


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero5G basic DX SHG02 au
母がこの機種を使用しているのですが、
通話中に添付した写真のような、通常の『電話』アプリでは出ないタイプのキーパッドが画面に表示され、通話状態が切れてしまう現象がたびたび起こっているのですが、同様の現象や解決策などありますでしょうか?
再起動やSIMカードの抜き差し等は既に試しており、上記不具合については効果がありませんでした。余談ですがGoogleアシスタントの『OK Google』の音声認識はこの抜き差しによって改善したそうです。
ストレージについては53%が使用済みの状態です。
書込番号:25131508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mutuki0108さん
近接センサーが反応せず画面が表示されたままとなり、通話ボタンに触れて切ってしまった可能性が高い気がします。
反応しなかった原因としては使い方か故障が考えられます。
使い方としては上部に近接センサーがありますので、耳に近づけないように電話されていてセンサーが働かなかった可能性を考えます。
マイクを口に近づけるような使い方をされていないでしょうか?
故障の面では、近接センサー自体の故障です。
下記リンクを参考にセルフチェックをしてみてください。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/
その他可能性が低そうなパターンとしては電源ボタンで通話終了の設定を行っていて、電源ボタンにうっかり触っているか。
私が思いつくのはこの程度でしょうか。
あと、キーパッドは通常の電話アプリのもののように見えます。
書込番号:25133868
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





