QuietComfort Earbuds
- 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
- トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
- 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
![]() |
![]() |
¥17,300〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 191位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 112位
最安価格(税込):¥17,300
[ソープストーン]
(前週比:-500円↓)
発売日:2020年10月15日

このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 8 | 2022年2月23日 12:25 |
![]() |
11 | 2 | 2022年2月21日 12:20 |
![]() ![]() |
35 | 3 | 2022年1月17日 02:50 |
![]() |
5 | 2 | 2021年12月31日 22:11 |
![]() |
6 | 7 | 2021年12月28日 10:06 |
![]() |
7 | 2 | 2021年12月23日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
購入後、2日くらいは調子が良かったのですが突然右耳のランプが充電ケースに格納しても点かなくなりました。点かない事により充電もできてませんし、もちろんBluetoothも繋がらずどうしようもなかったです。サポートに連絡したところ商品の交換になり、数日後に新しいイヤホンが届きましたが、2日後にはまた同じ症状で使えなくなり、再度サポートに連絡し、また交換となりました。しかし3台目のイヤホンも1日持たず同じ症状で今も使えない状況です。これは不良品のロッドがあるという事ですか?3つも続けて同じ症状が出るなんて考えられません。Amazonのレビューでも同じ症状の方が複数人います。
イヤホン自体の使用感はとても満足しているので交換で当たりを引くしかないのですか?
長文すいません。、
書込番号:24498190 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>イヤホン自体の使用感はとても満足しているので交換で当たりを引くしかないのですか?
これはネットで聞いても…と思います。
私は10個目であたりがでました、とか聞いてそこまで頑張るというの違う気がします。
逆にサポートの話が気になりますが、どのような話をしてました?
3個連続は珍しい部類にはいるのでは、とは思いますが。
書込番号:24498224
1点

ロッドは棹とかロットね(^_^;)
書込番号:24498250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
全てテンプレに沿ったような内容でした。再起動や初期化してダメなら交換ですといった内容です。
書込番号:24498281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>再起動や初期化してダメなら交換ですといった内容です。
なんか根競べって感じですね。
>これは不良品のロッドがあるという事ですか?
これはなんとも言えないと思います。
ユーザーとしては、内心、絶対不良のロットだ、と思っても良いとは思いますけど。
気に入ってるという事なので、あたりがでるまで交換を頑張った方が良いかと思います。
あと、「連続で出ているので、できればぜんぜん別のロットと思われるのもを送ってもらえますか?」
位は言っても良いように思います。
カメラトピなんかではあった話だと思います。
書込番号:24498303
0点

私のも同じ症状で交換2回目のものは最初のペアリング時から右側点灯せずBluetooth接続できない状態でした。
現在3回目の交換商品待ちです。amazonだから手続きは楽ですが、不具合返品のものを転売されているような気になります。
3回目もダメならVictorのウッドにいこうかな
書込番号:24501307
0点

自分もまたダメでしたらSONYのXM4にするかもしれないです〜
書込番号:24501573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先日前に使ってたBoseのワイヤレスイヤホンをアップデートする形で、boseのサイトから購入したのですが、届いて1時間で同じ現象が起きました。
カスタマーサービスに電話したら、日本人ではない方が対応してくださって、なぜこのようなことが起きるのか聞いたら精密機器ですから、と言い訳をされて、頭に血が昇ってしまいました。Boseの製品の品質を信じていたのに、真摯に対応もいただけず、悲しい気持ちになりました。
書込番号:24615805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はこの製品を諦めてSONYのXM4にしました。
2ヶ月使用しましたが着け心地以外はこの製品と変わらず、何より不具合がないのでとりあえず満足してます。
書込番号:24615919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
普通に聞いていると、突然(なにか操作をしたわけでもない)のタイミングで音が小さくなり、最大音量にしてやっと聞けるくらいになります。1〜2日の頻度でこの症状があり、一度端末から消してもう一度繋げないともとに戻らないので面倒です。スマホはxperia10、同じような人はいるでしょうか。
10点

iPhone で起こったことがないので、Android 端末の何かの設定ではないでしょうか?
書込番号:24609414
0点

コメント有難うございます。androidだけなのか、他にいらっしゃらないとすると個体の問題かもしれません。
書込番号:24612076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds


「スワイプ」したつもりなのに「長押し」になったからだと思います。
(長押しするとSiri=音声コントロールが起動します)
どうも長押しの判定が敏感すぎるようです。スワイプ中に一瞬でも指の動きが止まると長押しになります。
指が接触して離れるまで、指の動きがもたつかないよう注意する必要がありました。
また、うまくスワイプ出来ても音量調整の幅が雑で微妙な調整が出来ません。
BOSE MUSICアプリで長押しをオフに出来ないのでスマホ側の設定で対応できないか調べてみてください。
せっかく追加された音量調整機能なんですが、個人的な感想としては
「やっつけ仕事でとりあえず出来るようにしました」みたいな感じです。
書込番号:23930366
7点

2022年1月17日現在では、それはオフにしても
音声コントロールが起動します
書込番号:24548561 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
当方、左耳が聞こえないため、右耳オンリーなのですが、右耳だけで、ノイキャンは使えますか?
ちなみにjblはできませんでした。
ご教示下さい。
書込番号:24521035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kafka0011さん
こんばんは。
Bose Musicのアプリを使えばアプリ内の設定にて片耳でもノイキャン効かせて使用することが
出来ますよ。
書込番号:24521358
2点

>hiro写真倶楽部さん
ご教示ありがとうございます。
これで安心して買いに行けます。
年末にSport Earbudsを買ったのですが、遮音性がなくて
電車の中では役に立たないうえ、音漏れが気になって、、、、
しかし、流石のBOSEの音に魅了されてしまいまいた。
書込番号:24521394
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
音楽を聞いている時に電話の着信
当然、設定は“日本語”にしていますが、聞こえてくるのは、中国語風の『○○さんからの着信です』と、この○○の名前の部分が変なんです
みなさんはどうですか?
もし、改善方法かあるなら教えてください
お願いいたします
書込番号:24514224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://iphone-itunes.info/%E5%9F%BA%E6%9C%ACapp/%E9%9B%BB%E8%A9%B1/4299
読み上げはスマホの機能ではないでしょうか?
イヤホン関係ないと思いますけど。
書込番号:24514275
0点


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033810/SortID=24216412/
漢字は中国語になるようです。
登録をかなにすると日本語で読んでくれるそうです。
書込番号:24514296
0点

以前からなのか、最新ファームウェアからなのかわかりませんが
私のは登録されていても電話番号で着信連絡されます。
iPhoneです。
書込番号:24514566
0点

早速の返信ありがとうございます
wf-1000xm4やbeoplay eq、mw07plusは通常の着信音がなります
“かな”をやっても変わりませんでした
あっ、Androidです
書込番号:24514605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone版BOSE Musicの音声ガイド設定では画像の説明の通り、着信時は電話番号読み上げとなっていますね。
番号言われてもってのが正直なところです。
煩わしければガイドオフってことでしょうね。
書込番号:24515502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
iPhone11 ProMax iOS15.2 との組み合わせで、電話着信時に通話の音声出力を一旦iPhone側に切り替えて、
再度QC Earbudsを選択しないと普通に会話ができない、切り替えずにそのまま着信すると相手側の声が聞こえません。
ZoomやLine通話では問題なく会話できていたので、最近まで気が付きませんでした。
ファームウェアバージョン2.0.7-18347+fb87694
1点

私はiPhoneXs iOS15.2 との組み合わせで、ファームウェアバージョン2.0.7-18347+fb87694ですが特に通話着信時にそのようなことはなく普通にイヤホンから音が聞こえます。(イヤホンは初期ロット品です)
Xsもintel製モデムチップなので似たような境遇だと思います。
以前のBOSEのBluetooth製品はiPhoneとの親和性がとても高くてこういった問題も出なかったのですが最近のものは制御も高度化したのか結構出てますね。
幸い私の個体では使用に支障が出るような不具合は発生していないですが・・・。
書込番号:24507606
3点

私も iPhone12 最新OS + QCE 最新ファームで、普通に
使えています。
書込番号:24508500
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





