QuietComfort Earbuds
- 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
- トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
- 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
![]() |
![]() |
¥17,400〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 160位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 97位
最安価格(税込):¥17,400
[ソープストーン]
(前週比:-400円↓)
発売日:2020年10月15日

このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 7 | 2021年9月17日 11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2021年7月22日 13:18 |
![]() |
18 | 2 | 2021年7月17日 19:11 |
![]() |
9 | 6 | 2021年7月8日 20:12 |
![]() |
6 | 2 | 2021年7月5日 18:51 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2021年6月23日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

>朝は早起きさん
m(__)mどもども御世話になります。
現行製品で正式にマルチポイント対応してる完全ワイヤレスイヤホンはjabraの75t系のみだと思います。
もしBOSEにも搭載されてるなら 、其についてある程度のアピールはしてくると思いますし、取扱い説明書にも書かれてないのなら、やはり現状では非対応の可能性大だと思いますよ。
まだ発売前の製品ですから、あくまでも個人的な憶測です。
書込番号:23695684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込みありがとうございます!
まだ発売前ですからね。。マルチポイント、重宝しているので対応してると嬉しいです。
BOSEのあのイヤーチップ、左右独立型、アクティブノイズキャンセリング、加えてコンパクトな筐体。大変魅力的です。
Jabraの公式HPみてみました。おっしゃる通りJabraはマルチポイントに対応してますね。「Elite 75tのアクティブノイズキャンセリング(ANC)近日発売」とありましたのでこちらも気になります。
書込番号:23697401
3点

取扱説明書を読む限りでは、マルチポイントには非対応のようですね。 7つまでのデバイスとBluetooth 接続を登録できるとのことです。
Bose Musicアプリを使って、Bluetooth接続先を切り替えるのが最もよい方法である、とのことです。
Bose Musicアプリを使用してNoise Cancelling Headphone 700を制御する場合とほぼ同じ操作をすることになるようですが、2つのデバイスに同時にBlutooth接続することはできないようです。
以下が、取扱説明書の37ページに記載されている文章でです。
――――――――
イヤホンのデバイスリストには、機器を最大 7 台記憶できます。ただし、一度に接 続して音楽を再生できる機器は 1 台だけです。
注: 最も良い方法は、Bose Musicアプリを使用してモバイル機器を設定し、接続 することです (15 ページを参照 )。
https://assets.bose.com/content/dam/Bose_DAM/Web/consumer_electronics/global/products/headphones/qc_earbuds/pdf/840344_og_bose-quietcomfort-earbuds_ja.pdf
書込番号:23698780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込みありがとうございます!
>機器を最大7台記憶できます。ただし、一度に接続して音楽を再生できる機器は1台だけです。
私もこの一文見てましたが、これはBoseのマルチポイント対応機種でもこの通り(=2台同時に音楽を再生できない)なのでこの文言だけだと微妙だな〜、と思った次第です。が、
KansaiTochanさんの書き込みをみて、改めてのBOSEのほかの説明書をみてみますと、、、
QC30
>本製品は、ペアリングした機器を最大8台まで記憶でき、同時に2台まで接続できます。
NCH700
>ヘッドホンのデバイスリストには、機器を最大8台まで登録でき、同時に2台まで接続できます。
とありますので、QuietComfort Earbudsはマルチポイント非対応でしょうね。
お手間をおかけしました。ありがとうございました。
書き込む前にもっと調べます(汗)
書込番号:23699264
3点

マルチポイントも、音楽をマルチポイントできるのもあれば、通話だけマルチポイントできるもの、片方音楽片方通話でマルチポイントと呼ぶものがあって、ぱっと見ではわからないですよね
書込番号:24346731
0点

こちらを使っていますが、マルチポイント接続には対応してませんよ。
TWSのオーソドックスな左右間接続がマルチポイント接続に使われているからでしょう。
アプリでも排他的接続切り替えのみ対応です。
書込番号:24346827
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
ソープストーンを購入しました。
スマホ(GalaxyS20+)とペアリングして使用しておりました。
問題なく使えていましたが、
ある時からLINE通話で相手が、シャーーというノイズ音がすごく、こちらの声が聞こえないと言われました。
その後、イヤホンから音は聞こえますが、電話もLINEもマイクを認識していないのかこちらの声が届きません。
購入したばかりで特に落下などもさせていないのですが、マイクの故障でしょうか?
同じ経験をされている方はおりますか?
製品のリセットも行いましたが、改善せず困っております。
アドバイスいただけると助かります。
書込番号:24251076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここで質問しても同じ現象の人がいない限り回答ありません。
まずはBOSEサポートへ連絡すべきです。
現状修理ではなく交換対応となっていますのでその手続きをしたほうが早いです。
もしくは購入店舗での初期不良交換交渉など。
書込番号:24252044
0点

ご返信ありがとうございます。
こういった初期不良?の方が他にいれば対処なども参考になるかとおもい、質問させていただきました。
サポートには連絡済みで返信待ちとなっています。
書込番号:24252269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
iphone11ではもちろん自動でリンクされて正常に使えるのですが
MacBookProで聞こうとしますとブルーツースのデバイスのところでサーチしてるようですが
デバイスに出てきません、みなさんの中でMacBookProで使ってるよ!って方いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、すみませんが教えてください。
2018年製 MacBookPro 15inc OS/11.4 Bic Sur です。
4点

>ゆたかしょうかいさん
こんにちは。
イヤホンケース本体にあるBluetooth接続ボタンを長押しすると「接続準備完了」とアナウンスが聞こえますので、それからmacbookのBluetoothをONにすると接続できました。
書込番号:24244731 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>hiro写真倶楽部さん
初めましてこんばんは。
ありがとうございます!😊教えてもらった手順で、バッチリリンクできました!ありがとうございます😂
こんなに明快に解決できたのは嬉しいです、BOSEサポートに聞いてもわからず、Appleでもわからずでした。
本当に助かりました🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️
書込番号:24244851
4点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
昨年、購入してから問題なく使用し続けているのですが、この頃、たまに起こる現象があります。
装着すると「接続されました」とアナウンスが流れ、
iPhone側でも接続できた際にヘッドホンマークが付いているのですが、
Earbudsから全く音声が流れないです。
音楽アプリや動画とか関係なく流れません。
ケースに戻して、蓋閉め再接続させてます。
一度で繋がるときは繋がるのですが、
下手すると二、三度繰り返さないといけなくて…
Bluetoothのプロダクト登録もやり直したりしたのですが、改善はあまりなく。
不具合なのですかね?
書込番号:24225746 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>S.Federerさん
こんにちは。
自分もiPhoneで使用してますが、今の所スレ主様のような不具合は出ておりません。
BoseMusicアプリのバージョン4.5.4
iosは14.6です。
書込番号:24225776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiro写真倶楽部さん
こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
やはり、出てないですか。
個別の問題かもしれませんね…
書込番号:24226501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>S.Federerさん
iPhoneではないのですが,iPadAir4で同じ症状が出ます。
スレ主さんと同様に,一度本体に収納し直すと聞こえます。iPadのスリープから復帰する
場合に多い気がします。
イヤホン初期化,アプリの再インストールを試みましたが改善しませんでいた。
書込番号:24226820
0点

私の iPhone 8 では、購入以来、一度も起きていないですね。
書込番号:24226849
0点

半年ぐらい使用して同じ症状になりました。
サポートセンターに電話したら直ぐに交換してくれました。
相談した方が良いですよ。
書込番号:24229843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>khaosanloveさん
情報ありがとうございます。
こんなものなのかなと使用していましたが,症状は一向に改善されずでした。
明日にでも早速サポートへ連絡してみます。感謝します。
書込番号:24229911
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
充電ケースに不具合が出ております。
充電ケースの充電が無い状態でも、ケース側のバッテリーの状況を知らせるランプが3つ点灯している状態が続いております。
同じような症状の方いらっしゃいませんか。
リセット(Bluetoothボタン30秒長押し)はしてみましたが、改善されませんでした。
解決方法などございましたらご教授いただけると幸いです。
2点

>ミッキー1010さん
こんばんは。
ランプが3つ点灯とのことですが、点灯の場所によって症状がわかるようです。
マニュアルのスクショを添付したので、確認してみてください。
書込番号:23847855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

対処方法がBOSEのサイトに乗ってました。製品サポートの検索で「電源エラー」と入力するとしたの方に電源ランプ3個点灯の場合とありますのでクリックすれば対処方法が書いてあります。私の場合は最後の方に書いてあるpc使う方法で直りました
書込番号:24224499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
初めてワイヤレスイヤホンを購入しました。
当該イヤホンをBluetoothでiPhoneに接続しながら電話をすると、
こちらはクリアに聞こえますが、
電話先の先方では雑音がまじるようです。
雑音をなくすにはどうすればいいでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:24201236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もiPhoneとの接続で使っていますがそのようなことはありませんね。
おそらくイヤホン側の不具合を疑ったほうがいいと思います。
一度イヤホンをリセットしてみて変化が内容であれば
購入店もしくはBOSEへ連絡して交換等してもらったほうがいいと思います。
交換後も同じ現象があるならiPhone側を疑うわけですが、あまり考えられないかと思います。
書込番号:24202331
0点

>にゃー@海いきたいさん
iPhone 8 + このイヤホンで使っています。
電話と、LINE通話で試しましたが、良好ですね。
(他のTWSよりいいくらいですよ。)
書込番号:24203171
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





