Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル のクチコミ掲示板

2020年 9月10日 発売

Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルとInspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル 65W ACアダプター付を比較する

Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル 65W ACアダプター付
Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル 65W ACアダプター付Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル 65W ACアダプター付Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル 65W ACアダプター付

Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル 65W ACアダプター付

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 6月30日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 3500U/2.1GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:512GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.69kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルのオークション

Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクセントブラック] 発売日:2020年 9月10日

  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル

Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源OFF時のUSB給電

2021/04/28 10:22(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

この機種(Inspiron 15 3505)は、電源OFF時にUSB給電ができるように設定可能でしょうか?

書込番号:24105340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/04/28 10:31(1年以上前)

私はまだ試してないですが、
このような解説サイトがありました。

「USB PowerShare[USBPowerShare]」
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000156341/usb-powershare-feature-on-dell-laptops

書込番号:24105352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:139件

2021/04/28 19:35(1年以上前)

>とうたいらんさん

Inspiron 15 3505ユーザーズガイドの写真を見る限りでは可能みたいですが。

https://www.724685.com/word/wd131211.htm

https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-15-3505-laptop_users-guide_ja-jp.pdf

書込番号:24106128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/04/29 09:37(1年以上前)

あずたろうさん
ミッキー2021さん

ありがとうございました。

BIOSも確認しましたが、該当項目がなかったですね。
・USB PowerShare[USBPowerShare]

サポートに確認したところ、この機種はこの機能がないといわれました。

残念ですね。

書込番号:24107071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneのバックアップ用のPCとして

2021/03/22 22:32(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル

スレ主 しお02さん
クチコミ投稿数:2件

今まで使っていたPCが壊れてしまったため急きょ買い替えを検討中です。

そこで、Dellの
『Inspiron 15 3000 プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル』と

『Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル』
のふたつで迷っているのですがどちらがおすすめでしょうか?
よければ、このふたつのスペックを比べた時の違いも教えていただけると嬉しいです。
(こっちの方が処理速度が早いけどこの部分は劣る、など)

主な用途はiTunesを使ってのiPhone(256GB)×2台のバックアップです。
ちなみにiPhoneは2台とも200GB程度使用しています。

普段はYouTubeを見たり文書作成(年賀状など)程度にしか使わないので、処理速度はあまり重要視していません。

私自身PCにはあまり詳しくなく、アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:24037020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2021/03/22 22:37(1年以上前)

>>主な用途はiTunesを使ってのiPhone(256GB)×2台のバックアップです。
>>ちなみにiPhoneは2台とも200GB程度使用しています。

iPhoneのバックアップ用途なら、ストレージ容量重視で『Inspiron 15 3000 プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル』でしょう。
ストレージ容量の少ないPCで外付けHDDを使う方法も有りますが、設定が面倒くさいです。

書込番号:24037035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2021/03/22 23:21(1年以上前)

用途的にHDDモデルのほうがいいと思いますが、ノート用のHDDはWindows10において数10秒単位の遅延が発生することがあり、相当なストレスになります。

なので下記のようなデスクトップ用HDDを搭載した一体型かデスクトップのほうが良いかと思います。
https://kakaku.com/item/K0001302110/

このPCと別途NASを購入して保存先として利用する手もあります。
https://to-enrich.info/archives/3653

書込番号:24037132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/03/23 08:02(1年以上前)

「急きょ」というなら、このモデルはオススメしません。
デルのページへ行けば分かりますが、納期が「24-27営業日で海外の工場から出荷」とあります。
つまり、3月はおろか4月でも届くか不透明です。
デルに限らず、Ryzenは供給が追いついていないので、早く入手したい場合は諦めたほうが良いと思います。
量販店ならば在庫あるかもしれませんが。

どうしても急遽格安で入手したいならば、こちらのCorei3モデルをオススメします。
即納モデルなので注文すれば数日で届きます。

https://s.kakaku.com/item/K0001322744/

書込番号:24037513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2021/03/23 17:56(1年以上前)

そのモデルを買った場合も、保存先としてNASや外付けHDDが必要になります。

なお、Dellの納期表示はHPと比べると良心的です。HPは、「xヶ月以降」といくらでも引き延ばせる記載になっています。ただし、Dellも即納モデルを買ったのに海外における生産待ちになった人もいるようです。

書込番号:24038394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2021/03/23 19:23(1年以上前)

>しお02さん

『Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル』の方はディスプレイを開くとヒンジ部分が少し飛び出してキーボードを斜めにしてくれる仕様です。最近はDELLだけでなく他社のノートPCでも見られる仕様です。

流行りのスタイルなのかも知れませんが、私はそれがいやでこちらのノートPCにしました。

USBやSDカードなどのインターフェイスに違いがありますが、ボディーカラーの違いも選択肢としては見逃せません。
デザインにこだわりがなければ、どちらでもいいと思います。

書込番号:24038540

ナイスクチコミ!0


スレ主 しお02さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/23 20:13(1年以上前)

みなさまたくさんのアドバイスありがとうございます。

やはりストレージは多い方が良さそうですね。
NASや外付けHDDを使う方法もあるようですが私自身そこまでできる自信がないので、今回は『Inspiron 15 3000 プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル』にしてみようと思います。
用途的にはHDDモデルの方が良いと教えていただきましたが置くスペースの問題もあり今回は当初の予定通りノートパソコンにすることにしました。

こちらのモデルの方が色も4色の中から選べるようなので…

急きょ、と言いつつも普段はPCはあまり使わない生活なので納期までのんびり待とうと思います。

素人の質問にも関わらず色々と教えてくださってありがとうございました!

書込番号:24038637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2021/03/24 10:58(1年以上前)

200GB×2をバックアップしたら、単純に一回のバックアップで400GB必要になってすぐに破たんすると思いますけど。

書込番号:24039537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2021/03/24 15:57(1年以上前)

iTunesのバックアップは複数のバックアップを生成するのでストレージ容量はバックアップ容量の数倍は必要となります。SSDモデルにするなら、NASもしくは外付けHDDが必要となるでしょう。

書込番号:24039963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル

スレ主 hideですさん
クチコミ投稿数:189件

注文内容表に
「パームレスト指紋認証リーダー無し」となってます

指紋認証できないのですか?

書込番号:24031902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/03/20 14:38(1年以上前)

注文先に確認するのが先やろ

書込番号:24031917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2021/03/20 14:47(1年以上前)

下へ連絡して下さい。
https://www.dell.com/learn/jp/ja/jpbsd1/campaigns/technical-sales-guide-jp-bsd

多分ミスで
>スノーフレーク パームレスト 指紋認証リーダーなし
で選択したのではないでしょうか。
注文をキャンセルするか、諦めてそのまま指紋認証リーダーなしで待つ。

書込番号:24031933

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideですさん
クチコミ投稿数:189件

2021/03/20 15:08(1年以上前)

ありがとうございました。
私の発注ミスかもです。
来週電話してみます

書込番号:24031966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル

クチコミ投稿数:750件 Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルの満足度5

今までWindows10を何回もインストールしてきましたが、全てローカルアカウントで行いました。それで十分に慣れているつもりでしたが、今月届いたこのパソコンは購入時にインストール済みのWindows 10 Version 20H2(October 2020 Update)については、初期設定でMicrosoftアカウントが強制されました。(「ローカルアカウントを使用する」がどこにも見当たらない)

後でローカルに変更できるとのことで、とりあえず手持ちのMicrosoftアカウントで初期設定をすませました。

初期設定でMicrosoftアカウントが強制されるようになったのは今月届いたこのDELLのパソコンについての仕様なのでしょうか。

すでにローカルアカウントに変更して使いはじめた所ですが、それでもEdgeやフォト等の所々に初期設定時のMicrosoftアカウントの情報が残っています。Edgeについてはそのような情報は完全に削除することが出来ましたが、フォトにはアカウントは切り替えることが出来るものの初期設定の残骸がのこっています。

デスクトップアイコンのユーザーフォルダもとりあえずはローカルアカウントになっていますが、そのUsersフォルダをエクスプローラーからアクセスして見るとどういうわけかそこ(ユーザーフォルダ(ルートフォルダ))にはマイクロソフトアカウントの文字があります。

今月DELLのパソコンを購入されたかたで初めからローカルアカウントでインストール出来た方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:24012275

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21930件Goodアンサー獲得:2988件

2021/03/09 23:40(1年以上前)

ユーザーではないですが、wifiの設定はしました?
wifi設定すると、強制されます。
私は、ローカル派なのでwifiはありません、で作業して、Windows10が立ち上がったあとでwifi設定してます。

書込番号:24012319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:750件 Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルの満足度5

2021/03/09 23:53(1年以上前)

そういえばwifiの設定を初期にしてしまいましたので、確かにその通りのようです。なぜかいつもの手順を誤ったようです。

書込番号:24012351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2021/01/12 19:37(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

ご購入された方に質問です。
こちらの商品のキーボードですが、かな入力のためのひらがな表記がないものでしょうか?
教えてください。
メーカー製品情報では、アルファベット表示だけに見えますが、もしかしてあるのであればと思いました。
かな入力しますので必要です。

※同時に
「 Vostro 15 3000(3500) 価格.com限定 プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD・フルHD搭載モデル」
も検討中ですが、
こちらのキーボードもご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:23903461

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:41813件Goodアンサー獲得:7794件

2021/01/12 19:43(1年以上前)

レビューでは日本語キーボードのようですが

https://student-notepc.com/dell-inspiron15-3000.html

画像は英語版の画像を使ってるだけな気がします

書込番号:23903474

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2021/01/12 19:49(1年以上前)

実機レビューからです。
日本語キーボードです。
https://thehikaku.net/pc/dell/20ins15-5505.html#key

Dellの公式仕様マニュアルです。
>● 日本:105 キー
https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-15-3505-laptop_users-guide_ja-jp.pdf

カタログ等はグローバルモデルを載せていますので、日本語キーボードの写真では有りません。

書込番号:23903490

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11255件Goodアンサー獲得:1913件

2021/01/12 19:52(1年以上前)

メーカー製品情報ページに、
>キーボード
>日本語キーボード(バックライト無し、グレー) 価格に含まれます
と書かれています。

書込番号:23903494

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2021/01/12 20:03(1年以上前)

以下を削除します。
>実機レビューからです。
>日本語キーボードです。
>https://thehikaku.net/pc/dell/20ins15-5505.html#key

>Office付きで9万円台!第2世代Ryzen Mobile搭載でお買い得なDell「New Inspiron 15 3000」
> キーボードは日本語配列で、Pg Up/Pg Dnキーが左右カーソルキーの上にあり、エンターキーやバックスペースキー、右Shiftキーなどが多少特殊な形状をしているが、それほど違和感は感じない。
https://ascii.jp/elem/000/004/032/4032700/

書込番号:23903509

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2021/01/12 20:04(1年以上前)

国内モデルは日本語キーボードに置き換える代わりに、使いやすさが犠牲になることがあります。
この機種の場合、BSキーの押し間違いが多そうです。

書込番号:23903512

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2021/01/12 20:05(1年以上前)

発注するときに仕様を確認してください。

英語キーボードの写真を載せているPCは、日本語キーボードの配置が変で打ちづらいことが多いので気を付けましょう。

書込番号:23903514

ナイスクチコミ!3


yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2021/01/13 11:28(1年以上前)

購入した者です。
私は英字から日本語変換してて気にしてなかったのですが、見てみたらひらがなもキーボードに書いてありました。

あまりカチカチ音がしないのでうるさくなくて夜中使う時に良かったです。

少しでも参考になれば嬉しいです。

書込番号:23904478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/01/13 16:26(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます!感謝!!

日本語キーボードということは、ひらがながありますね。
初心者にはまぎらわしい写真でした(+o+) しかしDELL購入を諦めるところでしたので質問してよかったです。

しかし配置や大きさで打ちづらいことが多いのですね。

為になるリンクを教えて頂き参考にしたいと思います。
>キハ65さん
キーボードの写真ありがとうございます

書込番号:23904940

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Filmoraでの作業は問題なく行えるでしょうか

2021/01/02 09:29(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル

スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

現在Surface pro4(core i5モデル)を使用しています。
Filmora Xというソフトでこどもの卒園DVD制作を行っていますが先日青い画面から回復しなくなり、民間の修理センターで相談したところ『SSDが破損している可能性が高い、応急手当て的に修復してみるが動くうちにすべてのデータを抜いておいた方がいい』といわれました。現在は、修復してもらい以前同様に動いていますがいつ壊れるのか心配で買い換え検討しています。

こちらのパソコンは、Filmora Xでの作業は問題なく行えるでしょうか?他には文書作成やWeb閲覧程度しか使用しません。

書込番号:23884129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2021/01/02 10:06(1年以上前)

GPUスペック

Filmoraの動作環境
>CPU: Intel i3以上のマルチコアプロセッサ、2GHzまたはそれ以上。
  (HDおよび4KビデオにはIntel第6世代以降のCPUを推奨)。
>GPU: Intel HD グラフィックス5000またはそれ以上;NVIDIA GeForce GTX 700 またはそれ以上;AMD Radeon R5またはそれ以上。2 GB vRAM(HDまたは4K動画の場合は、4GB以上が必要)。
>メモリ: 実際使用可能のメモリ最小限4GB(HD または 4K動画の場合は、8GB以上が必要)。
https://filmora.wondershare.jp/tech-spec.html#:~:text=CPU%EF%BC%9A%20Intel%20i3%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%AE,Radeon%20R5%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%81%9D%E3%82%8%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%80%82

CPUはクリアしています。
問題はGPUですが、幅が有り、 Intel HD グラフィックス5000を最低条件とすると、これもクリアしてします。
メモリももクリアしていますので、 Inspiron 15 3000 プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSDはFilmora Xを使う上では問題ないでしょう。

書込番号:23884192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2021/01/02 11:15(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます(^-^)
たすかりました!こちらを購入することにします。

書込番号:23884308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2021/01/02 11:42(1年以上前)

なんか色々間違ってる、、、

>『SSDが破損している可能性が高い、

これは、ソフト的に、、、という意味では?
OSが壊れて起動しないだけなら、フタをあけてSSDを取りだしたらデータは抜き出せます。(技術的には)

そうじゃなくて、今後の対応のパースペクティブとしては、
・データのバックアップを確認 (最低2通)
・必要ならインストール状態などを記録 (スクリーンショットを取るなど)
・OSのリカバリ
・BSoDが再現しないか確認
・再現するようなら、ハードウェア故障が考えられるので、修理依頼。

で、修理費が見積もられて、ここで始めて買い換えるかどうかの判断ができます。

>応急手当て的に修復してみるが動くうちにすべてのデータを抜いておいた方がいい』

これは「バックアップ取ってますか?」っていう説教の優しい版です。
あなたは、これに懲りてないのかと、、、

>いつ壊れるのか心配で買い換え検討しています。

は、おかしくて、やるべきことは、直ちに外付けHDDを買って来てバックアップを取ることです。

普通は、失ってはならないデータなら厳重にバックアップを取るものです。
失ったら困るようなものを1通しか保持してないなど話になりません。

OSはマイクロソフトが保持しているし世の中にコピーは沢山ありますから心配しなくてもリカバリ方法はありますが、あなたの撮影した家族の大切な写真などは、誰も持ってないのであなたが責任持って管理しないと誰も再現できません。
本当に困るのは起動しない事ではないハズです。

特に持ち歩けるノートPCは、どこかに忘れてきたら返ってこない可能性が5割ほどありますんで、全くあてになりません。
そして、機械はいつかは壊れます。

つまりあなたは、いつかは大事なデータを失うような使い方をしているのです。

結局、新しいノートを買っても、買ったことで満足するだけで正しい使い方をしないなら、リスクはずっとそこにあります。

ノートPCは保存データとしてあてになりませんので、最低でも1台の外付けHDDなどに大事なデータのコピーを保持しているべきです。
さらに今回は、SSDからデータを消して作業する可能性を考えると、バックアップとしてもう1台のHDDにコピーを保存するべきです。(1通になる瞬間があったら危険なのは同じ)

常日頃から、バックアップが取られていない状態を「不安だ」と感じるべきです。

書込番号:23884359

ナイスクチコミ!3


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2021/01/02 13:06(1年以上前)

>ムアディブさん
細かくありがとうございます。
バックアップについてですが、元々外付けHDDおよび複数クラウドに取ってある状態です。
Surfaceも初期化していますので現状、すぐに壊れてもデータの紛失、消失についてはさほど困らない範囲です。
動くうちに全てのデータを、というのも消えて困る物があれば、と先方の親切で言っていただいたものと思っていました。

私の書き方が悪かったのですが、SSDの交換についても修理センターでご提案いただきました。しかし、工賃や部品代を考えるとSSDの交換をしてまで継続使用するよりは新しいPCを購入する方がいいと考えました。

現在使える状態に応急処置してもらいましたが、突然壊れて修理、購入いずれにしろ作業のできない空白期間が出来るのが困るため、事前に購入しておこうと思い検討している次第です。
わかりにくい書き込みで失礼致しました。

書込番号:23884510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル
Dell

Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 9月10日

Inspiron 15 3000 AMD プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング