iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル のクチコミ掲示板

2020年10月23日 発売

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

  • 10.9型Liquid Retinaディスプレイを搭載した「iPad Air」(容量64GB・Wi-Fiモデル)。「Touch ID」センサーがトップボタンに内蔵されている。
  • トラックパッドを内蔵した「Magic Keyboard」、「Smart Keyboard Folio」、「Smart Folio」、「Apple Pencil」(第2世代)にも対応。
  • 「A14 Bionic」によりCPUパフォーマンスが40%高速化。前面には「7MP FaceTime HDカメラ」、背面には「12MPカメラ」を搭載し、USB-Cポートを装備。
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル の後に発売された製品iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルとiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルを比較する

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル

最安価格(税込): ¥63,000 発売日:2022年 3月18日

画面サイズ:10.9インチ 画面解像度:2360x1640 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:8GB CPU:Apple M1
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのレビュー
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオークション

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年10月23日

  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのレビュー
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルを新規書き込みiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad Air2020か2022か

2022/03/11 11:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

ついにiPad Air 第5世代が発表されましたね。

最近、趣味としてデジタルアートを始めました。
アプリはFrescoとProcreateを使用しております。
今はiPad mini(第6世代)とApple Pencil2を使っており、画面サイズ以外に不満はありません。

もう少し大きな画面で絵を描きたいと考え、iPad Airを購入検討しています。
無印iPadを選ばない理由は、以下2点です。
・USB type Cで充電できないこと
・Apple Pencil2が使用できないこと

そこでお詳しい方に相談なのですが、お絵かき用途のみを考えた場合、
iPad Air第4世代(2020)で十分でしょうか。あるいは今買うなら第5世代(2022)を選ぶべきでしょうか。

実際にお絵かきに第4世代を使っていて、買い替えを検討されている(または買い換えないと決めている)方の
お声もあればぜひお聞きしたいです。

書込番号:24643487

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2022/03/11 12:16(1年以上前)

スペックで大きな違いは、SoCと内部メモリー(RAM)容量とセルラーモデルで5G対応だと思います。
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-11-3rd-gen,ipad-air-5th-gen,ipad-air-4th-gen

iPad Air 第5世代は、11インチ iPad Pro 第3世代と同じM1チップを搭載しており、真価を発揮するのは動画編集などを行うようなクリエイティブな作業やグラフィックスを駆使したゲームでしょう。
また、2スピーカーオーディオ(横向き)であり、120Hzのリフレッシュレートに対応したProMotionテクノロジーは搭載されていません。

なので、iPad Air 第5世代は11インチ iPad Pro 第3世代の簡易版と見るとことが出来ます。

高度なクリエイティブな作業やゲームをするなら、iPad Air 第5世代を選択する価値は有ると思います。
そうでなければ、価格が安いiPad Air 第4世代でしょう。

>>お絵かき用途のみを考えた場合、
>>iPad Air第4世代(2020)で十分でしょうか。あるいは今買うなら第5世代(2022)を選ぶべきでしょうか。

お絵かきはしませんが、iPad Air 第4世代で十分かと思います。

書込番号:24643550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2022/03/11 12:22(1年以上前)

値段が2万円ぐらいしか変化しないなら、
最新機種にするべきだと思います、

値段が3万円以上差が出るようなら
2020で大丈夫だと思います

自分はiPad Air2020を持っていますが、
かなり性能がよいので、6年間ぐらいは
全然、変更しないで大丈夫そうですね

バッテリーも10時間以上、持っているので

書込番号:24643556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KS1998さん
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:279件

2022/03/11 12:53(1年以上前)

iPad Air第5世代はメモリが8GBになっているので(第4世代はメモリ4GB)、私でしたらイラスト書くならレイヤー数やキャンバスサイズを大きく取れそうな新しい第5世代を選びたいところです。

ただ他の方が仰っていてなるほどと思ったのですが、もしこの際ストレージサイズも大きくして256GBにしたいと思われた場合、ほぼ同じ値段でiPad Pro 11インチの128GB版が買えてしまうのでそちらを選ぶ選択肢もありそうです。64GB版の掲示板に書かれているということはストレージもそれでいいとお考えなのでしょうが、余計なおせっかいながら一応付け加えさせていただきます。

書込番号:24643611

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2022/03/14 10:08(1年以上前)

皆さん、とても丁寧なアドバイスをありがとうございました。

>キハ65さん
詳しい比較ページのご紹介ありがとうございました。
とても見やすく参考になりました!

>みなみさわさん
新旧の価格差…たしかに大切ですね。そういう目で見ると、安さよりは性能に目を惹かれます。

>KS1998さん
レイヤー数の発想はありませんでした。
ストレージサイズの件も考えていただきありがとうございます。
描き終えたらPCに転送していくつもりですので、今回は64GBで考えておりました。


結論としては、第5世代を買うことにしました。
皆さんのおかげで決断が早くでき、おかげさまで発売日には入手することができそうです。
本当にありがとうございました!

書込番号:24648663

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:2件



はじめまして、質問失礼します。
この度初めてipadを買おうとしているのですが、pro5とair4で悩んでいます。
用途はパワーポイントと3Dゲーム、動画鑑賞と読書を予定しています。

私はゲーミングPCを持っているのですが、ストレートネックと持病のせいで長時間デスクの前に座っていられません。
資格のためにパワーポイントの勉強をしたいのですが、上記が原因で思うように進んでいません。
そこで寝ながらでも使えるタブレットに目を付け、今持っている1万5千円で買った中華製タブレット(とてもレスポンスが遅い)からipadに乗り換えようと思いました。

しかしpro5とair4で悩んでいます。
パワーポイントと3Dゲームをメインに使おうと考えると、air4ではややスペック不足なのではないかと思っているからです。
ですが予算を考えるとpro5を買うのはかなり勇気がいり、air4で十分ならair4の256GBにしたいと考えています。

そこで似たような使い方をしている方にお聞きしたいのですが、スペックや長く使うことも考えたらproでしょうか?
それともair4で十分でしょうか?

長く読みにくい文章ですみませんが、ご回答いただければ幸いです。

書込番号:24387937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/10 03:14(1年以上前)

>クレノ02さん
パワーポイント、動画鑑賞と読書は想像できるしAir4でも大丈夫だと言えますが、
3Dゲームは具体的にどのゲームがしたいのかが分からないと判断出来ないと
思いますよ。

3Dゲームでも重いアプリから軽いアプリまで多種なので。

あと、動画鑑賞はFHDか4Kかでも変わってくると思います。

もう少し具体的に書かれた方が他の方もアドバイスしやすいと思いますよ。

書込番号:24387953

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2021/10/10 04:18(1年以上前)

キーボード無しのPowerPoint利用は大変ですよ。結局PCでやる事になると思います。あと、iPadで無料で使えるOfficeはブラウザ利用のOffice Onlineだけです。

PowerPointに関しては書籍での学習を検討したほうがいいと思います。

また、ストレートネックは同じ姿勢を続けることが原因となるので、タブレットの作業も悪化させる可能性があります。今は整形外科での治療に専念したほうがいいと思います。

書込番号:24387962

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの満足度4

2021/10/10 07:53(1年以上前)

>クレノ02さん
もし対象が、オフィスそのものの公式資格のマイクロソフトソフトオフィススペシャリスト(MOS)であれば、私はワード、Excel、Access全て上級ほか取得してますが、マクロCD付きの書籍でごく短時間で合格レベルに達します。
全て流し読んだあと、マクロで動く模擬試験を4-5回反復するだけです。
長時間座ることも避けられるでしょう。
Windows PC (Intel MacがあるならparallelsでもOK) が有れば、試験時間分座ってられればOKです。

air4も持ってますが、タブレットでオフィスってのは個人的に変態的な使い方だなとしか思えません。
なのでWindowsの安いのがオススメです。)

実はここから本題。
ちなみに私もストレートネックだったのですが、三角おにぎり型の枕と言うものをYouTuberが紹介してたので購入したら一発で治りました。
それに5分寝転がるだけと言うやつです。
5分以上は首を痛めるとあるのですが、気持ち良すぎてつい爆睡してしまうほどです。(でも平気)
1000-2000円程度でしたので、むしろ買うなら先にこっちかなと。

書込番号:24388056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの満足度4

2021/10/10 08:03(1年以上前)

Amazonで「首ラク かまぼこ枕 (学研ヒットムック)」で検索するとまだ売ってます。

https://www.amazon.co.jp/s?k=首ラク+かまぼこ枕+%28学研ヒットムック%29&ref=nb_sb_noss

一見レビューが低いですが、全部見ると、意味不明の低レビュー2件が平均押し下げてるだけで、他は高レビューです。

書込番号:24388067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/10/10 09:11(1年以上前)

iPhone12級の性能があります。
HD画質なら、PS3-4級はありますよ。

iPad無印でも、iPhone11級性能に上がっています。
iPhone8級でも処理落ちする事は稀です。
iPhone12級なら、問題ないのでは?

因みにiPhone7急あたりから、一気に性能落ちます。
iPhone6級だとiPad min4になります。
iPhone8plusの半分以下の処理性能です。
iPhone12-13級は大差無いです。

書込番号:24388168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/10/10 09:49(1年以上前)

>クレノ02さん

>資格のためにパワーポイントの勉強をしたいのですが、

MOSなどの資格を取るのであれば、WindowsPC・キーボード・マウスで操作するPowerpointを習得された方が良いです。ベッドテーブル・片手キーボードなどの道具を利用してベッドに寝ながらパソコンを使えるようにすることをお勧めします。

書込番号:24388218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2021/10/10 09:53(1年以上前)

肩凝りの解決方法として、寝転んでの作業は良い解決方法ではないと思いますよ。

以下、PC黎明期からPCで仕事してて肩凝りは職業病みたいなオジサンの経験に基づく。

寝転んでの作業はやってみたこともありますけど、根本的な解決にはなりません。
・寝転んでも目を使った細かい作業をする以上、首を固定するのは同じなので、身体は休まるけど首は解放されない。(結果、頭痛は酷くなる)
・寝転んでの作業が可能なのはせいぜい30分とか。(所詮は疲れている)
・休まない限り回復しない
・寝転んでiPad使ってたら眠くなって寝てしまう (仕事は捗らない)

というわけで、益々身体を酷使して追い込んで少しの作業時間を得ているだけなんで、幸せになったりはしません。
といいつつ、寝る前に寝転んでiPadでネット見たりして睡眠誘導してますけどね。でもうっかり長時間使うと目にかなりのダメージがあります。

パフォーマンスを伸ばす有効な方法は、身体の健康を維持することです。
それには身体のことを良く知っている、トレーナーのシャープな知恵が役立ちます。(アスリートになりましょう)
◆正しい姿勢を身に付ける
・指導とトレーニングが必要 (正しい姿勢を身体が覚えてない日本人はとても多い)
・知識があればわかるがノートPCは厳禁
・OAデスク+高機能チェア(10万円〜)を導入する

◆身体のメンテナンス方法を知る
肩凝りは腰の疲れから来ます (背骨がくにゃくにゃ曲がるので尻から頭までの間に支点がない)。体幹を機能させることが肝要。
・太っているならダイエットする (お腹の重量増しはそのまま身体を支える労力を浪費します)
・食生活を見直す (特に炭水化物に頼った食生活は×)
・体幹を鍛えるトレーニングを実施する
・歩く (体幹を正常に戻すには歩行が必要です)
・横にダンベル置いて肩凝り運動をマメにやる

長時間作業をすると、身体は楽しようとして「固定化モード」に入りますけど、それは長続きしません。
運動する身体に戻してやる以外に楽になる方法はないです。
運動するモードになると、長時間の固定は避けるようとするようになるので自然と健康な休憩サイクルが維持されるようになります。

それから、使いづらいキーボード、マウス、マウスパッドなども影響します。
ディスプレイはせめて27インチの2560×1440以上のIPSで。高さ調整できるものを。
高さは、目の高さが画面の上ら1/2〜1/3に来るようにこまめに調整。
文字の大きさもその場その場でさっと調整。目をいたわってやります。
ひじ掛けはデスクとの相性にもよりますが、合った方がいいです。
デスクもブーメランデスク (ちゃんと奥行きのあるグラグラしないOA用) の方が使い勝手が良いです。

部屋は直射日光が当たらないようにし、昼でも照明をつけましょう。反射したり目の中でハレーションを起こすと文字が読みづらくなります。

であと、ゲーミングPCって書いてますけどゲームは止めましょう。
当たり前ですが、共通の身体リソースを使いますので勉強の妨げに一番なっているのはゲームです。(やってるなら)
ネットも止めた方がいいです。

ちなみに、iPadでは非実用的って言ってる人がいますが、理由が文字入力なら心配はいりません。
慣れればPCとiPadは同等な速度で文字を打ち込めます。(予測入力が邪魔をするけど)
困るのは、Web見ながらPPTにまとめるとかいうような複数のアプリ使う作業するときですね。特にコピペが大の苦手なんで編集作業は不得意です。
それからOffice365が必要になるので金掛かります。

書込番号:24388227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/10/10 10:47(1年以上前)

>ムアディブさん
>papic0さん
>テンプル2005さん
>ありりん00615さん
>ねこさくらさん
>hicchomeさん

皆さんご回答ありがとうございます。
確かにその通りだなと思ったので、ご指摘の通り、まずはストレートネックの治療に専念したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:24388319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2021/10/10 15:05(1年以上前)

>クレノ02さん
ヘルニアは関節の病気というアホディブさんの話は、話半分で聞いてください。

基本的に寝転がりながらの作業は他を悪くします。一番良いのは立ってpc作業です

書込番号:24388787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2021/10/10 17:12(1年以上前)

座っての作業も正しい姿勢を維持していれば問題ありません。
https://hypervoice.jp/posture-when-using-a-pc/

目線の高さを調整できるモニタは必須となります。

書込番号:24389008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いつ買う?

2021/10/06 00:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

スレ主 KenKen107さん
クチコミ投稿数:5件

現在大学生です。価格が8月に5万後半になっていましたが、今からその価格付近になるまで待って買うべきでしょうか?それともApple公式の学割で6万3千円で買うべきでしょうか?有識者の方お願いします。

書込番号:24381296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2021/10/06 00:17(1年以上前)

>>価格が8月に5万後半になっていましたが、今からその価格付近になるまで待って買うべきでしょうか?それともApple公式の学割で6万3千円で買うべきでしょうか?

自分は大学生ではないですが、自分ならAppleの公式学割で買います。
それとAppleの製品は、大きな値崩れはしません。

書込番号:24381305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/10/06 07:50(1年以上前)

ほしいときに買う
買えるときに買う

有識者だろうが、なかろうが。

書込番号:24381497

ナイスクチコミ!4


スレ主 KenKen107さん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/06 08:23(1年以上前)

>キハ65さん
たしかにキハ65さんの言われた通り大きな値崩れはないですね。
抽象的な解答ではなく、具体的に回答していただきありがとうございました。

書込番号:24381525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2021/10/06 18:47(1年以上前)

タブレットでまともに進歩しているのはAppleくらいかなと思うけど、今でも待てば陳腐化するんで安くなります。

ただ、その分OSやWebサイトが重くなっていくし、使える範囲が増えていくので、それがすごくお得なのかというとそんなことはないですけど。
いまじゃ、動画編集やら作曲やらに使いだしている人もいるし。

とはいえ、出費は抑えられるので、待てるなら待った方がお得ということに変わりはありません。

書込番号:24382362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ?

2021/10/05 23:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

スレ主 KenKen107さん
クチコミ投稿数:5件

何で学生価格とおなじなんだwww

書込番号:24381257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10497件Goodアンサー獲得:265件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/10/05 23:54(1年以上前)

安売りしているショップの詳細を安売り順に確認されれば理解できると思います。
PCボンバーさんや、ぎおんさん、エクセラーさんは普通のパーツショップなので別として、それ以外は金券ショップとか質屋とか…
つまり、そういうことです。
利口な消費者はまず購入先として選択しないのではないでしょうか。私ですら避けます。

書込番号:24381275

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2021/10/05 23:57(1年以上前)

学生価格に近いのは、ECショップのみです。

ECショップの場合、実際に買ってみると新古品や中古品だったという話もよく聞きます。

書込番号:24381280

ナイスクチコミ!2


スレ主 KenKen107さん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/06 00:03(1年以上前)

なるほど!そうなんですね。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24381287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2021/10/06 00:09(1年以上前)

ちなみにPCボンバーもショップレビューをみるかぎり同じです。21年目の店舗なのに昨年以前のレビューが削除されています。

書込番号:24381292

ナイスクチコミ!2


スレ主 KenKen107さん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/06 00:14(1年以上前)

>ありりん00615さん
それはつまり、自分にとって都合の悪い評価を隠蔽する目的で行ったということですか?

書込番号:24381303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2021/10/06 00:28(1年以上前)

それはわかりませんが、削除できるのはここの運営だけかと思います。

書込番号:24381317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10497件Goodアンサー獲得:265件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/10/06 00:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
PCボンバー、そうなってること知りませんでした。情報ありがとうございます。

ちなみに質屋系は本当に避けたほうが良いです。
ありりんさんが指定帰されている通り、本来、新品ならあるはずの薄いビニール梱包が無いものが届いたりしますから。知人が経験済みです。レビューでも報告されていますが。

書込番号:24381323

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2021/10/06 01:09(1年以上前)

すいません。削除の件は勘違いでした。kakaku.comが重かっただけでした。

悪い評価を抽出したものが下記ですが、新品でなかったという書き込みがいくつかあります。
https://kakaku.com/shopreview/1/Page=1/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

書込番号:24381341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadOS15とカードリーダー

2021/09/22 07:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

iPadのOSを15にアップデートしたら
microSDのカードリーダーが使えなくなりました

i Phone6s plusでは端子はLightningなので違いますがアップデート後も
カードリーダーは使えました

USB-Cのカードリーダーは非対応になったのでしょうか?

書込番号:24355653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/09/22 08:43(1年以上前)

>ハングルアングルさん

>> USB-Cのカードリーダーは非対応になったのでしょうか?

「Apple USB-C SDカードリーダー(MUFG2ZA/A)」で使えなくなったということでしょうか?

書込番号:24355738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2021/09/22 09:09(1年以上前)

>>microSDのカードリーダーが使えなくなりました

使えなくなったmicroSDカードリーダーのメーカー、型番は?

書込番号:24355771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

2021/09/22 09:10(1年以上前)

カードリーダーはapple純正品ではありません

が、いままでは使えていたので困っていたのですが
いま充電しようとしたら充電できません

USB-C端子に問題発生なのか
充電は純正品でもできないようなので
こまりました

少し色々試してみてだめならappleに問い合わせしようと思います

書込番号:24355773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/09/22 09:14(1年以上前)

>ハングルアングルさん

>> 充電は純正品でもできない

iOS15による不具合の可能性が高いので、
早急に最寄りのApple Storeなどに問い合わせされた方が
早道かと思います。

書込番号:24355781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

2021/09/22 09:28(1年以上前)

お騒がせいたしました。

iPad再起動で元に戻りました

充電もカードリーダーも問題無く使用できるようになりました

アップデート後も再起動はしているのですが?
もしかするとiPadOS15の何かしらのバグかもしれませんね

i PadIS15で使いにくくなったところもあり
なかなか慣れるのに時間がかかりそうです(;_;)

ありがとうございました

書込番号:24355790

ナイスクチコミ!4


Windy_Boyさん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:39件

2021/09/22 19:27(1年以上前)

>ハングルアングルさん
こんにちは。
再起動で状態が改善されたようで良かったですね。
私も先日、iPadOS 15 へアップデートしました。
今のところ特に不具合は無いようですが、ひとつだけ気になったのは閲覧するサイトによっては画面の端が切れると言った事例が確認されました。
使用している機種はiPad Proの12.9インチの物ですが、気になったのでアップルに問い合わせると仕様だそうです。
ただ、今後のアップデートで改善されるかも知れないとの回答だったので、しばらく待つしか無さそうです。
iPadOS 15へのアップデート、ちょっと早まったかな・・・(^^;

書込番号:24356535

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

2021/09/23 07:25(1年以上前)

レスありがとうございます
仕様変更でわたしがこまっているのは
画面のレイアウトが無くなったことです 
介護の関係で一画面で運用していたのですが(無印iPadの方ですが)
ウィジェットをホームに常に表示がなくなり
APPライブラリが出来たことで一画面運用が出来なくなりました。
これが一番困りました
このためだけに無印iPadを買ったのですが(ノ∇・、)クスン

あとサファリのブックマークを横画面で表示すると
ブックマーク覧を消すのに左上を三回タップしないと消せないし
再表示させるとブックマーク→お気に入り、と辿らないと
お気に入りが表示できないので、めんどくさいです

アップルに問い合わせましたが、仕様とのことで
非常ひ困っています。

仕様変更は仕方ないことですが 
ダウングレードも用意してほしいです
前の状態で使用したい人向けに

アップルさん、お願いします。

書込番号:24357336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量は64GBと256GBどちらの方が良いか

2021/08/25 00:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:1件

購入前の質問です。
iPad Air4を買おうと思っています。
その時の容量はどちらの方が良いですか。
勉強用のPDFファイルなどのダウンロードおよび書き込み、動画視聴、また多少ゲームをする予定です。

書込番号:24306867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2021/08/25 00:40(1年以上前)

256GBにするべきでしょう。画像を含むPDFファイルや写真・動画をストレージに格納する場合は、64GBでは足りなくなる可能性があります。

なお、来月には第9世代ipadも発売されるようなので、様子を見たほうがいいかもしれません。

書込番号:24306875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2021/08/25 01:00(1年以上前)

>じゃあらさん

予算の制限が無いなら、当たり前ですが、容量は大きいほうが良いですね。

書込番号:24306897

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/25 01:38(1年以上前)

>じゃあらさん
256GBの方が当然良いです。

書込番号:24306910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2021/08/25 09:33(1年以上前)

64GBですね。

その用途なら特に大容量は必要ないでしょう。
視聴するものは基本的にクラウドで。
貯め込む習慣は過去のものです。不毛な整理で時間を無駄にするだけ。

だから「スマート」デバイスなので。

Appleはストレージ容量でセグメンテーションしているので、大容量を買うのは損です。
迷ったら小容量がデフォルト。
お金が余ったなら次の買い替えへの貯金で。

書込番号:24307124

ナイスクチコミ!12


airbagさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/04 20:58(1年以上前)

64GBで十分でしょう…ゲームは大きくて1本1GBぐらいなので、20本ぐらいは入りますね。PDFも大きくて1ページ10MBぐらいなので、1000ページあっても10GBですね。

書込番号:24324300

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルを新規書き込みiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル
Apple

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月23日

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルをお気に入り製品に追加する <1086

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング