QuietComfort Earbuds
- 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
- トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
- 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 279位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 149位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [トリプルブラック] 発売日:2020年10月15日

このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2020年10月16日 21:04 |
![]() |
8 | 5 | 2020年10月15日 18:42 |
![]() |
8 | 4 | 2020年10月18日 17:51 |
![]() |
73 | 30 | 2020年10月19日 12:43 |
![]() |
10 | 3 | 2020年10月15日 13:23 |
![]() |
4 | 3 | 2020年10月24日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
質問失礼致します。
視聴し気になった点がありまして入手された方に実際のところを伺いたくよろしくお願い致します。
・曲の先送り後戻しはアプリインストールで可能になるでしょうか。
・タップ時の操作音が鳴るようにアプリ等で設定可能でしょうか。 操作してみたのですが無音なので反応したのかがわかりずらかったです。
書込番号:23728377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先送りは左長押し設定で出来ます−。
巻き戻しはまだ未対応みたいです。
書込番号:23728434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TA-KE-PONさん
曲の先送りはアプリから設定できますが、曲戻しはできません。音量の上げ下げも今のところ割り当てられません。
操作音はノイズキャンセリングを切り替える時しか鳴らないようです。アプリでも設定できません。
書込番号:23728682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てぺさんさん
ありがとうございました。
先送りだけなのですね。音量調整も含めてアプリアップデートで改善されるとベストですね。
書込番号:23728899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Iverttさん
ありがとうございました。操作音はノイキャンの時はなるんですね。ノイキャン調整はタップでできるんですかね? 何度もすみません、教えてください。
書込番号:23728900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TA-KE-PONさん
ノイキャンはアプリからお気に入りに3つ登録して順番に切り替えるようになっています。初期設定はレベル10、5、0という順番ですね。0が外音取込モードです。
書込番号:23729119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Iverttさん
そういう仕様なのですね。
貴重な情報頂きありがとうございました。
黒か白か迷ってます。迷うのは楽しいです。
書込番号:23730352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
前代のsoundfreeでは物理的な音量+-ボタンがあったのですが、
今、着けてNC機能とBOSE低音には満足していますが、
「アレ?音量の調整って出来ない?」んでしたっけ?
iphone11proを使っていますが説明書を見てたら、
お気に入り?機能があったので、
お気に入りに登録したら音量調整できるんでしょうか?
こういったものに疎いので見当違いな質問でしたらすみません。。
0点

音量はアプリでしかできないです
お気に入りはNCのレベルだけですね
書込番号:23727659
1点

出来ませんよー!
書込番号:23727660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てぺさんさん
>mumeimasamuneさん
何度説明書見て、本体触ってもsiriが出てくるだけだから、
アレ?アレレレレ?でした。
ありがとうございました!
マジかー・・・・・
どうにかできないかな・・・・
書込番号:23727667
0点

Siriに音量下げてって頼むと下げてくれるんでしたっけ?Android勢なので見当違いのことを言ってたらすみません(・・;)
書込番号:23727767
4点

>nayuta-fortuneさん
!!!
出来た!!!
普段、siri使わないので、
その様な概念がありませんでした!
初siriでした!
ありがとうございます??
書込番号:23728002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
本日の正午に到着しました。
早速開封し装着しましたがイヤホンチップがやや大きい。
小さい物へ交換して買い物がてら近所を小一時間ほど散歩しました。
・音は低音から高音までバランス良く好印象。クリアで抜けが良い。完全ワイヤレスと考えると合格点。
・ノイズキャンセルの効果は期待以上。正直あまり期待してませんでした(^^;
・装着感はイヤホンチップが若干硬い印象。ちょっと疲れる。なぜか左耳だけ違和感有り。
・歩きながら使用すると歩行の振動音がわずかに耳に響きやや不快。これは気になる人は気になるかも。
パッと聴きの評価点は100点満点中85~90点 といったところでしょうか。
初めての完全ワイヤレスイヤフォン購入ですが、とりあえず満足です。
明日都心へ行くので電車・繁華街で再度評価します。
4点

昨日入手して、本日am9時~pm5時まで途中タリーズで休憩(充電)を挟みながら使用してみた感想を記述します。
・音の印象は一言で「ナチュラル」。とにかく自然で何時間でも聴いてられます。味で例えると美味しい天然水みたいな感じ。これは結構凄いこと。
・電車での使用。不快な低周波騒音はカットし必要な情報(社内アナウンス)は聴こえる。絶妙なノイキャンバランス。
・秋葉原をぶらぶらしましたが騒音レスで街歩きがかなり快適。幹線道路の車の騒音も全然気にならない。
・イヤフォンバッテリー切れ寸前からケースで充電。なぜか約1時間で100%まで充電完了。速い。
・長時間装着しても快適。昨日感じた装着の不快感は減少しました。これは慣れかな?
満足度は100点満点中、90~95点に上がりました。
今年1番の買ってよかった商品かもしれません。
大変、気に入りました。
ここからは要望。
・音量調整機能は欲しい。例えば、左ワンタップで1音量up、右ワンタップで1音量downとかプログラム変更で改善してもらえると凄く嬉しい。
・イヤホンチップはオプション販売で良いのでもっと柔らかいタイプとかバリエーションがあると嬉しい。
正式レビューはもうしばらく使用してから投稿します。
書込番号:23729914
0点

Airpods Proに浮気せず待った甲斐がありました。
低音ですがウッドベースや、コントラバスのような震えるような低音の表現はすごいなと感じました。
それでいて全体が低音に埋もれることがない加減がここ数年のBOSEの妙だと思っています。
ケースがあるのでイヤホン自体は保護されるのですが、ケースのケースも欲しくなりますよね(笑)
セリアに売っている椅子の靴下がジャストフィットしましたよ。
太い脚用がちょうど良いサイズです。4枚付いているので消耗しても平気です(笑)
書込番号:23731785
1点

>みちゃ夫さん
椅子脚用の靴下ですか。なるほど。
伸縮性があるので良さそうですね。
充電ケースが綺麗なので、充電ケースも大事にしたくなりますね(^^;
書込番号:23732503
0点

本機の満足度・レビューを見てると、
・音質が気に入らない
・機能性が駄目
・風切り音が駄目
などで低評価されている方が散見されますが、発売して3日しか経っていないのに断言してしまうのはいかがなものかなぁと思いました。中には試用で1評価の方もいます。
機能性はファームウェアのアップデートで対応できるかもしれないし、音質もエージングで変わるかもしれない。
暫く使ってみて気に入らない場合は分かりますが、買って即ダメはう~ん、ですね。
私は最低1ヶ月は使ってからレビューしたいと思います。
書込番号:23734265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
予約開始30分以内にBOSE Webで発注したのに3週間の発送遅延の案内が来た。連絡先も書いてない不親切なメールに怒り心頭💢
書込番号:23727135 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

初BOSEにして、
アンチBOSE確定、
BYE-BYE BOSE
書込番号:23727184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それだけ公式サイトでの購入者が多いってだけでしょ
Switchだってはつ30分もすればリアルタイムじゃ買えないし
ただの八つ当たりじゃん
寧ろその日の夜には10週間待ちになってたから十分早い
書込番号:23727238 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

量販店で購入すれば良かったですね…
書込番号:23727282 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぬどんさん
実際は予約できるようになって5分以内でしたけどね。
出荷台数が異なるSwitchとの比較には笑いました。
甲:BOSEに対する乙:私が不満を述べているのであって、丙:八つ当たりされる人は存在していません。
悪しからず。
書込番号:23727311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式で販売するより量販店に下ろすほうが多いのかもしれませんね…
発送メールも公式で買ったのに来なかったですし…量販店で買われた方には昨日続々届いていましたしね…
でも、手にしてみるとすごく良かったですよー。待つ甲斐はあるかと思います
書込番号:23727324
4点

>てぺさんさん
まさにその通りだと思います。
ポイントも付く量販店よりも、販売元のオンラインサイトの方がサービス悪いケースは初めてです。
Webサイトにも、受注のメールにも、発送遅延のメールにも、問い合わせの電話番号はおろかメールアドレスすら記載されておりません。
キャンセル用のURLはちゃっかり載っているので、オンラインサイトの注文はキャンセルさせて、量販店に商品を流したいのでしょう。
書込番号:23727325 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>nayuta-fortuneさん
やはり公式サイトから注文された方には届いていないのですね。
nayuta-fortuneさんの御手元に一日も早く商品が届きますよう、願っております。
書込番号:23727342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nayuta-fortuneさん
失礼いたしました。
nayuta-fortuneさんの御手元には商品が届いていたのですね。
参考までに、9/24の何時頃に予約されたのかお伺いできませんでしょうか?
書込番号:23727346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレゼントとして用意していたのに。
3週間待ってなんて、恥ずかしくて言えない。
楽しみにしているのに、どう説明しよう。
BOSEは貴方より他の顧客を優先しましたって、
正直に伝えるしかないかな。
書込番号:23727364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。私の場合は、9月24日にビックカメラ(予約開始して20分後)で1つと楽天e☆イヤホン(予約開始して30分後)で
1つ予約しました。
予約後、ビックカメラは10月15日にお届けとなっておりました。楽天e☆イヤホンは予約が遅れたため
「次回入荷待ち納期未定」になっていましたが、予約ができたので申し込みしました。
結局、ビックカメラ、楽天e☆イヤホンとも10月14日に15日にお届けのメールがきて、
15日の朝、2台が配送されてきました。楽天BOSEも予約ができる状態でしたが、予約しなくて
正解でした。
書込番号:23727402
5点

わたしは販売開始すぐに予約しました。10分も経ってなかったかな…
銀行振り込みしたのでBOSEさんが確認してくださってるかヒヤヒヤしましたw
発送メールも来なかったですし(苦笑)
早くお手元に届くといいですね。直接販売店に足を運んでみるともしかしたら…
私の知り合いも前モデルを販売当日に販売店で購入したと言ってました
書込番号:23727421
1点

出荷台数に対して需要が上回ったって話だから出荷台数の違いは関係ないよ
それに5分以内だろうが予約開始時間も予め開示されてたしそもそも注文が殺到するのを予想出来たでしょって話
八つ当たりは間違ってたね、失礼。
書込番号:23727425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
私も公式サイトで、遅くとも30分以内には予約を完了していましたが、同じメールが来ました。
長年のBOSEユーザーで、公式サイトの方が(お互い)良いかと思ったのですが、どうやら他のチャネルの方が早かったようですね・・・。
午前中に問い合わせ窓口に電話で聞いてみると、3週間遅延のメールは一律で送られているようで、同じような問い合わせ電話が来ているとのことでした。登録状況を確認したところ、私の場合は1週間程度で届くのではないかとのことでした。
そもそも「来年発売」の発表からこれだけ待ちましたので(笑)、私の場合は自分用ですし、気長に待つことにします。
書込番号:23727511
1点

今日昼の2時くらいに届きました!
楽天BOSEで予約開始から30分たってましたのでもしかしたら待ちかも!って思ってたけど届いて嬉しい。
ノンキャンははじめてで、自然に周りの音が聞こえなくなるのはびっくりでした。
高音、低音、かなり音質が良くこれで散歩がたのしくなります。
ただ音量調節がきかないのは少し不便かなぁ。
書込番号:23727719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MSQ5さん
問い合わせ窓口の電話番号を教えていただけましたら幸いです。
書込番号:23727773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずゆさん
すみません、最初から書けばよかったですね。
届いたメールの「キャンセルはこちら」を開くと、別にキャンセルの窓口ではなく一般的な問合せ窓口の案内が出てきます。そちらに電話(0120-235-250)をすると良いですよ。
書込番号:23727856
0点

>MSQ5さん
情報のご提供ありがとうございます!
早速かけてみます。
書込番号:23727886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発注遅れ自体は仕方ないにしてもせめて1週間前ぐらいには連絡欲しいですね。
書込番号:23727906 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の場合予約当日
BOSEホームページ、ビッグカメラアプリ掛け持ちで
10:00前後見てましたが
BOSEが動きなし。
ビッグカメラアプリ 10:01予約開始出来たので
量販店切り替え
10:30〜ぐらいは、(ビッグカメラ)
発売日お届けになっていました。
参考までに。
書込番号:23728021
0点

>el5526さん
ありがとうございます。
サイトによってまちまちなのは仕方のない事ですが、BOSE公式が最後発と言うのが残念です。
書込番号:23728043 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
現在こちらのイヤホンとTechnics EAH-AZ70W-Kの2つで購入を検討しております。
そこで皆様の使用感等をお伺いできればと思います。
使用用途は主に以下の2つです。
・通勤(電車)
・ジョギング
特にお伺いしたい比較は以下の3つです。
・装着感
・音質
・ANC
不躾ではございますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23727105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先程、Bose QC Earbudsが手元に届き、使用を開始しました。
接続先は、iPhone 11 Pro Max (iOS 14.0.1)です。
私はTechnics EAH-AZ70Wも使用していますので、EAH-AZ70Wとの比較という観点から、私が感じたことを以下のとおりお知らせします。
・通勤(電車)
・ジョギング
あいにく、在宅勤務を継続していますため、通勤の際のことでは現在比較できません。また、私はジョギングもしませんので、お役にたてません。
しかし、ANCの項目で以下のとおり記載しましたとおり、現時点では、屋内でもBose QC Earbudsの片側のイヤホン(特に左側)とiPhoneとの接続が不安定なことがあります。今後、Firmwareのアップデートで改善されるのではないかと期待しています。
・装着感
非常によいです。私の耳には、最初からついていたMサイズのものがピッタリ合いました。EAH-AZ70Wよりも耳への負担が少なく、長時間装着しても気にならないと思います。
・音質
音質は、総じて、EAH-AZ70Wの方がよいと感じています。なお、EAH-AZ70Wに最新のfirmwareを適用していることが前提です。 EAH-AZ70Wの方が音の解像度が高いです。
しかし、Bose QC Earbudsも、いつものBoseのドンシャリ・低音上げ、という感じではなく、低音は強いものの、まずますの音質だと感じています。
私は、PopsやClassicを聴くならEAH-AZ70Wを、メタルやHardrockを聴くなら、Bose QC Earbudsを使いたいと思いました。
蛇足になりますが、音楽を視聴する際にTWSを使うなら、私はゼンハイザーのMomentum True Wireless2を使います。
・ANC
これは、ANCの元祖ともいえるBoseの製品であるQC Earbudsの圧勝だと思います。
ただし、iPhone 11 Pro MaxとBluetoothした際に、途切れたり、雑音が入ることが数回あり(周りの別の電波を拾ったのかもしれませんが)ました。個体差なのかもしれませんが、今後のfirmwareのアップデートで解決して欲しいところです。
なお、EAH-AZ70Wも、最新のFirmwareを適用すれば、これまで問題視されていたホワイトノイズが軽減され(少なくとも私の耳ではほとんど聴き取れないです)、ANCのレベルはかなり高くなったと考えています。
以上、あくまでも私が感じた内容になります。
言わずもがなではありませんが、ご自身で実際に店舗などで各々の実機を現在お使いのデバイスに接続して視聴されてから決定されることをお薦めします。
私自身は、Bose QC Earbudsを購入して、現時点では、ほぼ満足しています。
追伸:
私にとっては、Apple Airpods Proやゼンハイザー Momentum True Wireless 2 よりも Bose QC Earbudsを使用する頻度が高くなりそうです。
在宅勤務を継続しておりますため、電話やMicrosoft Teams, Cisco WebExなどを用いた会議に参加することが多くなり、その際には、TWSを用いた通話品質が非常に重要になります。
Bose QC Earbudsの通話品質は非常に高く、私にとっては、そこが大きな決め手になっています。
書込番号:23727257
6点

自己レスです。タイピングミスをしていました。
【誤】「言わずもがなではありませんが、」
ではなく、
【正】「言わずもがなではありますが、」
と記載すべきでした。
失礼しました。。
書込番号:23727298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重なご意見ありがとうございます。
比較内容を拝見させていただきました。
私の使用用途にマッチしているのはANCが優位な本機の様な気がします。
耳からの脱落等も気になりますので、仰るように一度試聴してみたいと思います。
私自身もリモート会議をするので、通話音質が良いという情報は大変助かります。
ありがとうございました。
書込番号:23727464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
左本体の長タッチ、もしくはスマホアプリでの操作で、
トラック送りをすると次の曲の冒頭、感覚的に0.5秒くらい、が
再生されません。
自然に曲が終わって次の曲に移る場合は、そのようなことはありません。
トラック送りだけでなく、再生中にアプリで他の曲に切り替えると
同様の現象が起きるようです。(起きないこともある。)
いまのところAmazonやその他のレビュー記事にそのような現象は書かれていない
ようなので、個体差なのか、仕様上どれでも発生するものの諸般の事情で
無視しているのか、分かりません。
みなさまの状況はいかがでしょうか。
ちなみに Xperia ZX2 Compact との組合せです。
アプリは 「Bose Music」、スマホ固有の「ミュージック」、どちらでも同様です。
自分にとっては(滅多に 「送り」 を使わないので)大した問題では無いですが、
ファームウェア修正で改善できるならやった方が良いとは思います。
(故障の可能性も否定はできませんが、それ以外は全く好調なので可能性は低いのではないかと)
3点

iPhoneXR 純正ミュージックアプリのダウンロード済みで再生してすぐ音が流れ始める曲を数曲試してみましたが遅れるような感じはわかりませんでした。
書込番号:23727759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報共有ありがとうございます。
小生も iPad mini4 で試したところ、特に問題ありませんでした。
特定のスマホ特有の現象みたいですね。
うがった見方をしてしまいお恥ずかしいです。
…ということは、ファームウェア修正は
期待できそうにないですねえ。
書込番号:23728342
0点

自己フォロウです:
スマホ固有アプリ「ミュージック」の音質設定に 『DSEE HX』 のon/off がありまして、
これを off にすると、この現象は解消されました。
本来この設定は有線ヘッドホンに対してのみ有効のはずですが、
なぜか影響していたようです。
ついでに、これ以外の音質設定、グライコやサラウンド、も機能していました。
公式アプリ 「Bose Music」 にグライコ等の音質設定はありませんが、
スマホ本来のプレイヤーにその機能があれば
そのまま使用できるかもしれません。
#もっとも、個人的にはグライコを使う必要性を感じないですが…
書込番号:23746148
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





