ZABOON AW-10SD9
- 「抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」を採用した全自動洗濯機。洗剤を繊維の奥まで浸透させ、汚れを落として臭いを防ぎ、抗菌も行う。
- すすぎの回数や水量を増やさずにしっかりすすげる「ウルトラファインバブルすすぎ」を採用。「ほぐせる脱水」を搭載し、衣類を取り出しやすい。
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」により洗剤を自動で投入し手間を省く。「おしゃれ着トレー」が付属し、傷みや型くずれを抑えて汚れをしっかり落とす。
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2021年5月11日 19:08 | |
| 12 | 3 | 2021年5月11日 19:10 | |
| 4 | 0 | 2021年4月27日 10:04 | |
| 12 | 5 | 2021年5月11日 19:12 | |
| 3 | 0 | 2021年4月8日 18:10 | |
| 6 | 0 | 2021年4月5日 19:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9
こちらの洗濯機が欲しくて家電量販店へ見に行ったのですが、フタを開けてもフタの重パタンと閉まってしまう(二つ折れの状態で)感じでした。衝撃を与えたわけでもないし、乱暴に開けたわけでもないのに、何度開けてもパタンと閉まってしまって、ストレスになりそうでした。
たまたま置いてあった見本がそんな感じだっただけでしょうか?
お使いの方、フタが重みで閉まってしまったりしませんか?
一応、もう一度違う家電量販店へ行ってみる予定です。
10点
イイモノお安くさん こんにちわ
店頭展示の製品は、多くの方が触れられますから・・・
他の量販店の展示品もチェックするのが賢明かもしれませんネ (^^)/
書込番号:24124883
![]()
2点
うちのAW-10SD9はフタを上げたらそのまま開いています。使用日数は浅いですが一度もバタンと落ちてきたことはありません。
書込番号:24125430
1点
ありがとうございます!
そうですよね、以前違う量販店でチェックしたときはそんなイメージがなかったので、もう一度行ってみます。
もし、そんな感じならクレーム来てますよね(笑)
書込番号:24128709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お使いの方のコメント、ありがたいです!!
今日、違う家電量販店で確認してきました。
やはりあのお店だけで、こちらのものはちゃんと開いてました。
もしかしたら洗濯機の展示してある台が前に傾いていたのかもしれないですね。
これで心置きなく買えそうです(笑)
ありがとうございました。
書込番号:24129086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
時折、洗濯槽の中の様子を見やすいように手前に傾ける台に置いてある店舗もありますよ!!w
量販店限定モデルの不具合により通常モデルに返品・交換しましたがそれなりに使いやすいとは思います!
書込番号:24130584
1点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9
標準コースですすぎ一回に設定するには毎回すすぎのボタンを押さなくてはならないのでしょうか?
メモリー機能以外で、電源、スタートだけですすぎ一回の設定できますか?
また、すすぎ一回と、すすぎ注水一回の違いはなんですか?
書込番号:24114598 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
セーーーージさん こんにちわ
標準コースがデフォルトになっています
1回すすぎを設定する場合は、メモリーコース設定しか選択肢は有りません
・ 取説P41 自分のコースを作る
すすぎ1回は、ため濯ぎ
注水すすぎは、オーバーフローです
規定の水量に達しても給水し水を少しずつ入れ替える洗いで!
その分、使用水量は増えます
書込番号:24117693
![]()
1点
やはりそうなんですね。
ありがとうございました。
書込番号:24117725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4904530404559/
ケーズ限定モデルであればすすぎ1回コースがあるようです。
メモリコースにしておけば毎回そこから電源が入って動かすことができるのでその方が早いかもしれませんが…
書込番号:24130591
2点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9
ペイペイ祭りという事もあり、我が家の15年選手の東芝洗濯機を買い換えました。
モーター等は調子よかったのですが、風呂水ポンプが寿命が近づいておりました。
ジョーシンウェブで設置+廃棄料含めポイント考慮して実質6.5万円程ならかなりお得に買えたと思います。
肝心の性能は、音量が全然違うのと洗剤+柔軟剤の自動投入がとても便利です。
今までは粉石鹸を使っておりましたが、液体洗剤デビューしました。
洗濯物の偏りによるエラーも無くなり最新型の能力に驚いております。
洗浄力含めお薦めな洗濯機だと思います。
4点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9
洗剤・柔軟剤タンクより微妙ににじみ出てタンクの引き出しトレイ?のとこに漏れてしまったり、
パルセーター回転時にゴトゴト音をたてて回るようになった。
皆さんお使いの方、どのような状況か教えていただけると助かります…
そこまで悪い製品だとは思いたくないのですがね。。。
7点
僕のとこのも最初にスタートした時数回モーターが回る時にゴトゴトなります。
中に5センチ大ぐらいのボールか何かが転がってるような音が
水が出だしたら音が消えるのかかき消されただけなのか聞こえなくなりますが、なんなんでしょうね?
他には特別不具合等はありません。
書込番号:24095021 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ミラコローゾさん
回答ありがとうございます。
左右に1回ずつ回るときにゴンゴンゴン、、、ゴンゴンゴン、、、みたいな感じでやはり鳴るんですか^^;
最初の1回目の運転時だけは鳴らなかったんですが、何か不気味ですねぇ…
自分のとこのは実は3台目で、初期不良でネジが飛んでるとか色々あったんですが、
そんなものなのか…と。。。
書込番号:24095026
2点
あーそんな感じの音ので方ですね。
うちも一度サポートかなんかに問い合わせた方がいいのかな…
みんな同じならまだ少し安心なんだけれど
書込番号:24099705 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
うちも同じ音が聞こえます。洗濯ボールだけを入れたままの状態でパルセーターを回した時の音に似ています。仕様かな?と思いました。
書込番号:24125432
![]()
1点
>tvroさん
>ミラコローゾさん
やはりそういうものなのですね^^;
どうも気になりだしたら気になりますが、そういうものだと思っておきます…
書込番号:24130595
1点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9
実家の洗濯機が壊れたとの事で急遽購入しました。
配送設置+リサイクル料金+5年保証の価格で、群馬県内2店舗で見積もり
1店舗目
コジマ×ビックカメラ(ビックカメラグループモデル 念入りコース付き)
103,000円+10,000ポイント
納期 一週間程度
2店舗目
ケーズデンキ(ケーズデンキモデル すすぎ1回コース付き)
最初の価格 98,000円
コジマの条件伝えた所、93,000円に値引き
納期 他店舗在庫取寄せで翌々日
支払いは、LINE Pay(3%引きクーポン利用)で、90,210円で購入出来ました。
書込番号:24068864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9
ビートウォッシュからこちらのビックカメラモデルに買い換えました。
洗いは驚くほど静かですね。水の音しかしません。
むしろ水の音が静かな環境だと目立つかも。
洗濯時間もビートウォッシュの標準で50分ぐらいでしたが、こちらは30分くらいと早すぎ。
念のためすすぎ回数増やしてますがそれでも早いです。
耐用年数は7年らしいので長持ちしてくれることを期待します。
ちなみに3/31購入です93800円、長期保証付、ポイントも考慮すると実質9万切るくらいでした。
書込番号:24063264 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






