QuietComfort Earbuds のクチコミ掲示板

2020年10月15日 発売

QuietComfort Earbuds

  • 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
  • トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
  • 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

QuietComfort EarbudsBose

最安価格(税込):¥14,800 [トリプルブラック] (前週比:-2,500円↓) 発売日:2020年10月15日

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbudsを新規書き込みQuietComfort Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2020/11/29 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:4件

使用して3日目くらいからなんですが、視聴している途中に左耳のイヤホンからボアッという音がして変な低音とノイズが入るようになりました。
イヤホンを付け直すと一旦直るんですがまた少し経つと再発します。

ペアリング削除→再接続
初期化
イヤホン装着検出オフ
Bluetooth接続しないで現象がでるか←出る

以上を試しましたがどれも改善しませんでした。
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:23819598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
39067さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/30 10:06(1年以上前)

私も同様の状態で、サポートに問い合わせする予定です…

書込番号:23820416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 12:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先程BOSEに電話したところ初期不良だそうです。
新品交換の場合は3ヶ月ほどかかるとの事です。
返金か悩みますね。
運が悪かったのかロット単位での不具合なのか…

書込番号:23820655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


39067さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/30 16:40(1年以上前)

交換で直るのであれば良いですが、そうだとしても3ヶ月というのは中々気の長い話ですね。。

私も連絡してみましたが、発売後間もないため対応決まり次第サポートから後日電話で連絡する、ということになりました。

書込番号:23820977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/12/01 13:09(1年以上前)

>39067さん
対応がちょっと違いますね
今日買ったところに電話したら新品交換で対応してくれるそうです。
症状等をいったらすんなり交換しますと言われたので結構問い合わせがあるのかも?
換えても同じかもしれませんね。

書込番号:23822714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


39067さん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/01 18:40(1年以上前)

>きぃたろう123さん
私は公式に直接問い合わせをして上記の対応でした。
販売店の方が融通効いた対応してくれるかもしれないですね。

色々不具合報告をみるので、初期のロットはやっぱり不安ですね。お互い早く不具合のない機種が手に入ると良いですね!

書込番号:23823264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/12/02 09:14(1年以上前)

発売早々初ロットを買っても、
・不具合無ければ誰よりも長く楽しめる
・不具合あればメーカーに言って改良品と交換させればいい
ので、早めに買うのが吉ですね。

書込番号:23824367

ナイスクチコミ!2


Pennysさん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/20 10:16(1年以上前)

私の個体も初期不良でした。
症状は右側からザーッという風切り音の様な雑音が常時鳴り続けるというものでした。
メーカーに問い合わせしたところ、初期化を案内され、操作してみましたが改善せず、初期不良と判断されました。
あっさり判断された印象でしたので、割と初期不良が多いのかもしれないですね。
対応としては、返金or交換とのことでしたが、私の場合は家電量販店で購入したため、交換のみの対応と案内されました。
という訳で交換を依頼しましたが、交換まで8週間程待って下さいとのこと。要するに、バックオーダーの最後尾で再度お待ち下さいという回答です。
人気商品ということは分かっておりますが、不良品の交換対応としては大変不親切だと感じました。
最終的には、家電量販店で交換の交渉をして下さいと言われ、終了しました。
ただ今、家電量販店からの納期連絡待ちですが、不良品の交換は優先対応とのこと。
人気商品ですから代替品が無ければ交換できないのはメーカーであっても同じことだと思いますが、メーカーのあまりの対応の悪さには驚きです。
メルカリなどで個人売買がされておりますが、初期不良の場合等は大変苦労すると思いますので、覚悟のうえで購入した方が良いです。
ノイズキャンセリングを売りにした製品にも関わらず、真逆の不良症状とは大変残念と言わざるを得ません。ただ、雑音が入っているとは言え、ノイズキャンセリング機能自体は想像以上でしたし、BOSEらしい音質は健在でしたので、完全個体ならば大変満足な製品だと思います。

書込番号:23859227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/01/10 03:53(1年以上前)

私も全く同じ症状でした。
楽天のBose公式ストアで購入した為、店舗持ち込みでのサポートが受けられないので、
サポートセンターに電話で連絡して症状を伝えたら、新品交換になりました。
交換対応に4〜6週間かかるそうです。

書込番号:23898448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Siri起動

2020/11/28 02:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:10件

Siriを起動させた時に左の音がほぼ出ないです。
リレー形式だから仕方ないのでしょうか?皆さんはどうでしょうか?

書込番号:23815608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロットによる不具合とは

2020/11/26 10:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:83件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

ロットによる不具合とはどう言う事なのでしょうか?
2個持ちです。詳しい事がわからないのでどなたかお知らせ頂けたらありがたいです。

書込番号:23811791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/11/26 12:01(1年以上前)

>umenorinagaさん
ここの投稿を読むと「50時間くらいエージングしないと○○音しか出ない」というような書き込みがいくつかありますから、そのことではないですか?
他にも何点か書いてあった気がしますが。

書込番号:23811964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/11/26 12:26(1年以上前)

>ススキノザコシショウさん
2個目のイヤホンの低音があまり出ないので、それは当たり前なのか不具合なのか分からなかったので書き込みさせて頂きました。最近此方の書き込みにロットの不具合の事があったので気になって書き込みさせて頂きました。ご教授お願い申し上げます。

書込番号:23812007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2020/11/26 12:54(1年以上前)

その書き込みした人もサポートの話としてましたので、サポートへ確認したらどうでしょうか?
低音の出方が違うのは、イヤーチップをもう一つのものと入れ替えても変わらなければ個体差と思われるのでこれもサポート案件だと思いますよ。

書込番号:23812071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2020/11/26 13:10(1年以上前)

私が使っている間に感じた不具合と思われるもの(iPhoneXs接続です)

・音楽をかけたままケースにしまって切断すると、iPhone側の音量がリセット(中間位置)されてしまう
・新幹線(北陸、東北)通過時に思いっきりノイズが入る(埼京線のホームで何回か確認。かならず新幹線通過時に発生)

くらいですね。
音が途切れるなどは混雑した渋谷、東京、新宿駅などではたまに発生しますけどこれは仕方ないところですね。

書込番号:23812103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/11/26 17:15(1年以上前)

>みちゃ夫さん
なるほど、明日電話してみます。ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:23812535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

とても良い

2020/11/23 20:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:2件

QC30→EAH-AZ70W→QC Earbuds

Technicsの評判が良かったので購入したが、どうもQC30
の方が良かった。
もやもやしていたので、思いきってQC Earbudsを購入。
いや〜、凄いです…。もっと早く発売してくれればコチラを真っ先に買ったのに。 全然レベルが違う。
ノイズキャンセリングの種類が違うんだろうな。
音質との両立が圧倒的です。

書込番号:23806882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

新たな不具合

2020/11/20 18:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:9件

今までの(継続している)不具合は音量を上げると音場が右になり下げると左になるといったものだった。
※解決方法はあるが、毎回かなりめんどくさい

最近新たに出現した不具合として、突然右のイヤホンのみ「ボコッ」といった音が鳴り、ノイキャンとも外音取り込みとも言えないボワついた音になる。1度ケースに入れると直る。

不具合にかなりうんざりしておりjabraにしようと思っている。

書込番号:23799521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/20 23:06(1年以上前)

Jabra 85t一週間の利用ですが、今のところ変な問題なく安定です😊

書込番号:23800109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/11/20 23:09(1年以上前)

先程ポチりました

書込番号:23800114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 自分の歩く音が聞こえる

2020/11/20 15:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:5件

【質問内容】
初心者ですが質問させてください。

購入後すぐにiPhoneとのペアリングを済ませ、イヤーチップも合うサイズに変更し使用しました。
初めてのノイズキャンセリングとBOSEの音にとても感動しました。

が、装着したまま歩いてみると、自分の歩く音が響いてドンドン(ボンボン?)と聞こえてきます。
こんなもんなんでしょうか…?
ノイズキャンセリングをoffにしてみても聞こえ、音量を大きくしてやっと歩く音が気にならないくらいです。
私の耳の骨伝導の問題で、慣れるしかないのかなと思いましたが、何か改善策は無いかとBOSEカスタマーに問い合わせました。
そこで、
@一旦登録を削除し再び接続.設定をし直す。
Aスマホ以外のBluetoothに接続してみる。
Bノイズキャンセリングをoffにし試聴する。
というアドバイスを受け全て試しましたが、やはり歩く音が響いてドンドン聞こえるのは一緒です。
ちなみに、BOSE以外のカナル型のイヤホンを試したところこの様な不快な音は聞こえませんでした。

この音は皆さんにも聞こえるのですか?
その際の対応方法を何かご存知でしょうか?

すみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:23799266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13件

2020/11/20 15:48(1年以上前)

それ私もなります。物が良いだけに少し残念ポイントですね、、
改善の方法ってあるのですかねー

書込番号:23799282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/11/20 16:24(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ポストロックさんもなのですね。
どの口コミを見ても良い評価ばかりなので、私だけがこの不快なボンボン音を感じているのかと思っていました。
じっとして聴いている分には音は素晴らしいのですけれどね…。

書込番号:23799333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2020/11/20 17:08(1年以上前)

>猫ボウズさん

イヤピースの密閉性が高すぎるのかもしれません。

・イヤホン装着前に軽く耳抜きしてみる(鼻をつまんで唾を飲む)

・イヤピースをワンサイズ小さくする

・イヤピースを奥まで入れ過ぎない

・イヤピースの素材を変えてみる

音質とトレードオフな面もありますが、いろいろ試してみては。。

書込番号:23799412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/11/20 20:13(1年以上前)

>ビビンヌさん

ありがとうございます。
確かに、装着した瞬間から周りの音が遮断されて、無音の状態でもトクトクと血管の拍動が聞こえるほどの密閉性を感じます。

イヤーピースは1番小さいもので、耳抜きをしてから浅めに装着してみましたが、やはりボンボンとした歩く音が聞こえるのは変わりませんでした。

あとは挿入の向きを少し変えてみたり、イヤーピースで他に合いそうな素材の物があれば試してみたいと思います。
もしかしたら慣れが必要なのかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:23799745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/11/21 22:43(1年以上前)

>猫ボウズさん
文章だと実際どの程度なのかはわかりませんが耳にフィットしないのが原因で本体が鳴るような音は論外としても歩く音はどんなイヤホンでもある程度しますよ。
例えばAirpods Proは私の所有した中で歩行音少なめだと思いますが体の振動が伝わるボムボム的な音はします。
極端な話オーバーヘッド型(BOSE700)でも歩行音は皆無になりません。

書込番号:23802419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/11/22 13:27(1年以上前)

>猫ボウズさん
私のレビューに書いた通り、私も本機の歩行の振動音は気になっています。
何ででしょうかね?ネックバンドタイプのQC30ではそれは皆無なのですが。
本機はある程度重量があるのでそれが影響しているのかもしれません。

結局自分は公共交通機関での移動中や部屋の中では本機、それ以外はQC30と使い分けています。

書込番号:23803556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/11/22 14:14(1年以上前)

>ススキノザコシショウさん
お返事ありがとうございます。
以前のスマホで使用していた有線タイプのイヤホンでは、このボムボム音は全く感じませんでした。なので今回初めて完全ワイヤレスタイプを使用して本当に驚きました。高級だとこうなるのかと。。
他の完全ワイヤレス機器でも多少はボムボム音あるのですね。慣れるしかないのかもしれませんね。

>おこたんぺ子さん
お返事ありがとうございます。
装着に特に不快感はないのですが、確かに重量を感じるのでわずかな揺れなどが影響してるのかもしれませんよね。
使い分けも検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:23803640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/11/22 15:26(1年以上前)

>猫ボウズさん
なるほど言われてみれば有線イヤホンで歩行音が気になった覚えはないですね。その代わりケーブルタッチノイズが酷くそのせいで霞んでいる面もあると思いますが、
多分ワイヤレスイヤホンは単純に本体が大きいので耳にフィットして収まりが良い状態でも耳に密着している面から振動がシャーシ表面や内部空間で増幅されやすいのだと思います。
SONYのWI-1000MX2は以前持ってましたがタッチノイズやコードがブラブラする煩わしさの方が印象的すぎて果たして歩行音はどうだったかよく覚えていません。

書込番号:23803796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2020/11/26 13:21(1年以上前)

https://www.phileweb.com/sp/review/article/201911/01/3643_2.html

Airpods Proだとかなり軽減されるみたいですね。
ソニーはBOSEと同じ感じですかね。

個人的には咀嚼音が気になるので、食事中は外しています。
会話は慣れればといった感じですが自分の声がこもって聞こえるのは不快ですね。

書込番号:23812125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/11/26 16:20(1年以上前)

>みちゃ夫さん

ありがとうございます。
食事の際の咀嚼音や顎関節の動く音はすごい聞こえますよね。
購入前にAirpods pro と迷ったのですが、もともとboseの音色が好きで自宅でもboseスピーカーを使用しているので今回のイヤホンにはかなり期待していました。
音は良くても意外なところで期待値が大きかっただけに残念です。

書込番号:23812423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QuietComfort Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbudsを新規書き込みQuietComfort Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds
Bose

QuietComfort Earbuds

最安価格(税込):¥14,800発売日:2020年10月15日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbudsをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング