QuietComfort Earbuds
- 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
- トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
- 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
最安価格(税込):¥17,756
[トリプルブラック]
(前週比:-1,119円↓)
発売日:2020年10月15日



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
PC(Windows10 Surface Laptop2)でQuietComfort Earbudsを接続し、
Youtubeで音楽を聞くと、プチプチ切れるのですが、同じ様な症状の方はいらっしゃいますでしょうか。
解決方法をご存じでしたらご教示いただけると助かります。
※Bluetoothボタン長押しのリセット済みとなります、、、
書込番号:23957689
0点

androidとWindowsで使っているけど、そんなことは無いです。
PCかイヤホンどちらかの故障も疑うべきだと思います。ここで質問するよりも、メーカーに問い合わせる方が確実で、解決への近道だと思います。
メーカーに聞けばいいのにと思うことをここで質問する人が結構多くて驚く。
書込番号:23957905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヨシ100さん
解決策を提示できないんですが。。。
最近テレワークの自宅機用にSurface Book 2を使うようになったんですが、
接続が途切れると言うよりも認識が上手くいかなかったり、マイクが機能しないとか、
なにか妙な接続状態になることが多く、あきらめてイヤホンジャックにヘッドセットを有線接続してます。
タッチやペンが付いてタブレットとの混合みたいな機種なのが、何か悪さしているかもですね。
手持ちの他のBTヘッドホンも同様なので、QC earbudsというよりもSurfaceの方の問題の気がします。
書込番号:24025040
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





