α7C ILCE-7C ボディ
- 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
- 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
- フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ
色々考え買います。
高級なスマホという意識。
ボタンも少ないし、動画もそこそこ
写真もそこそこ。
中途半端と言えば中途半端。
でも、絵は確実に良い。
そしていつでも持ち出そうと言う気になる。
それが一番の決めて。
もっと、カメラに見えない方が良いくらい。(盗撮とか・・・変な意味じゃなく)
ちなみに、メカ1/4000の時は 拡張ISO50(ISOオートでは100まで)
を使うか
電子シャッター1/8000 (電子シャッターはISO100まで)
で、
個人的な用途での写真撮影には
十分対応できることを検証しました。(α7RVでですが、基本的なセンサー性能は同じようなもの)
ストロボは使わないし
本格的な撮影はα7RVに任せる。
7Vや7Wでもキャラがダブル。
代役のサブではなく、隙間を埋める7RVのサブ機として。
また本Eマウントで
本格的な映像作品!(しないと思うけど)
4K,スローモーションなどにこだわる時は、7SVしか選択肢がなく
その時は、その時で買えるなら買います。
用途が違う。
普段はFHDの方がデータ量的にも扱いやすい。
って言うことで・・・
「買われる方」のそれぞれの感想よろしくお願いいたします。
書込番号:23675416
20点

レンズキットを予約済みです。今日札幌のソニーストアで実機触ってきました。ファインダーが不安要素だったのですが、許容範囲内の見え方でホッとしました。
キットレンズはそこそこの写りだと思います。私はフルサイズは初めてなので、しばらくはこのレンズで勉強するつもりです。
20mmのf1.8mも試させて頂きましたが、良いなぁの一言ですね。お高いのがネックですが。
到着までまだ1ヶ月ほどありますが、今からどこへ持って行こうかワクワクです。
書込番号:23675881
9点

SONY ストアーで本日予約致しました。発売、当日に来るのが楽しい。
書込番号:23675978
9点

>マッティングリーさん
私は本体だけ注文しまたが、
このサイズを活かすコンパクトなレンズもいいですよね。
今、手元にあるレンズでしばらく楽しみます!
色んな場所に持っていけるサイズ感が良いですね。
書込番号:23676089
8点

>これって間違い?さん
来るまでが一番楽しい!かもしれませんねえ。
後、一か月ほど楽しさ保証付き。
書込番号:23676099
5点

α7からの乗り換えで買います〜
ii以降は大きくて対象外でした。コンパクトなのずっと待ってましたので買い換えるタイミングで7Cにすることは決定ですね。
カッコいいし、手ぶれ補正がそろそろ欲しいので、クーポンもあるし、すぐに購入してしまうか、でも
特に今α7使えなくなってる訳じゃないし、実機さわって納得してから、価格も落ち着くかもしれないし、と、
買うタイミングだけ悩んでます。
α7との比較では重さはやや重くなるんですよね。
EVFだけは実際に覗いてからのほうが良さそうにも思えるし。
けして安い買い物ではないし。
でも欲しいし!
書込番号:23676185 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんばんは。ストロボの部分が不安です(>_<)
結婚式くらいでしか使わないですが…影響度合いが調べてもよくわかってません!(;_;)
書込番号:23676504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タカァさん
アクセサリーシューあるのでフラッシュ使えます。
同時発売のフラッシュは結婚式の天井バウンスにはやや暗いかも。
フラッシュの同調速度1/160なのは、遅いですので
花嫁さん屋外に立たせて日中シンクロするなら
影響ありそうです。がこの場合でも絞るかNDフィルタ使えば解決するので。
書込番号:23677322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





