iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル のクチコミ掲示板

2020年10月23日 発売

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

  • 10.9型Liquid Retinaディスプレイを搭載した「iPad Air」(容量64GB・Wi-Fiモデル)。「Touch ID」センサーがトップボタンに内蔵されている。
  • トラックパッドを内蔵した「Magic Keyboard」、「Smart Keyboard Folio」、「Smart Folio」、「Apple Pencil」(第2世代)にも対応。
  • 「A14 Bionic」によりCPUパフォーマンスが40%高速化。前面には「7MP FaceTime HDカメラ」、背面には「12MPカメラ」を搭載し、USB-Cポートを装備。
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル の後に発売された製品iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルとiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルを比較する

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル

最安価格(税込): ¥63,000 発売日:2022年 3月18日

画面サイズ:10.9インチ 画面解像度:2360x1640 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:8GB CPU:Apple M1
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのレビュー
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオークション

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年10月23日

  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのレビュー
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルを新規書き込みiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Androidとの比較

2020/11/09 00:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1943件

今はMediapad M5を使っています。アップル端末は触ったことがありません。
用途はフォトビュワーと音楽再生専用PCのコントロール、ブラウジングです。DPPも使えるようなので、軽い写真編集もしたいと考えています。グーグルマップを使ってのインフラ鑑賞もしたいです。

レビュー等を読んだり店で軽く触って以下の印象を持ちました。
基本横画面で使うのですが、タブレットのアスペクト比16:10ではブラウジング時に広告が大きかったりして見辛く感じます。iPadは4:3なので見易いのかな?と思いました。
またiPad OSでは専用GUIを採用するソフトもあるようで、愛用しているJRMCのコントロールアプリJRemoteではAndroidのGUIと違ってとても使いやすそうです。
内部ストレージも高速読み込みができて写真のサムネイル表示も早いと聞きます。
手に取ったときに肌に吸い付くような感覚がして落としにくいような気がしました。
タブレットは大きいためベゼルレスだと指がモニターに被って持ちにくいと思うのですが、本機は適度にベゼルがあって持ちやすい印象でした。
充電がType-cに対応して充電器を携帯と共用できる(車や出先での充電が便利そう)

気になる点としては、写真とアスペクト比が違う(M5は写真をほぼ全画面で表示できるから選んだ)
携帯がAndroidなので操作性が違って操作しにくい?
タブレット端末としてはちと高価。用途からは過剰性能?

Androidから乗り換えた方、Android携帯と併用している方の実際の使い勝手はどうなのでしょうか?
長くなりましたが、よろしくおねがいします。

書込番号:23777029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/09 01:44(1年以上前)

第4世代ではなく、
初代iPad AirとGalaxy S8+なので参考にならないかもしれませんが、
ネット閲覧ではスワイプで戻る・進むが出来るiPad AirのSafariに一日の長があります。
(Google Chromeも実験的な機能では使えますが)

書込番号:23777093

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/11/09 09:15(1年以上前)

>>Androidから乗り換えた方、Android携帯と併用している方の実際の使い勝手はどうなのでしょうか?

画面のアスペクト比云々は使っているうちに気にならないので、iPadシリーズ全体SoC(CPU)の性能がかつてハイエンドと言われたMediaPad M5よりはるかに良く、処理速度は早いので使い勝手は良い。

書込番号:23777333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2020/11/09 09:58(1年以上前)

>たかみ2さん
はじめまして!

もしも、ipad Air4が気になるのでしたら購入してみては?
私は、Android機は全く気にならないので比較は出来ませんが
ずいぶん前にdocomoでiPhone売ってない時期にgalaxyを使用していた時期が
有りますが、その後iPhoneにしてAndroidはこうだったのにとか思うことは有りましたが
もう、そんな事は忘れてしまって、iPhone、ipadに慣れました。

どちらも、一長一短有るでしょうがすぐ、慣れると思って、肯定的に使えば大丈夫かと

もしも、否定的に使用するならば購入しない方が、良いですよ!

書込番号:23777394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2020/10/24 15:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4

Air4を買った方に確認していただきたいことがあります
横持ちにしたとき(電源ボタンが左上になるよう)に音は主に下の穴から出るようになっていますでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:23745459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/10/24 15:58(1年以上前)

その通りです。
なので縦画面で再生すると左寄りから聴こえ、少し違和感があります。

書込番号:23745486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/10/24 16:00(1年以上前)

画像追加

書込番号:23745489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4

2020/10/24 23:22(1年以上前)

ありがとうございます、仕様なら安心しました
個人的にはそこまで不満ではないですね
Proなら4スピーカーですが私はAirで十分なようです

書込番号:23746468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音量ボタンの不具合?について。

2020/10/24 15:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:3件

音量を下げるボタンが若干カチャカチャいうのですが、初期不良でしょうか?それとも仕様?
音量を上げるボタンと、押す感触が違うように感じます。
店頭の展示品ではカチャカチャいうものとそうでないものがありました。。(個体差?)
アップルの修理カウンターに持ち込んだところ、修理判断はアップルに発送しなければできないと言われました。

皆さんの音量ボタンはどうでしょうか?

書込番号:23745407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/10/24 20:25(1年以上前)

Apple Storeで購入して2週間以内なら返品。再度、購入すれば良し。
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund

書込番号:23746057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2020/10/25 07:14(1年以上前)

>Ponta、、、さん
はじめまして!
参考になるか判りませんが
私のiPad Air第4世代の
音量ボタンは両方とも同じタッチでした。

保証期間内なのでApple careサポートに
電話して修理可能なのでは?

書込番号:23746765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらの容量を購入しますか?

2020/10/19 17:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの満足度5

皆さん
はじめまして!
iPad Air(第4世代)では初書き込みですが
何方の容量を皆さんは購入予定ですが?

私は現在、iPad mini4 スペースグレイ128GBを
所有してますが
iPad Air(第4世代)スペースグレイ256GBを
ビックカメラで予約してみました。

書込番号:23736034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/19 17:42(1年以上前)

予算の範囲内なら容量が大きな方がいいと思います。

書込番号:23736057

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/10/19 18:31(1年以上前)

容量は64GB(62,800円 (税別)~)、256GB(79,800円(税別)~)の2択でしょう。
17,000円(税別)を払っても256GBモデルでしょう。

書込番号:23736162

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/10/19 18:55(1年以上前)

後から増やせないので、256GBをお勧めします。

書込番号:23736205

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの満足度5

2020/10/19 21:49(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん
>BLUELANDさん
やはり、256GB一択ですかね
iPad Pro 11インチ 128GBも視野に
入りますかね?

もう、予約してますが…

書込番号:23736517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 筆圧レベル

2020/09/21 06:14(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:5件

主にクリスタを使って絵を描くことために購入予定です。

どなたかご存知でしたら、air4とApple Pencil2、それぞれの筆圧検知レベルをお教えください。調べても私の力では見つけられず、家電量販店で店員に聞いてもわかりませんでした。
proと無印8の情報もお持ちでしたら是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23676801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/09/21 12:36(1年以上前)

iPad及びスマホ、タブレットの殆どのタッチパネルは
静電容量方式ですので筆圧は関係ないです。
(カーナビなどの抵抗膜方式とは違う。)

書込番号:23677462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/09/21 15:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

無印iPad8には筆圧感知能力がないようですが、airとproにはあると思います。もちろんペンにも。
air4とpencil2に4000程のレベルの筆圧感知能力があればよいのですが…。

書込番号:23677897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2020/09/21 15:54(1年以上前)

どのみちClipStudioの方でソフト的に処理されるので。そこまで筆圧段階数にこだわる必要は無いかと。
4000段階って、太さ4000のペン先で線を引くんですか?

一応、ApplePencile(2ではない方)は、1024段階だそうです。描画ペン先の太さを考えれば、これでも十分ですね。

書込番号:23677919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/09/21 16:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

筆圧レベルが上がるということは…

https://blog.m1ne0h.com/cintiq-pro/

他の方のブログですがこういうことです。

書込番号:23678013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2020/09/21 17:36(1年以上前)

>他の方のブログですがこういうことです。
抜きがどれだけ残るかは、筆圧の段階数とは関係ない話だと思います。
そもそも、描画する最低筆圧はソフトの方で設定しているものですので。1/2048以下の筆圧を8192段階の方では検出できるから抜きが伸びる…なんて敏感な挙動には成りません。
この辺は、ペンの筆圧検出のリニアリティーと設定次第の話かと思います。

書込番号:23678144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/09/21 17:47(1年以上前)

ありがとうございます。

そうなのですか?では、ソフトやアプリが同じであれば、airでもproでも変わらないということでしょうか。処理速度に差があるだけで、絵を描くことに関して違いはないのでしょうか。。

すみません。筆圧感知について、そこまで知識のないまま質問をさせていただいているので、不快にさせていたら申し訳ありませんm(._.)m

書込番号:23678167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2020/09/21 18:07(1年以上前)

追記ではありますが。
件のリンク先の現象は、どちらかというとペンの劣化のほうですね。使っている内に、先述のリニアリティーがおかしくなってきます。古いペンと新しいペンを比較すれば、そりゃ差が出ます。
この辺のページを参考に。
http://cyberstage0.blog55.fc2.com/blog-entry-171.html

>、ソフトやアプリが同じであれば、airでもproでも変わらないということでしょうか。
タブレット側の処理速度は、反応速度などの書き心地には影響しますが。筆圧への反応の差は、ペン自体の製品差はともかくとして、同じようなものと思います。
絵を描くのなら、性能は重要なのは当然です。

書込番号:23678205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/09/21 18:26(1年以上前)

Appleに直接尋ねてみました。上層部にあたるスペシャリストにも尋ねましたが、公表されておらず、不明とのことでした。
昔の製品については筆圧レベルが公開されているのに、なぜでしょうか。。疑問が残りますが、購入して試してみようかと思います。

お付き合いくださいました皆様、ありがとうございました。

書込番号:23678247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

プロクリエイトについて

2020/09/18 20:45(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

2018年度発売のiPadproを知り合いから少しお借りしてプロクリエイト使ったのですが 来月発売のAirは2018年度版のiPadproと遜色ない程のスペックはあるのでしょうか🤔
今現在 スペックを見てしか予想出来ないとは思いますが どう思われますか?

書込番号:23671224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/09/18 22:03(1年以上前)

2018年iPad Pro A12X Bionicチップ
Geekbench 5 Score
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3796785

2020年iPad Air  A14 Bionicチップ
iPhone 12用のApple A14 Bionicチップベンチマーク
https://geektech.me/ja/apple-a14-bionic-chip-for-iphone-12-spotted-at-geekbench-the-worlds-first-mobile-soc-with-a-frequency-greater-than-3-ghz/

A12X BionicチップとiPhone 12用のApple A14 Bionicチップを比較すると、マルチスコアでは対等、シングルスコアでは A14 Bionicチップの方が良いのではないでしょうか。

書込番号:23671401

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルを新規書き込みiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル
Apple

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月23日

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルをお気に入り製品に追加する <1086

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング