
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
150 | 0 | 2022年7月23日 20:37 |
![]() |
11 | 1 | 2021年8月18日 21:05 |
![]() |
10 | 0 | 2021年6月27日 10:12 |
![]() |
6 | 1 | 2021年5月1日 15:46 |
![]() |
7 | 0 | 2021年4月22日 11:40 |
![]() |
47 | 0 | 2020年12月17日 13:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


日立のRHWシリーズの冷蔵庫を新品で購入しましたが、LED庫内灯がフラッシュする現象が起きて10個位一列に並んでいるLEDがフラッシュを繰り返しながら徐々に消灯してゆき大半が点きません。まだ3年経ってません。日立のLEDの寿命なのでしょうか。1日5分点灯、3年間で100時間程度の点灯なので寿命は電球以下となります。ケーズで買いました。問い合わせたら10年保証ですと言われましたが、修理はメーカーが対応するとのことで連絡待ちです。日立のホームページでは、メーカー保証は本体1年、冷却装置系5年とあります。LED庫内灯の修理費用は出張代約4千円、LED基板修理2万から4万とあります。どうなるか分かりませんが、自己負担になったら最悪です。
書込番号:24846642 スマートフォンサイトからの書き込み
150点




>斎藤工程長さん
こんにちは。
こちらもクリスタルドアとなっていますね。
ですから磁石はひっつかないと思います。
書込番号:24296654
0点



6月10日の購入ですが量販店で税込\152180で購入できました。
参考までにリサイクル料含む、10保証付きで11680ポイント付きました。
27年間使用した東芝の冷蔵庫からの買い換えで大満足です。
モーター系が強い東芝か日立を検討しましたが価格がリーズナブルで日本製である事が決め手となり日立にしました。
野菜果物の鮮度が保たれとても良い冷蔵庫です。
書込番号:24209075 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



>kluger-Vさん
こんにちは
写真から判断すると
2Lが4本入ってますね。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-hwsn/
一升瓶は高さが無理かもです。
書込番号:24111846
1点





10年前の日立製冷蔵庫の野菜室が壊れたので量販店に行きこのタイプを購入。
11/24に設置。まず製氷室で氷を作ることにした。2-3回は捨てて下さいと言われていたので、
まず1回目作製→成功。氷を捨てて2回目試す。半分位しか氷が出来ず、できるスピードも遅い。
再度氷を捨てて3回目トライ。今度は全くできず。4日置いてもできる気配無。
また野菜室の引き出しを普通に開けると冷凍室の引き出しが開いてしまう。ゆっくり開ければ
開かないが毎日使うのにそうもいかない。開いているのに気付かなかったら電気代駄々洩れ。
さすがにあきれ果てて、購入元に言って三菱製に交換してもらった。
今のところ問題無く使えています。
品質の日立と思っていたのに残念。
47点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





