QuietComfort Earbuds のクチコミ掲示板

2020年10月15日 発売

QuietComfort Earbuds

  • 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
  • トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
  • 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
最安価格(税込):

¥17,800 ソープストーン[ソープストーン]

(前週比:-350円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,423 ソープストーン[ソープストーン]

オーケー商会

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,800¥18,423 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー 構造:密閉型(クローズド) ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbudsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

QuietComfort EarbudsBose

最安価格(税込):¥17,800 [ソープストーン] (前週比:-350円↓) 発売日:2020年10月15日

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbudsを新規書き込みQuietComfort Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:3件

本日商品が届き、滞りなく設定も終わり、音楽も聴けるのですが、約30秒ごとに、音楽が一時停止し、次のような女性アナウンスが流れます。
READY CHECK IT OUT
(と、聞き取れます)
アナウンスが終われば、音楽は再び再生します。
これが、使用中ずっと続きます。
ちなみに、音楽を一時停止で止めても、同様にアナウンスが流れ続けます。
これを解消するにはどうすれば良いのでしょうか?
何か初期設定が残っているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25356391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/07/23 19:42(1年以上前)

再びすみません。
言語を日本語にしたところ、
「接続準備完了」
と流れました。

書込番号:25356501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2023/07/25 20:05(1年以上前)

>ゆうまちちさん

Earbudsをリセットしたらどうでしょうか。
まずは、スマホ側のペアリングを解除し
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2563/productCodes/qc_earbuds/article.html
日本語が一部おかしいですが、こういうことでしょう。
@ 充電ケースを電源に接続します。
A イヤホンを充電ケースに入れます。
B 充電ケースの蓋を5秒間閉じてから、蓋を開けます。
C 充電ケースで、Bluetoothボタンを30秒間押し続けてから離します。イヤホンのLEDが点滅し、白く点灯してから、青色に点滅します。
その後、スマホ側でペアリングしてください。
これで、直りませんか?

書込番号:25359067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/07/25 21:40(1年以上前)

直りました!
ありがとうございました、助かりました!

書込番号:25359173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

充電ケースのランプが3つ白く点灯

2023/04/09 17:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

スレ主 FUMINOBU.Sさん
クチコミ投稿数:1件

教えてください。充電ケースのランプが3つ白く点灯して充電ができません。何か復活させる手段はありますか?

書込番号:25215311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/04/22 18:24(1年以上前)

新品状態だと接点に絶縁シールが貼っている場合アリ

書込番号:25232037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

外音取り込みについて

2021/04/05 18:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:9件

発売初日に買ったのですが、当初から外音取り込みが大きく、性能に疑問を感じております。
電車に乗ってる時が如実で、車内アナウンスと風切音、線路のノイズをノイキャン10にしていててもかなり取り込んでしまいます。
イヤフォンを外すともっとうるさいので、ノイキャンされていたことはわかるのですが、以前有線のBOSEのノイキャンを使っており、その時の方が遥かに静かでした。
サポートセンターに電話しても、初期化してほしいの案内しかなく、改善されません。

外音取り込み機能がある以上、このような程度なのでしょうか?
耳の形状的に、他社製品のイヤフォンが合わないため、買い換えることもできず、モヤモヤしています。

ご意見くださりますと助かります。

書込番号:24063172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
pky318さん
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:116件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

2021/04/05 22:10(1年以上前)

>つーーーーーんさん
はじめまして。
購入してまだ約1ヶ月なので、つーーーーーんさんに比べると使用歴浅いですが、ノイキャンを0にしたときの外音取り込みについてはそんなもんじゃないかな、と思ってます。

通勤中の駅の構内のように周りに人が多くザワザワしているところで片方外すと、確かにリアルに近い音で外音取り込みしてますが、若干増幅されたように感じます。

ただ、ノイキャンを10にしたときはかなりの静寂です。
電車内のアナウンスはキャンセルされにくい音域なので仕方ないかと思いますが、周りのザワザワ音や電車のモーター音はかなり低減されます。
レールのガタゴト音も苦手な音域なのか、少し残る感じがしますね。
風切り音はしないので、個体差があるのかもしれません。

もしもノイキャンレベル10でも外音が気になるようでしたら保証期間内ですので修理依頼されてはいかがでしょうか?

参考になれば幸いです。

書込番号:24063606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

2021/04/05 22:51(1年以上前)

外音取り込みはノイキャンレベル0の時だけだと思います。

書込番号:24063700

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/04/06 07:33(1年以上前)

ノイキャンの性能は製品毎に違うのは当然ですが、設定を変えてもダメなら諦めてそのまま使うか、別の製品にする事も考えた方がいいかもしれません。

書込番号:24064051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2021/04/06 11:10(1年以上前)

私も発売日から入手して使っています。
整理としてノイズキャンセルと外音取込はノイズキャンセルレベル0〜10、外音取込レベル10〜0の組み合わせとなります。

スレ主さんはノイズキャンセルレベル10ということなので外音取込レベルは0となります。
その状態で通勤電車の中で
 車内アナウンス
 風切り音
 線路ノイズ
はかなり低減しますが、低減しきれないという状態だと思います。
低周波ノイズはほぼ消されているため、低減されないノイズが余計気になる感じに聞こえますね。
風切り音、線路ノイズは金属音や高音域だけが残って聞こえると思います。
車内アナウンスは多少小さく聞こえる程度に感じると思います。

このような感じならイヤホンとしては正常で、消しきれないノイズということになりますね。
使っていると元の音の大きさを感じませんのでその中ではうるさく感じることはよくあります。完全静寂になるわけではないので仕方ないです。外せば効果がわかると思います。

このあまりノイズキャンセルしない部分を消すには耳栓のほうが効果があるので、本来ならより遮音性の高いイヤーチップに交換がいいんですけど、専用形状なので純正品以外使えないところがあります。

ただ、このイヤーチップは耳に合う人には本当に心地いいというか圧迫感のない装着感なんですよね。
奥まで入らないからこその装着感なのでそれによって漏れてくる高音域のノイズはトレードオフになるんでしょうね。

最近買ったSHURE SE215は純正フォームイヤーチップやクリスタルラインオーディオのイヤーチップをつけてみましたが、遮音性は高いのですが低音ノイズが消されないため気になってしまいます。

書込番号:24064375

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5 My Camera Life 

2021/04/06 20:31(1年以上前)

BOSEとはもう10年以上の付き合いですかね私は・・・

QC Earbudsも使ってます。
その前は
SoundSport wireless headphones
https://kakaku.com/item/J0000018981/
その前は、上の左右繋がったイヤホンとは逆になるけど
SoundSport Free wireless headphones
https://kakaku.com/item/J0000025762/
その前は有線の
名前は忘れたけどイヤーチップの傘の無いヤツ
で、
最初がBose Bluetooth headset Series 2 [左耳用]
https://kakaku.com/item/K0000316976/
片耳用のヘッドセットからですね。

QC Earbuds買ってちょっと気になってる事がありまして
イヤーチップが段々違和感があるみたいに感じてます。
歳のせい?か
実際に若干何らかの設計変更があるのかその辺はわかりません。

なので、
もしかしたら以前使われていたと言う有線のノイキャンの
イヤーチップに変更されてみてはと思います。

もしかしたら音が変わるかもわかりませんが
おそらくイヤーチップは変更できると思います。

BOSEの場合古くなければイヤーチップだけでも
有償ですが送ってもらえると思うので、試してみればと思います。

さらに、
私はこのイヤホンの他にもJabraのElite 85t
https://kakaku.com/item/K0001326524/
ゼンハイザーのMOMENTUM True Wireless 2
https://kakaku.com/item/K0001245874/
とかも、とっかえひっかえ使ってますが、
ノイキャン性能についてはQC Earbudsの比ではないです。

敢えて言えば
ヘッドホンもBOSE
NOISE CANCELLING HEADPHONES 700
https://kakaku.com/item/K0001220661/
これもノイキャンは優秀ですねQC Earbudsと肩を並べます。

私が感じているイヤーチップの違和感と
スレ主さんのノイキャン性能の違いの原因が同じところに
あるのであればもしかしたら改善されるかもです。

ただ、それによって音質まで変化するかもわかりませんが
一度試されてはと思います。

余談ですが・・・
私が今使ってるJabraのElite 85t
https://kakaku.com/item/K0001326524/
イヤーチップが楕円形になってるんで個人的には
使い易いって言うかかなりフィット感良いですね。

音的にはQCの方が私は好きですけど・・・。
良い音しますよ。

ああ、SONYもノイキャン性能高いみたいですが
過去に無線接続の半端ない悪さで
辛酸を舐めてる事もあり私の辞書にはありません。






書込番号:24065306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2021/04/08 11:31(1年以上前)

>ノイキャン性能についてはQC Earbudsの比ではない
良いほう?
悪いほう?

書込番号:24068313

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5 My Camera Life 

2021/04/08 19:38(1年以上前)

>ノイキャン性能についてはQC Earbudsの比ではない
良いほう?
悪いほう?

個人的にはQC Earbudsが優れていると思います。
他の人の感じ方はわからんけど。

基本、風の強い屋外では風切り音はすごいけど
仕事の作業場とかだと
車の音とか機械音はQC Earbudsかなり低減されます。

次点が85tですね。

MOMENTUM True Wireless 2は
確かにノイキャン機能は搭載されてるって感じですかね。

書込番号:24069024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/04/08 20:18(1年以上前)

皆様ご丁寧にありがとうございました。
サービスセンターに問い合わせたところ、初期不良の可能性が高いということで、交換対応になりました。
到着次第比べてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24069108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


avafamilyさん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/09 08:51(1年以上前)

私も同じ現象で悩んでいてここに辿り着きました。
交換後の感想を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25134253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 左の音が聞こえない

2022/07/15 19:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:1件

一年使いました。半年ほどで右耳が聞こえなくなり、もう使えないのかなと思っていました。
しかし、一ヶ月ほどしてふと使ってみると聞こえたのでそのまま使いました。最近、左耳が曲を聞いている途中でブチッと切れてしまいました。以前と違ったのは、ライトが薄くついていることです。
アナウンスや曲は全く聞こえません。
一回目は時間経過で直りましたが二回目も時間経過で待つしかないのでしょうか?

書込番号:24835810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/11 02:19(1年以上前)

私も同様の症状があり、スマホとの接続の初期化(スマホから機器の削除→登録)を繰り返しても改善しませんでした。
イヤホンの故障かなと思い別の機器で再生したところ、異常が無かったのでドコモのコールセンターに電話して、状況を伝えたところ、通常の担当者ではない技術センター?的な人に取りついでくれて、遠隔サポートで改善しました。アンドロイドのアップデートによる事象的なことを言ってました。一度、ほかの機器で再生して異常が無ければ、再生機の不具合なのでお試しされては。

書込番号:24917462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:38件

以前使っていたものを紛失してしまい、再購入したのですが。。。
パッケージって最近変更になってますか?
Amazonで購入したものが以前の物よりもコンパクトになってました。
また、イヤホン本体のBOSEのロゴがたしかに以前は本体の色に近いグレーの様な色だったと思うのですが、今回は真っ白になっています。
また音質についても以前よりもやや軽い感じがしています。

書込番号:24854381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/07/30 13:25(1年以上前)

あくまでも見た目判断ですけれどバッテリーケースを基準に比率で見た場合に2020/10/12のレビュー動画と2022/05/26のレビュー動画でパッケージの大きさに差があるようには見えないんですね。2022/07/02のレビュー動画である色違いのStone Blueに関しても寸法的には同じように見えます。
https://youtu.be/V3giFTTDWHg?t=47
https://youtu.be/cDsLVe64j8I?t=121
https://youtu.be/X5cW0zqM3d0?t=64

BOSEロゴのペイントに関してはカメラのセッティングの影響は関係するんでしょうけれどこれも変わらないように見えます。2022/07/02のStone Blueはバッテリーケースのペイントも白ですがイヤホン本体もはっきりした白ですね。
https://youtu.be/V3giFTTDWHg?t=160
https://youtu.be/cDsLVe64j8I?t=384
https://youtu.be/X5cW0zqM3d0?t=87

書込番号:24855689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/07/30 13:30(1年以上前)

そうですか。。。
私の箱も小さいし、ブラックですがイヤホン本体のBOSEロゴが、真っ白なんですよね。
以前購入の紛失してしまったものは白じゃ無かった気がするんです。。。

書込番号:24855698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/07/30 13:38(1年以上前)

パッケージの違い。
以前持ってたものはないので拾い画です。

書込番号:24855712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/07/30 15:29(1年以上前)

従来のままと思われるSport Earbudsと新しいパッケージのQuietComfort Earbuds

先程、量販店で見てきました。QuietComfort Earbudsはパッケージが変わっていました。やや背の低い長方形、たすきも2段書きのQUIETCOMFORT EARBUDSになっています。デジタルズームなのでガビガビで見難いですが写真に撮っておきましたのでご確認下さい。流石にロゴまでは確認出来ませんが今回購入されたものがスマホのBOSE MUSICアプリに繋がれば正規品で問題無いと思います。

書込番号:24855862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/07/30 15:33(1年以上前)

わざわざありがとうございます。
やはり変更になってるんですね。
本体のロゴが白くなり安っぽく感じてしまいます。
音質も若干軽くなったような気がします。

書込番号:24855873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kentmildsさん
クチコミ投稿数:22件

2022/07/31 16:41(1年以上前)

一週間前に某量販店で購入したのですが、本体ロゴは白ですね。
公式サイトなどの画像がグレーのままですね。
理由はわかりませんが製造ラインが変わったのでしょうか?
これで散見される不具合が改善されていれば良いのですが(笑)

書込番号:24857424

ナイスクチコミ!0


kentmildsさん
クチコミ投稿数:22件

2022/07/31 16:59(1年以上前)

連投失礼します。
イヤーチップの梱包袋の数字ですがSサイズがなぜか「0」になってますね。。。
商品レビューしてくれている方で写真がアップされてますが、その写真のロゴも白です。

書込番号:24857445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/07/31 17:22(1年以上前)

わざわざありがとうございます。
BOSEに問い合せてみました。
5月製造分より順次小さいパッケージに変更しているようです。
イヤホン本体のBOSEロゴの色に関しては変更はしてないとのことでした。。。
明らかにグレーから白になっているんですけどね。。。
グレーの方がかっこよかったです。
音質も変更は無いとの事でしたが、やはりグレーのモデルの方が音質により深みがあります。

書込番号:24857480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kentmildsさん
クチコミ投稿数:22件

2022/08/01 00:47(1年以上前)

>イヤホン本体のBOSEロゴの色に関しては変更はしてないとのことでした。。。
>明らかにグレーから白になっているんですけどね。。。
>グレーの方がかっこよかったです。

個人的にグレーの方がデザインにマッチしているとは思いますが、白で視認性が良いので、見る人が見れば「お、BOSEか!」と思うので(笑)ある意味ブランドの主張がよくなったのでそれで納得しています(笑)
故障しても有料交換だった、という人もいれば、保証期間が過ぎているのに無料で新品交換してもらったとかいろんな人がいますので、BOSEのサポートは適当だと思われます、、、、まさかプリントミスではないと思いますが(笑)

>音質も変更は無いとの事でしたが、やはりグレーのモデルの方が音質により深みがあります。
Sony C310→Sony C500→BOSE QCと一年ごとにステップしてきましたが、その度に新しい音が聞こえてくるので驚いています。
BOSE QCで聴いた同じ曲をC500で聴いたらモノラルのようなスカスカの音でビックリ。C500で聴いてた時はいい音だなぁ(笑)なんて思っていたのですが、笑。
昔BOSEのスピーカーで聴いていた時はもっと高音に伸びがあったような印象だったのですが、イヤホンだと低音を含めてマイルドな音作りだなぁ、と感じました。ちょっと意外でしたが、ハードロック、ポップス、ドラムンベース等、楽曲と特色をダイレクトに伝えてるな、と思いました。

昨今はイコライザー機能が付いて自分好みの音質に変える製品がBOSEを含めて増えていますが、私はそれが嫌で、あえてイコライザーを使わずに、録音された音をイヤホンの性能で聴いています。
主に洋楽Rockを聴くのですが、邦楽女性Popsはボーカルが中低音に負けて埋もれがちな気がします、と書こうと思ったのですが、音源を調べたら30年前のCD音源で、リマスターされたCD音源で聴いたらボーカルが抜けていました。
左耳にかすかに聞こえるアコギの擦れる音や、今まで聴いていた曲に新たな発見があります。
そういう意味では、原音を忠実に再現しているのではないかと思いました。

すみません、レビューみたいになってしまって、汗。

書込番号:24858085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

接続ができません。

2021/12/06 09:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:9件

ケース中央のbluetoothボタンを長押ししても、イヤホンの青いLEDが点滅しません。
蓋を締め直し、再度開いたりもしていますが一度も点滅することはありません。
30秒以上、時には数分間押し続けています。
初期不良でしょうか。

書込番号:24480046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2021/12/06 09:49(1年以上前)

>初期不良でしょうか。

実際に現物みれないなかで断定はできないと思いますが。。

接点が汚れてないかとかチェックする点はありますが、
購入して充電して、一発目からそうであるなら、
初期不良の可能性はあるかもしれません。

購入したばかりで、最初からそうであるなら、
購入店に交換を申し出てみるのもありではないでしょうか。

もし初期不良だった場合、自然に治るということはまずないです。

書込番号:24480072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2021/12/06 11:32(1年以上前)

こちらで聞くよりも早めに購入店舗へ連絡がいいですよ。
初期不良対応は日数が経つとやってもらえなくなりますから。

店舗購入であれば持ち込みが確実ですし、通販なら返品もしくは交換対応がいいですね。
値段優先でアフターサービスの悪い通販の場合はBOSEサポートセンターへ連絡です。(中国のコールセンターです)

初動が価格コムは間違いです。

書込番号:24480193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度2

2021/12/06 12:10(1年以上前)

マニュアルが指定する長押しは長ければよいものではありません。
せいぜい5秒くらいのことを意味しているものです。
とりあえず数時間放置しつつ充電して長押ししすぎないでトライする。
通信相手機器のペアリングを削除、再起動とかを試すことです。

とりあえず販売店に連絡するのもアリですが、可能なことは試しておくほうが対応する側からのツッコミを回避しやすいです。

書込番号:24480252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/12/06 17:26(1年以上前)

皆さん、親切な回答、誠にありがとうございます。
色々試し、購入者のレビューの様を見る限り、bluetoothボタンが機能していないとようで初期不良の可能性が高いと思われます。
早急に購入先に問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24480720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

2021/12/06 17:50(1年以上前)

>お杉ちんさん

操作がまちがっていないことを証明するためにも、どこかのお店の展示機で
ためして、差があれば不具合と言えると思います。

書込番号:24480752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/12/06 22:36(1年以上前)

サービスを受けるを選ぶとすぐできました。

私も同様の症状でした。サポートページの中からBluetooth不具合ということで修理依頼すると、すぐに交換対応となりました。
ページ内でシリアルナンバーを入力したら、2.3個選択肢を選ぶだけで手続きが終わったのでとても簡単でした。
面倒なやり取りもなく、機械的に処理されましたので、あれこれ悩むよりサポートに連絡するほうが早いと思います。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support.html

書込番号:24481236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/06/22 07:22(1年以上前)

こんにちは。
私もこちらのメーカーアプリを知って助けられました。
初期不良に当たってしまい、購入した通販サイトに連絡してみましたが、
「こちらはメーカーから仕入れた製品を購入者に売るだけですぐに対応できない。製品自体の問題による返品交換はまずメーカーに問い合わせてもらうしかない」
「その際には応対したメーカー担当者の名前など詳しい情報を教えてほしい」
という返事が返って来て途方にくれていました。

アプリで不具合の状況を伝えると、着払い宅急便+数日後の交換品到着で解決。本当に感謝です。

書込番号:24804927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbudsを新規書き込みQuietComfort Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds
Bose

QuietComfort Earbuds

最安価格(税込):¥17,800発売日:2020年10月15日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbudsをお気に入り製品に追加する <857

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング