QuietComfort Earbuds
- 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
- トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
- 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
最安価格(税込):¥17,700
[ソープストーン]
(前週比:-400円↓)
発売日:2020年10月15日

このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2020年10月16日 21:04 |
![]() |
1 | 2 | 2020年10月16日 20:26 |
![]() |
2 | 8 | 2020年10月16日 19:38 |
![]() |
6 | 8 | 2020年10月16日 15:11 |
![]() |
1 | 0 | 2020年10月16日 11:39 |
![]() |
34 | 21 | 2020年10月16日 07:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
質問失礼致します。
視聴し気になった点がありまして入手された方に実際のところを伺いたくよろしくお願い致します。
・曲の先送り後戻しはアプリインストールで可能になるでしょうか。
・タップ時の操作音が鳴るようにアプリ等で設定可能でしょうか。 操作してみたのですが無音なので反応したのかがわかりずらかったです。
書込番号:23728377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先送りは左長押し設定で出来ます−。
巻き戻しはまだ未対応みたいです。
書込番号:23728434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TA-KE-PONさん
曲の先送りはアプリから設定できますが、曲戻しはできません。音量の上げ下げも今のところ割り当てられません。
操作音はノイズキャンセリングを切り替える時しか鳴らないようです。アプリでも設定できません。
書込番号:23728682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てぺさんさん
ありがとうございました。
先送りだけなのですね。音量調整も含めてアプリアップデートで改善されるとベストですね。
書込番号:23728899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Iverttさん
ありがとうございました。操作音はノイキャンの時はなるんですね。ノイキャン調整はタップでできるんですかね? 何度もすみません、教えてください。
書込番号:23728900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TA-KE-PONさん
ノイキャンはアプリからお気に入りに3つ登録して順番に切り替えるようになっています。初期設定はレベル10、5、0という順番ですね。0が外音取込モードです。
書込番号:23729119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Iverttさん
そういう仕様なのですね。
貴重な情報頂きありがとうございました。
黒か白か迷ってます。迷うのは楽しいです。
書込番号:23730352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
外音取り込み機能について、購入された方のご意見を聞きたいです。公式ではイヤホンをつけてないような感覚とまで書かれていますが、そこまでないにしろ、普通に会話ができたり外部の音がそれなりに聞こえれば助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:23729469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外音取込機能は自然ではないです。
マイクから拾った音といった感覚は常にありますよ。誇張された感じがあります。
ただ、外の音が聞こえるという目的はしっかり果たしています。
また、自分の声のフィードバックレベルもアプリで調整できるので自然な会話っぽくはできます。
フィードバックゼロだと耳栓しながら話している感じが残ります。
書込番号:23729742
0点

>みちゃ夫さん
返信ありがとうございます!
これで買う決心ができました(^^)d
書込番号:23730256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
サウンドスポーツを持っていますがノイキャンに憧れまして視聴してきました。
ですがサウンドスポーツと比べて音が小さい、遅延が酷いイメージでした。
Bluetoothコーナーだから混線したのかもしれませんが他の人の意見聞かせて下さい。
書込番号:23726622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音の大きさはそれほど気になりませんでしたが、遅延は大きいです。まあ遅延はSoundSport Freeも大きかったので同じくらいかと思いますが、SBCとAACのみのため間違いなく他社の完全ワイヤレスイヤホンより大きいです。
書込番号:23726750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名無し91さん
返答ありがとうございます。
新型はスローで曲流れて動画だけ先に行きました、、、
サウンドスポーツではなかったんですけどね、、、
音の大きさは自分は小さく感じましたけど気にしすぎですかね。
書込番号:23726821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>誠。さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22780622/#23122277
こちらのシートに、Quiet Comfort EarbudsとSport Earbudsの遅延の実測値を掲載しています。
どちらもQCC5100世代のQualcomm TWS接続では平均的な遅延だと思います。
SoundSport FreeはTWSの中でも最も遅延の大きい製品のひとつなので、このイヤホンより更に0.2〜0.3秒遅延しますね。
動画は再生アプリによって処理が入るので、遅延を確認するならタップして音が出るようなゲームを利用すると良いですよ。
書込番号:23727224
1点

おっしゃる通りSoundSport Freeよりも音は小さいですね…ですが動画視聴などでは音声がSoundSport Freeよりも鮮明に聞こえる気がします
ファームウェアで改善くるといいんですが、だんだんと慣れてくるかもしれません
遅延はYouTube、Netflixでは気にならないレベルに改善されてると思います
自分では音量の件以外は満足してるので購入してよかったと思います
書込番号:23727303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>誠。さん
比較したところ遅延はsoundsport freeの2/3ほど、手元のBluetoothヘッドホン(AAC接続)の4倍ほどでした。
書込番号:23727919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん親切にご回答ありがとうございます。
つまりサウンドスポーツより遅延するということですか?
書込番号:23727942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々すみません。
対応コーデックが少ないので他社と比べて動画などは向いてないのでしょうか?
書込番号:23728058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone Xsに繋いでYouTube視聴では遅延調整されるのか同期されますよ。
ゲームのタップ音は遅れるので遅延がないわけではありませんね。
書込番号:23730147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
質問失礼致します。
接続安定性について教えてください。発売直後で皆さままだなんとも言えないかもしれまけんが、駅ホーム等人混みでプツプツ音飛びがおこったりしませんか?
これまでのところで構いませんので教えて頂けますと嬉しいです。
書込番号:23729050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TA-KE-PONさん
該当製品の話ではなく一般的な話になります。
Bluetoothもいわゆる電波です。
なので妨害要因の無い所…開けていて周りに強力な電波発信源が無ければ快適でしょう。
ところが、駅施設や人込みが多い…妨害電波? が多い所では接続も不安定になります。
一例がWi-Fiの電波と競合しているので、その様な環境近くでは切れやすくもなります。
https://www.phileweb.com/review/column/202001/18/931.html
書込番号:23729108
0点

>古いもの大好きさん
ありがとうございます。その通りですよね。
ご記載頂きました点はある程度は理解しているのですが、同じBT規格でも各社設計の仕方?等々次第では実使用においては飛びが激しいものあるいはそうで無いものがあるかと思いますので、Boseの本モデルは実際のところどうなんだろうと思いましてね。ワイヤレスは何モデルか使いましたがBT4でも安定しているものもあれば5でも飛びが激しいものもありました。
書込番号:23729168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TA-KE-PONさん
私はBluetooth規格に詳しくありませんのでアレなんですが、BT規格(バージョンですよね)より
やはり電波強度の方では無いかと。
Class1・・・100mW(およそ100m程度)
Class2・・・2.5mW(およそ10m程度)
Class3・・・1mW(およそ1m程度)
該当製品は「ワイヤレス通信距離: 最大9.144 m」からClass2の様です。
Class1のワイヤレス品があるのかは?です。
日本では最大出力制限もあるみたいです。
https://musenka.com/knowledge/bluetooth/
書込番号:23729203
0点

実体験で申し上げます。切れません。
環境はiPhone7からの接続です。
発売日の昨日は在宅だったのでレビューコメントに記載できませんでしたが、今朝は7時過ぎに妨害電波でも出ているのではないか思うレベルで悪名高い渋谷駅井の頭線ホーム、渋谷駅構内(JRへの通路)を通りました。
結果としては1回も切れませんでした。音飛び?などの気配もありません(耳を手で塞げば 多分子機側である片方は切れますが)。時間帯は朝7時過ぎと最密ではありませんが、駅も通路もそれなりに人はいましたので、ある程度の人混みなら大丈夫そうです。
書込番号:23729355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音飛びですが、今日の午前中のみの結果ですが、東京駅と秋葉原駅と新宿駅構内では一度も途切れませんでした。まだなんとも言えませんが良好のような気がします。
書込番号:23729450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>xuqnkhebさん
ありがとうございます。
接続性は問題なさそうですね。
実体験情報ありがとうございます!
またup date情報いただけましたら幸いです。
書込番号:23729624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カツ58さん
ありがとうございます!
東京でも主要な混雑駅でも一度も切れないという超貴重な情報いただけありがたいです。
接続性は良さそうですね
書込番号:23729628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>古いもの大好きさん
ありがとうございます。
今使用中のものが正にBT5.1/class1なので期待して買ったんですがブツブツ切れます。だから一概にバージョンやclassだけではわからず各社設計等に依存するものなんだとな、と感じているところでございます。
書込番号:23729670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
過去スレッドに載っていたら申し訳ございませんが、購入を検討しています。
SoundSport Free wireless headphones Triple
は、ソニーのWALKMANシリーズと、Androidとの
相性があまり良くないと、聞いたことがあるのですが、本製品も状況は、変わらないのでしょうか⁉️
ソニー製品の方が相性がいいのは、明らかではありますが、現状、M&Dを使っていて、それなりの品質を享受できているので、次はBOSEを検討している次第です。
特定のソフトインストール等で改善できるレベルであればいいのですが、片耳入りにくいなど明らかに使用に耐えれないレベルであれば、他も視野に入れたいと思っています。
書込番号:23729333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
こちら、タッチセンサーとのことですが…シールなどを貼ってしまうとセンサーは効かなくなりますか?
自分なりにカスタマイズしたいと思うのですが…もしわかる方いらっしゃいましたらご教授頂けると有り難く思います。
3点

全然知りませんが、試せば済むことではないですか?
( −−)
書込番号:23670590
3点

そうですよね…なんかすみません…もしタッチセンサー付のイヤホンにシールを貼った方がいたら、どんな感じだったか教えて頂けたら有り難いです
書込番号:23670886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

静電式であれば、スマホと同じで、ガラスフィルム程度の厚さで密着できれば作動すると思いますが、平面ではない、というのと、そういう想定をしていない感度調整だと思うので、誤動作は起きる可能性高いと思います。
感圧式であれば、押し加減が強くなるというのと、押す部分の座標精度が落ちるというのがありますが、恐らく静電式だと思います。
>nayuta-fortuneさん
ところで、興味があってお聞きしますが、、なぜシールを貼りたいんでしょうか???
カスタマイズってことは、見た目ですかね?
業界関係者でBOSEロゴを隠したいとか??
曲面なので、あまり大きなシールはムリだと思いますが。。。
考えたことなかったもので('◇')ゞ
書込番号:23670916
2点

>koontzさん
ありがとうございます!ですね、やっぱり誤動作の可能性はありそうですよね…自己責任でやるしかないのでしょうね…
なぜシールかと言うと…なんと言うか…自分だけのオリジナルにしたいと言うか(笑)ロゴを隠したいわけでなく、可愛くしたいなというだけなのです
貼るのは蒔絵シールと言う小さいものを貼りたいなと考えています
シール自体が小さいので大丈夫かなあという気はしているのですが…
書込番号:23670999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nayuta-fortuneさん
>koontzさん
>入院中のヒマ人さん
どもどもはじめましてm(__)m
女性目線からすればイヤホンをデコりたいという感覚は極々普通の事に思いますよ(^^)b
耳のピアスやイヤリングと同じ感じでしょうか。
自分も含めて男性には中々無い感覚かもしれませんね。
自分はこの製品では有りませんが、SonyのWF-1000x M3のタッチセンサー部分に保護シール貼ってます。
スレ主様の考えとは違いますが自分のは普通に作動してますし、調子悪いなら剥がせば良いでしょうし。
剥がす事まで考えるとデコり具合も控え目になりそうですが。
もし今後試したなら其の辺りも含めてレビューして頂けると有難いです♪♪
書込番号:23672789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シールの厚みにもよりそうですね。
いいじゃないですか、カスタマイズ。
是非自分だけのオリジナルイヤフォンに仕上げて下さい。
ただ、シール部を頻繁に擦ることになるのでシール表面のハゲが少々心配ですが。
書込番号:23673003
2点

>Uehara課長さん
ありがとうございます!そうなんです、イヤリングやピアスと同じ感覚です(笑)
保護シールの情報ありがとうございますー
普通に作動しているのですね。ちょっと安心しました♪
まずは控えめにデコってみます
使えるかどうかまたレビューしますね、ありがとうございました!
書込番号:23673298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おこたんぺ子さん
ありがとうございます!可愛く出来たら御披露目できたらいいなあなんて思います(*´ー`*)
シール自体そんなに大きくしないつもりなのですが、剥げないように気を付けたいと思います。
ありがとうございました
書込番号:23673310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしもカスタマイズいいと思います
愛着湧きそうですね
書込番号:23677683
0点

>Sky_Lineさん
ありがとうございます!予約開始ももうすぐですね♪
今からどうやってデコろうかワクワクしてますw
書込番号:23682311
1点

これって、単体で音量調整できないんですよね。
書込番号:23689815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SONY・BLUEさん
>これって、単体で音量調整できないんですよね。
出来ますよ。
表面がタッチセンサーになってるので、センサーを指で上下させる事で音量調整ができます。
便利でいいですね(^^;
書込番号:23689980
0点

>おこたんぺ子さん
返信ありがとうございます。
取扱い説明書を見ても記述が無いのでわかりませんでした。
書込番号:23690574
0点

>SONY・BLUEさん
すみません、訂正します。
取説を見直したら音量調整機能は書いてないですね。
音量調整は出来ないかもしれません。
おかしいな。
この前取説を見た時は、上下スライドで音量調整できると書いてあった気がしたのですが…。
他の機種と勘違いしたのか。
すみませんでした。
書込番号:23690603
1点

デコってみました。
思ったよりシールが大きく…見事にBOSEマークが隠れてしまいましたが
また、シールを貼っても無事に操作することはできました♪
皆さま、ありがとうございました!
書込番号:23727442
6点

>nayuta-fortuneさん
どもども御世話になります。
購入おめでとうございますm(__)m
自分好みにデコレーション出来た様で何よりです。
一時期フェイスプレートをスライドさせて音量調整可能という書き込みを他のスレッドで確認した為、デコレーションは音量調整時に何かしら支障あるかも...って思いました。
今の処イヤホン側からの音量調整には非対応の様なので、どうやら此は杞憂でしたね。
アクティブノイキャンの効き具合はどうですか?
スレ主様の主観で構いませんから、時間の有る時にでも書き込みをお願いしますm(__)m
書込番号:23727463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
ありがとうございますーーー。
ノイキャンは…前モデルのBOSEのヘッドホンを持っているのですが、それと同等かなって思います。
つけた瞬間から静かでちょっと感動しましたw
家の中で子供たちの声などちょっとうるさいと音は通しますが、つけている時といない時では全く違います。
あまり参考にならないお返事ですみません…語彙力(T_T)
書込番号:23727499
2点

思ってた五倍くらい凝ったデコですごかったです、しかも速い・・
オリジナル仕様いいですね
書込番号:23728055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sky_Lineさん
えへへーありがとうございます♪蒔絵シール良きですよ。結構頑丈にくっついてくれますし、劣化も少ないので(^∇^)
センスと技術がイマイチなので派手派手になってしまいましたが気に入ってます♪使い倒しますよー
書込番号:23728483
1点

>蒔絵シール良きですよ。結構頑丈にくっついてくれますし、劣化も少ない
へー!こんなの在るんだ。知らなかったなー。スピーカーの側面にでも貼ってやろうか。
と思ったら剥がせないとは・・・
(>_<)
書込番号:23728926
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





