QuietComfort Earbuds のクチコミ掲示板

2020年10月15日 発売

QuietComfort Earbuds

  • 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
  • トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
  • 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
最安価格(税込):

¥17,600 ソープストーン[ソープストーン]

(前週比:-400円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,216 ソープストーン[ソープストーン]

オーケー商会

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,600¥18,216 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー 構造:密閉型(クローズド) ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbudsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

QuietComfort EarbudsBose

最安価格(税込):¥17,600 [ソープストーン] (前週比:-400円↓) 発売日:2020年10月15日

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbudsを新規書き込みQuietComfort Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 サウンドバランスがおかしい

2020/10/18 10:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:2件

動画や音楽を途中で止めて再び再生すると音が左右に揺れて普通に戻ります。同じような方いますか?不具合でしょうか?

書込番号:23733526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2020/10/18 12:30(1年以上前)

iPhone Xsでもボリュームを段階的に上げていくと左右の揺れを感じますね。

TWSタイプだと左右の遅延発生は致し方ないかもしれませんね。

音の同期は左側に合わせて右側を調整することでできますが、ボリューム操作は純粋に信号処理遅延が発生するんだと思います。
再生開始時は感じませんが、停止時は若干感じますね。

仕組みの話だと思うので故障とかの類ではないと思いますよ。

書込番号:23733728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度1

2020/10/18 13:26(1年以上前)

同じですよ。
ワイヤレスなんで、開始時の信号の伝達に遅延があるんだと思います。
少し気になりますよね。
再生中左右の音量が違ったりすれば、初期不良ですが

書込番号:23733814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2020/10/18 22:00(1年以上前)

こんばんは。

私のも音楽再生→一時停止→再生再開
の流れで、再生再開の時に音楽が最初に片耳から流れて両耳に流れるような挙動をします。
仕様かと思われますが、今後のアップデートで改善されるかもしれませんね。

書込番号:23734775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/10/19 22:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
まだ、皆様の情報お待ちしております。

書込番号:23736613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイキャンランキング

2020/10/18 14:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

スレ主 X-JIGENさん
クチコミ投稿数:80件

手持ちのノイキャンランキングしました。
1moreネックバンド:10
whxm3:9
テクニクス&BOSE:8

ざっくりこんな感じ。
BOSEは各所でノイキャン絶賛されてるけど、ちょっと評価が眉唾感。。
「一瞬で周りが静寂の無音になる…」とかどうかなぁ…
アジアンフィットとか試したけど、そんな突き抜けたノイキャン感はありません。今は純正のLサイズ使ってます。評価変わらず。
ノイキャンに関しては、ほんと1moreネックバンドがノイズ消しまくりですね。

書込番号:23733921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Sky_Lineさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/18 21:24(1年以上前)

どうしても耳の形状や、人それぞれの感度、装着感がありますからね
私はAirpods Pro=BOSE QC buds > sony WH1000xm3
ですね

書込番号:23734690

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ71

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良?

2020/10/18 14:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:16件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

昨日までは不自由なく使えていたのですが、本日使用時に違和感が。
やや音場が右に偏っているな、と思いボリュームを上げたり下げたりしてみたところボリュームを下げるとL側に寄り、ボリュームを上げるとR側に寄るようになっていました。
製品のリセット等、やり方わかる方おりましたら御教授願えれば幸いです…

書込番号:23733942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/18 14:45(1年以上前)

リセット方法
1 イヤホンを充電ケースに入れます。 ケースが接続され、充電されていることを確認します
2 充電ケースの蓋を閉じ、 5 秒間待ってから蓋を開きます
3 Bluetooth ボタンを 30 秒間長押ししてから放します。 イヤホンの LED が点滅し始め、白色に点灯した後、青色に点滅し始め ます。 製品 は Wi-Fi ペアリングモードではないため 、イヤホンのデバイスリストは消去されます
4 プロダクトを再接続します。 詳しくは、製品の設定を参照してください

書込番号:23733951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:16件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/10/18 15:00(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!
リセットしたら直りました!
頻発するようならサポセンに問い合わせようと思います。
感謝です!

書込番号:23733977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/18 15:11(1年以上前)

>てぺさんさん
どういたしまして。
BOSEの公式ページのどっかにあった記載のコピーです。
私も分かりにくくて困りましたよ。

書込番号:23733992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行機内での騒音低減効果について

2020/10/16 20:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

掲題の件、発売から間もない状況てすが、飛行機内でのノイズキャンセリング効果を試された方はいらっしゃいますでしょうか?これまでQC20を使い満足な消音効果を得て快眠しておりましたが、同じレベル又はそれ以上であれば購入したいと考えております。ご経験者様にアドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:23730233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/17 15:33(1年以上前)

こんにちは。私も以前はQC20を使用しておりましたが、確かに飛行機の離陸音などシャットアウトするほど、ノイキャンが
きいていました。
今回、QuietComfort Earbudsを購入し、昨日飛行機で利用しましたが、離陸音は聞こえませんでした。
結構、ボリュームを大きくしていたこともありますが。QC30よりは確実にノイキャン性能は向上しています。
今は、以前のQC20は友人にあげたので、新品未開封のQC20が残っていますが、QuietComfort Earbudsのノイキャンでも
ぐっすり眠れたので十分だと思います。あくまでも個人的感想になりますが。
ご参考に。

書込番号:23731905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/10/17 20:09(1年以上前)

ありがとうございます。QC30よりノイキャンが効いていると言う事は、QC20よりも強そうですね。早く買えるようになると良いなぁ。

書込番号:23732472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:197件

お世話になります。
本日ヨドバシから届き、先程セットアップしてみました。

Bose Musicで色々と設定をいじってみたのですが、
ノイキャンと外音取込みの同時オフは出来ないんですかね?
ノイキャンのレベルを0にすると外音取込みモードになるのですが、
その外音取込みもオフにする設定が見当たりません。
当方、盆地住みでして、夕方から風が強くなることも多く、
ノイキャン系のイヤホンだと風切音をマイクで拾ってしまうので、
両方をオフにして、普通のイヤホンとして聴く事も多かったんですよね。

ノイキャンと外音取込みの同時オフは出来ないのでしょうか?

書込番号:23728791

ナイスクチコミ!4


返信する
Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/16 08:51(1年以上前)

>リノタケさん

BOSEはヘッドホンも同様の仕様でノイキャンの調整しかできません。なのでレベルを下げて調整するしかないですね。

書込番号:23729126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2020/10/17 18:34(1年以上前)

>Iverttさん

書き込みありがとうございます。
出来ないんですね。。。
「Quiet」と表するだけあって、
あくまでノイキャンありきなんですかね。

昨日、風が吹く外でランニングがてら使ってみましたが、
やはり風切音は気になりますね。
外音取り込み時はもちろんビュービュー聞こえますし
ノイキャンをフル10にしても聞こえます。
外メインで使うのであればノイキャン無しの「Sports」を買えということでしょうか。
AirPods ProもTW2も全オフ出来たので
BOSEも当たり前に出来るのかと思ってました。

パッシブノイキャンも謳っているのであれば
アクティブ機能を全オフ出来るようになれば良いのになぁ。

私の環境下で全オフが出来ないというのは結構痛手です。
BOSE買ったらTW2を手放そうと思ってましたが、正直迷う。
早々にBOSEを手放して、ノイキャン性能はイマイチでも全オフが出来るTW2を使い続けるか、
将来的なアプデで全オフできることを願って新しいBOSEを使っていくか。。。
まあ、今までの商品でしてきていないんだからアプデは期待できないかなぁ。

書込番号:23732263

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

AirPods Proとの比較

2020/10/16 21:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

スレ主 フータnさん
クチコミ投稿数:22件

いつもお世話になっています。
初心者です。^ ^
AirPodsとの総合的な比較を
教えてください。特にノイズキャンセルの
性能は気になります。

書込番号:23730444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/10/17 02:58(1年以上前)

iPhoneお使いなら、

AirPods PRO一択。

書込番号:23730849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


terupyonさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

2020/10/17 07:02(1年以上前)

両方使用した経験で個人の感想をコメントさせていただきます。

ノイズキャンセル性能 QCE=AAP
どちらも、「サッ」と周囲の音を消してくれます

音質 QCE>AAP
QCEの方がBOSEらしく低音が効いています。
AAPの音は良くも悪くもフラット過ぎて自分には合いませんでした。

操作性QCE<AAP
AAPもQCEもイヤホン側で音量調整できませんが、QCEは再生停止と次の曲しかできません

携帯性QCE<AAP
ケースやイヤホンのサイズ感はAAPの圧勝で流石appleだと思います。

iPhoneをお使いなら、サラウンド効果も得られるなど親和性抜群なのでAAPも選択肢に入れても良いと思いますが、
イヤホンとして一番大切なファクターである音質とイヤーチップによる装着時の安定性など、全体的な満足感はQCEの方が高いと思います。

書込番号:23730960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2020/10/17 07:25(1年以上前)

両機使っています。

・ノイキャンは同等ですが、APPはノイキャン独特の圧迫感があり、QCEはありません。快適。
・音質はAPP→AMラジオ、QCE→FMラジオ。QCEの圧勝。
・ケースはAPPが圧倒的にコンパクト。

apple製品との親和性は当然APPの方が良いです。
当方iPod touchで使っているため、使い勝手が良いAPPも捨てがたいですが、音質が圧勝のQCEを今後はメインに使っていくと思います。

書込番号:23730991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbudsを新規書き込みQuietComfort Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds
Bose

QuietComfort Earbuds

最安価格(税込):¥17,600発売日:2020年10月15日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbudsをお気に入り製品に追加する <857

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング