ヘルシオ ホットクック KN-HW16D のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:自動調理鍋 容量:1.6L 量の目安:2〜4人分 タイマー予約機能:○ 無水調理:○ かきまぜ機能:○ 温め直し機能:○ ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dの価格比較
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのスペック・仕様
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのレビュー
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのクチコミ
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dの画像・動画
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのピックアップリスト
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのオークション

ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2018年 7月26日

  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dの価格比較
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのスペック・仕様
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのレビュー
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのクチコミ
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dの画像・動画
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのピックアップリスト
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D

ヘルシオ ホットクック KN-HW16D のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシオ ホットクック KN-HW16D」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dを新規書き込みヘルシオ ホットクック KN-HW16Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レシピの容量について

2019/01/08 09:53(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D

クチコミ投稿数:24件

サイトにてレシピを見ましたが、どれも「4人分」の量でした。量を減らしたり、設定などで2人分の量を作ることは出来るのでしょうか?

書込番号:22379543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/08 10:52(1年以上前)

ほとんどのメニューは2〜4人分が自動的にできます。
スープ類は6人分までできます。
2人分なら、材料を半分、6人分なら1.5倍にするだけです。
詳細は、ネットではなく、付属のレシピ集に載っています。
http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=154416

書込番号:22379623

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2019/01/08 11:13(1年以上前)

材料を半分で良いのですね!ありがとうございました!

書込番号:22379660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

新しいメニューの追加

2018/12/10 19:29(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D

スレ主 SHOW.Gさん
クチコミ投稿数:2件

この商品は最新版なのでWiFi経由で新しいレシピをメーカサイトからダウンロードできると思うのですが、自分で作成したレシピをアップロードする機能はないのでしょうか。
スマホアプリがあるらしいので連携は出来るのでしょうが、要はDIY可能かどうかを気にしています。

書込番号:22315215

ナイスクチコミ!8


返信する
鍋緑茶さん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/28 21:19(1年以上前)

一度作った手動メニューを履歴からお気に入り登録ならできます。
登録の際に料理名と写真の設定も可能です。

書込番号:22355998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D

スレ主 ari3104さん
クチコミ投稿数:4件

こちらの購入を迷っています。
新居で使う予定ですが、ポケットWi-Fiでしか接続できません。
しかしポケットWi-Fiでは接続できないというクチコミを見て不安になっています。
どなたかポケットWi-Fiで接続できた方はいらっしゃいませんか?

繋がらないなら旧式を買おうかと思ったのですが、
繋がらなくてもこちらを買うメリットはありそうですか?
色は白がいいのですが、
メリットがあまりないようなら旧式の赤を購入しようと思います。

書込番号:22311004

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2018/12/09 15:51(1年以上前)

>ari3104さん

本機はモバイルルーターでは無線接続出来ません。
本機は前機種に対し、
ーーーーーーー
好みの火加減やまぜかたを選べる「好みの設定加熱」機能、ふたを開けたまま加熱できる「煮詰め」機能を新たに搭載し、使い慣れた鍋のように使いたいというお客様の声にお応えしました。
ーーーーーーー
とのことです。これらの機能が不要なら前機種で良いのでは?

書込番号:22312454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ari3104さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/12 08:36(1年以上前)

>Minerva2000さん

ありがとうございます。やはりダメなのですね。
それならやはり旧式にしようと思います。
新しいメニューは手動での設定時間は分からないようなので、
試行錯誤しないといけませんね。

ありがとうございました。

書込番号:22318749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2019/03/23 00:58(1年以上前)

このポケットwifi (Aterm MP01LN-SW) mineoのdocomo回線で繋がりましたよ。

書込番号:22551397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信1

お気に入りに追加

標準

これの大容量

2018/11/28 19:58(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D

クチコミ投稿数:18件

このタイプの大容量って発売されますかね??
KN-HW24Cが2017年秋、KN-HW16Dが2018年夏に発売してるので、2019年春くらいに!かと思ったのですが……

書込番号:22286037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
julliaさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/06 19:36(1年以上前)

私も、2.4の白が欲しいのですが、どなたか発売予定情報ご存知ないでしょうか…。
赤はかわいいですが、我が家のキッチンにはまったく合わなくて、発売を心待ちにしています…

書込番号:22447488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi環境で使用できますか?

2018/10/31 00:45(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D

スレ主 okeidon07さん
クチコミ投稿数:4件

wifiと無線LANの違いも分からない未熟者なのですが、こちらの商品はネットに接続して、メニューをダウンロードできるとのこと。
我が家は、auのcube(?)のwifiを飛ばして、スマホなどに繋げている(主人任せなのでよく分からなくてすみません)のですが、本商品は接続できますでしょうか?
一応、フレッツ光にも入っているみたいなのですが。

書込番号:22219434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2018/10/31 03:28(1年以上前)

>okeidon07さん
Wifiと無線LANは同じです。接続出来ます。

書込番号:22219536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/10/31 03:37(1年以上前)

現在
Wi-Fiの通信契約はフレッツ光みたいですね

au HOME SPOT CUBEを無線LAN機器として使用中みたいですね

上記のように
宅内にWi-Fi環境がお有りのようですしヘルシオ ホットクックにWi-Fiの受信機能があるようですので問題無く使用可能だと思います

万が一ヘルシオ ホットクックとau HOME SPOT CUBEの間で相性問題がある場合には無線LAN機器をau HOME SPOT CUBEから市販の別の物(BUFFALOやNEC等)に交換すればいいと思います

その心配はほぼ無いと思いますが

書込番号:22219540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 okeidon07さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/31 12:17(1年以上前)

ありがとうございます!
購入したいと思います。

書込番号:22220125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 okeidon07さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/31 12:19(1年以上前)

皆様、ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。
使用できるようですので、購入したいと思います。

書込番号:22220131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4人家族には小さいでしょうか?

2018/10/09 00:41(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D

クチコミ投稿数:4件

2.4リットルと1.6リットルで悩んでいます。
夫婦2人と中高生の子供が2人います。
食べ盛りの子供がいますが、家族皆、毎日違った物を食べたいので、基本的に作り置きはしていません。
大は小を兼ねるとは思いますが、本日、購入するつもりで行った売り場で2.4リットルの現物を見てあまりの大きさに躊躇してし、どうしたものかと悩んでいます。
4人家族でお使いの方のご意見をお聞かせください。

書込番号:22169871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/09 00:46(1年以上前)

大は少を兼ねます。

家の家族1日10合のご飯食べてました(家族四人)

書込番号:22169875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/10/09 06:01(1年以上前)

どうも。

何を調理するかでも変わってくるのではないでしょうか、
カレーやシチューなら食べ切りで1.6Lで十分だと思いますし、
カボチャの煮物や煮魚などを考えたら食材が嵩張るので2.4Lになっちゃう。
でもね、本当に美味しく作ろうと思ったら、STAUBの鍋とかアサヒ軽金属のゼロ圧力鍋の方が絶対に美味しく作れるよ。
しかも火の通りが良く調理時間が短い。

このシャープの電気鍋、消費電力を考えたらヤバくないっすか、
長時間煮込むことになるんだよ
これから買おうと思っている人の気持ちを挫くようなこと言って悪いが、この製品は買いじゃない。

書込番号:22170031

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件

2018/10/09 09:33(1年以上前)

>iPhone seさん
早速ありがとうございます。10合凄いですね(^^)
残念ながらウチはお米をあまり食べなくて(1日2.5合)オカズ食いなんです。朝食とお弁当のおかずを増やす為に購入を考えたのがきっかけなんですが、早起きしなさいっていう結論になりそうですね(汗

書込番号:22170313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2018/10/09 09:41(1年以上前)

>痛風友の会さん
早速のお返事ありがとうございます。
おっしゃる通り何を作るかですよね。
かぼちゃの煮物は正に毎度残ってしまい、翌日には食べたく無くなるオカズなんです。
朝食やお弁当に持たせるシチューやスープ類には適した大きさなのかもしれませんね。
圧力鍋や無水鍋は既に持っていて、その美味しさはわかっているつもりなのですが、
朝起きて煮物類が出来上がっているのは魅力的だなと購入を検討していました。

書込番号:22170320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dのオーナーヘルシオ ホットクック KN-HW16Dの満足度5

2018/10/09 11:15(1年以上前)

サイズ、すごく悩みますよね!
わが家も、大きさが悩みでした。

ご家庭の食事量や作られるものにもよると思いますが、私の家では、普段自分はどのくらいの料理の量を作っているかをまずは調べてから、自宅にある炊飯器をホットクックに見立てて、入れられる量を見る等して、イメージしてから1.6Lを一台買いましたよ。

実際に使い始めると、ガス台から離れられるようになって、コンロ掃除も減り、子の相手する時間も増え、なかなか快適になりました。

コメントにあった電気代は、ガス代とあまり変わらないそうです。長時間予約の場合は、予約ボタン押した方が省エネになって良さそうです。

どうしても電気代が気になるという方は、電気を切って内鍋ごと冷蔵庫へ入れるか、空いてる別の鍋に移してあたため直せばOKですよ。

ホットクック付属のレシピは、味に賛否両論あるので、無水調理になれてきた人は、自己流で手動で作ったり、ストウブやバーミキュラ等のレシピをホットクック用レシピに置き換えて作る人が結構多いみたいですね。
レシピ次第で、美味しさは大丈夫かと。

書込番号:22170470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:4件

2018/10/09 14:51(1年以上前)

>ハッピーママRさん
詳しくありがとうございます。
やはり、高価だし、場所もそれなりに取る製品なので前もって検証してから購入するべきですね。
容量の違いだけでなく、最新機の16Dは蓋を開けて追加調理が出来るようになったのも魅力的ですが、
作りたいものが作れない大きさだと意味ないですもんね。早速やってみます。

皆さんありがとうございました。
検証方法まで教えて下さったハッピーママRさんをgoodアンサーとさせて頂きます。

書込番号:22170811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/16 19:19(1年以上前)

>せっけん派さん
今更ですが、レンタルするという方法もあります。
割と安くやっているところもあるので、お金出してもいいよってことならばいかがでしょうか。
大きさ(容量)が気になるなら、旧型でも問題ないので、簡単に見つかると思います

書込番号:22187033

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ヘルシオ ホットクック KN-HW16D」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dを新規書き込みヘルシオ ホットクック KN-HW16Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ ホットクック KN-HW16D
シャープ

ヘルシオ ホットクック KN-HW16D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月26日

ヘルシオ ホットクック KN-HW16Dをお気に入り製品に追加する <834

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング