α7C ILCE-7CL ズームレンズキット
- 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
- 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
- モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。フルサイズEマウント用標準ズームレンズ「FE 28-60mm F4-5.6」が付属する。
【付属レンズ内容】FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1443
最安価格(税込):¥231,000
[シルバー]
(前週比:+4,000円↑)
発売日:2020年10月23日



デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット
先日、思い切って購入しました。初めてのフルサイズです。
早速開封して触ってみました。まだレンズは装着していない状態です。
質問なのですが、本体を軽く振ると、少しカタカタと音がする(内部で何かが揺れている?)のですが、皆さんも同じでしょうか?
御教示いただければ幸いです。
書込番号:23987623
6点

そんなの普通です!凡人にわそれが分からんのですよ!ヾ(・ω・`;)ノ
書込番号:23987634
6点

こちらのカメラは所持してませんが 普通一般的なはなしとして
カメラ内部の部品はすべて固定されてると考えるのは誤りかと、、
ボディ水平の検知のためのセンサー部品であったり、ボディ内手振れ補正の機種なら
センサーユニットをフローティングさせてるものもあります
もし マニュアルをお持ちだったら 必ずどこかに記載されてるはずで
ヒマなときにでもパラパラとめくってみてください (´・ω・`)
今回の疑問が解決するとともに 気が付かなかった新しい操作方法も発見したりして
なんだか嬉しい気持ちになりますよ ( ^ ^ )
書込番号:23987698
4点

つうか、毎回買ったばかりのカメラを振ったり、グリップを握りしめたりする人が出て来るよなあ。
その行為にどんなメリットが有るのか?小一時間問い詰めてみたい。
書込番号:23987722 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

購入したら、
グリップ握って軽いなぁと思い、
少し振ってみた。
普通の事です横ボン(´・ω・`)
書込番号:23987733
14点

こんにちは
ボディ手振れ補正機構により、センサーユニットが浮いているので、電源切っていると固定されずに動きます。
書込番号:23987742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>坊主
キミのそのレスにどんなメリットが有るのか?
時間勿体ないので小一時間も問いたくはないので、そのままお返しします。
書込番号:23987748 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>mohei2001さん
電源オフだと手振れ補正ユニットが浮いてる状態だと思いますから、ユニットが揺れて音がするのだと思います。
問題ないと思いますが、不必要に振られない方が良いですよ。
書込番号:23987766 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>小一時間問い詰めてみたい。
別にボウズに迷惑かけたわけじゃないのに、こんかこと言われる筋合いはないな。
何勘違いしてんだか知らんけど、問題発言だろ。
書込番号:23987770 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>with Photoさん
>りょうマーチさん
>☆観音 エム子☆さん
>syuziicoさん
皆さん、ご親切にご回答ありがとうございます!
普通なんですね!良かったです! 安心しました。。
☆観音 エム子☆さん、まさにそれです。
このカメラはコンパクトだし、軽いなーって、「振る」というより、「軽く揺らし」てみたら、カタカタなtたというわけです。
書込番号:23987786
6点

誤 こんかこと言われる筋合いはないな。
正 こんなこと言われる筋合いはないな。
書込番号:23987877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mohei2001さん
「皆さん」なのに坊主は引用しないところに「ナイス」です。
書込番号:23988108 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私の知る限り、電源オフ時に、手ブレ補正機能が固定されるのは、ニコンZだけだと思います。
Pentaxもそうだったかな?
電源オフ時には、固定されるのが好ましいでしょう。
固定されない機種だったら、振らないほうがいいと思います。振ったことで器械が傷む可能性がありますね。
音がするのは、あちこちぶつかっているわけで・・・・・
書込番号:23989414
1点

センサークリーニングがあの通りの轟音と振動なので、多少振った程度ではビクともしないのではないでしょうか。
書込番号:23989819
3点

ここだけの秘密ですが、中にこびとさんが住んでいます。
あなたが寝てる間に外で遊んでたりしますが、気にしないことです。
書込番号:23990860
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





