QuietComfort Earbuds のクチコミ掲示板

2020年10月15日 発売

QuietComfort Earbuds

  • 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
  • トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
  • 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
最安価格(税込):

¥17,700 ソープストーン[ソープストーン]

(前週比:-400円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,320 ソープストーン[ソープストーン]

オーケー商会

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,700¥18,320 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー 構造:密閉型(クローズド) ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbudsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

QuietComfort EarbudsBose

最安価格(税込):¥17,700 [ソープストーン] (前週比:-400円↓) 発売日:2020年10月15日

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbudsを新規書き込みQuietComfort Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイキャンランキング

2020/10/18 14:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

スレ主 X-JIGENさん
クチコミ投稿数:80件

手持ちのノイキャンランキングしました。
1moreネックバンド:10
whxm3:9
テクニクス&BOSE:8

ざっくりこんな感じ。
BOSEは各所でノイキャン絶賛されてるけど、ちょっと評価が眉唾感。。
「一瞬で周りが静寂の無音になる…」とかどうかなぁ…
アジアンフィットとか試したけど、そんな突き抜けたノイキャン感はありません。今は純正のLサイズ使ってます。評価変わらず。
ノイキャンに関しては、ほんと1moreネックバンドがノイズ消しまくりですね。

書込番号:23733921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Sky_Lineさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/18 21:24(1年以上前)

どうしても耳の形状や、人それぞれの感度、装着感がありますからね
私はAirpods Pro=BOSE QC buds > sony WH1000xm3
ですね

書込番号:23734690

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 サウンドバランスがおかしい

2020/10/18 10:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:2件

動画や音楽を途中で止めて再び再生すると音が左右に揺れて普通に戻ります。同じような方いますか?不具合でしょうか?

書込番号:23733526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2020/10/18 12:30(1年以上前)

iPhone Xsでもボリュームを段階的に上げていくと左右の揺れを感じますね。

TWSタイプだと左右の遅延発生は致し方ないかもしれませんね。

音の同期は左側に合わせて右側を調整することでできますが、ボリューム操作は純粋に信号処理遅延が発生するんだと思います。
再生開始時は感じませんが、停止時は若干感じますね。

仕組みの話だと思うので故障とかの類ではないと思いますよ。

書込番号:23733728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度1

2020/10/18 13:26(1年以上前)

同じですよ。
ワイヤレスなんで、開始時の信号の伝達に遅延があるんだと思います。
少し気になりますよね。
再生中左右の音量が違ったりすれば、初期不良ですが

書込番号:23733814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2020/10/18 22:00(1年以上前)

こんばんは。

私のも音楽再生→一時停止→再生再開
の流れで、再生再開の時に音楽が最初に片耳から流れて両耳に流れるような挙動をします。
仕様かと思われますが、今後のアップデートで改善されるかもしれませんね。

書込番号:23734775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/10/19 22:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
まだ、皆様の情報お待ちしております。

書込番号:23736613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Siri

2020/10/18 00:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:10件

右長押しでSiriの起動音が途中までしか音がならないのですが皆さんはどうでしょうか?

書込番号:23732995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2020/10/18 07:48(1年以上前)

>セレブ犬さん

おはようございます(^^)

応急処置として、起動しているアプリを全て閉じて、イヤホンの接続も解除して、iPhoneを再起動してみて下さい。

意外とあっさりこれで問題が解決する事も多いので。

書込番号:23733247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/10/18 23:50(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
やはり治りません(涙)
起動音が鳴らない時もあります、、
やはり初期不良なのでしょうか?

書込番号:23735029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2020/10/19 01:06(1年以上前)

>セレブ犬さん

購入して、どれくらい経ちますか?

購入後2週間以内であれば、新品交換対応するのが原則ですので。

一応、購入店に連絡入れておいた方が良いかもしれません。

電話連絡した日が記録として残りますので。

購入店を通してメーカーに連絡を入れる場合もありますので、その場合は対処法を教えてくれるはずです。

こういった不具合と思われる症状が発生した場合、購入店にすぐに連絡を入れた方が良いですね。

その間ここはまだ閉じないで、アドバイスがあるかどうか、待ってみて下さい。

交換対応してくれるようでしたら、都合の良い日時を指定して、購入店の判断に任せましょう。

書込番号:23735128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/10/19 02:00(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
返信ありがとうございます。
一応買った店にメールを送りました。
返事が来るまで待とうと思います(涙)

書込番号:23735173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2020/10/19 13:40(1年以上前)

iOS14だとSIRIの起動音がなくなったような気がしますがそれとは違います?
以前のような音が鳴ったときにはすでに音声入力が終わったタイミングです。

iPhone本体でもQC Earbudsでも動作としては同じで、長押し(2秒弱)から音声コマンド受付で音が鳴ったときにコマンド受付終了といった流れです。

書込番号:23735744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/10/22 00:23(1年以上前)

>みちゃ夫さん
十何回かに一回は成功します、、。とりあえず問い合わせます。返信ありがとうございます(;ω;)

書込番号:23740554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2020/10/22 20:13(1年以上前)

なんとなくわかった気がします、
Bluetooth接続だと開始音が鳴りますね。
ヘイSiriで起動した時の音ですね。
これ、iPhoneが無音の時ならほぼ毎回出ます。
でも音楽かけたり、ゲーム音など出ていると消えますね。
モード切り替え時の遅延によって消えてしまった感じがしますね。
アップデートで治るかな?微妙な現象です。

書込番号:23741820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイキャンってこんなもんなんですか?

2020/10/17 23:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:2件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

ノイキャンの性能がコンプライ使って遮音性の高い普通のイヤホンとあんまり変わらないんですがこんなもんなんですか?他のノイキャンをもってないので分かんないです、、100均の耳栓と同じぐらいでした

書込番号:23732872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:30件

2020/10/17 23:55(1年以上前)

飛行機とか新幹線とか、明らかに大きな、しかもゴーっと低い音の騒音が
長く続く環境でないと恩恵は感じないでしょう。
それらの騒音も音楽がなんとか鑑賞できる程度に軽減はされますが無くなるわけではありません。

ノイキャンなしで新幹線に乗ると相当大きい音で音楽を聴かねばならず、耳に良くありません。
耳を傷めない程度の音量で聴くための機能だと考えてもらった方がいいと思います。

書込番号:23732946

Goodアンサーナイスクチコミ!8


terupyonさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

2020/10/18 03:55(1年以上前)

ノイズをキャンセルする方法には2つあって、
耳に栓をするパッシブが、機械的に遮音するアクティブの二択です。

パッシブは自分の音が気になるのと耳道痛くなるのでアクティブ一択ですが、
パッシブ対応できるなら、安くすませられてうらやましいです

いずれにしても、遮音という目的達成できれば、万々歳ですよ。

書込番号:23733112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/10/18 06:48(1年以上前)

ノイキャンが性能を最大限に発揮するのは低い周波数の音(低音)の騒音に対してです。

その為、乗り物の中、バイク・車が行き交う賑やかな繁華街などでその恩恵を受けられます。

パッと聴き分からなくても長時間使えばストレスが軽減されてる事を実感できると思います。

書込番号:23733191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/10/18 08:26(1年以上前)

ShureのSE215のような高遮音イヤホンは遮音であってその減衰量は騒音に関わらず一定です。対してQC Earbudsのようなアクティブノイズキャンセリングは遮音ではなく打ち消しですから騒音が大きくなる程に効果が大きくなります。エアコンが回っている程度の室内では大した事ないと思っていても外の騒音ではその効果は大きく感じられるでしょう。

アクティブノイズキャンセリングは低音成分を主に打ち消すのでそれ以外の帯域はマスキング効果が薄れる事でかえって聞こえ易く感じる事もあるでしょう。騒音下の大声よりも静寂な環境での囁き声の方が聞き取り易いのに似ています。また、打ち消しと言う事はイヤーピースがしっかり密着している必要もあると言う事ですね。その辺りも再確認されてはと思います。

書込番号:23733292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2020/10/18 10:13(1年以上前)

たらけさんさん、sumi_hobbyさん、こんにちは

>遮音性の高い普通のイヤホンと変わらない
>ShureのSE215のような高遮音イヤホン

ウォークマンのノイキャンがそうだったので、電車やバスでは微妙な音質もわからないしSE215にしてました、電池は減らない効果は高いでShureはよかった。もっと遮音すればいいとイヤーマフ重ねとかやってみたけど効果は微妙、音は頭蓋骨からも入るのがよくわかりました。その上はフルフェースだと思うけど試してません。

書込番号:23733449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度1

2020/10/18 11:21(1年以上前)

使い方が間違ってると思われます。

書込番号:23733583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2021/10/16 07:53(1年以上前)

先日試聴して、耳の穴に軽くあてる感じのイヤーチップなのに、
アクティブノイキャンでグっと騒音をカットできるのが魅力だと思ったと同時に、
このアクティブノイキャンにSHUREくらいのイヤーチップのバッシブノイキャンが組み合わさったらと
思うと、ワックワクしました。
今のBOSEのイヤーチップも耳穴への負担が少なくていいのですが、
もっと遮音が欲しいとき用に、耳穴に突っ込むタイプのイヤーチップも開発して、
どっちも選べるようにしてほしいです。

書込番号:24397981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声ガイド

2020/10/17 21:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
音声をどの言語に設定しても中国語が流れます、、。
ポーズのアプリを開いた状態だとスマホ側で音量調節ができずアプリの音量バーでしか調節できません(*_*)
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】
iPhoneでの利用
【質問内容、その他コメント】

書込番号:23732687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
daidainagさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/21 23:40(1年以上前)

初めまして。
どの言語にして音声が中国語になるとの事ですが、解決されましたか?

ちなみにどの音声が中国語になるのでしょうか?
接続すると最初にメロディが流れて「バッテリー100%」などとバッテリー残量を教えてくれると思いますがこの部分も中国語ですか?
もしこの部分も中国語だと原因が全くわからないです。初期不良かもですね・・・。
このバッテリー残量はちゃんと日本語だとして、その後に接続機器名を読み上げると思うのですがそこが中国語だとしたら、
iPhoneの設定→一般→情報→名前の部分に「〜iPhone」などと入っていると思いますが、ここに日本語が入っていると恐らく中国語になります。
私がこの状態でiPhone接続時はバッテリー読み上げは日本語で接続機器は全く聞き取れませんでした。
ローマ字表記にしてあったiPadProでは問題なく聞き取れたので気づきました。

もし日本語を使用しているようなら「kakaku iPhone」などローマ字もしくは英語のみにしてみてください。
その後BOSEアプリを1回タスクから消して、念のためiPhoneのBluetoothも一度OFFにしてから再接続し直せば日本語読みになると思います。

全く見当違いの回答でしたらすみません。

書込番号:23740487

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:10件

2020/10/25 00:06(1年以上前)

>daidainagさん
返信が送れて申し訳ないです(^◇^;)
日本語の部分を消したら中国語消えました!
教えてくださってありがとうございます!

書込番号:23746539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

試聴環境無しで購入検討中です。

2020/10/17 15:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

スレ主 Syokokkさん
クチコミ投稿数:6件

外出時にマスクを着けることが当たり前になり、有線では煩わしいと感じることが増えた為、完全ワイヤレスイヤホンの購入を検討しています。

運動時を含め屋内外両方で使用したいので、防水アリでノイキャン性能が良く、現状接続性に問題があるという情報も聞かない当機種はかなり魅力的です。

問題なく使用出来る場合はこれを購入しますが、イヤーピースが独特な形状をしている為、少し不安です。題名の通り周辺に試聴出来る店舗が無い為、イヤーピースの選択肢が多い機種に変更すべきか悩んでいます。

また、スマートウォッチを所持していない為、イヤホンの価格を落としてApplewatch等と同時に購入しようかとも検討しています。

運動時に使用されている方や、複数のワイヤレスイヤホンを所持されている方から助言を頂きたいです。

書込番号:23731912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2020/10/17 16:03(1年以上前)

視聴環境がないとのことでしたら、BOSE公式のオンラインショップでの購入をお勧めします。

無条件(と言うと語弊があるかも)の返品期間が90日ありますので視聴して合わなければ返品可能です。
それもあってか量販店などでは普通に購入できるこちらがBOSEオンラインショップのみ10〜12週待ちとか・・・。

百聞は一見に如かず
自分の耳に合うかどうかは他人では助言できませんからね。

書込番号:23731957

ナイスクチコミ!3


スレ主 Syokokkさん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/17 16:55(1年以上前)

>みちゃ夫さん
ありがとうございます。
公式ストアの待ち時間が長いのはそういう理由だったんですね。

書込番号:23732082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xuqnkhebさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/10/18 02:26(1年以上前)

BOSEは独特の装着感があり試聴(着)出来ないのは残念です。
ところで、運動というキーワードから、「装着安定、耐汗」などを優先事項にされるならば ノイズキャンセリングは付いていませんが、Powerbeats Pro MV6Y2PA/A [ブラック]はいかがでしょうか。ワークアウト用途を踏まえて開発されており耳掛け式なので落下リスクがほぼありません。黒色は現在は価格もこなれて1.6万円とBOSEの半額程度で入手出来ます。特にiPhoneをお使いの場合は連携し易くお勧めです。
beats Xがスカでbeatsを避けていたのですが、最近 この機種は音など悪くないことを再認識したもので 書かせて頂きました。レビューなどご覧願います。ご希望に沿っていない場合はご容赦願います。

書込番号:23733084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Niqueさん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/18 16:17(1年以上前)

運動時にも使用されたいとのことなのですが、耐水性能は IPX4 程度とあまり高くありません。
同時発売されたSport Earbudsも同様です。
運動後疲労しているときにウェットティッシュなどで丁寧に拭き取る手間は意外に負担になります。狭いジムの更衣室などでは尚更感じます。
沼に引きずり込むつもりはないのですが、こちらを購入するのであれば、運動時用には耐水性能の高いものを別に購入されたほうが良いかと思います。
付着した汗を水道水で洗い流せる IPX6 以上でウィングチップの製品がおすすめです。

書込番号:23734085

ナイスクチコミ!0


スレ主 Syokokkさん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/18 23:53(1年以上前)

>xuqnkhebさん
レビュー拝見しました。
スマホがAndroidなので悩ましいですが、ウェアラブル端末も同時購入出来そうな価格なので、かなり魅力的です。
回答ありがとうございます。

書込番号:23735034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Syokokkさん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/19 00:04(1年以上前)

>Niqueさん
「防水機能が付いていれば取り敢えず壊れることは無い」程度に思っていましたが、割と汗かきなので軽く考えてはいけないポイントでしたね。
回答ありがとうございます。

書込番号:23735057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xuqnkhebさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/10/21 08:40(1年以上前)

Androidということ、防水をお気にされているようですので、finalのag AG-TWS04Kをご検討機種の隅に加えられてはいかがでしょうか。
AGは、Androidでの高品位コーデック仕様であるaptXに対応し、防水性能はIPX7ということですので水には強いようです。
ノイズキャンセリング機能は付いていませんが耳への密着具合が良く音質も堅実です(所有しております) その他の特徴は当サイトの製品情報をご参照願います。そして何より実売価格が15000円以下と安価でCPが良いのでお勧め致します。

ご参考 ※価格コム 解説より引用
IPX3:散水に対して保護
IPX4:水の飛まつに対して保護
IPX5:噴流に対して保護
IPX6:暴噴流に対して保護
IPX7:水に浸しても影響がないように保護
IPX8:潜水状態の使用に対して保護

書込番号:23738949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbudsを新規書き込みQuietComfort Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds
Bose

QuietComfort Earbuds

最安価格(税込):¥17,700発売日:2020年10月15日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbudsをお気に入り製品に追加する <857

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング