッドはメタリック系でホワイトはそんなにでしょうか?
書込番号:22438336 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>nana marryさん こんにちは
色即是空とも言われてますが、、、、
書込番号:22438350
4点

ありがとうございます。
即決めた方と言う意味ですね。レッドはいろんな色するらしいですが私は新しい色にします。お安いですし。ありがとうございます。ホワイトは汚れも拭けば良いのですよね。
書込番号:22438390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新しい色いいと思います
そう解釈されましたか、仏教用語では、色すなわち意味が無い〈空)だと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E5%8D%B3%E6%98%AF%E7%A9%BA
書込番号:22438417
1点

今、見ていました。色はないのと同じで空と言う意味ですね。肝心なのは中身だと言う事かな?
書込番号:22438425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nana marryさん
>レッドもいいな
部屋に置いたイメージをして特に気にならなければ、好きな色がよろしいのでは?
書込番号:22439276
2点

返信ありがとうございます。
初めての色とお安さで決めました。私が購入したらいきなり値段が上がって今日は1位でびっくりしました。届くのが楽しみです。今はこれ様ヘルシオはホテル並みの材料も配達してますね。何か楽しいです。
書込番号:22440817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格ドットコムの質問アンサーの意味がわからず、今になって選んですいません。
あれから白に統一しています。ありがとうございました。😊>里いもさん
書込番号:24902645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D
メーカーに確認した所 16Eは16Dに比べアプリ接続が簡単で 16Dの方はアプリ接続が出来ないと言われましたが どういう風に不便化がわかりません。
詳しく教えて頂けないでしょうか?
9点

つなぐときにスマホの専用アプリを使うかどうか、というだけです。
あれば、アプリ上のリストからHW-16Eを選択して、パスワードを入力。
なければ、スマホのWi-Fiの設定から特別な名前のアクセスポイントを探して、パスワードを入力。その際、スマホとHW-16Dの画面を行ったり来たりします。
取説を見ればわかります。
https://jp.sharp/support/hotcook/download.html
書込番号:22860722
3点

早速の回答ありがとうございます。
アプリを使えなくても 困らないのですか?(実際に料理を作る時 スマホと連動してやり取りが出来る様になりますか?)
書込番号:22860734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>だざいふねこふさん
初回、Wifi設定の時にアプリを経由するのが16E、しないのが16Dです。
日常でスマホと連携させるにはアプリのダウンロードが必須なのはどちらも一緒です。
アプリを入れないと使えないわけではなく、既に150ぐらい?(16Dと16Eで数が違いますが、いずれにせよ十分な)メニューがプリセットされているのでそこから選んだり、マニュアルで「調理法+時間」を設定すれば無限に自由がききます。
設定方法以外にも実は違いがありまして、「ヘルシオデリ」というミールキット(カットされた食材を宅配してくれる)の発注が、16Eの場合は本体に出てくるQRコードで可能です。
16Dでもcocoroキッチンというホームページ経由で可能です。(ちなみにびっくり価格…使う人いるのかな…)
書込番号:23051325
3点

まぜ技ユニットの形状が一部変更になっています。
書込番号:23342778
0点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D
KN-HW16D-Rと最新のKN-HW16E-Rのレッドは同じレッドでしょうか?
近くのお店では最新機種しか実物を見ることができませんでした。
ネットの画像ではKN-HW16D-Rがくすんだ赤に見えるのですが、実際にこの二機では色味が違うのでしょうか?
5点

CとDでほぼ同じ色に見えますが、DとEを比べている画像は見つけられませんでした。
量販であまりないと思いますが、旧型を探し比べるしか無いと思います。
しかし、新旧が並んでいる店舗は無いと思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001069257/ReviewCD=1186779/ImageID=440703/
書込番号:23125557
1点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D
新しく出たHW160Eとの違いはなんでしょうか?
取説をダウンロードして比べてみましたがよく分からず…。
実際に使われている方のほうが違いに気がつくのか?と思い質問させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:22847363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

事実上、同じです。
この手のシンプルな家電は、新製品といっても、新製品のための新製品ですから、型番以外、ほとんど変わらないことが多いです。
書込番号:22847419
0点

遅くなりましてすみません。
ありがとうございます。
休み前にメーカーにも問い合わせているんですが、全く返信がないので助かりました。
書込番号:22866529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D
こちらの購入を迷っています。
新居で使う予定ですが、ポケットWi-Fiでしか接続できません。
しかしポケットWi-Fiでは接続できないというクチコミを見て不安になっています。
どなたかポケットWi-Fiで接続できた方はいらっしゃいませんか?
繋がらないなら旧式を買おうかと思ったのですが、
繋がらなくてもこちらを買うメリットはありそうですか?
色は白がいいのですが、
メリットがあまりないようなら旧式の赤を購入しようと思います。
4点

>ari3104さん
本機はモバイルルーターでは無線接続出来ません。
本機は前機種に対し、
ーーーーーーー
好みの火加減やまぜかたを選べる「好みの設定加熱」機能、ふたを開けたまま加熱できる「煮詰め」機能を新たに搭載し、使い慣れた鍋のように使いたいというお客様の声にお応えしました。
ーーーーーーー
とのことです。これらの機能が不要なら前機種で良いのでは?
書込番号:22312454
1点

>Minerva2000さん
ありがとうございます。やはりダメなのですね。
それならやはり旧式にしようと思います。
新しいメニューは手動での設定時間は分からないようなので、
試行錯誤しないといけませんね。
ありがとうございました。
書込番号:22318749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

このポケットwifi (Aterm MP01LN-SW) mineoのdocomo回線で繋がりましたよ。
書込番号:22551397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D

ほとんどのメニューは2〜4人分が自動的にできます。
スープ類は6人分までできます。
2人分なら、材料を半分、6人分なら1.5倍にするだけです。
詳細は、ネットではなく、付属のレシピ集に載っています。
http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=154416
書込番号:22379623
6点

材料を半分で良いのですね!ありがとうございました!
書込番号:22379660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気調理鍋・スロークッカー
(最近1年以内の発売・登録)





