![]() |
![]() |
¥86,900〜 | |
![]() |
![]() |
¥86,900〜 |
SHANLING M6 PRO [32GB]Shanling
最安価格(税込):¥86,900
[ブラウン系]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月中旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M6 PRO [32GB]
パソコンから音楽データを外部microSDメモリに入れ、M6 Proにさして デフォルトの音楽アプリで
ライブラリの更新を実施。しかし、入れた曲のほとんどが認識されません。
FLACやDSDデータは認識されますが、AACのMP4は認識できず、更新に反映されません。
もしかして、ハイレゾデータしか使えないのでしょうか?
こんな現象に皆さんはなっていないでしょうか?
書込番号:23577325
0点

このモデル、AACってサポートしてるのかな?
結構していないモデルも有りますので、一度確認してみては?
書込番号:23577341
0点

コメントありがとうございます。
カタログにはAACも書いてあるんですけどね。
外部アプリの Neutron Playerでは普通に出てくるし、再生もできます。
ただ、やっぱ純正のシャシンアプリの方が音が良いので、そちらで
再生させたいんですが・・
書込番号:23577404
0点

他のアプリで鳴るのはある意味、普通だと思います。
ファイルフォーマットの問題は基本、アプリの問題ですので…
んんん…
ま、私はファイルフォーマットに関して詳しくないですので、トンチンカンな事を言っているのかもしれませんが、
http://en.shanling.com/product/267
この中のスペックシートの中のどれに該当するんですかね?
書込番号:23577464
0点

>nobufireさん
ちょろっと検索してみましたが、
mp4は(いろんなものを入れられる容れ物フォーマットなので)動画がダミーでも入っているとダメで、音楽だけのデータを作った上で、それでもダメなら拡張子をm4aにしたら再生できるかも?みたいなことが公式FAQに書いてありますね。
一括変換ソフトで拡張子をm4aに変えて見るのも手かも。
自分も家族が持っていたどこか他のメーカーの機種で経験したことがある気がします。大昔のA&KだったかSonyだったか。
https://www.fiio.jp/faq/mp4-aac-issue/
あと、解決策になっているか分かりませんが、最新ファームウェアではAACのトラブルに対応なんて書いてありますね。
http://en.shanling.com/download/70
書込番号:23577486
0点

確かに拡張子を変えるだけで聴けると言う事は結構ありますね。
書込番号:23577499
1点

みなさんありがとうございます。
確かに拡張子を mp4から m4aにしたらシャリンアプリで更新でき
ちゃんと再生もできました。とても助かりました。
mp4はそうなんですねー。
本当にありがとうございました。
書込番号:23577735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





