QuietComfort Earbuds
- 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
- トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
- 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
最安価格(税込):¥17,800
[ソープストーン]
(前週比:-350円↓)
発売日:2020年10月15日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2020年12月8日 21:24 |
![]() |
11 | 0 | 2020年10月25日 18:27 |
![]() |
4 | 3 | 2020年10月24日 21:03 |
![]() |
16 | 15 | 2020年10月19日 21:50 |
![]() |
1 | 0 | 2020年10月16日 01:51 |
![]() |
7 | 0 | 2020年10月16日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
先ほど予約していたブラックが発送された旨のメールが届きました。公式サイトで予約して届いていない人も多数いると思いますので参考にしていただければと思います。
10/4にブラックを予約
10/26に配送遅延の謝罪メール(10-12週間以上)
12/8に発送開始のメール(10/15発売日からの起算で約8週間、10/26からの起算で約6週間)
書込番号:23837623 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分はこのサイトの店舗の在庫状況をこまめにチェックしておりました。5日の土曜日にヨドバシドットコムで在庫確認をし、本日ブラックを無事受けとりました。特にも大量販売をしている店舗には時々入荷がある様ですね。
書込番号:23837861
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
今は入手が極めて困難な「QuietComfort Earbuds 」ですが、都内の穴場【ヤマダ電機・大井町店】にひっそりと在庫あります。(24日時点)足を運べる方は是非!
書込番号:23747843 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
左本体の長タッチ、もしくはスマホアプリでの操作で、
トラック送りをすると次の曲の冒頭、感覚的に0.5秒くらい、が
再生されません。
自然に曲が終わって次の曲に移る場合は、そのようなことはありません。
トラック送りだけでなく、再生中にアプリで他の曲に切り替えると
同様の現象が起きるようです。(起きないこともある。)
いまのところAmazonやその他のレビュー記事にそのような現象は書かれていない
ようなので、個体差なのか、仕様上どれでも発生するものの諸般の事情で
無視しているのか、分かりません。
みなさまの状況はいかがでしょうか。
ちなみに Xperia ZX2 Compact との組合せです。
アプリは 「Bose Music」、スマホ固有の「ミュージック」、どちらでも同様です。
自分にとっては(滅多に 「送り」 を使わないので)大した問題では無いですが、
ファームウェア修正で改善できるならやった方が良いとは思います。
(故障の可能性も否定はできませんが、それ以外は全く好調なので可能性は低いのではないかと)
3点

iPhoneXR 純正ミュージックアプリのダウンロード済みで再生してすぐ音が流れ始める曲を数曲試してみましたが遅れるような感じはわかりませんでした。
書込番号:23727759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報共有ありがとうございます。
小生も iPad mini4 で試したところ、特に問題ありませんでした。
特定のスマホ特有の現象みたいですね。
うがった見方をしてしまいお恥ずかしいです。
…ということは、ファームウェア修正は
期待できそうにないですねえ。
書込番号:23728342
0点

自己フォロウです:
スマホ固有アプリ「ミュージック」の音質設定に 『DSEE HX』 のon/off がありまして、
これを off にすると、この現象は解消されました。
本来この設定は有線ヘッドホンに対してのみ有効のはずですが、
なぜか影響していたようです。
ついでに、これ以外の音質設定、グライコやサラウンド、も機能していました。
公式アプリ 「Bose Music」 にグライコ等の音質設定はありませんが、
スマホ本来のプレイヤーにその機能があれば
そのまま使用できるかもしれません。
#もっとも、個人的にはグライコを使う必要性を感じないですが…
書込番号:23746148
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

>ゆたかしょうかいさん
そうなんですね。
ちなみに、具体的にどう最悪でしたか?
私もお世話になる可能性あるので参考にお聞きしたいです。
書込番号:23729562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おこたんぺ子さん
こんにちは、初めまして。
NCの効果がイマイチ少ないような体感でしたのでサポートに問い合わせしてみました。
外に出て車の行き交う歩道、バス、電車(車内、ホーム)での検証後、こんなものかと
ちょっとNCの効果が薄いと感じてサポートに問い合わせしました。
こちらの状況を伝えましたところ、開口一番「リセットしてください」と言われ、口頭で教えてくださいと言っても
サポートページ見て操作してくれ、口頭ではできない、こちらが「ノイズキャンセリングのスライドバーをスライドさせても
変化がない」初期不良でhじゃないか?と伝えても日本語がうまく伝わらず、リセットして初期化ら再設定しても変わらないと伝えても
あまり理解してもらえず困ってます、今現在こんな状態です。
バス車中もアナウンス、ドア開閉音、電車ホーム、車内もいずれノイズキャンセリングのスライドバーをスライドさせても
変化ありませんでした、これで、皆さんの使用感読んでいますと絶賛してますがこんなもんですか?
サポートは残念ですが、もっと日本語スキルのある人ではないと困りますね。
書込番号:23729761
1点

>ゆたかしょうかいさん
エディオンで購入された様ですから
上記の旨エディオンに伝えて初期不良交換依頼してはどうですか?
書込番号:23729815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
初めまして、こんにちは。
boseはこれで3代目ですが初めてですNCの効果は個人の感じ方が違いますし
記事読みますと皆さん絶賛してまし、僕も絶賛最高と言いたかったです。
客観的な事象が出ないと証明されないと思い苦労しました。
先程、エディオンに初期不良交換申請のメール送りました。
交換してくれるでしょうか。。。。。
書込番号:23729826
1点

私も昨日不具合でサポートに電話しましたが、日本語が流暢で対応もマニュアル通りとはいえ丁寧でしたので勤務期間の差かと思います。まあどのみち電話対応ですし中国でもいいかと。
書込番号:23729926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆたかしょうかいさん
そうなんですね。お気持ちお察しします。
サポートはしっかりしてほしいものですね。メーカーの信用度に関わりますから。
素晴らしい製品なので、もし不具合でしたら早く交換できますことをお祈りします。
書込番号:23729931
0点

>おこたんぺ子さん
こんにちは、エディオンからメールでBOSEで初期不良と認めないとできないので
再度BOSEサポートで確認してもらわないと対応できないと言われ、再度サポートに
電話し、最初から説明し、渋々今回だけと念押しされ認めました、再度エディオンに
メールしてBOSE は初期不良認めましたとメールしたところです。
疲れましたwただ今、こんなステータスです。
書込番号:23729962
3点

>おこたんぺ子さん
おはようございます。
その後の展開ですが、只今エディオンの電話番号がわかったので電話しました。
僕のメールは届いていて、その内容に基づいてエディオンからboseのカンパニーサポートに照会中で
回答は来週以降となりましたw「Bose今日もやってますが問い合わせできないのですか?」と聞くと
一度問い合わせてるのでできないと言われました、誠意が感じられないように思います。
ですので来週以降にメール待ちで初期不良での交換はこちらでは判断できないと言ってました。
あー今時こんな対応で?僕の考えがおかしいですかね?
泣きそう。。。。。です。
書込番号:23731353
0点

>ゆたかしょうかいさん
折角買ったのに残念な対応ですね。御愁傷様です。
こういう時にサポートが迅速だと好印象なのですが、逆だとキツいですね。
なるべく早く問題が解決されます事をお祈り致します。
書込番号:23731506
0点

ゆたかしょうかいさん、
この度は、初期の不良対応のトラブル、ご愁傷様です。
Boseのサポセンの対応もお粗末ですが、それ以上にEDIONの塩対応に、呆れはてますね。
この記事で、EDIONで購入するのを控えようと考える人も増えそうです。情報、ありがとうございます。
EDIONの対応に、誠意のかけらも感じられませんが、何とか無事に、交換対応になると良いですね。
書込番号:23731618
2点

>彩雲幻月さん
こんにちは、ありがとうございます。
YouTubeの動画で幹線道路沿いでの効果をNCレベル10で出してた方がいまして
驚愕しましたくらい静音に近いNCで、間違いなく俺のはおかしいよね?と確信しました。
自分も16号の歩道沿いで、同じことしましたがだめでしたので、もちろんNCレベル10です。
最初セットアップした後にテレビがついててNC10でこんなもん?って感じでした。(もちろんテレビレベルは
普通に聞く音量です)こんな感じです。
書込番号:23731655
0点

>彩雲幻月さん
>おこたんぺ子さん
>名無し91さん
>よこchinさん
みなさん、こんにちは。
みなさんにお騒がせ、助言頂きありがとうございます。
やっと先程、エディオン側で初期不良を認め交換になりました、
でも、交換品は11月末予定と言われたので返品にしました。
また、こちらから連絡しないと動かないサポートだと思いました、
本日午前中に電話連絡くださいと言っても連絡なし、しょうがないので2時過ぎ迄待って
こちらから電話して5−6回目で繋がりまた最初から説明して初期不良認め交換でしたが納期11月末でしたので
返品にしました、疲れましたwこれが企業体質なんですね、履歴も残っておらず最初から説明ですw
もうエディオンには関わりたくないです、僕は。
これかtら在庫のあるとこ探します、あるかなあ。。。。
PS,不安になったのでBICCAMERAで視聴、NC確かめましたらやはり展示機のNCの効果ははっきりありましたw
書込番号:23735905
3点

>ゆたかしょうかいさん
とりあえずは良かったですね(^^;
オンライン販売で対応の良いところって少なそうです。
書込番号:23735961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
こんにちは、先程ですがケーズデンキ(WEB)で在庫ありまして注文しました。
確認したところ1−3日以内で出荷出来ると言っていましたwよかったです。
サポートですがヨドバシ町田店で携帯買った時、入荷しましたので取りに来てくださいと連絡あったので
行ったら手違いで違うお客様分で、申し訳ありませんので僕の最寄りの駅まで持ってきてくれたことがありました!
あとビックカメラWEB )ではダイソンのハンディクリーナーが初期不良で電話したら翌日に交換品がきました!
危機管理がうまく働くとこうなるんですね、ヨドバシマメらの時は待ち合わせの駅にヨドバシのユニホームで待ってましたね
びっくりでした。
書込番号:23736227
1点

ゆたかしょうかいさん、
詳細の報告をありがとうございます。
> 本日午前中に電話連絡くださいと言っても連絡なし
こういうことを平気でできるところなんでしょうね。どうでもいい消耗品以外では、私もこういうお店とは今後もお付き合いする必要ないと思います。無事に返品できてよかったですね。お疲れさまでした^^
書込番号:23736522
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
これも購入前にはわかっていましたが、メディアコントロール全般的に、イヤホン単体では役に立ちませんね。
DAP専用機+有線イヤホン使っていた時のリモコン復活です。
左がソニーのウォークマン用、右がサテチのiOSでパワポめくりもできる高機能リモコン。
ソニーのは、癖があり、ウォークマン以外では、ペアリングできないことが多いので、仕事兼用のサテチイヤホンを活用。
Play/Pause、曲送り/戻し、音量アップ/ダウン、全部快適にコントロールできます。
いやー、今回のQC Earbuds、実に惜しい仕上がりが多いですねぇ。
なぜこういうユーザが気に障るところを妥協するのか。
音以外で口コミ3連投すみませんでした。
グチです。
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
充電器に入れると、左だけ毎回満充電まで長くかかるみたいですね。
どうしてだろう。
技術資料見ていませんが、左が親機??
ノイキャンの回路を左に入れ、通話マイクの回路を右に入れ、ノイキャンの方が電池食うので左の充電が減りが早い??
よくわからん。
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





