『通話中にキーパッドが出て通話状態が切れる』のクチコミ掲示板

AQUOS zero5G basic DX SHG02 au

4倍速/240Hz駆動対応の5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2020年 9月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 10 販売時期:2020年夏モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4050mAh AQUOS zero5G basic DX SHG02 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

AQUOS zero5G basic DX SHG02 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『通話中にキーパッドが出て通話状態が切れる』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS zero5G basic DX SHG02 au」のクチコミ掲示板に
AQUOS zero5G basic DX SHG02 auを新規書き込みAQUOS zero5G basic DX SHG02 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中にキーパッドが出て通話状態が切れる

2023/02/07 15:49(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero5G basic DX SHG02 au

スレ主 Mutuki0108さん
クチコミ投稿数:39件
別機種

母がこの機種を使用しているのですが、

通話中に添付した写真のような、通常の『電話』アプリでは出ないタイプのキーパッドが画面に表示され、通話状態が切れてしまう現象がたびたび起こっているのですが、同様の現象や解決策などありますでしょうか?

再起動やSIMカードの抜き差し等は既に試しており、上記不具合については効果がありませんでした。余談ですがGoogleアシスタントの『OK Google』の音声認識はこの抜き差しによって改善したそうです。

ストレージについては53%が使用済みの状態です。

書込番号:25131508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:58件

2023/02/08 22:39(3ヶ月以上前)

>Mutuki0108さん
近接センサーが反応せず画面が表示されたままとなり、通話ボタンに触れて切ってしまった可能性が高い気がします。
反応しなかった原因としては使い方か故障が考えられます。

使い方としては上部に近接センサーがありますので、耳に近づけないように電話されていてセンサーが働かなかった可能性を考えます。
マイクを口に近づけるような使い方をされていないでしょうか?

故障の面では、近接センサー自体の故障です。
下記リンクを参考にセルフチェックをしてみてください。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/

その他可能性が低そうなパターンとしては電源ボタンで通話終了の設定を行っていて、電源ボタンにうっかり触っているか。

私が思いつくのはこの程度でしょうか。
あと、キーパッドは通常の電話アプリのもののように見えます。

書込番号:25133868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS zero5G basic DX SHG02 au
シャープ

AQUOS zero5G basic DX SHG02 au

発売日:2020年 9月19日

AQUOS zero5G basic DX SHG02 auをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング