QuietComfort Earbuds のクチコミ掲示板

2020年10月15日 発売

QuietComfort Earbuds

  • 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
  • トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
  • 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
最安価格(税込):

¥17,700 ソープストーン[ソープストーン]

(前週比:-300円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,320 ソープストーン[ソープストーン]

オーケー商会

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,700¥18,320 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー 構造:密閉型(クローズド) ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbudsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

QuietComfort EarbudsBose

最安価格(税込):¥17,700 [ソープストーン] (前週比:-300円↓) 発売日:2020年10月15日

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbudsを新規書き込みQuietComfort Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

左側の高音音質について

2020/12/14 20:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:15件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

10月に購入した品が2日前に届き早速使い始めましたが、左側の音質が悪く感じてます。右からの高音はよく聞こえるのですが、左からは高音があまり聞こえない感じです。音や製品に詳しい訳ではないので確信はないですがAirpodsではそんな事は感じなかったです。どなたか分かりませんでしょうか?

書込番号:23849238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/12/14 21:28(1年以上前)

>nobu.ino.yukiさん

左右を入れ替えても同じなら、販売店かサービスに連絡すべきでしょうね。

書込番号:23849347

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合?

2020/12/14 09:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:1件

こちらのイヤホンを使用中にLINEやメールを受信した場合、受信の通知がめちゃくちゃ大音量でなる時があります。
これって初期不良でしょうか??
ちなみにiPhone8で使用しています。

書込番号:23848333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2020/12/14 17:21(1年以上前)

iPhoneのボリューム制御は2つあって、通知音(通話、着信)と再生音です。
で、それぞれ音量設定を持っているので
マナーモードにしていて、Earbudsをつけた時に外したばあい、通知音だけ最大音量となる場合もあります。

初期不良かどうかはわかりませんが、まずはiPhoneの音量設定が通知音、再生音それぞれどのように設定されているか確認してみてはどうでしょうか?

因みに私はiPhoneXsで使用していますが、
通知音は固定音量にしているためか、大音量で通知されたことはありません。
再生音は接続解除のタイミングでリセットされて中間音量に再設定されることがあります。

書込番号:23848898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

充電ケース ランプ不具合

2020/12/13 22:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:2件

充電ケースに不具合が出ております。
充電ケースの充電が無い状態でも、ケース側のバッテリーの状況を知らせるランプが3つ点灯している状態が続いております。
同じような症状の方いらっしゃいませんか。
リセット(Bluetoothボタン30秒長押し)はしてみましたが、改善されませんでした。
解決方法などございましたらご教授いただけると幸いです。

書込番号:23847812

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2020/12/13 23:21(1年以上前)

>ミッキー1010さん
こんばんは。
ランプが3つ点灯とのことですが、点灯の場所によって症状がわかるようです。
マニュアルのスクショを添付したので、確認してみてください。

書込番号:23847855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/07/05 18:51(1年以上前)

対処方法がBOSEのサイトに乗ってました。製品サポートの検索で「電源エラー」と入力するとしたの方に電源ランプ3個点灯の場合とありますのでクリックすれば対処方法が書いてあります。私の場合は最後の方に書いてあるpc使う方法で直りました

書込番号:24224499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5933件

ランニングしながら使いたいのですが、ウォークマン(Androidなしの機種)と接続して使えますか?
外音が半分くらい入ってきてほしいのですが、その場合は Sport Earbudsのほうが適しているのでしょうか。
QuietComfortは重そうですが、装用感はいいでしょうか。

書込番号:23845777

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/12/13 03:07(1年以上前)

>taka0730さん

こちらのBluetooth対応ウォークマンなら使えるでしょう。
(Bluetoothバージョンも確認要)
https://www.sony.jp/support/walkman/bluetooth/

落としてなくしても自己責任で。

書込番号:23845801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2020/12/13 11:15(1年以上前)

>taka0730さん
こんにちは
自分はA35で使ってますが、外音はノイキャンをゼロから中のレベルでしたら聞こえます。
先日も車を洗ってたときにノイキャン最大で使用中、運送会社の人が荷物を渡そうと自分に声掛けしてたのに全く気が付かず、大変失礼をしてしまったので、今はノイキャンを中レベルにしてます。車の近づく音なども聞こえながら音楽を聞けます。

ランニングでのテストはしてませんが、車を洗うときに下を向いたりしてましたが、落下しそうな場面にはなりませんでしたよ。

書込番号:23846318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5933件

2020/12/13 13:26(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん
ありがとうございます。
A35はAndroidが入っていないのに、ノイキャンのレベルを調整できるのですか?

書込番号:23846584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2020/12/13 13:42(1年以上前)

>taka0730さん
自分はiPhoneを持ってまして、アプリでノイキャンのレベルを3パターン記憶できます。
あとは、イヤホン本体の左耳をダブルタップするごとに設定した3パターンを切り替え(私はノイキャンなし、ノイキャン中位、ノイキャン最大の3パターン)できますのでウオークマンでもノイキャン効かせて使えております。
ちなみにウオークマンとのBluetoothペアリングはイヤホンの充電ケースにペアリング用のボタンがありますので、それで行いました。

書込番号:23846619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5933件

2020/12/13 15:19(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん
なるほど、登録できるのは便利ですね。
ただ、外音が入っていいのなら Sport Earbuds でいいのかなと思ったりもします。
でも、YouTubeのレビューでは Sport Earbudsよりも音質がいいとも言っていて、重さを考えたら迷います。

書込番号:23846806

ナイスクチコミ!2


nodame88さん
クチコミ投稿数:4件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/12/17 11:57(1年以上前)

ランニング用にQuietComfort Earbudsを使用してます。
ウォークマンの件はわかりませんが、ランニングでの使用には全く問題ありませんよ。
。フィット感は耳の形でそれぞれ多少違うでしょうが、ダッシュしてもズレたりすることはないです。重さもSport Earbudsと比較すると重いですが、フィット感がいいので気にならないです。
外音の取り込みに関しては、やはりマイクで外音を取り込むので、ノイキャンを50%にすると風切り音とジャケットの擦れるシャカシャカ音が結構気になりますね。これに関してはSport Earbudsのほうが良いかもしれません。ただ、公園とか安全なところで走りながらのノイキャンは最高です。
あと、これは他メーカー含めてすべてのイヤホンに言えることですが、QuietComfort Earbudsも走るときの衝撃が響きます。ただ、カナル型ではないのでマシなほうですね。

書込番号:23853857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン接続

2020/12/09 16:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
スマホとの接続は問題なく不具合ありませんがパソコン(Windows10)との接続では数秒に一回途切れてしまいます
どなたが同じ現象の方はいらっしゃいますか

書込番号:23839264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/09 20:06(1年以上前)

パソコンの機種名を書かれると解決への手がかりになるかもしれません。

書込番号:23839615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/12/09 20:43(1年以上前)

返信ありがとうございます

富士通FMV ESPRIMO FH90
2年前のモデルであったとおもい

書込番号:23839709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/09 21:16(1年以上前)

「[Windows 10] Bluetooth機器を認識できません。」
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8810-9329
上記は認識出来ない場合の対処を書いていますが、
今回のように接続が途切れる場合にも参考になるのではと思います。

まずは

>1.使用環境を確認する
>2.省電力状態を解除する
>4.Bluetooth機器を再登録する

の項目からされてはどうでしょうか。

書込番号:23839784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/12/09 21:26(1年以上前)

アドレスありがとうございます早速実践してみます

それとノイズキャンセルを切った状態の方が途切れてしまうことが多く、ノイズキャンセル機能を最大のした時の方が接続の途切れてが少なかったのですが同じような現象を実感した方はおりますか

書込番号:23839810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2020/11/29 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:4件

使用して3日目くらいからなんですが、視聴している途中に左耳のイヤホンからボアッという音がして変な低音とノイズが入るようになりました。
イヤホンを付け直すと一旦直るんですがまた少し経つと再発します。

ペアリング削除→再接続
初期化
イヤホン装着検出オフ
Bluetooth接続しないで現象がでるか←出る

以上を試しましたがどれも改善しませんでした。
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:23819598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
39067さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/30 10:06(1年以上前)

私も同様の状態で、サポートに問い合わせする予定です…

書込番号:23820416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 12:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先程BOSEに電話したところ初期不良だそうです。
新品交換の場合は3ヶ月ほどかかるとの事です。
返金か悩みますね。
運が悪かったのかロット単位での不具合なのか…

書込番号:23820655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


39067さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/30 16:40(1年以上前)

交換で直るのであれば良いですが、そうだとしても3ヶ月というのは中々気の長い話ですね。。

私も連絡してみましたが、発売後間もないため対応決まり次第サポートから後日電話で連絡する、ということになりました。

書込番号:23820977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/12/01 13:09(1年以上前)

>39067さん
対応がちょっと違いますね
今日買ったところに電話したら新品交換で対応してくれるそうです。
症状等をいったらすんなり交換しますと言われたので結構問い合わせがあるのかも?
換えても同じかもしれませんね。

書込番号:23822714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


39067さん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/01 18:40(1年以上前)

>きぃたろう123さん
私は公式に直接問い合わせをして上記の対応でした。
販売店の方が融通効いた対応してくれるかもしれないですね。

色々不具合報告をみるので、初期のロットはやっぱり不安ですね。お互い早く不具合のない機種が手に入ると良いですね!

書込番号:23823264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/12/02 09:14(1年以上前)

発売早々初ロットを買っても、
・不具合無ければ誰よりも長く楽しめる
・不具合あればメーカーに言って改良品と交換させればいい
ので、早めに買うのが吉ですね。

書込番号:23824367

ナイスクチコミ!2


Pennysさん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/20 10:16(1年以上前)

私の個体も初期不良でした。
症状は右側からザーッという風切り音の様な雑音が常時鳴り続けるというものでした。
メーカーに問い合わせしたところ、初期化を案内され、操作してみましたが改善せず、初期不良と判断されました。
あっさり判断された印象でしたので、割と初期不良が多いのかもしれないですね。
対応としては、返金or交換とのことでしたが、私の場合は家電量販店で購入したため、交換のみの対応と案内されました。
という訳で交換を依頼しましたが、交換まで8週間程待って下さいとのこと。要するに、バックオーダーの最後尾で再度お待ち下さいという回答です。
人気商品ということは分かっておりますが、不良品の交換対応としては大変不親切だと感じました。
最終的には、家電量販店で交換の交渉をして下さいと言われ、終了しました。
ただ今、家電量販店からの納期連絡待ちですが、不良品の交換は優先対応とのこと。
人気商品ですから代替品が無ければ交換できないのはメーカーであっても同じことだと思いますが、メーカーのあまりの対応の悪さには驚きです。
メルカリなどで個人売買がされておりますが、初期不良の場合等は大変苦労すると思いますので、覚悟のうえで購入した方が良いです。
ノイズキャンセリングを売りにした製品にも関わらず、真逆の不良症状とは大変残念と言わざるを得ません。ただ、雑音が入っているとは言え、ノイズキャンセリング機能自体は想像以上でしたし、BOSEらしい音質は健在でしたので、完全個体ならば大変満足な製品だと思います。

書込番号:23859227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/01/10 03:53(1年以上前)

私も全く同じ症状でした。
楽天のBose公式ストアで購入した為、店舗持ち込みでのサポートが受けられないので、
サポートセンターに電話で連絡して症状を伝えたら、新品交換になりました。
交換対応に4〜6週間かかるそうです。

書込番号:23898448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbudsを新規書き込みQuietComfort Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds
Bose

QuietComfort Earbuds

最安価格(税込):¥17,700発売日:2020年10月15日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbudsをお気に入り製品に追加する <857

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング